虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/05(水)01:19:12 ID:ULJuvGSs やべーぞ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/05(水)01:19:12 ID:ULJuvGSs ULJuvGSs No.714884794

やべーぞ!

1 20/08/05(水)01:19:30 ID:ULJuvGSs ULJuvGSs No.714884843

書き込みをした人によって削除されました

2 20/08/05(水)01:19:47 No.714884908

アルテマじゃん

3 20/08/05(水)01:20:20 ID:ULJuvGSs ULJuvGSs No.714885029

何事なの

4 20/08/05(水)01:20:48 No.714885127

すげえ…

5 20/08/05(水)01:21:01 No.714885159

花火の火薬倉庫が爆発したそうだがテロなのか火事なのか判らんね

6 20/08/05(水)01:21:23 No.714885248

映画の爆発って本当だったんだ

7 20/08/05(水)01:21:27 No.714885259

https://m.youtube.com/watch?v=2ur1bx12NTk

8 20/08/05(水)01:21:33 No.714885269

AKIRAで見たやつ

9 20/08/05(水)01:21:49 No.714885324

花火の保管倉庫という情報が出てきてるけど そんなにためこんでるう??

10 20/08/05(水)01:22:45 No.714885525

作ったけどコロナで使えなかった分とか溜まってたのかもね

11 20/08/05(水)01:22:52 ID:ULJuvGSs ULJuvGSs No.714885552

削除依頼によって隔離されました レバノン港湾部ベイルートで爆発 原因は不明 https://may.2chan.net/b/src/1596558161122.mp4

12 20/08/05(水)01:23:03 No.714885581

13 20/08/05(水)01:23:06 No.714885598

衝撃波見てから部屋の中逃げて間に合うのヤバイな

14 20/08/05(水)01:23:12 No.714885608

15 20/08/05(水)01:23:33 No.714885669

おっなんか煙がすごいな… !!??

16 20/08/05(水)01:23:38 ID:ULJuvGSs ULJuvGSs No.714885688

花火でこんなんなるかあ?

17 20/08/05(水)01:23:39 No.714885692

車の警報機メッチャなってる!

18 20/08/05(水)01:24:06 No.714885770

温野菜の比じゃないな…

19 20/08/05(水)01:24:17 No.714885799

20 20/08/05(水)01:24:21 No.714885817

アニメでよくあるピカピカピカ!...チュドーン!みたいなのって現実にあるんだ...

21 20/08/05(水)01:25:02 No.714885925

そろそろゴーンがまた脱出の準備始めるな

22 20/08/05(水)01:25:08 No.714885942

こんな時悠長に撮ってないで逃げないとと思うが いざ自分がその場に居たら撮影してるだろうな

23 20/08/05(水)01:25:08 No.714885943

>https://may.2chan.net/b/src/1596558161122.mp4 金田の「うわァ!」って声が脳内再生された

24 20/08/05(水)01:25:08 ID:ULJuvGSs ULJuvGSs No.714885944

削除依頼によって隔離されました おしおきだべえ https://may.2chan.net/b/src/1596556192589.mp4

25 20/08/05(水)01:25:45 No.714886069

また中国か…と思ったらゴーンが逃げた国じゃん

26 20/08/05(水)01:25:57 No.714886111

この世の終わりみたいな景色になっとる…

27 20/08/05(水)01:26:02 No.714886129

花火がまとめて爆発したくらいでこんな爆発することある?

28 20/08/05(水)01:26:05 No.714886136

ゴーン…無茶しやがって

29 20/08/05(水)01:26:08 No.714886147

レバノンはまずいような

30 20/08/05(水)01:26:26 No.714886206

思ったより被害がやばくてひどかった

31 20/08/05(水)01:26:30 No.714886218

打ち上げ花火だってデカイ火薬だぞ

32 20/08/05(水)01:26:37 No.714886241

レバノン政府「とりあえずゴーン金出せ!」

33 20/08/05(水)01:26:40 No.714886249

may直リンで駄目だった

34 20/08/05(水)01:26:48 No.714886271

万が一でも人が死んだらどうするんだ...

35 20/08/05(水)01:26:59 No.714886303

ビルよりデカい爆発じゃん…

36 20/08/05(水)01:27:18 No.714886367

としあきはこういうの好きよね

37 20/08/05(水)01:27:52 No.714886489

2回目のが凄まじいな…

38 20/08/05(水)01:27:58 No.714886512

>作ったけどコロナで使えなかった分とか溜まってたのかもね 日本でも消化のために打ち上げてたもんな…

39 20/08/05(水)01:28:09 No.714886539

レバノン料理が…

40 20/08/05(水)01:28:12 ID:ULJuvGSs ULJuvGSs No.714886553

may8個くらいスレ立ってる

41 20/08/05(水)01:28:18 No.714886572

花火工場は定期的に爆発するから映像は結構あるよ 見比べてみよう

42 20/08/05(水)01:28:23 No.714886600

AKIRAだこれ…

43 20/08/05(水)01:28:23 No.714886603

しゃぶしゃぶすげえな

44 20/08/05(水)01:28:27 No.714886619

スレッドを立てた人によって削除されました mayちゃんち直リンて なんつうかせめてそれを保存したあと塩で貼るみたいなこう 気を使ってほしいなっていう俺ルール

45 20/08/05(水)01:28:37 No.714886652

逃げようって言ってもどこに逃げるんだ感がある

46 20/08/05(水)01:28:40 No.714886662

こんなすごい爆発初めて見たかも

47 20/08/05(水)01:28:52 No.714886708

割れたガラスでズタズタになった人とかいない?大丈夫?

48 20/08/05(水)01:28:53 ID:0NMz5SaY 0NMz5SaY No.714886711

削除依頼によって隔離されました 今年に入って世界がめちゃくちゃになるニュースが増えて幸せ・・・♡

49 20/08/05(水)01:28:58 No.714886721

周囲の土地が地盤からじわじわ吹き飛んでくのが怖すぎる

50 20/08/05(水)01:29:01 No.714886731

死人出るやつじゃん

51 20/08/05(水)01:29:04 No.714886739

こういうの見るとめちゃくちゃ不謹慎だけど映像作る人の資料になるなって思ってしまう

52 20/08/05(水)01:29:11 No.714886763

こんな地面がめくり上がってく過程ほんとにあるんだ…

53 20/08/05(水)01:29:43 No.714886872

>なんつうかせめてそれを保存したあと塩で貼るみたいなこう 塩見に負担かけるだけで意味あるそれ? 管理人さん的にオッケーだから外部リンクすら噛まないわけで

54 20/08/05(水)01:29:48 No.714886887

現場付近でなくても巻き添えがとんでもなさすぎて下手すると三桁は死んでるのでは…

55 20/08/05(水)01:29:54 No.714886906

幸い死人はまだ見つかってないみたい

56 20/08/05(水)01:29:55 No.714886909

ホワァ…て柔らか煙が出た後の爆音と爆風が怖すぎる

57 20/08/05(水)01:29:58 No.714886915

いらん二度手間で塩に負担かけるのもどうかと思う

58 20/08/05(水)01:30:34 No.714887028

>>なんつうかせめてそれを保存したあと塩で貼るみたいなこう >塩見に負担かけるだけで意味あるそれ? >管理人さん的にオッケーだから外部リンクすら噛まないわけで 言われてみれば同じ掲示板内なんだし直リンの方があらゆる点で合理的ではあるな

59 20/08/05(水)01:30:45 No.714887061

タイムボカンの表現通りの爆発初めて見た

60 20/08/05(水)01:31:07 No.714887136

https://twitter.com/ConflictsW/status/1290677582078398464 シリアみたいだ

61 20/08/05(水)01:31:09 No.714887140

>幸い死人はまだ見つかってないみたい 粉微塵になってるのか…

62 20/08/05(水)01:31:18 No.714887163

>幸い死人はまだ見つかってないみたい これじゃ欠片も残らないだろうしね!

63 20/08/05(水)01:31:36 No.714887227

>幸い死人はまだ見つかってないみたい 中々見つかりそうにないな

64 20/08/05(水)01:31:43 No.714887244

ヒで見る爆発動画どれも最後めっちゃ逃げてて笑う いや笑えない

65 20/08/05(水)01:31:43 No.714887245

ビルが吸い込まれて巻き上げられている

66 20/08/05(水)01:31:55 No.714887272

しゃぶしゃぶのがかわいいレベルになってしまった

67 20/08/05(水)01:31:58 No.714887281

>https://twitter.com/ConflictsW/status/1290677582078398464 >シリアみたいだ いやこえーわこんなとこよくいれるなまた爆発するかもじゃん

68 20/08/05(水)01:32:10 No.714887318

これ生きてたら絶対なんかの能力発現してる

69 20/08/05(水)01:32:13 No.714887326

>幸い死人はまだ見つかってないみたい 半年間待ってみないと…

70 20/08/05(水)01:32:58 No.714887459

たしかによく見たら火元がパチパチなんか綺麗なのが見えるな 花火だからか

71 20/08/05(水)01:33:16 No.714887512

こんな色々粉々になる威力の爆発が市街地で起きてるのに 誰も死んでなかったらかえって疑うわ

72 20/08/05(水)01:33:30 No.714887550

削られるように吹っ飛ぶのマジであるんだ

73 20/08/05(水)01:33:36 No.714887573

アニメーターがこぞって反応してる

74 20/08/05(水)01:33:39 No.714887586

煙が硝煙反応でオレンジ

75 20/08/05(水)01:33:50 No.714887610

空爆後みたいになってんな

76 20/08/05(水)01:33:54 No.714887620

映画の表現って結構リアルだったんだな…ってなった

77 20/08/05(水)01:34:06 No.714887658

カッコいいけど怖い!

78 20/08/05(水)01:34:07 No.714887660

へーふーん火事なんて大変ねー近くのマンション?か何かは悲惨ねーと思ってたら なんなのこの真っ白に何かが吹き上がって直後に猛烈な爆風撒き散らすの…

79 20/08/05(水)01:34:17 No.714887683

ほんとに花火の火薬でこんな爆発するの? 天津みたいに実は違法な燃料保管してたんじゃないの?

80 20/08/05(水)01:34:18 No.714887686

ガス爆発なんてカスみたいな威力だ…

81 20/08/05(水)01:34:21 No.714887701

>アニメーターがこぞって反応してる 不謹慎だけどこんな資料一生に一度見れるかどうかだろうしな…

82 20/08/05(水)01:34:37 No.714887740

>>幸い死人はまだ見つかってないみたい >半年間待ってみないと… 空から降ってくるのか…

83 20/08/05(水)01:34:47 No.714887772

花火工場なの? 街に近すぎない?

84 20/08/05(水)01:34:53 No.714887788

この世の終わりみたいになってる…

85 20/08/05(水)01:34:56 No.714887798

ちゃんと全部映しといてよ せっかくの壁が立ち昇るような白煙がみれなかったじゃん

86 20/08/05(水)01:34:59 No.714887805

爆心地に生存者が

87 20/08/05(水)01:34:59 No.714887806

http://img.2chan.net/b/res/714878669.htm

88 20/08/05(水)01:35:18 No.714887846

ゴーンの家が爆発すりゃ良かったのに…

89 20/08/05(水)01:35:23 No.714887858

>せっかくの壁が立ち昇るような白煙がみれなかったじゃん どんな三脚なら衝撃波に耐えられるかな…

90 20/08/05(水)01:35:27 No.714887865

>ほんとに花火の火薬でこんな爆発するの? >天津みたいに実は違法な燃料保管してたんじゃないの? 気化状態でもない燃料でここまで爆発するかなあ… まだ花火の火薬のほうが納得できる

91 20/08/05(水)01:35:47 No.714887927

調べたらベイルートわりと何度も爆発事故おきててダメだった 管理に問題があるんじゃ…

92 20/08/05(水)01:35:53 No.714887952

アニメの爆発描写ってリアルなんだな

93 20/08/05(水)01:36:03 No.714887988

白いのは衝撃波の空気圧縮で発生した水蒸気の雲だ

94 20/08/05(水)01:36:05 No.714887990

>不謹慎だけどこんな資料一生に一度見れるかどうかだろうしな… 最近は結構見れるような…

95 20/08/05(水)01:36:40 No.714888098

すげー爆発の規模がでかいと水蒸気でハッキリと衝撃波が形になって見えるんだ…

96 20/08/05(水)01:36:46 No.714888118

凄い良くできたCGだなぁ て見てたらマジなのか

97 20/08/05(水)01:36:48 No.714888122

もはや見境なしじゃねえかしゃぶ葉の野郎…

98 20/08/05(水)01:36:52 No.714888144

この規模だと相当死人出てそうだが…

99 20/08/05(水)01:37:05 No.714888182

大和砲だって発砲時甲板にいただけでミンチになるんだぞ

100 20/08/05(水)01:37:05 No.714888183

煙の中でチカチカ光ってるのは花火かな

101 20/08/05(水)01:37:14 No.714888211

激しい戦いの中の衝撃波を耐えてるモブって大変だな…こんな威力だと

102 20/08/05(水)01:37:14 No.714888213

コンテニューだのセイキンだの聞こえる

103 20/08/05(水)01:37:32 No.714888260

衝撃波で周りが吹き飛ぶのすごいな

104 20/08/05(水)01:37:46 No.714888290

>すげー爆発の規模がでかいと水蒸気でハッキリと衝撃波が形になって見えるんだ… 圧縮された水蒸気が雲にってすごいよね

105 20/08/05(水)01:38:09 No.714888357

最初のバチバチしてるのは燃料による火災でそこからの爆発は水蒸気爆発だか粉塵爆発が起きてるんじゃなかったっけ

106 20/08/05(水)01:38:25 No.714888401

現地は爆発の規模が大きすぎて人的被害掌握できてない

107 20/08/05(水)01:38:30 No.714888414

AKIRAで見た爆発に巻き込まれた建物が上に向かって崩壊していく描写って現実に即してたんだな アニメーターの人たちはそういう知識をどこで身につけたんだろ

108 20/08/05(水)01:38:33 No.714888423

アメリカの花火工場の火事はでっかい火災の中で冗談みたいにバチバチ花火がきらめいてる感じだったのに これはよほど火薬が大量だったんだろうな

109 20/08/05(水)01:39:05 No.714888505

え?なにこれ…

110 20/08/05(水)01:39:22 No.714888561

すぐそばにある白いビルにいる人たち逃げきれてたかな…

111 20/08/05(水)01:39:25 No.714888570

ゴーンごと滅べ

112 20/08/05(水)01:39:45 No.714888621

ゴーンに支援金出してもらえ

113 20/08/05(水)01:39:48 No.714888630

>https://m.youtube.com/watch?v=2ur1bx12NTk ババンババンバンバン あーレバノンノン ってそういう…

114 20/08/05(水)01:39:49 No.714888632

上空の雲が一瞬で消えるのアンノくんぽくていね

115 20/08/05(水)01:40:05 No.714888675

>アニメーターの人たちはそういう知識をどこで身につけたんだろ 発破とかでは

116 20/08/05(水)01:40:13 No.714888705

当たり前なんだけど衝撃波ってそれそのものは見えないんだな… 音と同時に衝撃が襲いかかってくるのが怖すぎる

117 20/08/05(水)01:40:16 No.714888717

不謹慎だが美しいもんだな…巨大な爆発ってのは…やってみてえ…

118 20/08/05(水)01:40:32 No.714888765

レバノンボンバー!

119 20/08/05(水)01:40:46 No.714888793

不謹慎だがかなり芸術点高い爆発だと思う

120 20/08/05(水)01:40:51 No.714888814

こんなとこにそんな大量の火薬保存してるもんなの…?

121 20/08/05(水)01:41:21 No.714888896

ヒのランキングサイト見てたらこれの現場でめっちゃ人死んでるのがあった…

122 20/08/05(水)01:41:23 No.714888903

不謹慎野郎多くない? それはそれとしてこの爆発は見惚れるけど

123 20/08/05(水)01:41:33 No.714888926

爆心地に近すぎると返って生存率上がる現象なんて言ったっけ

124 20/08/05(水)01:41:57 No.714889019

めぐみんでもいたの?

