20/08/03(月)23:31:27 九州暑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/03(月)23:31:27 No.714572796
九州暑すぎない?
1 20/08/03(月)23:32:08 No.714573016
夏は暑いのが普通だ 最近の若いモンは…
2 20/08/03(月)23:33:03 No.714573351
7月との落差がデカすぎる
3 20/08/03(月)23:36:00 No.714574271
もうちょい風吹いてくれてもいいのにね 恥ずかしがり屋さんなのかな?
4 20/08/03(月)23:36:01 No.714574281
冬暖かいからいいだろうと言われるが 沖縄はともかく画像の九州だと普通に寒い 福岡とか佐賀とか普通に北風が入ってきて寒い
5 20/08/03(月)23:36:18 No.714574381
九州じゃなくたって暑いよ
6 20/08/03(月)23:36:19 No.714574383
九州以外もあついよ
7 20/08/03(月)23:37:30 No.714574764
では以下九州スレで
8 20/08/03(月)23:38:44 No.714575120
明日36度超えるってよ
9 20/08/03(月)23:39:26 No.714575340
体温の話かな?
10 20/08/03(月)23:40:20 No.714575589
今日は久しぶりに快晴だな…えっ今日が梅雨明けなの?っていうか30度余裕で越えてね? ってなるのやめてくだち
11 20/08/03(月)23:40:59 No.714575802
住んでたのは20年は前だがここ数年は水害が毎年のように起こっててやべえな…
12 20/08/03(月)23:41:01 No.714575819
風が弱いからムッワァァ…って感じ
13 20/08/03(月)23:41:59 No.714576086
毎日ポコマーだよ
14 20/08/03(月)23:43:07 No.714576444
田んぼが減ったせいだな
15 20/08/03(月)23:44:01 No.714576737
鹿児島は今年は涼しいけどな 空もまだ春とか秋みたいな雲出てるし
16 20/08/03(月)23:49:01 No.714578542
鹿児島のエアコンは特別なのかな?
17 20/08/03(月)23:49:36 No.714578765
エアコンつけないと眠れないほどの熱帯夜はまだないな
18 20/08/03(月)23:50:32 No.714579091
九州普通に帰省やら旅行で移動してる人多いしまた感染者増えそうだな
19 20/08/03(月)23:51:03 No.714579285
>鹿児島のエアコンは特別なのかな? 普通だよ 外歩いてても暑いことは暑いけど例年よりは過ごしやすい
20 20/08/03(月)23:53:06 No.714580053
宮崎も変に風が強くてそこまで暑くはなかった 絶好のお出かけ日和なのに辛い
21 20/08/03(月)23:55:46 No.714581020
夜中に風がぬるい感じなのが嫌だ
22 20/08/03(月)23:55:46 No.714581021
>鹿児島のエアコンは特別なのかな? 室外機が火山灰対策してあるらしい
23 20/08/03(月)23:56:46 No.714581372
涼しくなったら旅行したいうどん食べる
24 20/08/03(月)23:57:37 No.714581646
>>鹿児島のエアコンは特別なのかな? >室外機が火山灰対策してあるらしい してねぇ… 塩害対策はしてあるけど
25 20/08/03(月)23:57:52 No.714581730
九州は南国だと思ってる人は結構いる 冬は普通に寒い
26 20/08/03(月)23:58:44 No.714582032
宮崎と高知は冬でも暖かかった
27 20/08/04(火)00:00:32 No.714582659
日本海側や高所は普通に雪降るし寒い 太平洋沿岸はのんびり
28 20/08/04(火)00:00:54 No.714582777
雪はほぼ降らねえけど普通にさみいかんな宮崎
29 20/08/04(火)00:01:30 No.714582990
>雪はほぼ降らねえけど普通にさみいかんな宮崎 宮崎はまだあったけぇよ 高千穂あたりはうん
30 20/08/04(火)00:02:48 No.714583437
南じゃなくて西に行くと寒くなると思ってる人よく見る
31 20/08/04(火)00:02:55 No.714583472
>宮崎も変に風が強くてそこまで暑くはなかった >絶好のお出かけ日和なのに辛い 外出自粛要請が出た 何の強制もないけどこれで出かけてコロナになったら社会的に死ぬから盆明けまで大人しくするしかない GOTOでどっか行きたかった
32 20/08/04(火)00:03:33 No.714583683
仕事終わって帰ったら自宅は34℃オーバーだぜ最近毎日 これでも標高400メートル越えてる地なんだがなあ
33 20/08/04(火)00:04:27 No.714583975
鹿児島すげー煙ってたけど灰でもPM2.5でもなかったんだけど煙霧だった?
