虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/05(水)00:40:56 時を解... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/05(水)00:40:56 No.714874875

時を解すものテフェリー…お前と戦いたかった…

1 20/08/05(水)00:41:53 No.714875207

ヒストリックブロールで仲良くな

2 20/08/05(水)00:52:04 No.714878474

こいつは結局スタンダード完走したんだっけ凄い話だ

3 20/08/05(水)00:53:45 No.714878978

3ハゲ見た後だと良デザインにさえ思えてくる

4 20/08/05(水)00:55:23 No.714879384

かなり強かったけど5マナだからな

5 20/08/05(水)00:56:13 No.714879603

頭おかしい常在もないし

6 20/08/05(水)00:57:42 No.714879987

コントロールに必要なもの全部揃ってるけど着地するまでにちゃんと駆け引きは存在する

7 20/08/05(水)00:58:07 No.714880094

重くて強いPWなら納得はする 軽くて強くて常在持ってるのはだめだ

8 20/08/05(水)00:58:43 No.714880253

+が本当にありがたいテフェリーマイナスはたまに使うぐらいよね

9 20/08/05(水)00:59:13 No.714880369

本来フルタップになるところで土地起こして打ち消し構えられるの不快だったけど まぁそれでも相応に重いからな…

10 20/08/05(水)00:59:51 No.714880532

重いけど6マナでも使われてた

11 20/08/05(水)00:59:52 No.714880535

>3ハゲ見た後だと良デザインにさえ思えてくる 初期忠誠4は良いバランス感覚だと思う

12 20/08/05(水)00:59:57 No.714880552

こいつもウザかったけど3ハゲよりは殺意沸かないかな

13 20/08/05(水)01:01:26 No.714880905

-自分に撃ってフィニッシャーになるって聞いた時はなんというか白青だな…って感じした

14 20/08/05(水)01:01:29 No.714880916

滅茶苦茶強いけど古参勢からテフェリーがどんな存在かを聞いてたので強さには納得してたよ設定は大事

15 20/08/05(水)01:02:09 No.714881078

>初期忠誠4は良いバランス感覚だと思う 灯争以降のPW初期忠誠高すぎ問題

16 20/08/05(水)01:02:53 No.714881263

ドミナリアドラフトやってたらこいつ出されて奥義までいかれた

17 20/08/05(水)01:04:28 No.714881603

こいつはコントロールのフィニッシャーやってただけだしな環境を完全な支配してたわけでもない

18 20/08/05(水)01:04:36 No.714881632

スレ画はいいよね ネクサスはクソ

19 20/08/05(水)01:05:06 No.714881733

ニッサ固すぎとか言ってたらオーコと後継ぎが余裕で応えてきて…

20 20/08/05(水)01:05:34 No.714881833

言うてもテフェリーめちゃくちゃクローズアップされたのPWとして復活したコレ以降で キャラとして帰ってきた時は弟子のPW得て落ち着いてたのに どっかのストーリー班が弟子を登場2回目にしていきなり殺すもんだから

21 20/08/05(水)01:05:35 No.714881837

ドミナリアは伝説スペル以外は大体いい内容だったな

22 20/08/05(水)01:06:06 No.714881935

ドミナリア~イクサランの頃が懐かしいなもはや

23 20/08/05(水)01:06:29 No.714882017

伝説のソーサリーは地味に使えるいいカードだよ

24 20/08/05(水)01:07:06 No.714882157

イクサランドミナリアつったら赤黒糞環境じゃないですかやだー

25 20/08/05(水)01:07:16 No.714882196

伝説のソーサリーは本当に惜しい 呪文の伝説性をもっと別な方法で表現して欲しかった……

26 20/08/05(水)01:07:44 No.714882301

こいつがバランスよかったって言われる時代がくるとら…

27 20/08/05(水)01:08:24 No.714882463

ドミナリア─ラヴニカ回帰─なにもかもみな懐かしい…

28 20/08/05(水)01:09:19 No.714882649

スレ画も土地を構えてくるあたりがウザくはあったけどスレ画が2回目の能力を起動する頃ってもう敗着濃厚だから不思議と苛立たないんだよな

29 20/08/05(水)01:10:05 No.714882829

どっかのストーリー班が弟子を登場2回目にしていきなり殺すもんだから 安心しなさい!前作主人公だったのに気づいたらファイレクシアの幹部の秘書みたいなことしてる可哀想なヒロインもいるのよ! なによそのぐらい……助けてスロバット……