125 20/08/05(水)01:41:58 No.714889024

明らかに花火工場の爆発だと思われる

126 20/08/05(水)01:42:01 No.714889037

天津はなんか訳わかんなかったがこっちは昼だったせいかかなりくっきり見えるな

127 20/08/05(水)01:42:07 No.714889056

煙上がってんな→なんかピカピカ光ってる→爆発 で周りの建物も衝撃波?に呑まれていくのがすげぇな…

128 20/08/05(水)01:43:10 No.714889291

しかし情報化社会だなぁ 世界中どこでもスマホでカメラマンが決定的瞬間を捉えてる

129 20/08/05(水)01:43:12 No.714889296

ガイナックス

130 20/08/05(水)01:43:18 No.714889312

日産はどう思う?

131 20/08/05(水)01:43:44 No.714889394

>日産はどう思う? やっちゃえ

132 20/08/05(水)01:43:50 No.714889416

火事かぁ…で撮ってる人が多数だったんだな

133 20/08/05(水)01:43:57 No.714889445

衝撃波が近づいてくるの見る絶望感ヤベえだろうな

134 20/08/05(水)01:44:39 No.714889582

発生した雲が爆心から円形に晴れてくのアニメで見たやつだ…

135 20/08/05(水)01:44:54 No.714889625

小爆発→みんながカメラを向ける→大爆発でもの凄い撮れ高になった

136 20/08/05(水)01:44:55 No.714889633

>やべーぞ! うおっ……!?って思ってたら一気に来た

137 20/08/05(水)01:44:58 No.714889641

めっちゃ近くで撮ってる人のツイート見つけたけどこれ生きてるのかな ツイート出来てるんだから生きてるよね…

138 20/08/05(水)01:45:39 No.714889771

粉まみれになって転がってる遺体だらけだ…ひえぇ

139 20/08/05(水)01:45:41 No.714889774

アニメの表現は核実験の映像からだからまあ合ってる

140 20/08/05(水)01:45:56 No.714889810

たーまやー

141 20/08/05(水)01:46:23 No.714889894

>今年に入って世界がめちゃくちゃになるニュースが増えて幸せ・・・♡ 死ね

142 20/08/05(水)01:46:26 No.714889906

ヒでザッと流れてくるだけでもあらゆる方向から撮られていてすごい

143 20/08/05(水)01:46:45 No.714889961

リアルきのこ雲なんか初めて見た

144 20/08/05(水)01:47:13 No.714890037

目に見える衝撃波ってやっぱり水蒸気なんだな

145 20/08/05(水)01:47:25 No.714890070

どの映像でも衝撃波が撮影者に届いた瞬間みんな転げててすごいな…

146 20/08/05(水)01:47:34 No.714890091

この距離だったら俺も撮影しちゃうかも 流石にこれだけ離れてたら油断しそう

147 20/08/05(水)01:47:41 No.714890106

>ヒでザッと流れてくるだけでもあらゆる方向から撮られていてすごい 一発目があったからみんな撮ってたんだろうね

148 20/08/05(水)01:47:44 No.714890115

AKIRAの爆発描写正しかったんだな…

149 20/08/05(水)01:47:46 No.714890117

こわい

150 20/08/05(水)01:48:00 No.714890143

現地はまだウーウーいってる https://www.youtube.com/watch?v=3WXhP2lrBCw

151 20/08/05(水)01:48:24 No.714890212

最初と最後で煙の高さが違いすぎる…

152 20/08/05(水)01:48:54 No.714890292

撮影してて近距離で爆発巻き込まれた人いそう

153 20/08/05(水)01:49:02 No.714890319

>ヒでザッと流れてくるだけでもあらゆる方向から撮られていてすごい スマホのおかげで映像の世紀21世紀版は資料めっちゃ充実してるよね

154 20/08/05(水)01:49:09 No.714890333

スレ画の爆発範囲見るだけでも数百人は死んでそうなのがマジで怖い…

155 20/08/05(水)01:49:26 No.714890364

これ死者どれくらい出てるの

156 20/08/05(水)01:49:38 No.714890396

あの…近くの建物が…

157 20/08/05(水)01:49:39 No.714890400

こういう時消防士さんは近づきたくないだろうな

158 20/08/05(水)01:49:50 No.714890436

まだ戦ってると 嵐の向こう側にいると

159 20/08/05(水)01:49:53 No.714890445

マジで怪獣が襲った後かよって感じになってるな…

160 20/08/05(水)01:50:17 No.714890521

単発だと監視カメラとかドラレコばかりになるけど これは第二波があったからみんなが高解像度で撮ることになっててすごいな

161 20/08/05(水)01:50:47 No.714890609

衝撃波がどんどん迫ってきて建物が崩壊するの凄い 凄いけど怖い…

162 20/08/05(水)01:50:57 No.714890639

ここまできたらもう火元の推測とか無理じゃね

163 20/08/05(水)01:51:24 No.714890720

スレ画の映像だとまるでビル群が地面ごと消滅してるように見えてヤバい

164 20/08/05(水)01:51:30 No.714890732

地図見たら近くに首相府とかあるし これ首都機能停止するな https://www.google.co.jp/maps/@33.9010247,35.5175256,750m/data=!3m1!1e3?hl=ja

165 20/08/05(水)01:51:52 No.714890785

>撮影してて近距離で爆発巻き込まれた人いそう 映像が上がってる人は生存してるんだろうけど天津の時も最初の爆発火災呑気に撮っててボガーンした後必死で逃げてる映像結構あったね

166 20/08/05(水)01:52:11 No.714890824

>ここまできたらもう火元の推測とか無理じゃね 倉庫に何が入ってたかで爆発の原因の予測はつくだろうけど それがなんで爆発したかまでは無理だろうなこれ

167 20/08/05(水)01:53:17 No.714891001

これ数百人で済む規模じゃなくね?

168 20/08/05(水)01:53:32 No.714891037

服も消しとんだ真っ白な人達が沢山転がってる映像がもう既に出てきてる というか爆心地に近づいて大丈夫なのか

169 20/08/05(水)01:53:39 No.714891052

能力者が目覚めたか

170 20/08/05(水)01:53:44 No.714891061

>映像が上がってる人は生存してるんだろうけど ライブ配信してたら巻き込まれて死んでその動画が出回ってるって可能性もある

171 20/08/05(水)01:53:51 No.714891082

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200805/amp/k10012551441000.html NHK来てたけどまだまだ情報無い感じだ

172 20/08/05(水)01:54:32 No.714891156

どうしてサイロを火薬庫の近くに建てたのですか?どうして…

173 20/08/05(水)01:54:45 No.714891184

火元が花火工場ってのが本当ならあんな大規模な爆発で可燃物が残ってるわけはなさそうだから瓦礫の崩落くらいしか危険はなさそう?

174 20/08/05(水)01:54:46 No.714891191

明らかに死んでるやつがいくつもあっておつらい

175 20/08/05(水)01:54:47 No.714891193

改めて天津の爆発見てきたら ちょっと天津は規模が違いすぎてた 爆発って恐ろしすぎる

176 20/08/05(水)01:54:50 No.714891199

白くなってる死体パンツと人間が一体化してません?

177 20/08/05(水)01:54:52 No.714891206

えっこれ大丈夫なの

178 20/08/05(水)01:54:57 No.714891212

テロだとしたらやりすぎたゴメンぐらい言いそう

179 20/08/05(水)01:55:03 No.714891233

はー酷い火災だなーっておいおいおい

180 20/08/05(水)01:55:17 No.714891261

温野菜何個分だこれ

181 20/08/05(水)01:55:33 No.714891298

真横に建ってるホテル?マンション?に居た人たちは無事なのかこれ…?

182 20/08/05(水)01:55:37 No.714891311

何で死ぬかわからんなほんと…

183 20/08/05(水)01:55:44 No.714891326

向こうのニュース見てて死者は確認されて無いって言ってて安心してたら ヒに死体の画像わんさか上がってて数が多すぎて集計取れないやつだこれ…

184 20/08/05(水)01:55:55 No.714891351

https://twitter.com/ConflictsW/status/1290682982085398534 オオオ イイイ いやいや オオオ イイイ

185 20/08/05(水)01:56:11 No.714891391

便利だなリアルタイム100

186 20/08/05(水)01:56:13 No.714891397

でかい煙の衝撃で付近の建物吹っ飛んでくとこAKIRAっぽい

187 20/08/05(水)01:56:13 No.714891398

この規模で死者いない訳がなさすぎる…

188 20/08/05(水)01:56:36 No.714891444

>この規模で死者いない訳がなさすぎる… 付近は全滅だろうな…

189 20/08/05(水)01:56:38 No.714891447

まれに工場で火災が発生しましたみたいなニュース流れてくるけど こんなんの規模の十分の1でも起こったら死ぬだろうし 今度から火事おこったら逃げよ

190 20/08/05(水)01:56:43 No.714891463

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2015年天津浜海新区倉庫爆発事故 あれで死亡者200人も行ってないんだな

191 20/08/05(水)01:56:44 No.714891466

ほんとに花火でこれ…?軍用兵器レベルの爆発じゃないか…

192 20/08/05(水)01:56:50 No.714891490

>真横に建ってるホテル?マンション?に居た人たちは無事なのかこれ…? 燃えてる現場の横はサイロだ

193 20/08/05(水)01:56:57 No.714891508

人がマネキンみたいになってる

194 20/08/05(水)01:57:01 No.714891517

>どうしてサイロを火薬庫の近くに建てたのですか?どうして… Google Earthみると倉庫と輸入車?と建設機械がしっちゃかめっちゃか配置されてるから ここに一極集中してたんじゃないかな

195 20/08/05(水)01:57:03 No.714891524

爆心地は炎上中で消火作業もできない状態 化学工場だから水はかけられない

196 20/08/05(水)01:57:04 No.714891527

あめりかじんはこれより遥かに酷い爆弾2個も日本に落としたの反省しようねぇ

197 20/08/05(水)01:57:05 No.714891530

>この規模で死者いない訳がなさすぎる… 付近はけっこうゴロゴロしてた

198 20/08/05(水)01:57:11 No.714891542

>https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2015年天津浜海新区倉庫爆発事故 >あれで死亡者200人も行ってないんだな チャイナカウントだけどね…

199 20/08/05(水)01:57:16 No.714891551

>https://twitter.com/ConflictsW/status/1290682982085398534 ビルの外壁完全に崩れ落ちてるのヤバすぎる… これ中の人間違いなく死んでるよね…

200 20/08/05(水)01:57:16 No.714891552

>えっこれ大丈夫なの 大丈夫なわけないですよね

201 20/08/05(水)01:57:18 No.714891557

港湾事務所がサイロの真横だわ…

202 20/08/05(水)01:57:24 No.714891578

付近の人衝撃波で死んでるよ絶対…

203 20/08/05(水)01:57:26 No.714891585

道路挟んだ正面のマンションはなんか削り取られてるように見えたよ

204 20/08/05(水)01:57:28 No.714891591

https://twitter.com/FirasMaksad/status/1290667556878061570?s=19 なんで間近で見てるんです…

205 20/08/05(水)01:57:29 No.714891594

フォールアウトシリーズかな?って風景になってて怖い

206 20/08/05(水)01:57:33 No.714891604

>燃えてる現場の横はサイロだ スレ画見る限りサイロは爆発してないから粉塵は無さそうね

207 20/08/05(水)01:57:35 No.714891613

しかもこれから夜になるのか…

208 20/08/05(水)01:57:36 No.714891617

公式な手段でまだ確認されてないって意味の方だわね… 近接から撮影された映像だと花火と言われて納得する音が入ってた

209 20/08/05(水)01:57:47 No.714891641

ちょっと前の台風の時といい 何かあってもわー…て呑気に窓に近づいていくのはしてはいけないな…

210 20/08/05(水)01:57:52 No.714891647

これ正確な死者分かんなくなる規模では?

211 20/08/05(水)01:58:03 No.714891670

さっき落ちたスレでは文字通り死屍累々の動画が貼られてたよ

212 20/08/05(水)01:58:11 No.714891684

港の近くだから倉庫街なんだろね

213 20/08/05(水)01:58:23 No.714891714

>ビルの外壁完全に崩れ落ちてるのヤバすぎる… >これ中の人間違いなく死んでるよね… 直接爆風当たってなくても衝撃波で内臓液化してそうだよねこれ

214 20/08/05(水)01:58:34 No.714891747

日本かと思って焦った…いや外国だから良いということではないが…

215 20/08/05(水)01:58:35 No.714891753

https://www.pscp.tv/w/1DXGyALEjbPGM

216 20/08/05(水)01:58:36 No.714891754

花火ってこんな爆発のしかたするのか…?

217 20/08/05(水)01:58:37 No.714891758

地獄やん…

218 20/08/05(水)01:58:39 No.714891760

閲覧注意 https://twitter.com/FirasMaksad/status/1290685061663203329?s=19

219 20/08/05(水)01:58:43 No.714891768

2020ほんとにやべーぞ

220 20/08/05(水)01:58:44 No.714891775

>これ正確な死者分かんなくなる規模では? 判別できる死体の方が少なそうなヤバさなんですが…

221 20/08/05(水)01:58:45 No.714891776

東京だったら普通に万いきそうな規模じゃないこれ

222 20/08/05(水)01:58:51 No.714891795

ブワーって雲広がってから衝撃波来るのって本当だったんだな

223 20/08/05(水)01:58:52 No.714891797

原型残ってなくて行方不明扱いになりそうで

224 20/08/05(水)01:58:53 No.714891798

髪の毛すら焼き消されてたな…ご遺体

225 20/08/05(水)01:58:57 No.714891809

>なんで間近で見てるんです… 上の階から撮ってる人はだいたい住んでる人か泊まってる人だろう ただの火事だと思ってたから逃げない…

226 20/08/05(水)01:58:57 No.714891811

なんか煙上がってるやーんって録りに行った人がことごとく巻き込まれたのか… でも映像アップしてるなら一先ず命に関わる事にはならんかったのかな

227 20/08/05(水)01:59:00 No.714891818

>しかもこれから夜になるのか… 一晩明けてやっと落ち着いて明るくなったら絶望の風景が広がってるやつじゃないですか…

228 20/08/05(水)01:59:01 No.714891823

しかし地球半周したようなところにある事件で こんなに即時にスレいくつもたって話題にしてるんだもんな すげー時代になったもんだ

229 20/08/05(水)01:59:02 No.714891824

たしかに爆竹だわ https://twitter.com/ConflictsW/status/1290681902781861888

230 20/08/05(水)01:59:08 No.714891844

あんな爆発予測できないから仕方ないよね…

231 20/08/05(水)01:59:15 No.714891868

>https://twitter.com/FirasMaksad/status/1290667556878061570?s=19 >なんで間近で見てるんです… これ爆発する前? この人達死んでるんじゃ…

232 20/08/05(水)01:59:16 No.714891871

受けたからって何回も同じの貼らなくていいよ…

233 20/08/05(水)01:59:19 No.714891884

こんなの近くにいただけで全身マッハバンドシェイカーじゃん

234 20/08/05(水)01:59:29 No.714891916

段々言葉が出なくなってきた

235 20/08/05(水)01:59:39 No.714891935

こんなに撮れ高すごい動画がいっぱいあるってことは みんなただの火災としか思ってなかったってことだ

236 20/08/05(水)01:59:48 No.714891954

>https://twitter.com/FirasMaksad/status/1290667556878061570?s=19 >なんで間近で見てるんです… どうせ逃げても間に合ってない

237 20/08/05(水)01:59:50 No.714891956

せめて苦しまずに死ねるといいな

238 20/08/05(水)01:59:51 ID:hGVD04jE hGVD04jE No.714891959

>花火ってこんな爆発のしかたするのか…? 最初からじゃなくて小爆発繰り返してこれだから 火薬で粉塵爆発みたいなことしたならまあ

239 20/08/05(水)01:59:51 No.714891960

4桁以下なら良かったって言ってあげたい

240 20/08/05(水)01:59:53 No.714891967

花火倉庫にしては全く防護壁もないし ヒズボラの密輸武器保管庫説もあるな

241 20/08/05(水)01:59:59 No.714891980

穀物倉庫とか言ってるけど粉塵爆発…?