34 20/08/04(火)00:05:15 No.714584220
都城は盆地だからヤバイ
35 20/08/04(火)00:07:27 No.714584866
ハイ梅雨明け!明日から猛暑な!!って感じの雑な切り替えだった
36 20/08/04(火)00:07:41 No.714584935
>九州は南国だと思ってる人は結構いる >冬は普通に寒い なんなら東海辺りの方が暖かい
37 20/08/04(火)00:09:23 No.714585434
>九州は南国だと思ってる人は結構いる >冬は普通に寒い かつて日本のフロリダとか寒い観光ポスター作ってた自治体がありましてね…鹿屋って言うんです
38 20/08/04(火)00:09:24 No.714585437
>ハイ梅雨明け!明日から猛暑な!!って感じの雑な切り替えだった 絶対天候関係は運営の引き継ぎとかしてねぇ
39 20/08/04(火)00:10:13 No.714585702
>かつて日本のフロリダとか寒い観光ポスター作ってた自治体がありましてね…鹿屋って言うんです 二式大艇に屋根つけてあげて
40 20/08/04(火)00:11:03 No.714585977
長崎→福岡と住んでまあ日本海からの風で寒いんだろうな…と納得させて 少し前に大分に移ったら山間部でやっぱり寒い!
41 20/08/04(火)00:11:39 No.714586155
夏も冬も湿気が高いからなんか人体に堪える気候ではある
42 20/08/04(火)00:12:18 No.714586380
今日の気温全国トップは熊本かやべーな
43 20/08/04(火)00:12:51 No.714586544
そら東京やその周辺よりは冬の平均気温ちょっと高いが誤差の範疇だ
44 20/08/04(火)00:13:13 No.714586678
伊佐盆地とか水害直撃した人吉盆地とかの寒暖の差がエグイ 真冬の平均最低気温は東北の日本海側並み
45 20/08/04(火)00:13:13 No.714586685
>今日の気温全国トップは熊本かやべーな 勘弁してあげてよぉ…
46 20/08/04(火)00:14:21 No.714587054
>真冬の平均最低気温は東北の日本海側並み 阿蘇でもそのくらい下がるもんな… 冬にバイクで遊びに行って泣きかけた
47 20/08/04(火)00:14:38 No.714587136
鹿屋って桜島と繋がってる方だろ? あっち側なんか見どころあるの?
48 20/08/04(火)00:15:24 No.714587361
>鹿屋って桜島と繋がってる方だろ? >あっち側なんか見どころあるの? 海が綺麗
49 20/08/04(火)00:18:15 No.714588281
瀬戸内海に面してるんで大分が実は暖かい
50 20/08/04(火)00:18:38 No.714588398
>鹿屋って桜島と繋がってる方だろ? >あっち側なんか見どころあるの? フェリーが珍しく二輪から出してくれるのでスターティンググリッドみたいでなんかかっこいい
51 20/08/04(火)00:20:04 No.714588962
台風の影響は出るんじゃろうか そっちに風流れるので涼しかったりせんかな
52 20/08/04(火)00:20:57 No.714589294
>鹿屋って桜島と繋がってる方だろ? >あっち側なんか見どころあるの? 何もないから星が綺麗 後は種子島宇宙センターの陰に隠れた内之浦ロケット発射場がある
53 20/08/04(火)00:24:21 No.714590535
>種子島宇宙センターの陰に隠れた内之浦ロケット発射場がある なんか大型止めて中~小型が主流になるから種子島より内之の方がメインになるんだっけかテレビでやってた
54 20/08/04(火)00:29:58 No.714592365
なら雨はよそよりサービスしてやるわ