20/08/05(水)00:38:49 最近だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/05(水)00:38:49 No.714874149
最近だとすっかり安定剤みたいな扱いにもなってきたけれどもそれ抜きにしても優しくてかわいい話で一話から好き
1 20/08/05(水)00:44:00 No.714875985
これとロボ子で今すごく少年漫画っぽくていいバランスだと思う
2 20/08/05(水)00:44:31 No.714876177
強力なファンが産まれるタイプの漫画じゃないから掲載続くかは正直不安だけど続いてくれ
3 20/08/05(水)00:44:48 No.714876287
優しい可愛いだけど普通にコメディとして面白いからな…残飯あさってるヤドカリマンで爆笑しちゃった
4 20/08/05(水)00:45:25 No.714876493
チェンソーマンの反動でアンケートよさそうというのを期待してる
5 20/08/05(水)00:45:37 No.714876581
チェンソーマンの後にマグちゃん読まないと心が死んでしまうんだ
6 20/08/05(水)00:45:47 No.714876636
人気とかいいからとにかく終わらないでほしい
7 20/08/05(水)00:45:54 No.714876668
チェンソー呪術辺りと一緒に載ってるってとこに価値がある
8 20/08/05(水)00:45:55 No.714876674
前回のあらすじマグちゃんは爆発した でだいたい説明つくのずるい
9 20/08/05(水)00:46:43 No.714876904
なんか引っかかるものが何もなく素直に楽しい漫画
10 20/08/05(水)00:47:33 No.714877144
自分の中でイカ娘とかと同じ枠
11 20/08/05(水)00:47:36 No.714877164
マグちゃんロボ子マッシュがお気に入り
12 20/08/05(水)00:48:33 No.714877471
このポケモンに心を救われている「」は多い
13 20/08/05(水)00:49:14 No.714877670
毎週アンケの二位か三位にはいれてる 今週はロボコもいれてしまった
14 20/08/05(水)00:49:58 No.714877896
俺は好きだけど世間一般的には…枠だった鬼滅はどうなった?
15 20/08/05(水)00:50:23 No.714878021
>自分の中でイカ娘とかと同じ枠 ちょっとイカちゃんっぽいな…って思ってて読んでて 壁に丸穴を空けて怒られてたところで完全にイカちゃんだこれってなった
16 20/08/05(水)00:50:56 No.714878160
バトル漫画も面白いし楽しみなんだけど心がささくれ立つのよね そこになんかこう傷薬のように沁みる優しい話がいいんだよ
17 20/08/05(水)00:51:22 No.714878285
自分は1話の時点でネタさえ続けばアニメ化行くなって確信した
18 20/08/05(水)00:51:48 No.714878409
話の作りが丁寧だよね
19 20/08/05(水)00:52:48 No.714878682
これとロボコの安定感すっごい…
20 20/08/05(水)00:53:03 No.714878772
>チェンソー呪術辺りと一緒に載ってるってとこに価値がある 今までだったらジャンプで定着しなかった作風なのにチェンソーやら呪術の影響で枠を確立できる裏技をしたって意見に笑っちゃった
21 20/08/05(水)00:53:42 No.714878962
久しぶりにアニメ化した時普通に昼間に流せそうなやつが来たなと思った
22 20/08/05(水)00:54:18 No.714879131
この手の超越者キャラとしては割と人の心分かるのが珍しいねマグちゃん
23 20/08/05(水)00:54:50 No.714879273
>この手の超越者キャラとしては割と人の心分かるのが珍しいねマグちゃん 愛読書が少女漫画だからな…
24 20/08/05(水)00:54:53 No.714879282
>この手の超越者キャラとしては割と人の心分かるのが珍しいねマグちゃん 恋愛感情速攻で理解したのは凄い
25 20/08/05(水)00:55:47 No.714879495
お外の反応的にも完全癒やし枠取れてるから安定だと思う
26 20/08/05(水)00:55:59 No.714879539
マグちゃんはマグちゃんで両親の話とかありそうだからあまり過度にチェンソーマンの業を背負わせないであげてほしいと最近ちょっと思う
27 20/08/05(水)00:56:18 No.714879620
