ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/03(月)22:40:26 No.714555143
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/03(月)22:42:33 No.714555831
今川焼きになっちまったよ
2 20/08/03(月)22:43:27 No.714556131
高崎がバカにされた気がする
3 20/08/03(月)22:44:01 No.714556348
大判焼きになるとはね…
4 20/08/03(月)22:44:28 No.714556516
太鼓焼きだな
5 20/08/03(月)22:45:59 No.714557057
パンセポンセだろ パンパーニャだけに
6 20/08/03(月)22:46:12 No.714557122
軽井沢だしこれ多分おやきじゃねぇかな…
7 20/08/03(月)22:46:35 No.714557236
でもたいやきって
8 20/08/03(月)22:47:14 No.714557456
高崎焼きかわいい
9 20/08/03(月)22:47:51 No.714557662
なんかだんだん名前が いい加減になってないか?
10 20/08/03(月)22:49:45 No.714558332
予期できておかしくないオチなのにツボに入ってしまった
11 20/08/03(月)22:53:22 No.714559630
名前多い方がいいかと思ってさあ…
12 20/08/03(月)22:53:58 No.714559832
別にって顔してんな
13 20/08/03(月)22:57:04 No.714560850
卵に戻ってる…
14 20/08/03(月)22:58:57 No.714561453
ところで日本国内で最も海岸から遠い点は長野県にあるそうだけど GoogleMapのリンク貼ろうとすると不正な内容ってエラーが出るな
15 20/08/03(月)23:02:40 No.714562699
>ところで日本国内で最も海岸から遠い点は長野県にあるそうだけど >GoogleMapのリンク貼ろうとすると不正な内容ってエラーが出るな こわ…
16 20/08/03(月)23:04:39 No.714563424
そして名だけが残った
17 20/08/03(月)23:08:28 No.714564792
su4098822.jpg これか…高崎のたい焼き…
18 20/08/03(月)23:13:16 No.714566560
>これか…高崎のたい焼き… マジでこんなのなのか
19 20/08/03(月)23:13:54 No.714566800
>これか…高崎のたい焼き… マジでいい加減でダメだった
20 20/08/03(月)23:14:11 No.714566929
中身は野沢菜かかぼちゃがいい
21 20/08/03(月)23:14:58 No.714567223
>これか…高崎のたい焼き… 完全に作者の絵柄じゃねーかフカしやがって! と思ったら本当だったなんて…
22 20/08/03(月)23:15:58 No.714567560
ちなみに長野にはどりとこ焼きという第3勢力もいる
23 20/08/03(月)23:16:21 No.714567689
絵の方が魚に近いまであるな
24 20/08/03(月)23:16:27 No.714567717
>軽井沢だしこれ多分おやきじゃねぇかな… 中に鯛の身でも入ってるのかもしれない
25 20/08/03(月)23:18:22 No.714568362
嘘だろ…
26 20/08/03(月)23:19:53 No.714568860
>su4098822.jpg デフォルメがすぎる!
27 20/08/03(月)23:20:44 No.714569179
シンプルたいやき
28 20/08/03(月)23:22:07 No.714569690
待ってくれ!この理論だと北海道ど真ん中の俺の実家の鯛焼きは…
29 20/08/03(月)23:22:51 No.714569941
近年稀に見る衝撃的なレポート漫画だ…
30 20/08/03(月)23:23:25 No.714570142
秋葉原だとコイキングだぞ
31 20/08/03(月)23:24:46 No.714570597
>秋葉原だとコイキングだぞ ディティール過多!
32 20/08/03(月)23:25:40 No.714570854
確かに名物のたいやき屋ってどこでもあるよ
33 20/08/03(月)23:27:21 No.714571385
4つともあんこだ! 野沢菜なんかなかったんだ!
34 20/08/03(月)23:27:54 No.714571563
ガタンゴー
35 20/08/03(月)23:28:02 No.714571607
うろ覚絵の過程みたいで駄目だった
36 20/08/03(月)23:28:22 No.714571721
軽井沢のやつ野沢菜入ってそう
37 20/08/03(月)23:30:31 No.714572464
軽井沢も本当なのかって見たら すぐ出てきたのはフレームつきのやつでがっかりだった
38 20/08/03(月)23:30:33 No.714572489
タイ焼きの型なんて市販品つかってんじゃないの…
39 20/08/03(月)23:32:05 No.714572996
熊谷駅のキオスクに鯛焼きあったかな…
40 20/08/03(月)23:34:14 No.714573722
>タイ焼きの型なんて市販品つかってんじゃないの… 職人が一つ帆とつてdる栗にきまってんじゃないか
41 20/08/03(月)23:35:55 No.714574243
すげえぼんやりしてる鯛焼きだな…
42 20/08/03(月)23:37:19 No.714574701
漫画の方がしっかり描かれてて捏造じゃん!
43 20/08/03(月)23:37:29 No.714574757
>su4098822.jpg >これか…高崎のたい焼き… 別にって顔してんな
44 20/08/03(月)23:39:24 No.714575333
長野 su4098925.jpg