242 20/08/05(水)02:00:01 No.714891985

SNSが無ければ助かってた人いそうだな

243 20/08/05(水)02:00:01 No.714891988

こんなん予想しろってのが無理だ

244 20/08/05(水)02:00:08 No.714892007

向こう側がまだ海で良かったなとしか言えない

245 20/08/05(水)02:00:12 No.714892019

船まで燃えとる…

246 20/08/05(水)02:00:22 No.714892045

隣のサイロまで結構距離あったけど爆発の規模が凄くて引火からの粉塵爆発か

247 20/08/05(水)02:00:24 No.714892049

煙が出だして30秒で爆発みたいだからどうしようもない…

248 20/08/05(水)02:00:25 No.714892050

ここまでの爆発事故ってあったか?

249 20/08/05(水)02:00:25 No.714892052

>でも映像アップしてるなら一先ず命に関わる事にはならんかったのかな 何度も言われてるけど気軽にライブ配信できるアプリ等を使っての野次馬なだけで ここから生還してアップロードした動画なんてほぼないぞ

250 20/08/05(水)02:00:27 No.714892062

10km離れた地点でも被害が発生

251 20/08/05(水)02:00:29 No.714892066

>閲覧注意 >https://twitter.com/FirasMaksad/status/1290685061663203329?s=19 全身灰色なのは粉塵が付着してるのかな…石像みたいだ

252 20/08/05(水)02:00:31 No.714892073

画面の揺れ方を見るに逃げてるんじゃなく吹き飛ばされてる映像いくつかあるよね

253 20/08/05(水)02:00:39 No.714892095

間近で録ってるのはもうこの世には…

254 20/08/05(水)02:00:50 No.714892126

1キロ先までガラス割れてそう

255 20/08/05(水)02:00:51 No.714892129

こんなに高いマンション?なとこまで届くとは思わないじゃん…普通

256 20/08/05(水)02:00:57 No.714892145

>花火ってこんな爆発のしかたするのか…? 規模の問題だ 爆発物が爆発すれば量次第でそれが小麦粉だろうとこうなる

257 20/08/05(水)02:00:59 No.714892155

>ここまでの爆発事故ってあったか? 天津のやつ もっと凄かったわ…

258 20/08/05(水)02:01:02 No.714892161

>閲覧注意 >https://twitter.com/FirasMaksad/status/1290685061663203329?s=19 現実味がなさすぎてマネキンにしか見えない… 見た目外傷ないけど衝撃波で体内ぐしゃぐしゃにされてるのかな…

259 20/08/05(水)02:01:06 ID:hGVD04jE hGVD04jE No.714892172

>間近で録ってるのはもうこの世には… 音速の壁ぶつかってるしね…

260 20/08/05(水)02:01:10 No.714892188

>ここまでの爆発事故ってあったか? 天津

261 20/08/05(水)02:01:13 No.714892194

>ここから生還してアップロードした動画なんてほぼないぞ 一応生きてるっぽいのちらほらあるけどかなしい…

262 20/08/05(水)02:01:15 No.714892203

>ここまでの爆発事故ってあったか? 天津であったでしょ

263 20/08/05(水)02:01:18 No.714892212

誰でも撮影できる世の中だからどんどん映像出るな

264 20/08/05(水)02:01:20 No.714892216

二度目の爆発起きる直前でも至近距離めっちゃ車走ってるし建物にも配信者がいたり これ大丈夫なのかな…下手したら死んでそう

265 20/08/05(水)02:01:26 No.714892232

全部脱げちゃうんだな

266 20/08/05(水)02:01:32 No.714892247

>1キロ先までガラス割れてそう 1キロじゃすまないと思うよ…

267 20/08/05(水)02:01:33 No.714892250

>10km離れた地点でも被害が発生 23区内で起きたら奥多摩まで被害が出るレベルじゃん

268 20/08/05(水)02:01:39 No.714892261

>https://twitter.com/ConflictsW/status/1290681902781861888 この距離は死んだのでは…

269 20/08/05(水)02:01:40 No.714892267

sunのライブカメラ見てるとホントアフターマスって感じだ…

270 20/08/05(水)02:01:42 No.714892271

>見た目外傷ないけど衝撃波で体内ぐしゃぐしゃにされてるのかな… よく見ると足は裂けてるし片腕も無さそうだ

271 20/08/05(水)02:01:43 No.714892275

別視点の映像見ると近くの道路が完全に吹き飛んでいってるな… 自動車運転しててほんの数分の運転の進み具合の違いで明暗が別れるってなんか不思議だな

272 20/08/05(水)02:01:52 No.714892293

ポンペイで灰の下で亡くなった人の形に残った空洞を石膏とったやつみたいなのになってる…

273 20/08/05(水)02:01:54 No.714892301

>全部脱げちゃうんだな 脱げるというか四散するというか…

274 20/08/05(水)02:02:04 No.714892314

現段階でヒズボラが犯人と断定するのはいろいろまずいと思うの

275 20/08/05(水)02:02:12 No.714892341

相当遠くにも衝撃波届いてるっぽいから 生きてたとしても動画ツイートどころじゃないだろ

276 20/08/05(水)02:02:14 No.714892345

亡くなるレベルの映像がこんなにあるってすごいな…

277 20/08/05(水)02:02:21 No.714892360

温野菜って何!?

278 20/08/05(水)02:02:21 No.714892361

どの映像も白い煙がふわっと通り過ぎた後に激しく揺れてるんだが吹き飛んだんだろうか それとも地震みたいな感じ?

279 20/08/05(水)02:02:26 No.714892369

大爆発したのにもう一回外見る映像があって…これは…人類欠陥品すぎる…

280 20/08/05(水)02:02:29 No.714892377

ちょっと衝撃映像すぎる…

281 20/08/05(水)02:02:33 No.714892385

一発目の軽い爆発があったのでみんなベランダから見たり撮影したりする そこに二発目がズドンだ

282 20/08/05(水)02:02:35 No.714892390

>間近で録ってるのはもうこの世には 投稿されてるのは生きてるだろ! もし核爆発ならまもなく死んでるだろうけど

283 20/08/05(水)02:02:37 No.714892399

花火と穀物の倉庫が隣接してるとこんな兵器みたいな爆発になるもんなの…?

284 20/08/05(水)02:02:42 No.714892407

知識としては知ってたけど衝撃波って本当にすごいんだな…

285 20/08/05(水)02:02:42 No.714892411

この世の終わりみたいな

286 20/08/05(水)02:02:45 No.714892416

レバノン野菜

287 20/08/05(水)02:02:48 No.714892419

興味本位で録画したらそのまま巻き込まれてあの世とか怖すぎる

288 20/08/05(水)02:02:54 No.714892427

>温野菜って何!? こないだ爆発しただろ

289 20/08/05(水)02:03:08 No.714892449

>温野菜って何!? しゃぶしゃぶ店が爆発したやつ

290 20/08/05(水)02:03:09 No.714892450

>温野菜って何!? 日本でもつい最近温野菜の店舗がガス爆発で消し飛んだだろ

291 20/08/05(水)02:03:13 No.714892459

>>間近で録ってるのはもうこの世には >投稿されてるのは生きてるだろ! >もし核爆発ならまもなく死んでるだろうけど ライブ配信…

292 20/08/05(水)02:03:13 No.714892460

>温野菜って何!? 最近あった日本の爆発事故のやつ 爆発した店舗が温野菜の飯処

293 20/08/05(水)02:03:13 No.714892462

>一発目の軽い爆発があったのでみんなベランダから見たり撮影したりする >そこに二発目がズドンだ テロの手法で聞いたことあったけど本当に効果的なんだなって

294 20/08/05(水)02:03:16 No.714892468

イベント自粛で通常より多くの花火保管してると規模はともかくこうなる可能性あるからこわいね

295 20/08/05(水)02:03:18 No.714892476

>見た目外傷ないけど衝撃波で体内ぐしゃぐしゃにされてるのかな… 一瞬で高温に曝されると肺の中が焼き尽くされて窒息する あと単純に爆風で吹っ飛ばされた衝撃

296 20/08/05(水)02:03:22 No.714892486

CNNは爆心地から10km先くらいまで割れたとか報道してたぞ

297 20/08/05(水)02:03:24 No.714892493

>投稿されてるのは生きてるだろ! ライブ映像の視聴者録画じゃねえかな…

298 20/08/05(水)02:03:24 No.714892495

>温野菜って何!? しゃぶしゃぶ

299 20/08/05(水)02:03:26 No.714892497

>温野菜って何!? 先週改装工事中の温野菜ってしゃぶしゃぶ屋さんがガス爆発した事件

300 20/08/05(水)02:03:29 No.714892507

>自動車運転しててほんの数分の運転の進み具合の違いで明暗が別れるってなんか不思議だな 津波でも土砂崩れでもあり得るから気をつけないとね…

301 20/08/05(水)02:03:31 No.714892513

せっかくココイチが出店したばっかりだったのに…

302 20/08/05(水)02:03:39 No.714892534

温野菜が小物に見えてくる

303 20/08/05(水)02:03:39 No.714892535

わー火事だ録画しようぜ ってスマホ向けてたら爆発って感じだもんね ブービートラップみたいだ

304 20/08/05(水)02:03:40 No.714892538

ハリファックス大爆発って何

305 20/08/05(水)02:03:41 No.714892540

地面めっちゃえぐれてるし歩行者全員死亡じゃん…

306 20/08/05(水)02:03:41 No.714892541

イスラエルかイスラム国の仕業か?

307 20/08/05(水)02:03:43 No.714892543

>こないだ爆発しただろ 作る度こんな見た目の爆発でもするのかと思った

308 20/08/05(水)02:03:44 No.714892545

ここって観光地とかなんだろうか

309 20/08/05(水)02:03:45 No.714892548

え?でも動画がアップロードされてるって事はこの人生きてんじゃないの? どうやってアップロードしたん?

310 20/08/05(水)02:03:48 No.714892554

>投稿されてるのは生きてるだろ! 海外は撮影してから投稿じゃなくて生配信することが多いらしい

311 20/08/05(水)02:03:52 No.714892563

こんなレベルの爆発なんてまず遭遇しないから野次馬しに行った人たちの支払った勉強料高過ぎる…

312 20/08/05(水)02:03:55 No.714892568

アラビア語っぽい人の動画は伏せてるけど英語の動画は正面からまともに食らってるな…

313 20/08/05(水)02:03:57 No.714892573

>一発目の軽い爆発があったのでみんなベランダから見たり撮影したりする なんだなんだ!?撮影しようぜ!!

314 20/08/05(水)02:03:57 No.714892574

2度爆発で逃がさない構造なのひどくない?

315 20/08/05(水)02:04:04 No.714892592

港のこんな荷役に使える場所を危険物倉庫にするかな…

316 20/08/05(水)02:04:12 No.714892611

>投稿されてるのは生きてるだろ! >もし核爆発ならまもなく死んでるだろうけど ライブ配信というのがありまして…

317 20/08/05(水)02:04:13 No.714892613

穀物倉庫ってことは粉にしてる訳だし条件揃えば燃えるのは燃えるが… なんで近くに花火倉庫まであるのか

318 20/08/05(水)02:04:15 No.714892618

これ逃げる暇ないじゃん… 爆発の規模がデカすぎる…

319 20/08/05(水)02:04:16 No.714892627

爆発撮れる距離にいた人はどう転んでも2発目から逃げられないのが虚しいな

320 20/08/05(水)02:04:19 No.714892631

>ここって観光地とかなんだろうか 今は政情不安だけどベイルートは控えめに言っても人気スポットじゃないかな

321 20/08/05(水)02:04:19 No.714892632

>え?でも動画がアップロードされてるって事はこの人生きてんじゃないの? >どうやってアップロードしたん? 向こうはライブ配信とかでアプリが流行ってるんだと

322 20/08/05(水)02:04:19 No.714892634

>興味本位で録画したらそのまま巻き込まれてあの世とか怖すぎる 一回目の小規模な爆発からそんなに間隔なかったみたいだし直ぐに逃げても死ぬのは確定してたけどね…

323 20/08/05(水)02:04:22 No.714892644

>温野菜って何!? 最近あっただろ郡山の温野菜でガス爆発

324 20/08/05(水)02:04:24 No.714892645

書き込みをした人によって削除されました

325 20/08/05(水)02:04:26 No.714892651

>え?でも動画がアップロードされてるって事はこの人生きてんじゃないの? >どうやってアップロードしたん? ライブだろ

326 20/08/05(水)02:04:31 No.714892659

天津のは爆発と一緒にシューティングゲームみたいに火の玉?が飛んでるのがすごい

327 20/08/05(水)02:04:33 No.714892662

>え?でも動画がアップロードされてるって事はこの人生きてんじゃないの? >どうやってアップロードしたん? ライブ配信とそれの切り抜きってだけ

328 20/08/05(水)02:04:38 No.714892693

>https://twitter.com/ConflictsW/status/1290682982085398534 割と離れてそうなマンションまでボロボロじゃん… 紛争地帯とかにしか見えない…

329 20/08/05(水)02:04:50 No.714892708

炭化して黒くなるわけでもないのか…

330 20/08/05(水)02:04:50 No.714892709

ある程度爆心から距離あったら大爆発が見えてから窓から離れてもガラスの飛散避けるの間に合うっぽいな こんな知識あっても役に立つ機会無い方がいいけど…

331 20/08/05(水)02:04:50 No.714892711

爆音がキプロスで聞こえたとかニュースで流れたんですが

332 20/08/05(水)02:04:56 No.714892729

>ハリファックス大爆発って何 いまやってるみたいな大爆発 あっちは船の衝突事故が原因だけど

333 20/08/05(水)02:05:06 No.714892755

寝れなくなってきちゃった…

334 20/08/05(水)02:05:09 No.714892762

>こんなに撮れ高すごい動画がいっぱいあるってことは >みんなただの火災としか思ってなかったってことだ 遠くの人たちはただの火災としか思わないだろう 近くで撮ってるのは思いっきり爆ぜてる音聞こえてやべぇってなりますよね?なんでのんきに撮影してんの!?

335 20/08/05(水)02:05:13 No.714892773

爆風に巻き込まれた人の別の映像で吹っ飛ばされる直前の姿勢のまますっ飛んでる人がいた ギャグのようだけど衝撃波をもろに食らってるから飛んでる状態で死んでるんだろうね

336 20/08/05(水)02:05:14 No.714892775

爆発は衝撃波がヤバイって知識はあっても 二発目を用心するかは結構微妙だな 当事者で遠かったら呑気に眺めてたかも知れない

337 20/08/05(水)02:05:20 No.714892791

まあ確かに動画上げてる人たちのコメントは生きてる報告とかではないよね

338 20/08/05(水)02:05:20 No.714892792

>港のこんな荷役に使える場所を危険物倉庫にするかな… 実際爆竹か花火かがめっちゃチカチカして燃えて爆発だから何かしらあったんだろうとは思う 出荷前のコンテナが置いてあったとかかもしれないが

339 20/08/05(水)02:05:21 No.714892795

>イスラエルかイスラム国の仕業か? 火事からの倉庫引火だよ

340 20/08/05(水)02:05:22 No.714892796

1度目の爆発が大人しいから皆安心して撮影する 隣のサイロが粉塵爆発

341 20/08/05(水)02:05:25 No.714892805

>2度爆発で逃がさない構造なのひどくない? テロの手口だよな…

342 20/08/05(水)02:05:25 No.714892806

https://twitter.com/RT_com/status/1290675801210392580 エンジョイしてんな…って思ったやつ

343 20/08/05(水)02:05:26 No.714892809

>温野菜って何!? su4101329.jpg su4101330.jpg su4101331.jpg

344 20/08/05(水)02:05:27 No.714892814

国が国だけに元から壊れてたのか爆発で壊れたのかわからん

345 20/08/05(水)02:05:31 No.714892831

北斗の拳のビルみたいになってんな…

346 20/08/05(水)02:05:31 No.714892832

一回目の爆発で注目させての二発目が怖すぎる 爆発みたらすぐに隠れて耳を塞いで口開けろってこういう事なんだな…

347 20/08/05(水)02:05:37 No.714892844

火遊びで火事起こしちゃったおじさんの映像も他人が配信を撮ってたやつだったよねl

348 20/08/05(水)02:05:37 No.714892845

中心地のビル外壁が爆発の瞬間下から爆風でまくり上げられてるのがそんな壊れ方すんの…ってなった

349 20/08/05(水)02:05:41 No.714892849

やはり小麦粉は規制するべき…

350 20/08/05(水)02:05:42 No.714892854

甘く見るとヤムチャる案件だなんて…

351 20/08/05(水)02:05:43 No.714892858

途中で切れても記録とうpしてくれるアプリがあるんじゃないの

352 20/08/05(水)02:05:46 No.714892875

削除依頼によって隔離されました こんだけの惨状でも爆発シーンがどうとか抜かす馬鹿がいるのが心底腹立たしい

353 20/08/05(水)02:05:57 No.714892898

生配信してたのがそのまま保存されちゃってて出回るの最近日本でも何か見たなと思ったらだーすけのアレだ

354 20/08/05(水)02:05:59 No.714892906

さっきから散々言われてるけど生配信してた人の残した映像 富士山から滑落した男がニコデスで実況してた映像残ってたのと同じ

355 20/08/05(水)02:06:05 No.714892921

>今は政情不安だけどベイルートは控えめに言っても人気スポットじゃないかな そうなのか…昼間だし普通に人いただろうな…

356 20/08/05(水)02:06:05 No.714892922

爆発のちからってスゲー! このエネルギーを発電か何かに利用できないものか

357 20/08/05(水)02:06:05 No.714892923

mayちゃん速報!