30 20/08/05(水)01:11:38 No.714883215

>伝説のソーサリーは本当に惜しい >呪文の伝説性をもっと別な方法で表現して欲しかった…… 歴伝の方がよっぽど伝説感あるとは思う

31 20/08/05(水)01:11:42 No.714883231

着地直後が最高に苛立つのが5テフェ

32 20/08/05(水)01:11:57 No.714883291

>なによそのぐらい……助けてスロバット…… 奴さん死んだよ

33 20/08/05(水)01:12:20 No.714883356

テフェリー出す時はもうこれずっと再録してろよ

34 20/08/05(水)01:12:36 No.714883423

こいつフィニッシャーにしてひたすらコントロール札詰めまくるデッキはある意味美しかったよ 相手には二度としたくない

35 20/08/05(水)01:12:44 No.714883445

>どっかのストーリー班が弟子を登場2回目にしていきなり殺すもんだから いつ生き返って再登場するんですか!? という質問がマローにいっぱいきた ストーム値ラバイア値に次ぐ第三の指標 ヴェンセール値の誕生である

36 20/08/05(水)01:12:53 No.714883477

再録されてほしくないな…

37 20/08/05(水)01:14:01 No.714883721

ひたすら除去札入れて相手がデッキ引ききるまで遅延って それが例え最適解でもやりたくねえ

38 20/08/05(水)01:14:04 No.714883731

>>なによそのぐらい……助けてスロバット…… >奴さん死んだよ 雑になぁ!

39 20/08/05(水)01:14:41 No.714883870

で…でもそれがmtgの正しいコントロールってやつなんだよ…

40 20/08/05(水)01:14:51 No.714883915

こいつでLOまで完全にロック出来るのはある意味設計ミスでは

41 20/08/05(水)01:15:27 No.714884032

キッパッペで土地起こすな

42 20/08/05(水)01:15:47 No.714884094

こいつ自身は別に良いけどこいつしか勝ち手段積んでないコントロールは嫌いだったよ

43 20/08/05(水)01:16:21 No.714884207

4ハゲもこれから見る機会が増えていきそう

44 20/08/05(水)01:16:21 No.714884209

>ドミナリア─ラヴニカ回帰─なにもかもみな懐かしい… ラヴニカ回帰は2012年のやつだよ!

45 20/08/05(水)01:16:35 No.714884262

このハゲってひたすら+で打ち消し引いて構えるみたいな感じ?

46 20/08/05(水)01:16:46 No.714884293

まあ基本的に5マナ以上のPWの奥義って打ったら大体勝ちだからそれでフィニッシャーになるのはいいんだよ こいつは決まってから長いんだよ

47 20/08/05(水)01:16:48 No.714884301

勝ち手段入れない方が強いデザインになっちゃってるからな

48 20/08/05(水)01:16:57 No.714884329

マイナス始動がちょっと弱いしマナ伸びてから降ってこないと詰んでる感無いよね

49 20/08/05(水)01:17:42 No.714884490

そういや最近基本セットでもPWの再録ないな

50 20/08/05(水)01:18:10 No.714884582

5マナPWのテンプレデザインだけどそれで良いんだよな…

51 20/08/05(水)01:18:17 No.714884607

相手を徹底的に否定して勝つのはまさしくコントロール!

52 20/08/05(水)01:18:21 No.714884629

>このハゲってひたすら+で打ち消し引いて構えるみたいな感じ? 左様 そうやって相手の手札尽きたら-3で永遠にライブラリーに戻って相手のライブラリーが尽きるのを待つ

53 20/08/05(水)01:18:25 No.714884641

詰みきってないせいで投了も出来ないという地獄が発生したりする事もある

54 <a href="mailto:精霊龍">20/08/05(水)01:18:30</a> [精霊龍] No.714884658

>そういや最近基本セットでもPWの再録ないな あの…?

55 20/08/05(水)01:19:16 No.714884803

超ロングゲーム成立させたあたり こいつもやっぱり邪悪だよ

56 20/08/05(水)01:19:33 No.714884853

>左様 >そうやって相手の手札尽きたら-3で永遠にライブラリーに戻って相手のライブラリーが尽きるのを待つ あー 嫌われるって意味がなんとなくわかった

57 20/08/05(水)01:19:40 No.714884877

不死の霊薬がフィニッシャーのコントロールと同じくらいの邪悪さ

58 20/08/05(水)01:19:47 No.714884907

ふんだんにいれた除去とカウンターを構え続け自分は奥義ハゲ戻りの術を繰り返し相手が60枚引き切るか萎えてサレンダーするのを待つ

59 20/08/05(水)01:20:37 No.714885093

奥義打たれても数ターンくらいは「もし相手が土地しか引いてなきゃいけるかも……!」と微妙な希望があったの良くない

60 20/08/05(水)01:20:44 No.714885114

+でドローして検閲か散乱か否認か中略か封じ込め構える 後期は+でドローして喪心か散乱か拒否権構える(3ハゲがいたら思考消去も構える)

