虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/03(月)22:32:25 時々「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)22:32:25 No.714552310

時々「」と楽曲の話をしたくなる 今はまってる曲とかあるかい

1 20/08/03(月)22:36:09 No.714553716

寝ても覚めても蠅の王が頭の中に流れている

2 20/08/03(月)22:37:48 No.714554294

長い梅雨だったのでplasticumbrellaをたくさん聞いていた

3 20/08/03(月)22:38:29 No.714554505

拙者拙者のサビのベース好き 紫Bの鬼のような交互でテンション上がる

4 20/08/03(月)22:39:07 No.714554710

>長い梅雨だったのでplasticumbrellaをたくさん聞いていた RAINY DAYSとかRAIN DROPSもいいね!

5 20/08/03(月)22:39:12 No.714554736

昨日のスレで曲の人力検索してたけど「」の驚異の楽曲把握力だな…

6 20/08/03(月)22:42:33 No.714555832

まぁこんなクリップで~とかジャケ絵で~とかなら大体分かるんじゃないかな…

7 20/08/03(月)22:42:35 No.714555845

「」は一定の曲に力入れてSP上げるというよりどんな曲も遊ぶぜー!ってイメージがある あと詐欺曲地雷曲大好き

8 20/08/03(月)22:44:20 No.714556445

しかし多極性ニューロンの崩壊による人間の末路のジャケットの説明をしろと言われても出来ませんよ私は

9 20/08/03(月)22:45:18 No.714556810

男の人4~5人くらいで歩いてる男性ボーカルの曲

10 20/08/03(月)22:46:52 No.714557341

ヒコーキでしょ?

11 20/08/03(月)22:47:00 No.714557384

>しかし多極性ニューロンの崩壊による人間の末路の曲名の説明をしろと言われても出来ませんよ私は

12 20/08/03(月)22:47:27 No.714557519

MarLさんの曲ギタドラにもっと来ないかな 星座が恋した瞬間をが好きすぎる

13 20/08/03(月)22:47:28 No.714557531

>まぁこんなクリップで~とかジャケ絵で~とかなら大体分かるんじゃないかな… 黄色いジャケと言われてぱっと思い浮かんだのはあなたが思うより愛していたとBeginningだったな

14 20/08/03(月)22:47:45 No.714557638

阿部靖弘さん提供しなくなって久しいけど何気本人ボーカル曲結構好きなんだ…

15 20/08/03(月)22:47:56 No.714557683

長い奴は曲名覚えられない! 英語はなんとなくでしか読めません!

16 20/08/03(月)22:48:00 No.714557720

だから一分ちょっとで答えをお出しするんじゃない!

17 20/08/03(月)22:48:03 No.714557731

before daybreakとblue moonが自分の中の2トップ

18 20/08/03(月)22:48:44 No.714557974

>阿部靖弘さん提供しなくなって久しいけど何気本人ボーカル曲結構好きなんだ… Believingはずっと好きだカラオケで歌いたい 譜面もいいよあれ

19 20/08/03(月)22:49:18 No.714558159

>長い奴は曲名覚えられない! >英語はなんとなくでしか読めません! あくたくんの曲が難しすぎる 山本さんも難しい

20 20/08/03(月)22:49:39 No.714558291

テレレテレレは運指練習でもお世話になったし運指オルタの練習でもお世話になったよぅ

21 20/08/03(月)22:50:15 No.714558526

えんぱいりあるかたすとろふ! きゃぷちゃりんぐざなどぅ! りふれきしすまにゅぴゅれーしょん!

22 20/08/03(月)22:50:36 No.714558642

この季節になると風鈴花火とか夏koiムッシュとかやっちゃう

23 20/08/03(月)22:50:43 No.714558673

ザナドゥーって単語自体初めて知りました!

24 20/08/03(月)22:50:53 No.714558737

NEXTADIUMにいるせいでまた童話回廊にハマってる

25 20/08/03(月)22:51:26 No.714558916

あくたくんのクソ長いタイトルは覚えきれる気がしない 文字が潰れすぎてて笑えてくる

26 20/08/03(月)22:52:45 No.714559402

今はジャケのインパクトが強くて曲名覚えるより先に(あのジャケの曲なんだっけ…)てなるな

27 20/08/03(月)22:53:30 No.714559678

雨のちHelloやりたい

28 20/08/03(月)22:53:30 No.714559680

スーパーモモタロサンとか曲名思い出せません! バンバンバーニングとかだっけ?

29 20/08/03(月)22:53:57 No.714559820

>スーパーモモタロサンとか曲名思い出せません! >バンバンバーニングとかだっけ? うn あれもジャケのインパクト強い…

30 20/08/03(月)22:54:32 No.714560011

>雨のちHelloやりたい あのジャケ直してくれないかな いくらなんでも真っ黒過ぎる

31 20/08/03(月)22:55:15 No.714560257

いつかライブで聞いてみたいBURN BURN BURNING

32 20/08/03(月)22:55:41 No.714560396

>あくたくんのクソ長いタイトルは覚えきれる気がしない 好きな曲思い出せなくて歌詞でググったら 狂髪天を撫でて綴れ雲の綻び 五体北風に散りて痕も無し 覚えられるか!