358 20/08/05(水)02:06:05 No.714892924

死屍累々なのが現実感がなさすぎる ホラー映画のほうがまだ怖いって奇妙な感覚…

359 20/08/05(水)02:06:14 No.714892936

>近くで撮ってるのは思いっきり爆ぜてる音聞こえてやべぇってなりますよね?なんでのんきに撮影してんの!? 一発目は大したことなかったでしょ?誰も二発目があるなんて思わなかったでしょ?

360 20/08/05(水)02:06:16 No.714892940

ああなるほどあれか…ありがとう

361 20/08/05(水)02:06:27 No.714892962

>こんだけの惨状でも爆発シーンがどうとか抜かす馬鹿がいるのが心底腹立たしい ヒで爆発 資料で検索しよう!

362 20/08/05(水)02:06:27 No.714892964

>近くで撮ってるのは思いっきり爆ぜてる音聞こえてやべぇってなりますよね?なんでのんきに撮影してんの!? 爆発2回目あるとは思わんし… あと多分撮ってなくても逃げきれないと思う

363 20/08/05(水)02:06:42 No.714893000

>こんだけの惨状でも爆発シーンがどうとか抜かす馬鹿がいるのが心底腹立たしい 普通の人は生の爆発なんて生きてる間に見ることはないからな

364 20/08/05(水)02:06:44 No.714893002

1発目撮れる距離にいた時点で2発目逃げられるわけないんだから撮ろうが逃げようが一緒じゃない?

365 20/08/05(水)02:06:47 No.714893004

温野菜で地元が久々に全国ニュースだ!と思ったらとんでもないのが出てきたなこれ

366 20/08/05(水)02:06:48 No.714893008

正常化バイアスだっけ?へーき!へーき!ってなっちゃうやつ それとSNSのブームのコンボで人間を危険地帯に誘いすぎる

367 20/08/05(水)02:06:54 No.714893013

ぐぐるマップにもう反映されてて駄目だった

368 20/08/05(水)02:06:55 No.714893015

ついしばらく見てしまうのは人間の性なのだ…

369 20/08/05(水)02:06:55 No.714893017

>ID:ULJuvGSs 自分で自分に解説してる コワ~…

370 20/08/05(水)02:07:01 No.714893029

義憤は思考を麻痺させる毒よ…ってなんだうんこか

371 20/08/05(水)02:07:01 No.714893031

まさかの2段構えとか予見のしようがないわ 津波じゃないんだからさ

372 20/08/05(水)02:07:04 No.714893034

花火工場だから黒色火薬以外にマグネシウムやアルミニウムやら 硝煙反応で色つける可燃性金属がいっぱい 水素も大量に発生するぞ

373 20/08/05(水)02:07:06 No.714893042

ディザスタームービーの予告とか言われても驚かない

374 20/08/05(水)02:07:06 No.714893043

一か八かで地下に逃げ込むか海に飛び込んでたら助かったかな…

375 20/08/05(水)02:07:08 No.714893046

>一発目は大したことなかったでしょ?誰も二発目があるなんて思わなかったでしょ? 爆発したってことは爆発性のものがあるとわかってるんだし怖いと思うけどなぁ… この規模じゃなくても破片飛んでくるレベルの二度目の爆発十分ありえるじゃん

376 20/08/05(水)02:07:20 No.714893071

やっぱり野次馬はあかんね…

377 20/08/05(水)02:07:22 No.714893078

https://twitter.com/FadyRoumieh/status/1290670721488900096 なんかキレーだな…って思ってしまった

378 20/08/05(水)02:07:26 No.714893086

一次ソース不明な動画がつべにも溢れ返り始めてる 再生回数稼げるしな…

379 20/08/05(水)02:07:29 No.714893090

爆発!チラッ 大爆発!衝撃!キャー!チラッ

380 20/08/05(水)02:07:38 No.714893116

>イスラエルかイスラム国の仕業か? 現状情報全然ないのにそういう方向に持って行きたがるのは頭おかしいよ…

381 20/08/05(水)02:07:39 No.714893118

>コワ~… これよく見るけど定型なのかな!?

382 20/08/05(水)02:07:40 No.714893124

スレ画のが丁度巻き込まれない距離・全体が見える遠さ・臨場感はある近さ という条件を満たせてるんだな

383 20/08/05(水)02:07:43 No.714893131

>一か八かで地下に逃げ込むか海に飛び込んでたら助かったかな… 海は衝撃波迫ってた動画を見るにダメだろう

384 20/08/05(水)02:07:44 No.714893135

これ近過ぎるよね https://twitter.com/RT_com/status/1290685133486534659?s=20

385 20/08/05(水)02:07:48 No.714893148

>正常化バイアスだっけ?へーき!へーき!ってなっちゃうやつ >それとSNSのブームのコンボで人間を危険地帯に誘いすぎる 311関連のドキュメンタリーで死ぬほど見た奴

386 20/08/05(水)02:07:52 No.714893156

音がしてても何が爆発してるか判る人ってそう居ないと思う あの辺り火薬倉庫だよ!ってなった人は逃げた人も居たんじゃないかな

387 20/08/05(水)02:07:55 No.714893168

1回目でみんな野次馬やらで外に出てきちゃってるからあれだね 見つけやすくはあるよね

388 20/08/05(水)02:08:00 No.714893185

とはいえ俺も数km離れてたら呑気に撮影してたと思う

389 20/08/05(水)02:08:05 No.714893201

爆風で雲が消滅するのはじめて見た…

390 20/08/05(水)02:08:17 No.714893228

空に見事なきのこの雲

391 20/08/05(水)02:08:22 No.714893239

>爆発したってことは爆発性のものがあるとわかってるんだし怖いと思うけどなぁ… >この規模じゃなくても破片飛んでくるレベルの二度目の爆発十分ありえるじゃん 目の前に起こると現実感なくなるからね…

392 20/08/05(水)02:08:24 No.714893245

今から晴れるよ

393 20/08/05(水)02:08:25 No.714893250

藤んで滑落した人も配信してて滑落直後の映ってた部分は拡散されてたな

394 20/08/05(水)02:08:28 No.714893255

>これよく見るけど定型なのかな!? 読もう!チェンソーマン!

395 20/08/05(水)02:08:33 No.714893262

消防車通れる道残ってるのかな…

396 20/08/05(水)02:08:34 No.714893265

>https://twitter.com/FadyRoumieh/status/1290670721488900096 >なんかキレーだな…って思ってしまった what's the fuck!? があまりに綺麗で現実感がねえ

397 20/08/05(水)02:08:40 No.714893283

>これよく見るけど定型なのかな!? チェンソーマンて鬼滅終わって持ち上げられてる漫画

398 20/08/05(水)02:08:42 No.714893284

衝撃波は遅れてやってくるのはマジなのか

399 20/08/05(水)02:08:42 No.714893285

爆発見えた瞬間コンクリ壁の裏に隠れられれば怪我はするが死にはしない いくつか「あっこれ死んだな」って映像あるのマジでこわい

400 20/08/05(水)02:08:43 No.714893286

>爆風で雲が消滅するのはじめて見た… あれアニメ的表現だと思ってた…

401 20/08/05(水)02:08:47 No.714893296

>今は政情不安だけどベイルートは控えめに言っても人気スポットじゃないかな これとか普通に観光レストラン的な場所だしね https://twitter.com/bey_today/status/1290670725129371648

402 20/08/05(水)02:08:50 No.714893304

>爆発したってことは爆発性のものがあるとわかってるんだし怖いと思うけどなぁ… >この規模じゃなくても破片飛んでくるレベルの二度目の爆発十分ありえるじゃん いうほどどういう工場なのか知らないもんよ

403 20/08/05(水)02:08:53 No.714893311

これ荒廃した街並み撮りに行きたい映画監督とか山ほどいるだろうな…

404 20/08/05(水)02:09:02 No.714893330

事後はちょっと距離有る動画の方がグロいな…

405 20/08/05(水)02:09:04 No.714893338

なんで文字通りの火薬庫の近くに大規模サイロ建てちゃったんだろうな…

406 20/08/05(水)02:09:07 No.714893349

テロ組織が俺たちがやったとか名乗りあげたら速攻で潰されそう

407 20/08/05(水)02:09:07 No.714893352

近すぎる映像は大体配信のログだと聞いたけど そんなみんな配信するもんなの?

408 20/08/05(水)02:09:07 No.714893353

>これよく見るけど定型なのかな!? チェンソーマンのパワーだと思う 真顔で嘘ついてるのを見たデンジの感想

409 20/08/05(水)02:09:10 No.714893357

>読もう!チェンソーマン! ありがとう!なんかうんこに反応する荒らしみたいで逆に怖かったよ!

410 20/08/05(水)02:09:16 No.714893368

>爆発したってことは爆発性のものがあるとわかってるんだし怖いと思うけどなぁ… >この規模じゃなくても破片飛んでくるレベルの二度目の爆発十分ありえるじゃん 布団に転がってちんぽ触りながら映像見て何か言うだけならなんとでも言えるよな

411 20/08/05(水)02:09:16 No.714893370

やはりmayの直リンはスレあきだったか…

412 20/08/05(水)02:09:22 No.714893381

チェンソーマン知ってる!メインキャラが人気投票で車に負けた漫画!

413 20/08/05(水)02:09:22 No.714893382

爆発する何秒か前に煙の中心が赤くなって火花がチカチカしてるのが見えるからそれ見て屋内とか壁の後ろに逃げれば… 地面ごとえぐれてるわこれ

414 20/08/05(水)02:09:24 No.714893388

なんかあったら柱の影に隠れるか逃げよう 間違ってもシャッターチャンス!とか思っちゃだめだ

415 20/08/05(水)02:09:25 No.714893391

>近すぎる映像は大体配信のログだと聞いたけど >そんなみんな配信するもんなの? するのだ…

416 20/08/05(水)02:09:32 No.714893409

投稿してるから生きてるだろうと思ったら 「」にライブストリーミングアプリが海外で流行ってるって聞いて察した

417 20/08/05(水)02:09:34 No.714893417

>あれアニメ的表現だと思ってた… 核実験の映像見ると結構見れるぞ

418 20/08/05(水)02:09:38 No.714893424

滑落もそうだけど撮ってた人が死んでる映像が気軽に出回りすぎる

419 20/08/05(水)02:09:41 No.714893433

ガラス片食らいまくって血塗れの人の動画とかもあるな… 生きてるのが幸い

420 20/08/05(水)02:09:41 No.714893434

>爆風で雲が消滅するのはじめて見た… 空気中の水蒸気が吹き飛ばされて圧縮されて雲が衝撃波を可視化するのも初めて見たわ

421 20/08/05(水)02:09:50 No.714893448

>一か八かで地下に逃げ込むか海に飛び込んでたら助かったかな… 衝撃波って水だと空気よりダイレクトに伝わってヤバいって聞いたような

422 20/08/05(水)02:09:58 No.714893467

投稿してたら生きてる判定になるなら俺も生きてることになるしな

423 20/08/05(水)02:10:02 No.714893475

スマホ一個ありゃ配信出来ちゃうし火事あったらまぁしたくなる気持ちもあるだろうしな… どうせ二発目来た時点で手遅れなんだ

424 20/08/05(水)02:10:06 No.714893487

>爆発見えた瞬間コンクリ壁の裏に隠れられれば怪我はするが死にはしない >いくつか「あっこれ死んだな」って映像あるのマジでこわい 距離によるだろう圧力は避けれない

425 20/08/05(水)02:10:07 No.714893490

1回目の爆発から間髪入れずに大爆発するのが恐ろしいな… これが10分後とかなら結構な人数避難できたろうに

426 20/08/05(水)02:10:13 No.714893503

>爆発は衝撃波がヤバイって知識はあっても >二発目を用心するかは結構微妙だな >当事者で遠かったら呑気に眺めてたかも知れない ちょっと離れてたら衝撃波がここまで来ないだろって油断はしそう

427 20/08/05(水)02:10:15 No.714893508

>これとか普通に観光レストラン的な場所だしね これ速攻で伏せたのかな

428 20/08/05(水)02:10:28 No.714893533

>>そんなみんな配信するもんなの? >するのだ… 国民性?の違いなのか海外だと配信気軽にやるのよ

429 20/08/05(水)02:10:30 No.714893538

>近すぎる映像は大体配信のログだと聞いたけど >そんなみんな配信するもんなの? した結果がこの様々な角度や距離からの映像の数々だよ

430 20/08/05(水)02:10:35 No.714893549

>衝撃波って水だと空気よりダイレクトに伝わってヤバいって聞いたような 海上で爆発起きるとそうだけれど地上で爆発起きたときはどう伝わるんだったかな…

431 20/08/05(水)02:10:37 No.714893552

>ありがとう!なんかうんこに反応する荒らしみたいで逆に怖かったよ! いいってことよ!おまえもエスパーみたいでなかなか気持ち悪いぞ!

432 20/08/05(水)02:10:50 No.714893577

現地のyoutuberみたいな人も何人か巻き添えになってるんだろうね

433 20/08/05(水)02:11:02 No.714893604

一瞬で爆煙に呑まれてる距離に車から降りて野次馬してる人がいてひぇえ…ってなる

434 20/08/05(水)02:11:08 No.714893615

何百メートルか離れてたら暢気に野次馬しちゃうだろうな 目と鼻の先で撮影してるのはちょっとタガ外れてますね…

435 20/08/05(水)02:11:11 No.714893621

2回目の爆発までの時間が短すぎてなにもできねえ!

436 20/08/05(水)02:11:11 No.714893622

>近すぎる映像は大体配信のログだと聞いたけど >そんなみんな配信するもんなの? やべー燃えてる!→2回目の爆発

437 20/08/05(水)02:11:14 No.714893628

野次馬って言ってもこれは外見て状況確認しないと何もわからないしどうしたらいいの…

438 20/08/05(水)02:11:15 No.714893632

一回目の爆発の時点で近くにいた人たちの死が確定してたって考えるとすごい怖い

439 20/08/05(水)02:11:24 No.714893646

一回目でなんとか生き延びても二回目で確実に死ぬやつ

440 20/08/05(水)02:11:26 No.714893653

>1回目の爆発から間髪入れずに大爆発するのが恐ろしいな… >これが10分後とかなら結構な人数避難できたろうに 逆に10分だと安全だと思った野次馬増えると思う

441 20/08/05(水)02:11:26 No.714893654

自分で何これって言って自分で解説してmay直リンして指摘したら消してmayで盛り上がってる!って教えてくれるうんこついた妖精

442 20/08/05(水)02:11:35 No.714893678

北京五輪だかの時に中国が爆弾で雨雲散らした話あったよね

443 20/08/05(水)02:11:36 No.714893679

サイロって?