わりとガチでショックうけて引きずる繊細さで笑う
28 20/08/05(水)00:56:27 No.714879658
>自分の中でテンテン君とかと同じ枠
29 20/08/05(水)00:56:56 No.714879774
言動はあからさまに傲慢で高圧的なんだけど 行動自体は割と周りの意見を汲んでくれてる匙加減が絶妙で好き
30 20/08/05(水)00:57:14 No.714879868
優しい癒し枠で俺の中でもう無くてはならない存在
31 20/08/05(水)00:57:24 No.714879909
先に終わりそうなの多いしその間に立場がより盤石になるとうれしい
32 20/08/05(水)00:57:42 No.714879990
完全に無茶振りなのにちゃんとメガシンカしてくれるやさしさ
33 20/08/05(水)00:57:47 No.714880016
ギャグ枠も日常コメディなマグちゃんとギャグよりコメディのニライカナイとこてこてギャグのロボ子とそれぞれ微妙にジャンル違うんだよな… これらで生き残りをかけて戦うのか
34 20/08/05(水)00:57:53 ID:NOq4DNcg NOq4DNcg No.714880043
スレッドを立てた人によって削除されました マグちゃんは好きだけどロボコは無理
35 20/08/05(水)00:58:10 No.714880102
最初ネタにしたもので後半いい話作る構造いいよね
36 20/08/05(水)00:58:27 No.714880180
マグちゃんが絶妙にかわいい
37 20/08/05(水)00:58:43 No.714880256
>わりとガチでショックうけて引きずる繊細さで笑う たこ焼きに八つ当たり気味なのがかわいい
38 20/08/05(水)00:59:02 No.714880327
弱体化した邪神との日常生活ってテーマを安っぽく描いてないのは中々スゴい 邪神の脅威や非現実さを甘く描いてない上でほのぼの話に出来てるのが好感持てる
39 20/08/05(水)00:59:17 No.714880385
スレッドを立てた人によって削除されました >マグちゃんは好きだけどロボコは無理 出たな対立煽りする馬鹿 俺はモリキングの方が駄目だと思う
40 20/08/05(水)00:59:38 No.714880473
書き込みをした人によって削除されました
41 20/08/05(水)00:59:39 No.714880477
マグちゃんはぬいぐるみ展開できるしロボコは超合金でいけるし グッズ収入を重視するジャンプ的には当てたい作品だろうな
42 20/08/05(水)00:59:52 No.714880533
>わりとガチでショックうけて引きずる繊細さで笑う 自分のためのお祭りじゃなかったってショック大分引きずってたよね… かわいい…
43 20/08/05(水)00:59:53 No.714880537
まあ他の作品の話はせんでええ
44 20/08/05(水)01:00:37 No.714880717
タコの自覚あったのか
45 20/08/05(水)01:00:39 No.714880730
イカちゃんと違ってマグちゃんはちゃんと強いだろ!
46 20/08/05(水)01:00:39 No.714880732
だってファミチキがいつでもただで食えるんだぜロボ子
47 20/08/05(水)01:01:09 No.714880828
ちゃんとメガシンカしてくれるし…
48 20/08/05(水)01:01:10 No.714880831
この前ルルイエモチーフだって聞いて今回たこ焼きに憤慨してるの見てあぁ…ってなった
49 20/08/05(水)01:01:20 No.714880878
ニラカイは海洋バトルものじゃない?
50 20/08/05(水)01:01:29 No.714880914
>マグちゃんはぬいぐるみ展開できるし うn! >ロボコは超合金でいけるし ううn…
51 20/08/05(水)01:01:30 No.714880918
ナプタくんが1コマ出てくるだけで笑えるのはずるい
52 20/08/05(水)01:01:33 No.714880930
ロボ子は今週もしれっとZ戦士の着地してたのすき
53 20/08/05(水)01:02:04 No.714881064
面白かった頃のケロロ感がある
54 20/08/05(水)01:02:26 No.714881156
>タコの自覚あったのか あからさまにメンダコなのだ! 実際あれも可愛いよね
55 20/08/05(水)01:02:35 No.714881189
こうやって信徒の心につけこんでから破壊ビームの余波で誰か怪我しちゃって引きで終わる回で ほらきた!! って繊細な「」の心が破壊されるんだろ! 俺はくわしいんだ!