61 20/08/05(水)01:20:46 No.714885119

10年くらい前の基本セットといえば5色の単色PWの 半分かそれ以上再録のイメージ

62 20/08/05(水)01:20:51 No.714885133

実際には奥義で大体終わりだからそこまで長引かないけどね

63 20/08/05(水)01:20:57 No.714885154

縮めるために他のフィニッシャー入れるとそれはそれでデッキが歪むからな

64 20/08/05(水)01:21:17 No.714885218

>いつ生き返って再登場するんですか!? >という質問がマローにいっぱいきた >ストーム値ラバイア値に次ぐ第三の指標 >ヴェンセール値の誕生である ドムリ「え!ワンチャンあるんですか?」 ギセラ・ブルーナ「「やったー」」

65 20/08/05(水)01:22:28 No.714885466

変にサブプラン入れたりすると弱くなって地獄のミラーマッチ展開されるのが修行めいていた

66 20/08/05(水)01:23:13 No.714885613

サブプラン入れなくても地獄のミラーマッチが…

67 20/08/05(水)01:23:49 No.714885714

そうかい俺は嫌いだぜ!

68 20/08/05(水)01:24:19 No.714885814

>縮めるために他のフィニッシャー入れるとそれはそれでデッキが歪むからな コントロールは除去や打ち消しみたいな回答と フィニッシャーである重い驚異で構成される前提なのに 回答だけで勝ち手段作れてデッキ組めちゃったら 多分テストプレイの想定以上に強いしロングゲームだしで 実にひどいこって

69 20/08/05(水)01:24:20 No.714885816

より重く徹底した奴が勝つんだ マジックのコントロールミラーは遊びじゃねえんだ

70 20/08/05(水)01:24:59 No.714885922

ギルドの時に存在したジェスカイコントロールは好きだったな

71 20/08/05(水)01:26:20 No.714886183

禁止にするんなら最初から作らないでくださいよー

72 20/08/05(水)01:26:26 No.714886205

アリーナで暇な時に最後まで付き合ってみたけどマッチ終わるのに1時間近くかかったから使うの大変だろうなとは思った

73 20/08/05(水)01:27:07 No.714886331

1枚のカードに役割を持たせすぎると強いに決まってるけど 安定感が悪い意味で上がりすぎたりするというのが 近頃よくわかりました

74 20/08/05(水)01:27:11 No.714886342

大昔もスレ画を禁止にしろという声はあるにはあったが3ハゲほどではなかったな…

75 20/08/05(水)01:28:08 No.714886536

>10年くらい前の基本セットといえば5色の単色PWの >半分かそれ以上再録のイメージ PWってそんな昔からあったっけ…って思ったらローウィンがもう13年前とかでてきて困惑してる

76 20/08/05(水)01:28:59 No.714886724

最速で出して否認や中略持ってそうな顔して相手に再誕打たれるのいいよね 

77 20/08/05(水)01:29:23 No.714886807

>最速で出して否認や中略持ってそうな顔して相手に再誕打たれるのいいよね  (爆発)

78 20/08/05(水)01:30:07 No.714886944

そろそろ時のらせんで次元修復する前と後で同じぐらいの年月が経とうとしている

79 20/08/05(水)01:30:20 No.714886982

勝ちすじがひたすら遅延で嫌らしすぎる

80 20/08/05(水)01:31:25 No.714887187

フィニッシャーこいつだけのコントロールのクソさを十分に味わったから俺は夢さらいに文句を言わないことにしている フィニッシャー雑魚にするとこうなるってわかったから

81 20/08/05(水)01:31:29 No.714887200

だからこうして灯争テフェリーと並べる

82 20/08/05(水)01:34:30 No.714887727

こいつはコントロールの体現者みたいなこと書いてあるから常にスタンにいてほしい

83 20/08/05(水)01:36:06 No.714887997

夢さらいは攻撃時以外パワー低かったり 殴らないとドローできなかったりと ほう経験が生きたなという感じ

84 20/08/05(水)01:37:30 No.714888254

パーマネント全部流して自分はちまちまライブラリー修復!

↑Top