444 20/08/05(水)02:11:40 No.714893684

アカン寝れない こんな大事故をコンテンツとして消費している自分に嫌気がさしつつも気になって寝れない

445 20/08/05(水)02:11:42 No.714893693

近くとはいえ距離がそれなりにあったホテルなりマンションなりでやってた人はともかく 爆心地で背信してた人はなんで逃げなかったんじゃろ…

446 20/08/05(水)02:11:42 No.714893697

車もベコベコになってるのが大半でこれは…

447 20/08/05(水)02:11:43 No.714893700

CNNによると怪我人も死者も多すぎてカウントできてない模様

448 20/08/05(水)02:11:48 No.714893713

日本なら野次馬がスマホ片手に撮影するみたいな感覚なんかな

449 20/08/05(水)02:11:49 No.714893714

水蒸気綺麗だなぁ 俺もこういう爆発起こせるようになりたい 誰もいないリゾート地で楽しみたい

450 20/08/05(水)02:11:52 No.714893717

耳やられてる人も多そうだな

451 20/08/05(水)02:11:55 No.714893723

>いいってことよ!おまえもエスパーみたいでなかなか気持ち悪いぞ! とりあえず言い返そうってのが「」らしい

452 20/08/05(水)02:11:57 No.714893726

>what's the fuck!? >があまりに綺麗で現実感がねえ what's the!? what...!? what...!? が耐えられない

453 20/08/05(水)02:11:57 No.714893728

10キロ離れてもガラス割れるし衝撃波で吹き飛ばされるとか怖すぎる…

454 20/08/05(水)02:11:57 No.714893730

>CNNによると怪我人も死者も多すぎてカウントできてない模様 おお、もう…

455 20/08/05(水)02:11:58 No.714893732

>こんだけの惨状でも爆発シーンがどうとか抜かす馬鹿がいるのが心底腹立たしい 現場で身内が死んだとかせめて国内の事故なら分かるけど 海外の爆発事故に本当に心の底から感情移入してるとしたらふだんどうやって生きてるんだ 毎日戦争やってて人死んでることとか気になって眠れないだろ

456 20/08/05(水)02:12:00 No.714893736

>事後はちょっと距離有る動画の方がグロいな… 距離近いと爆発で散った粉塵にまみれて断面とか損傷が全部作り物みたいな現実感ない状態になってるからな…

457 20/08/05(水)02:12:02 No.714893742

>野次馬って言ってもこれは外見て状況確認しないと何もわからないしどうしたらいいの… この状況に立ち会った時点で最期を悟る

458 20/08/05(水)02:12:06 No.714893749

火山が噴火しても逃げない人がいるんだから想定外とか間に合わないとか言う問題じゃない

459 20/08/05(水)02:12:06 No.714893750

死者をカウントするのも大変だろうな

460 20/08/05(水)02:12:08 No.714893755

>サイロって? スレ画の爆心地横の四角い建物

461 20/08/05(水)02:12:09 No.714893760

隙を生じぬ二段構え

462 20/08/05(水)02:12:19 No.714893776

>サイロって? ググれや!

463 20/08/05(水)02:12:19 No.714893777

https://twitter.com/AJArabic/status/1290696504865423360?s=20

464 20/08/05(水)02:12:19 No.714893778

https://twitter.com/Jtruzmah/status/1290671923022589953 怖すぎる そしてこれギリギリ避けたのかな優秀すぎる

465 20/08/05(水)02:12:20 No.714893780

>正常化バイアスだっけ?へーき!へーき!ってなっちゃうやつ >それとSNSのブームのコンボで人間を危険地帯に誘いすぎる ライブ配信中ならめっちゃ興奮して近づいてく人もいそうだな

466 20/08/05(水)02:12:20 No.714893783

>衝撃波って水だと空気よりダイレクトに伝わってヤバいって聞いたような 水中での爆発じゃないから深く潜れば助かるかも… そういう意味では間に合わず助からんか

467 20/08/05(水)02:12:20 No.714893787

>爆発見えた瞬間コンクリ壁の裏に隠れられれば怪我はするが死にはしない >いくつか「あっこれ死んだな」って映像あるのマジでこわい CNNの動画で現地の人が 爆発と同時にコンクリとか石が飛んできてそれが娘に当たった! って絶叫してるね…

468 20/08/05(水)02:12:22 No.714893793

>これ近過ぎるよね >https://twitter.com/RT_com/status/1290685133486534659?s=20 火事を近くで見に来たノリだったんだろうなあ…わかるよ…

469 20/08/05(水)02:12:23 No.714893796

>日本なら野次馬がスマホ片手に撮影するみたいな感覚なんかな スマホは世界中にあるよ!?

470 20/08/05(水)02:12:25 No.714893801

>北京五輪だかの時に中国が爆弾で雨雲散らした話あったよね こんな派手なもんじゃないよ!?

471 20/08/05(水)02:12:29 No.714893808

間隔あいてたら消化班やらもっと多くの野次馬来た可能性もある

472 20/08/05(水)02:12:33 No.714893817

海側から見てたやつかな よく見るとビルが揺れて見える

473 20/08/05(水)02:12:41 No.714893830

>日本なら野次馬がスマホ片手に撮影するみたいな感覚なんかな レバノンも同じく実際に野次馬がスマホで撮影してたのだと思う

474 20/08/05(水)02:12:55 No.714893858

>日本なら野次馬がスマホ片手に撮影するみたいな感覚なんかな 最初の爆発でそれやったら二度目のでみんな死んだ

475 20/08/05(水)02:12:58 No.714893861

>いくつか「あっこれ死んだな」って映像あるのマジでこわい 撮影者は動画アップしてるわけだからセーフ

476 20/08/05(水)02:13:05 No.714893871

COVID患者も多く入ってる病院も爆風であたり一面瓦礫だらけ 無数の死傷者は間逃れないだろう映像だった

477 20/08/05(水)02:13:09 No.714893880

一回目も結構でかいから見ちゃうのも仕方ないな…

478 20/08/05(水)02:13:10 No.714893884

>野次馬って言ってもこれは外見て状況確認しないと何もわからないしどうしたらいいの… なぁに 爆轟より速く走って逃げれば安泰じゃ

479 20/08/05(水)02:13:15 No.714893896

>スマホは世界中にあるよ!? よく考えるとすごいなスマホ…

480 20/08/05(水)02:13:20 No.714893906

死体がマネキンみたいで実感がない

481 20/08/05(水)02:13:22 No.714893909

爆炎が見えたらとりあえず窓から離れて風呂場とかに隠れよう

482 20/08/05(水)02:13:23 No.714893911

>>いいってことよ!おまえもエスパーみたいでなかなか気持ち悪いぞ! >とりあえず言い返そうってのが「」らしい こんな明らかにレスポンチそっちのけで感想言ってる奴が大多数のスレで的外れな「」言及しちゃうかー...

483 20/08/05(水)02:13:27 No.714893921

>近すぎる映像は大体配信のログだと聞いたけど >そんなみんな配信するもんなの? すげー爆発起きた!動画撮らなきゃ! →真の爆発

484 20/08/05(水)02:13:29 No.714893928

>CNNによると怪我人も死者も多すぎてカウントできてない模様 よりによってレバノンだからな…政府は止まってるようなもんだし 経済は終わってるから急いでまともな救助活動もできるレベルじゃないだろうし…

485 20/08/05(水)02:13:30 No.714893929

https://twitter.com/SVNewsAlerts/status/1290696384472068096 傍観者が当事者になる瞬間

486 20/08/05(水)02:13:31 No.714893932

花火の爆発で隣の倉庫にあった穀物巻き上げて粉塵爆発かましたらしい

487 20/08/05(水)02:13:32 No.714893934

>スマホは世界中にあるよ!? いや気軽に配信するのみたいな流れだったからさ 日本じゃ配信まではいかなくても撮影とかはするみたいな空気あるじゃん

488 20/08/05(水)02:13:34 No.714893939

近距離のは配信の転載じゃない

489 20/08/05(水)02:13:35 No.714893940

>撮影者は動画アップしてるわけだからセーフ ライブ配信の切り抜きです…

490 20/08/05(水)02:13:41 No.714893950

海から撮影してる映像もあったけどやっぱりΣ(-∀-;)は届いたとこで途切れてた

491 20/08/05(水)02:13:42 No.714893951

こういうのって本当に地面がめくれながら吹き飛ぶんだな

492 20/08/05(水)02:13:48 No.714893960

>爆発と同時にコンクリとか石が飛んできてそれが娘に当たった! あぁ…これやばいね…

493 20/08/05(水)02:13:51 No.714893970

やはり地下室…地下室が安全

494 20/08/05(水)02:13:59 No.714893988

>撮影者は動画アップしてるわけだからセーフ 生配信の切り抜きだからおそらく撮影者は…

495 20/08/05(水)02:13:59 No.714893989

>CNNの動画で現地の人が >爆発と同時にコンクリとか石が飛んできてそれが娘に当たった! >って絶叫してるね… カラミティウォールの如く地面をめくれた破片が飛んでくるしな…

496 20/08/05(水)02:14:03 No.714893998

>撮影者は動画アップしてるわけだからセーフ それが突然途絶えたライブ配信を視聴者が上げたものだとしたらどうかな?

497 20/08/05(水)02:14:05 No.714894003

あっこれ最初に現着した救助隊とか警察も巻き込まれてる可能性あるのか

498 20/08/05(水)02:14:06 No.714894005

ちょっと人類試されすぎてない?

499 20/08/05(水)02:14:14 No.714894016

こういうの実際遭遇しても建物の中から動かないか外出て逃げるかの正しい判断なんてできないよな…

500 20/08/05(水)02:14:16 No.714894021

>>いくつか「あっこれ死んだな」って映像あるのマジでこわい >撮影者は動画アップしてるわけだからセーフ 撮影者がスマホくらい頑丈ならセーフだけど…

501 20/08/05(水)02:14:24 No.714894041

>https://twitter.com/Jtruzmah/status/1290671923022589953 >怖すぎる >そしてこれギリギリ避けたのかな優秀すぎる なんか一瞬肌色の飛来物がみえるんですけお…

502 20/08/05(水)02:14:26 No.714894050

今回の事故から得るべき教訓は…

503 20/08/05(水)02:14:28 No.714894056

核爆弾で街一つ壊せるわけだ

504 20/08/05(水)02:14:34 No.714894064

近くので撮ってるやつはどのみちダメだったかもしれない距離だな

505 20/08/05(水)02:14:37 No.714894069

>撮影者は動画アップしてるわけだからセーフ これ他のレス全然読まずに同じことくり返し言い続けてるのかな…

506 20/08/05(水)02:14:37 No.714894072

なんでレバノンの人は花火持ってたの

507 20/08/05(水)02:14:39 No.714894078

爆心と逆方向に車がひっくり返ってる

508 20/08/05(水)02:14:40 No.714894083

動画アップしてるからセーフなら富士山から滑落したやつも生きてるな!ヨシ!

509 20/08/05(水)02:14:42 No.714894086

時間差爆破が悪質すぎる…

510 20/08/05(水)02:14:52 No.714894120

感覚としては3.11の津波で遠景で車や人が飲み込まれていく動画に近い

511 20/08/05(水)02:14:57 No.714894137

とりあえず窓から距離を取るのは学んだ…

512 20/08/05(水)02:14:57 No.714894139

>こういうのって本当に地面がめくれながら吹き飛ぶんだな 大爆発映像はこれまでもあったけど地面がゴゴゴってなるのは初めて見たね

513 20/08/05(水)02:14:59 No.714894142

>現場で身内が死んだとかせめて国内の事故なら分かるけど >海外の爆発事故に本当に心の底から感情移入してるとしたらふだんどうやって生きてるんだ >毎日戦争やってて人死んでることとか気になって眠れないだろ 戦争と都市の事故は大分違う気がするけど… まあどっちも感情移入は難しいと思うけどね

514 20/08/05(水)02:15:04 No.714894154

>CNNによると怪我人も死者も多すぎてカウントできてない模様 そりゃあそうだ 怪我人収容しつつまずは完全に鎮火させないと

515 20/08/05(水)02:15:05 No.714894159

>現場で身内が死んだとかせめて国内の事故なら分かるけど 海外の爆発事故に本当に心の底から感情移入してるとしたらふだんどうやって生きてるんだ 共感力とか感受性とか倫理観とかの話だし 旅行好きの人かもしれないし

516 20/08/05(水)02:15:05 No.714894160

爆発が起きる時はガラスがやばいってはだしのゲンで学んだ

517 20/08/05(水)02:15:13 No.714894181

>今回の事故から得るべき教訓は… 爆発が見えたらカメラを回さず風呂場に非難する

518 20/08/05(水)02:15:17 No.714894194

>今回の事故から得るべき教訓は… 火からは逃げろ

519 20/08/05(水)02:15:26 No.714894213

>あっこれ最初に現着した救助隊とか警察も巻き込まれてる可能性あるのか つれえわ…

520 20/08/05(水)02:15:36 No.714894227

>今回の事故から得るべき教訓は… レバノンに住むな

521 20/08/05(水)02:15:37 No.714894228

動画アップされてるからセーフなんてあてにならん 富士山の滑落みたいなのがあるだろ

522 20/08/05(水)02:15:39 No.714894236

>今回の事故から得るべき教訓は… 火気厳禁

523 20/08/05(水)02:15:41 No.714894239

こういうの見てると富士山の噴火が怖くなってくる

524 20/08/05(水)02:15:45 No.714894250

これもカルロスゴーンって奴の仕業なんだ

525 20/08/05(水)02:15:48 No.714894266

>あっこれ最初に現着した救助隊とか警察も巻き込まれてる可能性あるのか 一回目から二回目まで結構短かったみたいなんでそういうのが来てたかは微妙

526 20/08/05(水)02:15:50 No.714894277

関係ないスレでチェンソーマンの定型使ってる「」いてダメだった

527 20/08/05(水)02:15:58 No.714894297

つまりどうしたらいいんです?

528 20/08/05(水)02:16:04 No.714894312

>今回の事故から得るべき教訓は… 死ぬときは死ぬ

529 20/08/05(水)02:16:05 No.714894316

>あっこれ最初に現着した救助隊とか警察も巻き込まれてる可能性あるのか 消防一番乗り!→カッ ってなるわけか

530 20/08/05(水)02:16:05 No.714894318

>今回の事故から得るべき教訓は… 爆発見えたら即地下とか風呂場に逃げて目瞑って耳抑えて口開けとく

531 20/08/05(水)02:16:07 No.714894322

>今回の事故から得るべき教訓は… とりあえず忘れて寝る…

532 20/08/05(水)02:16:13 No.714894337

というか最初の爆発のときに近くの道路走ってた車の中の人達はうn… カメラも近場の映像の撮影者たちはうn…

533 20/08/05(水)02:16:20 No.714894353

>なんでレバノンの人は花火持ってたの 元々祭事にはよく花火やるんだけどコロナの影響と情勢不安で祭りがおこなわれてなくて貯めこまれてたんじゃないかってブルームバーグの記事にあったよ

534 20/08/05(水)02:16:21 No.714894360

湾岸で火事なんかあったらなんの工場があるか分からんし流石に逃げるわ…

535 20/08/05(水)02:16:26 No.714894368

>あっこれ最初に現着した救助隊とか警察も巻き込まれてる可能性あるのか 2度目の爆発まで数分あったか程度らしいからどうだろうな でも都心だからすぐ到着できる場所には居るよな…

536 20/08/05(水)02:16:28 No.714894373

>関係ないスレでチェンソーマンの定型使ってる「」いてダメだった 関係あるスレで使われる定形の方が少ないぜ!

537 20/08/05(水)02:16:28 No.714894376

撮影の有無に関係無く逃げ場無いよなこれ 見てからどこに隠れればいいんだ…

538 20/08/05(水)02:16:28 No.714894377

>これもカルロスゴーンって奴の仕業なんだ やっちゃえ日産ってそういう…

539 20/08/05(水)02:16:28 No.714894378

>これもカルロスゴーンって奴の仕業なんだ よせ

540 20/08/05(水)02:16:32 No.714894387

最初の爆発から10分で消防は到着できるのかな…

541 20/08/05(水)02:16:32 No.714894389

消防車が間に合ってるようには見えなかったしな…

542 20/08/05(水)02:16:35 No.714894397

>今回の事故から得るべき教訓は… 距離によるけど頑丈な遮蔽物の裏に隠れるのは大事

543 20/08/05(水)02:16:42 No.714894414

雲が爆発の風圧で吹っ飛ぶのとかアニメ見てるみたいだ…

544 20/08/05(水)02:16:52 No.714894429

一発目が視覚的に気が抜ける感じなのがやばい

545 20/08/05(水)02:16:57 No.714894437

紛争地帯でもこうはならんぞ

546 20/08/05(水)02:16:59 No.714894441

あーコロナで使わないせいで溜まってるのか…他人事じゃねえや…

547 20/08/05(水)02:16:59 No.714894442

岡山の爆発動画でも爆発の衝撃波見えたがこれほど鮮明なのはすげえ

548 20/08/05(水)02:17:00 No.714894444

>今回の事故から得るべき教訓は… 死ぬときゃ死ぬ

549 20/08/05(水)02:17:02 No.714894445

水も掛けられないってこれ更に被害者増大する奴じゃ…?