56 20/08/05(水)01:03:35 No.714881414
流々が悲しむところは見たくない…
57 20/08/05(水)01:03:38 No.714881427
マグちゃんはわりと人格者なのにナプタくんはよう
58 20/08/05(水)01:03:52 No.714881471
>ロボ子は今週もしれっとZ戦士の着地してたのすき スーパーどどん波でダメだった
59 20/08/05(水)01:04:01 No.714881500
>ナプタくんが1コマ出てくるだけで笑えるのはずるい どん底生活すぎてかわいそうだけど可愛い そろそろどこか安住の地を見つけてほしい…
60 20/08/05(水)01:04:08 No.714881532
https://crosset.onward.co.jp/b/pc/Product.html?mthd=07&SC=OWD&PC=OWD0299751 もう7割方マグちゃんなグッズもあるし行ける行ける
61 20/08/05(水)01:04:13 No.714881545
1話で台風を破壊してるからしばらく嵐で海にシュートされるお別れ展開は無いかなと安心してる
62 20/08/05(水)01:04:16 No.714881554
久々に早く単行本が欲しいマンガだ 何度でも読み返せるしおまけも楽しみ
63 20/08/05(水)01:04:22 No.714881578
ジャンプでたまにある突然の本格バトル漫画化起きたらどうしよう
64 20/08/05(水)01:04:23 No.714881587
ナプタ君は幼なじみが拾うかと思ったらすっかりテンプルレス生活しちゃって…
65 20/08/05(水)01:04:32 No.714881619
流々ちゃん最初なんで女なんだろそんな可愛いって訳でもって思ったけど片想いしてる男子出すことによって異性としても一人暮らしで寂しい子供としての深みが増していいなってなった
66 20/08/05(水)01:04:54 No.714881688
来週出てくる聖騎士の末裔とやらもへっぽこなんだろうけど 全盛期マグちゃんとかナプタくんを封印できるような連中の末裔か…
67 20/08/05(水)01:05:40 No.714881851
ここ数年他ジャンルから突然バトルに転向始まったの無くない?
68 20/08/05(水)01:05:41 No.714881862
藤沢また出てほしい
69 20/08/05(水)01:05:43 No.714881867
あのまま眷属にも見捨てられて一人でごみ漁りしてたのかなナプタくん…
70 20/08/05(水)01:05:49 No.714881891
マッシュルはギャグとシリアスのバランス間違えると銀魂の二の舞になりそうな不安がある
71 20/08/05(水)01:05:54 No.714881904
>もう7割方マグちゃんなグッズもあるし行ける行ける 邪神のグッズは邪教徒がもう結構作ったりしてるんだよな…
72 20/08/05(水)01:05:58 No.714881917
>ジャンプでたまにある突然の本格バトル漫画化起きたらどうしよう どうしようもなにもマグちゃん現状ですら台風を消し飛ばす火力だからナプタくんくらいしか戦闘が成立しねえ
73 20/08/05(水)01:06:19 No.714881977
>ここ数年他ジャンルから突然バトルに転向始まったの無くない? マッシュルはギャグからバトってない?
74 20/08/05(水)01:06:21 No.714881987
>あのまま眷属にも見捨てられて一人でごみ漁りしてたのかなナプタくん… 眷属も一緒にいるよ!
75 20/08/05(水)01:06:37 No.714882050
>あのまま眷属にも見捨てられて一人でごみ漁りしてたのかなナプタくん… 眷属も一緒にいたから!
76 20/08/05(水)01:06:59 No.714882121
>ここ数年他ジャンルから突然バトルに転向始まったの無くない? ご当地スケバン!
77 20/08/05(水)01:07:01 No.714882133
>ここ数年他ジャンルから突然バトルに転向始まったの無くない? 髪結は…既定路線かな
78 20/08/05(水)01:07:14 No.714882186
どうやらヤドカリから若干小馬鹿にされてるよねナプタくん…
79 20/08/05(水)01:07:21 No.714882219
弱体化してる今でも嵐破壊するわ自爆してもほぼノーダメだわでかなり無茶苦茶な存在だからなあ 全盛期に封印した人らはマジモンの英雄だわ
80 20/08/05(水)01:07:24 No.714882232
>流々ちゃん最初なんで女なんだろそんな可愛いって訳でもって思ったけど片想いしてる男子出すことによって異性としても一人暮らしで寂しい子供としての深みが増していいなってなった それにしても藤沢家からの支援が強い 過去に何があったんだろう…と心配になるくらい助力されてるよね流々ちゃん
81 20/08/05(水)01:07:43 No.714882299
ヤドカリの眷属化解除して他の人間でも操ればいいのに 万が一ヤドカリにすら助けて貰えなくなったら丘で干上がるだけだから出来ないよね…
82 20/08/05(水)01:07:45 No.714882305
>マッシュルはギャグとシリアスのバランス間違えると銀魂の二の舞になりそうな不安がある 銀魂になれるなら大成功では...