550 20/08/05(水)02:17:02 No.714894446

くだらないわざとらしいコメントは全部del入れとくね…

551 20/08/05(水)02:17:04 No.714894456

>今回の事故から得るべき教訓は… いいカメラを持って窓際に立つ!

552 20/08/05(水)02:17:10 No.714894470

>撮影の有無に関係無く逃げ場無いよなこれ >見てからどこに隠れればいいんだ… 地下だな!

553 20/08/05(水)02:17:12 No.714894475

https://twitter.com/AlArabiya/status/1290677313005400065?s=19 街もかなりひどいな

554 20/08/05(水)02:17:12 No.714894477

>元々祭事にはよく花火やるんだけどコロナの影響と情勢不安で祭りがおこなわれてなくて貯めこまれてたんじゃないかってブルームバーグの記事にあったよ 本当に最悪だな…

555 20/08/05(水)02:17:13 No.714894478

削除依頼によって隔離されました >>関係ないスレでチェンソーマンの定型使ってる「」いてダメだった >関係あるスレで使われる定形の方が少ないぜ! あ まだ本人いたのか

556 20/08/05(水)02:17:14 No.714894480

>https://twitter.com/SVNewsAlerts/status/1290696384472068096 >傍観者が当事者になる瞬間 悲鳴上げて泣くしか頭が働かなくなるのか

557 20/08/05(水)02:17:15 No.714894482

>海外の爆発事故に本当に心の底から感情移入してるとしたらふだんどうやって生きてるんだ 311でNHKで津波の中継映像流れても実感わかなかったというか映画の出来事みたいに思っちゃった 共感力が欠けてるんだろうか

558 20/08/05(水)02:17:21 No.714894496

天津が死者165人か 超えただろうな真っ昼間だから作業者いっぱい居たろこれ…

559 20/08/05(水)02:17:25 No.714894504

>撮影の有無に関係無く逃げ場無いよなこれ >見てからどこに隠れればいいんだ… 家の中なら風呂場かトイレ 外なら地下か頑丈なコンクリの建物の一階

560 20/08/05(水)02:17:27 No.714894512

>関係ないスレでチェンソーマンの定型使ってる「」いてダメだった 何かの定型はそのスレでしか使っちゃいけないとかimgルール聞いたことないよ!

561 20/08/05(水)02:17:30 No.714894517

事故でもこんなになるんだからちゃんと爆弾にしてぶっとばしたらそりゃ街が消えるわな…

562 20/08/05(水)02:17:32 No.714894526

なそ にん なんかゴルゴ13の定型だしやべーぞもBOYの定型だし…

563 20/08/05(水)02:17:35 No.714894530

>水も掛けられないってこれ更に被害者増大する奴じゃ…? 爆発の勢いで火は消えてるし大丈夫だろ…

564 20/08/05(水)02:17:36 No.714894534

>あーコロナで使わないせいで溜まってるのか…他人事じゃねえや… 俺のチンチンもそろそろ爆発しちゃうな…

565 20/08/05(水)02:17:38 No.714894538

>あーコロナで使わないせいで溜まってるのか…他人事じゃねえや… だからこうして花火作ってる団体が余り花火をみんなであげる

566 20/08/05(水)02:17:46 No.714894569

>あ >まだ本人いたのか 使ったの俺じゃないよ!?

567 20/08/05(水)02:17:51 No.714894580

ちょっと規模の大きい火事じゃんくらいに思ってたら急に凄いのきてビビる

568 20/08/05(水)02:17:53 No.714894585

>最初の爆発から10分で消防は到着できるのかな… 到着できてなくても向かってる最中だったら爆発の被害は受けてるんじゃない?

569 20/08/05(水)02:17:58 No.714894591

311のときのNHK生放送もそうだけど もうどうしようもなく死から逃げられない人のいるワンシーンをリアルタイムで見るのは辛いもんがある

570 20/08/05(水)02:17:58 No.714894593

ブルームバーグのスナップやべぇなこれ!

571 20/08/05(水)02:17:58 No.714894594

またヒのデマかと思ったらマジだった https://twitter.com/cnnee/status/1290697092239953920?s=21

572 20/08/05(水)02:17:59 No.714894595

>やべーぞもBOYの定型だし… …無頼男

573 20/08/05(水)02:18:00 No.714894599

>天津が死者165人か >超えただろうな真っ昼間だから作業者いっぱい居たろこれ… そっちはそっちで中国当局発表だからあてにならないやつだし…

574 20/08/05(水)02:18:05 No.714894612

>https://twitter.com/SVNewsAlerts/status/1290696384472068096 >傍観者が当事者になる瞬間 こんだけ距離あって届くかー 10キロ圏内が被害にあってるんだっけか

575 20/08/05(水)02:18:06 No.714894617

ビルの中にいた場合は風呂場のバスタブの中とかにいれば助かるかな…?

576 20/08/05(水)02:18:07 No.714894621

2発目来るの予想できても壁の有無とか距離とかあるしな…

577 20/08/05(水)02:18:11 No.714894630

定型にいちいち粘着してる方がウザいわ

578 20/08/05(水)02:18:12 No.714894636

そういやこの間の爆発も衝撃波の被害報告してた人いたな

579 20/08/05(水)02:18:13 No.714894639

天津なんか比べ物にならないレベルでやばくないかこれ

580 20/08/05(水)02:18:14 No.714894641

これ場所によっては1回目の爆発見てからどれだけ急いで逃げても手遅れだよね…

581 20/08/05(水)02:18:15 No.714894643

なんか変な子いない?

582 20/08/05(水)02:18:24 No.714894660

夏祭りや花火大会が中止というのも日本に限った話題でもないのか

583 20/08/05(水)02:18:24 No.714894662

コンクリートだけがショックウェーブに耐えられるのか

584 20/08/05(水)02:18:29 No.714894670

>>あーコロナで使わないせいで溜まってるのか…他人事じゃねえや… >俺のチンチンもそろそろ爆発しちゃうな… コロナなくても使わねーだろ

585 20/08/05(水)02:18:32 No.714894673

町一個吹き飛んだやつだっけ天津

586 20/08/05(水)02:18:35 No.714894683

>あ >まだ本人いたのか こんなスレでレスポンチしかけるとか頭おかしいよ…

587 20/08/05(水)02:18:40 No.714894697

>何かの定型はそのスレでしか使っちゃいけないとかimgルール聞いたことないよ! バリスタといいID出る覚悟を持てみたいな感じよね

588 20/08/05(水)02:18:44 No.714894701

一発目がみんな見に行っちゃうような爆発なのがよくない 天津も先に火がついてそれからドカンだったっけ

589 20/08/05(水)02:18:44 No.714894702

>なんか変な子いない? さい らま

590 20/08/05(水)02:18:46 No.714894705

>なんかゴルゴ13の定型だしやべーぞもBOYの定型だし… なそ にん はゴルゴじゃなくてゴルゴの台詞コラじゃねーか!

591 20/08/05(水)02:18:48 No.714894707

>天津が死者165人か >超えただろうな真っ昼間だから作業者いっぱい居たろこれ… 19時ぐらいらしいっすよ

592 20/08/05(水)02:18:49 No.714894709

>https://twitter.com/SVNewsAlerts/status/1290696384472068096 >>傍観者が当事者になる瞬間 だいぶ離れてるように見えるけどそれでも来るんだ…

593 20/08/05(水)02:18:54 No.714894723

あそっか観光地だから花火がたまってたのか

594 20/08/05(水)02:18:57 No.714894730

走ってる車とか全滅だよねこれ

595 20/08/05(水)02:19:00 No.714894734

煙の色がな… https://twitter.com/Knpjkv_97/status/1290698464565710849?s=20

596 20/08/05(水)02:19:02 No.714894740

連日の被災した映像流れてりゃ当事者じゃなくても疲弊するだろうが遠くの事故や災害がショックで生活もままならないとかそっちのが危ないよ…

597 20/08/05(水)02:19:09 No.714894752

https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-08-04/explosion-heard-near-downtown-beirut-lebanon 圧倒されるねホント グロとか無いから安心してね

598 20/08/05(水)02:19:12 No.714894762

二段構えの爆発なんて誰も予想できなかっただろうしのんきにカメラ回してた人を責められない

599 20/08/05(水)02:19:18 No.714894780

>やはり地下室…地下室が安全 アメリカだとハリケーン対策の地下室があったりするが中東だと砂嵐対策の地下室があったりするのだろうか

600 20/08/05(水)02:19:22 No.714894786

>あ >まだ本人いたのか コワ~…

601 20/08/05(水)02:19:23 No.714894789

8km圏内は衝撃波だけで人体損傷だって・・・

602 20/08/05(水)02:19:26 No.714894795

>これ場所によっては1回目の爆発見てからどれだけ急いで逃げても手遅れだよね… それでも壁の後ろで伏せていればワンチャンある

603 20/08/05(水)02:19:29 No.714894799

>https://twitter.com/AlArabiya/status/1290677313005400065?s=19 >街もかなりひどいな これ治安が悪くなるやつだ

604 20/08/05(水)02:19:29 No.714894800

ガラスからは離れようね https://twitter.com/Archangel_HT/status/902404941653753856

605 20/08/05(水)02:19:35 No.714894811

>バリスタといいID出る覚悟を持てみたいな感じよね いやそんな覚悟持って定型使ってるのタフ定型くらいだろ

606 20/08/05(水)02:19:38 No.714894819

あ、なんかやばそーってなったら即離れた方がいいんだな… でも一度モクモクったならもう大丈夫だろってなっちゃいそう

607 20/08/05(水)02:19:39 No.714894822

>>何かの定型はそのスレでしか使っちゃいけないとかimgルール聞いたことないよ! >バリスタといいID出る覚悟を持てみたいな感じよね バリスタ定型は攻撃性が強いからでしょ

608 20/08/05(水)02:19:41 No.714894826

>走ってる車とか全滅だよねこれ 大量にひっくり返ってるのとかやばい

609 20/08/05(水)02:19:44 No.714894832

>煙の色がな… おぺにす…

610 20/08/05(水)02:19:47 No.714894840

それこそ自分の生き死にがかかってるときでも 心を守るのに有効なのが茶化して現実を受け流すことなので 何事にも不謹慎だぞってなる人のが心が病みやすい もちろん公の場で茶化すようなのはただのアホだけど

611 20/08/05(水)02:20:01 No.714894860

爆発後から消防士10人と連絡が取れないってよ

612 20/08/05(水)02:20:07 No.714894871

キノコ雲から遅れて衝撃波くるの怖すぎるわ

613 20/08/05(水)02:20:07 No.714894872

>そっちはそっちで中国当局発表だからあてにならないやつだし… 気持ちはわかるけどあの場所は妥当だ数字だと思うよ…気持ちはわかるけど

614 20/08/05(水)02:20:08 No.714894878

全世界にスマホとカメラと配信方法を浸透させたぶん人間さんの危機管理意識減ったと思う

615 20/08/05(水)02:20:22 No.714894894

天津は動画見たことなかったなと思ってた見に行ったら なんかもう火山の噴火みたいだった

616 20/08/05(水)02:20:26 No.714894903

>https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-08-04/explosion-heard-near-downtown-beirut-lebanon >圧倒されるねホント 最後の写真やばすぎるなんだこれ

617 20/08/05(水)02:20:29 No.714894911

ちょっと探せばあるけどマネキンみたいな死体群の非現実感すごい

618 20/08/05(水)02:20:31 No.714894914

>天津なんか比べ物にならないレベルでやばくないかこれ あっちは爆発+火災で死者数不明だから比べようがないわ

619 20/08/05(水)02:20:39 No.714894935

>8km圏内は衝撃波だけで人体損傷だって・・・ 俺の脳内小説のボスでもそんな酷い技は使わないというのに…

620 20/08/05(水)02:20:43 No.714894940

初期消火してた消防士10名行方不明

621 20/08/05(水)02:20:44 No.714894941

白いもやもやってなんなんだろう 水蒸気?

622 20/08/05(水)02:20:46 No.714894944

とりあえずなんかあったらトイレに逃げ込めとはよく言われるな 建物の中で一番頑丈な場所だから

623 20/08/05(水)02:20:46 No.714894947

>8km圏内は衝撃波だけで人体損傷だって・・・ 爆発ってすごいな…

624 20/08/05(水)02:20:46 No.714894948

元動画見に行ったらもう1000万再生近かった…すごいね

625 20/08/05(水)02:20:49 No.714894950

>>https://twitter.com/SVNewsAlerts/status/1290696384472068096 >>傍観者が当事者になる瞬間 >悲鳴上げて泣くしか頭が働かなくなるのか 衝撃は到達まで7秒 7キロ近く離れてるんだぜ

626 20/08/05(水)02:20:50 No.714894954

いいか人類 一発目から景気よく爆発してくれる爆発事故なんてないんだ

627 20/08/05(水)02:20:50 No.714894955

>キノコ雲から遅れて衝撃波くるの怖すぎるわ こうしてみるとやっぱり音速って遅いんだな…って

628 20/08/05(水)02:20:53 No.714894960

流石に車が全部誘爆とかそういうのはないんだな ないと思うけど

629 20/08/05(水)02:20:53 No.714894962

近くでたまに予告なしで少数発の花火打ち上げられてたけどちゃんと消費しておくのは大事なんだな…

630 20/08/05(水)02:20:57 No.714894970

>311のときのNHK生放送もそうだけど >もうどうしようもなく死から逃げられない人のいるワンシーンをリアルタイムで見るのは辛いもんがある 自業自得の富士山滑落ですらつらかった

631 20/08/05(水)02:21:03 No.714894988

>初期消火してた消防士10名行方不明 つれぇわ…

632 20/08/05(水)02:21:04 ID:AtGb3YZk AtGb3YZk No.714894989

削除依頼によって隔離されました コワ~って定形使ってるのはアレなのが多い

633 20/08/05(水)02:21:05 No.714894990

逆にいえば離れてれば見てから伏せる余裕はあるんだな

634 20/08/05(水)02:21:07 No.714894995

あの白いサイロって凄い高さあるっぽいけど一瞬で消えてるな…

635 20/08/05(水)02:21:08 No.714894998

いやいやこんなん明らかにCGですやん分かるでしょーとかほくそ笑んでたらニュースになっとる!

636 20/08/05(水)02:21:09 No.714895000

>全世界にスマホとカメラと配信方法を浸透させたぶん人間さんの危機管理意識減ったと思う こういう映像が残れば危機管理も捗るだろう

637 20/08/05(水)02:21:16 No.714895010

wikiだと天津は半径2kmで窓ガラスが割れたって書いてあるな 速報で5倍の爆発だ

638 20/08/05(水)02:21:28 No.714895023

>初期消火してた消防士10名行方不明 爆発のど真ん中いたろうしなあ

639 20/08/05(水)02:21:35 No.714895034

>コワ~って定形使ってるのはアレなのが多い 一番アレなのはたぶん君だから黙ってた方がいいよ

640 20/08/05(水)02:21:37 No.714895039

大規模火災がおきたら野次馬せずに逃げる 少なくとも今後はそうすることにする…

641 20/08/05(水)02:21:38 No.714895044

昼間の人が多い時間に吹き飛んで今は夜だから救出作業も状況把握も進まないし最悪だな

642 20/08/05(水)02:21:41 No.714895057

冷蔵庫の中に逃げ込まないと…

643 20/08/05(水)02:21:50 No.714895077

>>8km圏内は衝撃波だけで人体損傷だって・・・ >爆発ってすごいな… 地形や建物内や風向きによっては生存確率は上がるから一概には言えない

644 20/08/05(水)02:21:56 No.714895095

>コワ~って定形使ってるのはアレなのが多い もうやめとけって…

645 20/08/05(水)02:22:05 No.714895106

>冷蔵庫の中に逃げ込まないと… 今の時期ジュースでいっぱいで入れねえ…

646 20/08/05(水)02:22:07 No.714895112

>冷蔵庫の中に逃げ込まないと… ジョーンズ博士きたな…

647 20/08/05(水)02:22:08 No.714895115

爆発のその瞬間の映像は5種類くらいか 意外と野次馬少ないな…

648 20/08/05(水)02:22:12 No.714895125

>こうしてみるとやっぱり音速って遅いんだな…って 雷以外で音速の遅さを実感するのってレアだよね

649 20/08/05(水)02:22:13 No.714895127

行方不明って消滅してたら見つけようがないな

650 20/08/05(水)02:22:13 No.714895128

火薬の近くに燃えやすいもの置いちゃダメだよ!