83 20/08/05(水)01:07:56 No.714882349
>来週出てくる聖騎士の末裔とやらもへっぽこなんだろうけど >全盛期マグちゃんとかナプタくんを封印できるような連中の末裔か… 多分塩と盛り塩と塩で戦うタイプ 時々オリーブオイル
84 20/08/05(水)01:07:56 No.714882351
>髪結は…既定路線かな というかそっちが初期案路線だからなあれ
85 20/08/05(水)01:08:05 No.714882384
>藤沢また出てほしい ほぼ毎週出てない?
86 20/08/05(水)01:08:17 No.714882436
>どうやらヤドカリから若干小馬鹿にされてるよねナプタくん… 正当な評価を下されてるだけで今週も一緒にいたし忠誠心は高いと思う
87 20/08/05(水)01:08:17 No.714882439
>マッシュルはギャグとシリアスのバランス間違えると銀魂の二の舞になりそうな不安がある つまり新たな看板の誕生ってことじゃん!
88 20/08/05(水)01:08:42 No.714882533
盛り塩は左門君思い出すな
89 20/08/05(水)01:09:08 No.714882609
>あのまま眷属にも見捨てられて一人でごみ漁りしてたのかなナプタくん… 足元に眷属たちいるぞ
90 20/08/05(水)01:09:14 No.714882635
ナプタ君のこの口好き 口だけしかないのに表情豊か
91 20/08/05(水)01:09:40 No.714882734
ヤドカリ眷属になってるのにめっちゃニュートラルだね
92 20/08/05(水)01:09:42 No.714882739
>>ここ数年他ジャンルから突然バトルに転向始まったの無くない? >ご当地スケバン! あれは早くからバトルしてほしかったレアパターンだったな…
93 20/08/05(水)01:09:50 No.714882773
>>マッシュルはギャグとシリアスのバランス間違えると銀魂の二の舞になりそうな不安がある >銀魂になれるなら大成功では... ごめん売れる規模の話じゃなくて シリアス部分を畳むのにいっぱいいっぱいになってバランス滅茶苦茶になるって意味で
94 20/08/05(水)01:10:34 No.714882941
su4101275.jpg こういう緩急好き
95 20/08/05(水)01:10:42 No.714882965
命令は聞く 命令に合致するのがナプタくんだった えっさほいさ
96 20/08/05(水)01:10:56 No.714883023
ルルイエ レン高原 リン・カーター だし次はラヴクラフトからもじって愛ちゃん来そうだな
97 20/08/05(水)01:11:15 No.714883116
マッシュルはヒロインが一向に登場すらしない辺りで女性読者をしっかり意識してるな
98 20/08/05(水)01:11:44 No.714883240
>どうやらヤドカリから若干小馬鹿にされてるよねナプタくん… 忠誠心は高いよ 役立たずと思ってても言われたことに忠実に従うし 命令下すトップが悪い
99 20/08/05(水)01:12:21 No.714883362
少なくとも一つ目の宇宙人藤沢を崇めるバンドが将来生まれることは確定してるから 世界のピンチだ!って大仰な展開になっても未来がめちゃくちゃなことにならないのはわかってるし安心してシリアス展開も楽しめるぞ
100 20/08/05(水)01:12:32 No.714883410
聖騎士団の生き残りは可愛いもの好きの女の子でマグちゃんともルルちゃんともイチャイチャしてほしい
101 20/08/05(水)01:12:39 No.714883431
>ルルイエ >レン高原 >リン・カーター そういう…ことなの…
102 20/08/05(水)01:12:46 No.714883450
本誌版スライムライフ
103 20/08/05(水)01:12:48 No.714883457
>マッシュルはヒロインが一向に登場すらしない辺りで女性読者をしっかり意識してるな リボン…
104 20/08/05(水)01:13:12 No.714883543
>来週出てくる聖騎士の末裔とやらもへっぽこなんだろうけど >全盛期マグちゃんとかナプタくんを封印できるような連中の末裔か… メムメムちゃんで見た
105 20/08/05(水)01:13:30 No.714883604
今週とか、ロボコ! 爽やかたっぷり青春系恋愛読み切り! チェンソー! マグちゃん! の綺麗なサンドイッチですごい読みやすかった… 編集部の心遣いは五臓六腑に染み渡るでぇ…
106 20/08/05(水)01:13:36 No.714883630
能力が破壊ってだけで意外と性格は良い神様なんだろうか?
107 20/08/05(水)01:14:24 No.714883809
>マッシュルはヒロインが一向に登場すらしない辺りで女性読者をしっかり意識してるな 連れ去られたよ!