651 20/08/05(水)02:22:18 No.714895140

>いやいやこんなん明らかにCGですやん分かるでしょーとかほくそ笑んでたらニュースになっとる! 俺も最初はCGかと思ったが様々な角度から色々な人々が動画をアップしてるの見て これは実際に起きたことだって…

652 20/08/05(水)02:22:20 No.714895142

>コワ~って定形使ってるのはアレなのが多い コワ~

653 20/08/05(水)02:22:33 No.714895162

>コワ~って定形使ってるのはアレなのが多い まだやんの!?

654 20/08/05(水)02:22:35 No.714895165

俺なら一回目の爆発見ても正常性バイアスかかっちゃってヤバイんじゃねこれ?って思いながらも逃げないだろうな…

655 20/08/05(水)02:22:37 No.714895167

>>全世界にスマホとカメラと配信方法を浸透させたぶん人間さんの危機管理意識減ったと思う >こういう映像が残れば危機管理も捗るだろう 撮ってた当事者たちの被害は免れないけど即座に多角度の動画が拡散されるってのはすごいことだよね

656 20/08/05(水)02:22:39 No.714895171

つかベイルート港壊滅したでしょこれ レバノンどうなるん

657 20/08/05(水)02:22:42 No.714895177

間近にいた人文字通り消し飛ぶのかなこれ

658 20/08/05(水)02:22:47 No.714895188

こういう時は落ち着くためにまずは慌てず一服するに限る

659 20/08/05(水)02:22:55 No.714895203

不謹慎だけど映像としてかっこいいな…

660 20/08/05(水)02:23:01 No.714895216

スレ画くらいの距離なら風呂場に隠れればいいけど 近くだと隠れてればいいのか逃げたほうがいいのかわからんな…

661 20/08/05(水)02:23:01 No.714895218

ガラスってそんなズバズバ突き刺さるもんなんだ…

662 20/08/05(水)02:23:02 No.714895222

避難所の3密問題どうするんだろ

663 20/08/05(水)02:23:04 No.714895227

昼頃に3.11のでビル崩落の土煙から逃げ惑う人の動画を見たけど こっちは間に合わないな!

664 20/08/05(水)02:23:06 No.714895231

オーマイガ―!とか外人かよ

665 20/08/05(水)02:23:07 No.714895236

>火薬の近くに燃えやすいもの置いちゃダメだよ! スレ画見る限りサイロは大爆発に巻き込まれてるからあんまり関係ない気もする

666 20/08/05(水)02:23:09 No.714895240

やっぱこの状況でもFPSやめられないんだろうか

667 20/08/05(水)02:23:12 No.714895249

>昼間の人が多い時間に吹き飛んで今は夜だから救出作業も状況把握も進まないし最悪だな 現地19時頃だって言ってんだろ!

668 20/08/05(水)02:23:14 No.714895255

>なんか変な子いない? 先に立ってた方のスレが伸びたから露骨なのがスレの頭から粘着してる 大体脈絡なく1文字レス連投したり他人の不幸が嬉しいみたいな露骨なレス仕出してその後はずっとスレの内容じゃなくて「」相手に構ってもらおうとし続けるから面倒なんだよな…

669 20/08/05(水)02:23:15 No.714895258

カメラを通して見てると現実感薄れて逃げる判断が遅れるだろうなあ 火災元どうなってるんだろうもうちょっと近づいたらもっと良い映像が撮れるよね…

670 20/08/05(水)02:23:19 No.714895264

市内やべー… https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290688760519315458/pu/vid/720x892/vV4yCQ_pPE9GV-FN.mp4

671 20/08/05(水)02:23:20 No.714895269

死の瞬間が撮れるようになった時代

672 20/08/05(水)02:23:24 No.714895274

>いいか人類 >一発目から景気よく爆発してくれる爆発事故なんてないんだ あ、あなたは・・・!?

673 20/08/05(水)02:23:27 No.714895285

スマホとSNSとライブ配信のコンボで衝撃映像が残ること残ること 恐ろしい時代だ

674 20/08/05(水)02:23:31 No.714895299

窓から離れるにしても窓から離れきった!安全!できるほど家が広くない場合はどうすればいいの

675 20/08/05(水)02:23:32 No.714895301

>コワ~って定形使ってるのはアレなのが多い 言っちゃ悪いけど君このスレでアレなの筆頭だと思う…

676 20/08/05(水)02:23:33 No.714895304

https://twitter.com/SyriaIraqNews/status/1290671406087274496?s=09 近くのオフィスの様子 アラーム音でかいから注意

677 20/08/05(水)02:23:33 No.714895305

ゴーンは…?

678 20/08/05(水)02:23:38 No.714895310

>こういう時は落ち着くためにまずは慌てず一服するに限る 吹き飛ぶよ

679 20/08/05(水)02:23:38 No.714895311

うんこつく前に消されててダメだった

680 20/08/05(水)02:23:38 No.714895312

>初期消火してた消防士10名行方不明 コナゴナになってどこに行ったかわからないから行方不明の言い方が正しいのがヤバイ

681 20/08/05(水)02:23:39 No.714895316

>不謹慎だけど映像としてかっこいいな… 不謹慎だと思うなら言わなくていいんじゃ…

682 20/08/05(水)02:23:39 No.714895318

物陰隠れて耳を塞いで口は開く? ずっと見てたらダメなんだろうなぁ

683 20/08/05(水)02:23:58 No.714895364

何も知らずに車で通りすぎようとしたら巻き添えになった人とかも居るんだろうな…

684 20/08/05(水)02:23:59 No.714895367

>ガラスってそんなズバズバ突き刺さるもんなんだ… 子供の頃に原爆の話をよく聞いたはずだろうに

685 20/08/05(水)02:24:05 No.714895376

もちろん人の被害もそうなんだけど どれだけの経済的損失なんだろうな…

686 20/08/05(水)02:24:08 No.714895382

>窓から離れるにしても窓から離れきった!安全!できるほど家が広くない場合はどうすればいいの トイレか風呂だ

687 20/08/05(水)02:24:09 No.714895387

上でアキラの爆発の話とかもでてるけど 超大型巨人ってこんな感じなんだろうなって思った

688 20/08/05(水)02:24:09 No.714895389

>近くだと隠れてればいいのか逃げたほうがいいのかわからんな… 何か大きな遮蔽物の物陰に隠れるしかない 爆発後はその遮蔽物が倒壊する可能性があるからその場から離脱する 人間の出せる速度で逃げるのは不可能

689 20/08/05(水)02:24:09 No.714895390

>大規模火災がおきたら野次馬せずに逃げる >少なくとも今後はそうすることにする… 普通の火災でも何爆ぜるかわからんから近づかんほうが良いよ ただの民家でもプロパンガスぐらい普通にあるから爆発しかねないし

690 20/08/05(水)02:24:17 No.714895407

エヴァかフォールアウトでしか見たことないような光景がどんどんでてくる…

691 20/08/05(水)02:24:17 No.714895408

>間近にいた人文字通り消し飛ぶのかなこれ 皮はかなり丈夫だから残るよ

692 20/08/05(水)02:24:19 No.714895411

ゴーン逃亡の件といい数年の間にレバノンが有名になってしまったな

693 20/08/05(水)02:24:21 No.714895414

この前日本で大規模な地震速報の誤報があったけど 俺あのとき机の下に隠れるとかの行動取らなかったからたぶん現地にいたら死んでるわ

694 20/08/05(水)02:24:23 No.714895422

角度によっては雲まで晴れてて SFとかで見る爆発ってこんなんだなとか思うわ

695 20/08/05(水)02:24:24 No.714895423

>つかベイルート港壊滅したでしょこれ >レバノンどうなるん マップみたら湾岸の小さい緑ばっかり国のほんの一部に集中して都市機能がつまってるところの大事な港なんだなってのすぐわかる立地だから首都機能麻痺は確実だろうしどうなるんだろう…

696 20/08/05(水)02:24:32 No.714895444

コロナもあるのにこんな事態レバノン大変すぎるなこれ…

697 20/08/05(水)02:24:37 No.714895459

向こうの報道だと硝酸塩だか何か化学原料に引火したって言い始めてるな

698 20/08/05(水)02:24:37 No.714895460

>市内やべー… 不謹慎だけどFPSでこういうのあるよね

699 20/08/05(水)02:24:49 No.714895480

>窓から離れるにしても窓から離れきった!安全!できるほど家が広くない場合はどうすればいいの トイレぐらいしか思いつかない

700 20/08/05(水)02:24:50 No.714895486

レバノンなのに英語喋ってる人多いな?!

701 20/08/05(水)02:24:53 No.714895491

不謹慎だけどって前置きすれば何言ってもいいって思うなよ!

702 20/08/05(水)02:24:55 No.714895496

>ただの民家でもプロパンガスぐらい普通にあるから爆発しかねないし ボンベ三本でもあの破壊力だからねー

703 20/08/05(水)02:24:56 No.714895497

>https://twitter.com/SyriaIraqNews/status/1290671406087274496?s=09 >近くのオフィスの様子 >アラーム音でかいから注意 これでも人間は無事…無事?なんだな…

704 20/08/05(水)02:25:00 No.714895506

>間近にいた人文字通り消し飛ぶのかなこれ カボチャ動画みたいに飛んできたもので削られて肉片だろうな…

705 20/08/05(水)02:25:08 No.714895518

>避難所の3密問題どうするんだろ 背に腹は代えられぬってやつだ

706 20/08/05(水)02:25:10 No.714895525

ちょくちょく話題に上ってるけど9.11の時にスマホとSNSがあったらエグい動画山ほどアップされてたろうな

707 20/08/05(水)02:25:10 No.714895526

家に居る場合は構造上頑丈になってて窓等も少ないトイレか風呂だ

708 20/08/05(水)02:25:14 No.714895535

>>初期消火してた消防士10名行方不明 >コナゴナになってどこに行ったかわからないから行方不明の言い方が正しいのがヤバイ 異世界転生

709 20/08/05(水)02:25:15 No.714895538

悲しいね

710 20/08/05(水)02:25:25 No.714895549

人災一過だレバノンノン…

711 20/08/05(水)02:25:27 No.714895552

水蒸気がブワーってなってるし爆薬ってより薬品類っぽいよね

712 20/08/05(水)02:25:29 No.714895556

あー心臓に悪い

713 20/08/05(水)02:25:29 No.714895558

これ原爆とか何Km先まで衝撃波が届いたんだ

714 20/08/05(水)02:25:30 No.714895559

泣きっ面に蜂どころか戦車ぶつけられたレベルだろレバノン

715 20/08/05(水)02:25:30 No.714895561

>市内やべー… >https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290688760519315458/pu/vid/720x892/vV4yCQ_pPE9GV-FN.mp4 強化ガラスが飴細工みたいになってやがる…

716 20/08/05(水)02:25:40 No.714895576

こういうときOMG!しかやっぱ言えなくなるんだな

717 20/08/05(水)02:25:46 No.714895591

ベイルートって色んなものの要所だから…

718 20/08/05(水)02:25:47 No.714895592

ゴーンが疫病神かなんかなのでは?

719 20/08/05(水)02:25:51 No.714895604

>これでも人間は無事…無事?なんだな… 内臓破裂したり膀胱破裂したりしてるの多いって現地で書いてるね

720 20/08/05(水)02:25:57 No.714895619

>不謹慎だけどって前置きすれば何言ってもいいって思うなよ! 不謹慎だけど褐色エルフで精通した

721 20/08/05(水)02:25:58 No.714895622

>>窓から離れるにしても窓から離れきった!安全!できるほど家が広くない場合はどうすればいいの バスタブに隠れるってのはよく見るな 何でよく見るかはわからんがなんかよく見る気がする

722 20/08/05(水)02:26:00 No.714895626

>ちょくちょく話題に上ってるけど9.11の時にスマホとSNSがあったらエグい動画山ほどアップされてたろうな 微妙…と思ったけど中に居た連中が中継出来るのか…

723 20/08/05(水)02:26:01 No.714895628

中東のニュースはとりあえずアルジャジーラで見ようって思っちゃう

724 20/08/05(水)02:26:06 No.714895634

爆風で広範囲やばいのかな どれぐらい吹っ飛んでるんだろ

725 20/08/05(水)02:26:08 No.714895641

2020年ちょっと後半も色々やりすぎだよぅ…

726 20/08/05(水)02:26:15 No.714895657

ゴーンマネーで何とか復興できるって!

727 20/08/05(水)02:26:18 No.714895664

>泣きっ面に蜂どころか戦車ぶつけられたレベルだろレバノン まあ実際に戦車ぶつけてくる奴が隣にいるけどな

728 20/08/05(水)02:26:20 No.714895670

深夜なのにあっち明るいな…

729 20/08/05(水)02:26:20 No.714895671

トイレに逃げ込むのが定番だけど どれくらい中にいればいいか分からんしな 30分もいたらそろそろいいか? ってなるだろうし

730 20/08/05(水)02:26:27 No.714895685

https://www.youtube.com/watch?v=3WXhP2lrBCw ライブ映像だけどなんかめっちゃ燃えてる…

731 20/08/05(水)02:26:28 No.714895690

>向こうの報道だと硝酸塩だか何か化学原料に引火したって言い始めてるな 花火保管庫兼花火工場だったのか…

732 20/08/05(水)02:26:28 No.714895691

>向こうの報道だと硝酸塩だか何か化学原料に引火したって言い始めてるな 花火に使う原料だからそりゃあそういうのあるよな

733 20/08/05(水)02:26:29 No.714895693

>こういうときOMG!しかやっぱ言えなくなるんだな 日本だとやばいよやばいよやばいよやばいよ

734 20/08/05(水)02:26:33 No.714895706

こんな惨事が現在進行形で繰り広げられててこれからのことなんか考える余裕もないでしょ現地

735 20/08/05(水)02:26:37 No.714895716

>水蒸気がブワーってなってるし爆薬ってより薬品類っぽいよね 水辺の傍にあるからじゃないだろうか

736 20/08/05(水)02:26:45 No.714895731

8km圏内の人体にダメージって実際どのくらいの範囲だ?

737 20/08/05(水)02:26:46 No.714895733

>天津が死者165人か >超えただろうな真っ昼間だから作業者いっぱい居たろこれ… あっちはデカいコンテナが火の玉になって降ってくるレベルだぞ レバノン以下はないだろうから逆に被害規模がわかるかもしれんな

738 20/08/05(水)02:26:50 No.714895739

>マップみたら湾岸の小さい緑ばっかり国のほんの一部に集中して都市機能がつまってるところの大事な港なんだなってのすぐわかる立地だから首都機能麻痺は確実だろうしどうなるんだろう… 偏見だけど中国の軍がすぐに来て都市機能を復活させました!とかやりそう

739 20/08/05(水)02:26:55 No.714895743

>強化ガラスが飴細工みたいになってやがる… ラミネートされてるからあたりまえ

740 20/08/05(水)02:26:55 No.714895746

>8km圏内は衝撃波だけで人体損傷だって・・・ 東京だと東京タワーが爆心地なら池袋まで届くのか…回避しようがないな

741 20/08/05(水)02:26:59 No.714895753

首都でこんなこと起きて経済大丈夫なのか

742 20/08/05(水)02:26:59 No.714895754

>衝撃は到達まで7秒 >7キロ近く離れてるんだぜ 音速越えてるからせいぜい2~3キロ圏内じゃあないかな

743 20/08/05(水)02:27:00 No.714895755

ヤバイわよ!