108 20/08/05(水)01:14:28 No.714883822
少女漫画読んでレン君の恋心を読み取ったり流々が花火見れなくて寂しかったの気付いたりマグちゃんに対してなんか安心感が確立されつつある
109 20/08/05(水)01:14:35 No.714883848
>どうやらヤドカリから若干小馬鹿にされてるよねナプタくん… 燃やされたのは命令が悪い
110 20/08/05(水)01:15:27 No.714884033
>能力が破壊ってだけで意外と性格は良い神様なんだろうか? なんか連中にそう祭り上げられてそれしか知らなかった感はある
111 20/08/05(水)01:15:42 No.714884080
スレッドを立てた人によって削除されました ミタマはもう安心して逝けるな…
112 20/08/05(水)01:15:47 No.714884095
>能力が破壊ってだけで意外と性格は良い神様なんだろうか? 力ずくで従わせよう!じゃなくて力を示すことで畏敬を誘って信徒にしよう!って考えだから能力とは真逆に相当穏やかな性格だと思う
113 20/08/05(水)01:16:05 No.714884159
>能力が破壊ってだけで意外と性格は良い神様なんだろうか? 事の善悪ではなく信奉する者の願いに応えて権能を振るう神なんだと思う だからお皿洗いも手伝ってくれる(THE・定位置)
114 20/08/05(水)01:16:17 No.714884195
元々信者が喜ぶからって理由で破壊してたっぽい
115 20/08/05(水)01:16:29 No.714884242
海の近くに住む親が留守な家庭の少女の所にかわいい未知の生物がやってきて 壁を壊すような超パワー持ったそいつをあっさり受け入れて奇妙な家族が増えた日常ものしてくという まあ悪い意味抜きにまんまイカちゃんなんだが 俺はイカちゃんやマグちゃんのこの設定が大好きなんだ
116 20/08/05(水)01:16:46 No.714884292
魚みたいな顔したやつがそのうち出てくるんだろうか
117 20/08/05(水)01:17:21 No.714884418
どっちかつーと昔の教団がマグちゃんの破壊の権能利用したがったのでマグちゃんからは下等生物と見下されてたっぽいからな…
118 20/08/05(水)01:18:14 No.714884594
マグちゃんも崇め奉られたいけどその為に功績を残さねばって頑張るのがまたかわいいよね
119 20/08/05(水)01:18:44 No.714884706
なるほど…この時代の貨幣か ってスッと貴金属出せるのはおお…賢神…ってなった
120 20/08/05(水)01:20:13 No.714885002
性格が良いのも有るけど普通に頭が良いよね
121 20/08/05(水)01:20:23 No.714885036
多分二桁巻くらいまで行くと これマグちゃんよりも周りの普通の人間の方が駄目駄目じゃね? ってなる気がする そんくらい学習能力と適応能力が高い
122 20/08/05(水)01:20:32 No.714885071
マグちゃんが明確に絆されたり態度を軟化させるデレ描写を入れることなく今の安心感のあるキャラクター像を確立させてるのは地味に難しいことをしてるなと思う
123 20/08/05(水)01:20:40 No.714885105
>海の近くに住む親が留守な家庭の少女の所にかわいい未知の生物がやってきて >壁を壊すような超パワー持ったそいつをあっさり受け入れて奇妙な家族が増えた日常ものしてくという >まあ悪い意味抜きにまんまイカちゃんなんだが >俺はイカちゃんやマグちゃんのこの設定が大好きなんだ 灼熱のニライカナイをよろしく!
124 20/08/05(水)01:21:12 No.714885199
ほらきた!要素は全部無視してくだち…
125 20/08/05(水)01:21:54 No.714885342
>灼熱のニライカナイをよろしく! イルカいる!?
126 20/08/05(水)01:21:59 No.714885358
やっぱ悪い神様じゃないよね… そういう風に人間どもに崇められたことがあるだけで
127 20/08/05(水)01:22:00 No.714885361
ジャンプらしくないようでジャンプらしい強さが邪神にちゃんとあるから割とハマッてるかもしれんな 弱体化してなければ本来はバトル漫画のラスボスでいてもおかしくないし
128 20/08/05(水)01:22:14 No.714885408
>性格が良いのも有るけど普通に頭が良いよね 性格が悪くて若干頭も悪い神がいるとでも言う気か!
129 20/08/05(水)01:22:34 No.714885488
>>性格が良いのも有るけど普通に頭が良いよね >性格が悪くて若干頭も悪い神がいるとでも言う気か! ・・・
130 20/08/05(水)01:22:44 No.714885520
>灼熱のニライカナイをよろしく! こっちは読んでるけどタイトル忘れる…
131 20/08/05(水)01:22:54 No.714885563
破壊の力でも誰かを幸せにできるってのは一話でやっただろう あれが全体のテーマなんだと思う
132 20/08/05(水)01:23:24 No.714885637
コンビニ回は友情努力勝利が詰まってましたね…
133 20/08/05(水)01:23:53 No.714885726
>やっぱ悪い神様じゃないよね… >そういう風に人間どもに崇められたことがあるだけで ナプタくんみたいに驕り高ぶるみたいなのが当然って超越存在のイメージを上手いこと裏かいてきた感じ
134 20/08/05(水)01:24:45 No.714885880
ツッコミの的確さが味なのかな
135 20/08/05(水)01:25:05 No.714885936
ロボコはロボコ以上にガチゴリラが何してもいい便利キャラになってんのズルい
136 20/08/05(水)01:25:09 No.714885950
俺としてはマッシュルよろしく画力向上に期待してる あともう少しで流々ちゃんでシコれそうなんだ
137 20/08/05(水)01:25:28 No.714886006
我が力は不要か…(シュン) ってなる辺り頼られると嬉しいんだな
138 20/08/05(水)01:26:05 No.714886137
ロボコは絶対これ息切れするわって全力っぷりなので そこに関しては諦めるので灼熱のように駆け抜けて欲しい あれでクオリティ保ったまま5巻以上続いたら初期の銀魂並だと思う
139 20/08/05(水)01:26:28 No.714886209
ロボコもだけどぺこぱ系優しい笑いのブームに上手く乗っかれてるのが強い
140 20/08/05(水)01:27:05 No.714886324
>破壊の力でも誰かを幸せにできるってのは一話でやっただろう >あれが全体のテーマなんだと思う コンビニバイト君は成功したしレン君も流々ちゃんが大切って気持ちが深まっただろうしなんなら流々は出会ってから誰かといつも一緒って喜びの1つを掴み出したしね
141 20/08/05(水)01:27:48 No.714886475
等身大ぬいぐるみだけでも読者プレゼント用に作ってくれないかな… 俺も頭に乗っけてうほほいしたいんだ
142 20/08/05(水)01:28:13 No.714886559
今週の花火は正直ちょっと泣いた
143 20/08/05(水)01:29:08 No.714886752
予告が毎回来週の面白さを期待させてくれる ちなみに来週は邪神討伐騎士の子孫が出てくるよ
144 20/08/05(水)01:29:44 No.714886874
>今週の花火は正直ちょっと泣いた 本人は分かってなくてもマグちゃん優しいってなる それに今までの話の総決算でもあった
145 20/08/05(水)01:29:47 No.714886880
メムメムちゃんの対極にいるやつ
146 20/08/05(水)01:30:07 No.714886946
>俺としてはマッシュルよろしく画力向上に期待してる >あともう少しで流々ちゃんでシコれそうなんだ 流々ちゃんでシコったら罪悪感凄そう
147 20/08/05(水)01:32:35 No.714887399
クトゥルフをイジッた小ネタを仕込んでギャグも良くてキャラもたてるし優しい話もかける 中々できるバランスじゃないよ
148 20/08/05(水)01:34:06 No.714887657
連載予告のカット見た時はこんなに好きになるとは思ってなかったよ 毎週そうそうこういうのがいいんだよって話が出てくる 今週はさらにその一歩上を行かれた 好き
149 20/08/05(水)01:35:02 No.714887814
ほんとちょうど良いね 安心感あるじゃなくて安心する
150 20/08/05(水)01:35:30 No.714887874
俺は新連載連弾のなかで一番期待してたよ…
151 20/08/05(水)01:35:45 No.714887923
勢いで駆け抜けられないから作者の負担というか力量が問われると思う ジャンプ変な居候マンガ蠱毒から生き残れるか…
152 20/08/05(水)01:36:16 No.714888014
今週のは特に完成度高かったなあ マグちゃんなければちょっと暗い気持ちで月曜日を始めなければいけなくなってた
153 20/08/05(水)01:36:21 No.714888030
流々ちゃんが凡百の無個性少年じゃないのがいい
154 20/08/05(水)01:36:35 No.714888075
>勢いで駆け抜けられないから作者の負担というか力量が問われると思う >ジャンプ変な居候マンガ蠱毒から生き残れるか… 早くCC欲しいよね