744 20/08/05(水)02:27:01 No.714895758

>ちょくちょく話題に上ってるけど9.11の時にスマホとSNSがあったらエグい動画山ほどアップされてたろうな いや山ほど流れてたよ海外では 日本のマスコミが自重しただけよ

745 20/08/05(水)02:27:02 No.714895761

>窓から離れるにしても窓から離れきった!安全!できるほど家が広くない場合はどうすればいいの 硝子から離れてスライディング伏せやるしかない 実際やってるとおぼしき映像もあるあの人無事だといいね…

746 20/08/05(水)02:27:04 No.714895766

>ゴーンマネーで何とか復興できるって! これ1兆とかで足りる…?

747 20/08/05(水)02:27:04 No.714895767

>2020年ちょっと後半も色々やりすぎだよぅ… まだ5ヵ月もあるんだぞ?

748 20/08/05(水)02:27:07 No.714895774

>ちょくちょく話題に上ってるけど9.11の時にスマホとSNSがあったらエグい動画山ほどアップされてたろうな 隣のタワー吹っ飛んだよやべーって配信してたところに…

749 20/08/05(水)02:27:09 No.714895776

1km圏内でも上手く物陰にいれば無傷ですむんだろうけども…

750 20/08/05(水)02:27:10 No.714895779

>強化ガラスが飴細工みたいになってやがる… ビニールシートみたいなのかけたのかと思ったらガラスだった…

751 20/08/05(水)02:27:12 No.714895781

カウント難しそう

752 20/08/05(水)02:27:12 No.714895784

>この前日本で大規模な地震速報の誤報があったけど >俺あのとき机の下に隠れるとかの行動取らなかったからたぶん現地にいたら死んでるわ おいおいなんだよとか怖いなーとかここやSNSで駄弁ってたよ俺 二度目の爆発で3キロ圏内とかにいたら逃げられず即死だろうな

753 20/08/05(水)02:27:21 No.714895799

レバノンなんてゴーンの前はサッカーが嫌に強いイメージしかなかったのに

754 20/08/05(水)02:27:23 No.714895805

>2020年ちょっと後半も色々やりすぎだよぅ… まだまだ4ヶ月あるのでお楽しみに!

755 20/08/05(水)02:27:24 No.714895807

>市内やべー… >https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290688760519315458/pu/vid/720x892/vV4yCQ_pPE9GV-FN.mp4 夜が明けたら火事場泥棒めちゃくちゃきそうな店揃ってんな…

756 20/08/05(水)02:27:27 No.714895817

燃えてないから火事場泥棒しやすそうだな・・・

757 20/08/05(水)02:27:30 No.714895819

衝撃波は離れてても内臓破裂したり脳味噌グチャグチャになったり眼球潰れたりするのでヤバいぞ

758 20/08/05(水)02:27:31 No.714895820

そっかスマホが普及したから…

759 20/08/05(水)02:27:33 No.714895824

       _({})       ノノノ小ヽ     川`;ω;´)  < ブーミン! 出てらっしゃい!     ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、     `~ェ-ェー'′

760 20/08/05(水)02:27:35 No.714895825

>ボンベ三本でもあの破壊力だからねー だから3本は爆発後にガス出てたやつだってば 中身残ってるから出てるわけで 実際はもっと少ないかも…?

761 20/08/05(水)02:27:36 No.714895830

地下があれば地下に逃げた方が良さそう?

762 20/08/05(水)02:27:38 No.714895836

>アラーム音でかいから注意 オフィスも爆発するとビーッビーッビーッって言うんだな 犬だけかと思ってた

763 20/08/05(水)02:27:44 No.714895852

東日本大震災の津波のときもここの実況スレ見てたけど ああああああ逃げてー!しか言えなかった「」が多かった

764 20/08/05(水)02:27:52 No.714895864

>ちょくちょく話題に上ってるけど9.11の時にスマホとSNSがあったらエグい動画山ほどアップされてたろうな つべに上がっては消されてたよ

765 20/08/05(水)02:27:52 No.714895865

>水蒸気がブワーってなってるし爆薬ってより薬品類っぽいよね 空気中の水分が圧縮されて一瞬で水の粒が出来て雲になるからだよ

766 20/08/05(水)02:27:55 No.714895875

空気中の水蒸気が圧力によって水滴化しとるんだろ

767 20/08/05(水)02:28:16 No.714895911

責任はどこが負うんだろう…

768 20/08/05(水)02:28:16 No.714895915

>内臓破裂したり膀胱破裂したりしてるの多いって現地で書いてるね ぐえー

769 20/08/05(水)02:28:18 No.714895918

>地下があれば地下に逃げた方が良さそう? 津波だッ!

770 20/08/05(水)02:28:21 No.714895921

>>アラーム音でかいから注意 >オフィスも爆発するとビーッビーッビーッって言うんだな >犬だけかと思ってた 犬爆発すんの!?

771 20/08/05(水)02:28:28 No.714895936

>市内やべー… >https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290688760519315458/pu/vid/720x892/vV4yCQ_pPE9GV-FN.mp4 おお…… https://www.google.co.jp/maps/@33.8988948,35.5059865,3a,90y,279.2h,96.93t/data=!3m8!1e1!3m6!1sAF1QipNsrM5U7YTUVnxfgamkAQMORxkaKdDAxFZah_wK!2e10!3e11!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipNsrM5U7YTUVnxfgamkAQMORxkaKdDAxFZah_wK%3Dw203-h100-k-no-pi-0-ya225.21597-ro-0-fo100!7i10240!8i5120?hl=ja

772 20/08/05(水)02:28:28 No.714895937

9.11は中の人間が飛び降りてるエグい動画が山ほど上がってる

773 20/08/05(水)02:28:29 No.714895941

つまり「」も急激に圧縮すれば液体になれる…?

774 20/08/05(水)02:28:38 No.714895962

>硝子から離れてスライディング伏せやるしかない >実際やってるとおぼしき映像もあるあの人無事だといいね… あと頭部を窓の逆側に向けて机でも椅子でもそれこそ座布団でもなんでもいいから遮蔽物で体を守ることだな

775 20/08/05(水)02:28:45 No.714895972

ゴーンがいる国ってだけでメチャクチャになっても気の毒にならない

776 20/08/05(水)02:28:47 No.714895973

>この前日本で大規模な地震速報の誤報があったけど >俺あのとき机の下に隠れるとかの行動取らなかったからたぶん現地にいたら死んでるわ 揺れたらカタログでケツ探すのやめるか…

777 20/08/05(水)02:28:49 No.714895976

>おいおいなんだよとか怖いなーとかここやSNSで駄弁ってたよ俺 自分もたぶんそうするんだろうけどいもげにスレ建ててる間に死ぬのは嫌だな…

778 20/08/05(水)02:28:53 No.714895987

二度目の爆発でやじ馬が死ぬのは伝統だ

779 20/08/05(水)02:28:57 No.714895997

今日こそは早く寝ようと思ってたのに

780 20/08/05(水)02:29:04 No.714896010

>内臓破裂したり膀胱破裂したりしてるの多いって現地で書いてるね そういうのって治せるのかな…

781 20/08/05(水)02:29:05 No.714896014

>>水蒸気がブワーってなってるし爆薬ってより薬品類っぽいよね >空気中の水分が圧縮されて一瞬で水の粒が出来て雲になるからだよ マジか勉強になったよ

782 20/08/05(水)02:29:08 No.714896019

消防ってやっぱり命がけの仕事なんだな

783 20/08/05(水)02:29:18 No.714896047

>東日本大震災の津波のときもここの実況スレ見てたけど >ああああああ逃げてー!しか言えなかった「」が多かった ヘリの生中継で津波がどんどん逃げてる車飲み込んでく奴リアルタイムで見てたけどどうしようもないよアレ…

784 20/08/05(水)02:29:24 No.714896061

>https://m.youtube.com/watch?v=2ur1bx12NTk はぁ~レバノンノンってことか

785 20/08/05(水)02:29:31 No.714896073

>これ1兆とかで足りる…? 遺族への賠償抜きにして辺り一帯の復旧だけでも足りなさそう…

786 20/08/05(水)02:29:32 No.714896074

>実際はもっと少ないかも…? ガス濃度と体積で決まるからな

787 20/08/05(水)02:29:33 No.714896075

ライブ映像もう完全に夜になってるな… こうも暗いと救助作業大変そうだ…

788 20/08/05(水)02:29:46 No.714896097

>おお…… >https://www.google.co.jp/maps/@33.8988948,35.5059865,3a,90y,279.2h,96.93t/data=!3m8!1e1!3m6!1sAF1QipNsrM5U7YTUVnxfgamkAQMORxkaKdDAxFZah_wK!2e10!3e11!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipNsrM5U7YTUVnxfgamkAQMORxkaKdDAxFZah_wK%3Dw203-h100-k-no-pi-0-ya225.21597-ro-0-fo100!7i10240!8i5120?hl=ja キレイだな…

789 20/08/05(水)02:29:48 No.714896101

>消防ってやっぱり命がけの仕事なんだな どの国でも一番危険な公務員って大体消防だよ

790 20/08/05(水)02:29:58 No.714896115

>ゴーンがいる国ってだけでメチャクチャになっても気の毒にならない 色んな意味でその国が気の毒すぎる…

791 20/08/05(水)02:30:01 No.714896119

水蒸気は海に近いってのもあるのかな

792 20/08/05(水)02:30:07 No.714896127

>犬爆発すんの!? https://www.youtube.com/watch?v=ihtJEwDV3PE

793 20/08/05(水)02:30:21 No.714896151

明日までに鎮火できればいいよね

794 20/08/05(水)02:30:33 No.714896170

>バスタブに隠れるってのはよく見るな >何でよく見るかはわからんがなんかよく見る気がする 風呂場が家の中でも小さい間取りで作られててなおかつ柱や壁があるから比較的安全 さらにバスタブに伏せると飛んでくる物や崩れるものから身を隠しやすいから

795 20/08/05(水)02:30:33 No.714896171

消防を火を消すだけじゃないからな…

796 20/08/05(水)02:30:38 No.714896180

>今日こそは早く寝ようと思ってたのに 今日は0時に寝る準備完了した!と思ったらこれだ 寝れん…

797 20/08/05(水)02:30:38 No.714896181

日本のトレンド キノコ雲

798 20/08/05(水)02:30:41 No.714896188

>そういうのって治せるのかな… ショック死しちゃう

799 20/08/05(水)02:30:48 No.714896201

グーグルマップでの比較はより凄惨さが分かるね…

800 20/08/05(水)02:30:48 ID:hGVD04jE hGVD04jE No.714896202

>8km圏内は衝撃波だけで人体損傷だって・・・ 外傷はなくても壁に激突したようなもんだし…

801 20/08/05(水)02:30:52 No.714896211

チェルノブイリ見ても消防はなぁ

802 20/08/05(水)02:30:54 No.714896217

>消防ってやっぱり命がけの仕事なんだな 創作だと2次災害が起きてピンチになるのがよくあるけどリアルでも普通に起こりうる出来事なんだよな…

803 20/08/05(水)02:30:56 No.714896221

8km圏内だと普通に気づかない人のほうが多いよね 回避不能すぎる…

804 20/08/05(水)02:31:06 No.714896238

>ショック死しちゃう おつらい…

805 20/08/05(水)02:31:09 No.714896248

>二度目の爆発でやじ馬が死ぬのは伝統だ でもこれで外見ないのもそれはそれで危機意識低くない…?

806 20/08/05(水)02:31:14 No.714896254

天津との違いは首都で起きたって事だろうか 天津のも最悪だけど首都でこうなると迅速な救援とかできなくなっちゃうよな

807 20/08/05(水)02:31:46 No.714896300

ある日街を歩いてて突然内臓破壊されるのヤバくね?

808 20/08/05(水)02:31:47 No.714896302

爆発は衝撃波だけじゃなくて飛散物も死につながるから守れるバスタブがいいんだっけ

809 20/08/05(水)02:31:52 No.714896307

天津の爆発の方がなんか炎属性って感じだった

810 20/08/05(水)02:31:53 No.714896310

911の時は現地はまだまだ昼間だったがこれはつらいな…

811 20/08/05(水)02:32:02 No.714896325

助かる人がいるなら少しでも助かってほしい 救急隊がんばえー

812 20/08/05(水)02:32:07 No.714896333

在りし日の姿が綺麗で本当に気が滅入るな…

813 20/08/05(水)02:32:16 No.714896346

爆発が19時って事?明るくないか

814 20/08/05(水)02:32:18 No.714896349

本爆発がどのタイミングで来るか分からないのがすげー怖いな 仮に初動で避難してもいつまで隠れりゃいいんだってなるし

815 20/08/05(水)02:32:20 No.714896353

残照も相まって終わりの世界すぎる…

816 20/08/05(水)02:32:28 No.714896365

>内臓破裂したり膀胱破裂したりしてるの多いって現地で書いてるね 爆発の衝撃で内圧の方が高くなっちゃったのかな…

817 20/08/05(水)02:32:47 No.714896408

>日本のトレンド >キノコ雲 キノコ雲ではなくね

818 20/08/05(水)02:32:55 No.714896420

https://twitter.com/HoseinMortada/status/1290687413560455168

819 20/08/05(水)02:33:04 No.714896436

現地の火災もどんどんひどくなってる ああ…

820 20/08/05(水)02:33:06 No.714896440

海岸沿いとかに工場立ててもこうも被害が大きいと 首都の近くには置かない方が良いな

821 20/08/05(水)02:33:13 No.714896450

8キロなら爆発が見えてから衝撃波が到達するまで20秒はあるから見てれば身を隠すくらいは一応できるか…

822 20/08/05(水)02:33:19 No.714896461

爆発に巻き込まれた日本人はいるの?

823 20/08/05(水)02:33:26 No.714896476

外壁吹っ飛んでるビル群とかBFでしか見たことないわ 本当にこんなになるのか…

824 20/08/05(水)02:33:31 No.714896482

グロ榛名

825 20/08/05(水)02:33:33 No.714896485

目をつぶって耳をふさいで口を開ける 俺が知ってる爆発対策はこれぐらいだ

826 20/08/05(水)02:33:36 No.714896491

グロや

827 20/08/05(水)02:33:55 No.714896528

>8キロなら爆発が見えてから衝撃波が到達するまで20秒はあるから見てれば身を隠すくらいは一応できるか… 超音速じゃないの

828 20/08/05(水)02:34:00 No.714896537

>https://twitter.com/HoseinMortada/status/1290687413560455168 戦場よりひでえや

829 20/08/05(水)02:34:03 No.714896544

>爆発が19時って事?明るくないか 夏だから

830 20/08/05(水)02:34:06 No.714896551

どこが賠償すんだろ

831 20/08/05(水)02:34:10 No.714896558

現地人ですら誰がどうなったかわからなそうだし 出張させてる側が誰が行ってるかくらいしか把握できないのでは…

832 20/08/05(水)02:34:21 No.714896579

鼓膜は結構簡単に再生するけど内臓はどうしようもない

833 20/08/05(水)02:34:32 No.714896610

病院が血塗れの人でごった返しててとてもつらい

834 20/08/05(水)02:34:35 No.714896614

この後の夜が怖いなあ

835 20/08/05(水)02:34:42 No.714896623

>目をつぶって耳をふさいで口を開ける >俺が知ってる爆発対策はこれぐらいだ 遮蔽物に隠れて伏せて上記を行うといいらしいな

836 20/08/05(水)02:34:43 No.714896624

>8キロなら爆発が見えてから衝撃波が到達するまで20秒はあるから見てれば身を隠すくらいは一応できるか… 8秒らしい

837 20/08/05(水)02:34:43 No.714896626

>https://twitter.com/HoseinMortada/status/1290687413560455168 これ全部ガラス片で怪我した人かな 怖すぎる

838 20/08/05(水)02:34:46 No.714896633

2020年はなんなの…本当に…

839 20/08/05(水)02:34:54 No.714896651

アルジャジーラ見に行ったらチャットがひでえ

840 20/08/05(水)02:34:57 No.714896657

出火してからどれぐらいだったんだろ あんまり逃げる時間なさそうだけど

↑Top