33 20/08/03(月)22:56:28 No.714560625

Summer Ladyが名曲すぎる my favorite thingsも復活して あとグラⅣのATHENAアレンジをギタドラに入れるかあつきさんの新曲くれ

34 20/08/03(月)22:56:48 No.714560743

>いつかライブで聞いてみたいBURN BURN BURNING あれ今作のvo曲でも特にやってる 作曲あさきだけどシンセとかアレンジはあんまりあさきぽくないんだよな

35 20/08/03(月)22:56:55 No.714560790

su4098797.png PV付きでもっと良いカットあるのにこれはちょっとかわいそうだよね

36 20/08/03(月)22:57:33 No.714560993

>いつかライブで聞いてみたいBURN BURN BURNING ライブ映えしそうだよねあれ 長いの作られないかな…ってなった

37 20/08/03(月)22:58:24 No.714561263

永谷さんの新曲もめっちゃ待ってます! ボーカルとかインストとかどの路線でもいいから!

38 20/08/03(月)22:58:40 No.714561356

Graphic Melody…俺のおススメです

39 20/08/03(月)22:58:51 No.714561415

Atsukiさんの曲だとGong!なんかもいいよね ベースやっててテンション上がるわ

40 20/08/03(月)22:59:08 No.714561502

新曲なら樽木さんのずっと待ってるぜ

41 20/08/03(月)22:59:34 No.714561645

>Graphic Melody…俺のおススメです いい…モノクロームアルテンシアもいい… そういやあれも雨の曲だったな

42 20/08/03(月)23:00:26 No.714561934

指から君の元へ早く移植してくれませんかねぇ

43 20/08/03(月)23:00:35 No.714561982

jimmyさんとか小野隊長が作るような曲をまた聞きたい気持ちがある

44 20/08/03(月)23:01:32 No.714562283

いちかちゃんがどこから持ってきてくれるかな

45 20/08/03(月)23:02:24 No.714562597

となるとこのレイニーサンシャインもありがたい

46 20/08/03(月)23:02:27 No.714562617

>jimmyさんとか小野隊長が作るような曲をまた聞きたい気持ちがある 泉さんも定年でJazz寄りの人がスケベくらいしかいないんかな? オスターさん割とそっちいけるからまたなんかほしいね

47 20/08/03(月)23:02:37 No.714562668

ヒカリいいよね…時々思い出したようにやる

48 20/08/03(月)23:03:15 No.714562903

最近追加されたバンめしの曲はどれもいいね ギタドラ限定って訳じゃないけど

49 20/08/03(月)23:03:54 No.714563139

王子が最近隊長意識したようなボーカル曲出してる気がする 具体的に言うとGRAN-DRAMATIC BOYS

50 20/08/03(月)23:04:38 No.714563408

>オスターさん割とそっちいけるからまたなんかほしいね リカーシブ・ファンクション移植待ってます…

51 20/08/03(月)23:04:38 No.714563410

オスターさんギタドラだと可愛いの書いてないっけ

52 20/08/03(月)23:04:43 No.714563445

スカ系のパンクとかあんまり無いから入れてほしいなあ フュージョンは元々多かったけど真央樹筆頭に近作特に増えた感じする

53 20/08/03(月)23:04:45 No.714563463

もう久しくゲーセンいけてないので知識が古いままなんだけどElectric Sunってそろそろ復活した?

54 20/08/03(月)23:06:31 No.714564086

IIDXのシャルフリヒターとかいつ来るんだろうとも思う ドラムやばいって話にしても無理なく譜面に起こせばいつでも来れそうだけど

55 20/08/03(月)23:06:33 No.714564096

>もう久しくゲーセンいけてないので知識が古いままなんだけどElectric Sunってそろそろ復活した? Country DayとSpellboundは復活したけどそれとSWEET FELINEはまだ 黒猫やりたいな…

56 20/08/03(月)23:06:41 No.714564143

>もう久しくゲーセンいけてないので知識が古いままなんだけどElectric Sunってそろそろ復活した? してません してたら俺が泣いて喜ぶ

57 20/08/03(月)23:07:40 No.714564490

BLIND復活はなかなか痺れた

58 20/08/03(月)23:08:20 No.714564740

復活曲の予想が付かなすぎて面白いよね 最近だと無言の街やStreet Runnerが復活してるよ

59 20/08/03(月)23:08:43 No.714564906

目玉になりそうな復活はもうだいぶ済んでるからな あとは「」が喜びそうなのばかりだ

60 20/08/03(月)23:09:16 No.714565100

今作めっちゃVの曲復活してるよね…ありがたい

61 20/08/03(月)23:09:24 No.714565149

そろそろギタドラにon our wayが復活するね 俺は詳しいんだ

62 20/08/03(月)23:09:34 No.714565204

Pretty Tryingもライブで聴きたいと思ってる

63 20/08/03(月)23:09:40 No.714565237

Electric Sunまだだったんだね…あれの赤G譜面大好きだった

64 20/08/03(月)23:09:50 No.714565296

梅雨も明けたし好きな曲貼る https://youtu.be/B0Use6rfgT4

65 20/08/03(月)23:10:08 No.714565408

となるとこのEndless Waltzも復活するとありがたい

66 20/08/03(月)23:10:47 No.714565680

ボヤージュ復活で普通に船のジャケになっててなんとなく持ってたSF的な宇宙船のイメージとすれ違ってしまった

67 20/08/03(月)23:10:59 No.714565729

オナウェイ復活は本気で感動するからダメ オナウェイLONGを新曲枠で用意して

68 20/08/03(月)23:11:37 No.714565967

オナーウェイ

69 20/08/03(月)23:11:56 No.714566085

>無言の街 マジか! ゲーセンいきてえ

70 20/08/03(月)23:12:07 No.714566162

V時代に復活したと思ったら即死したあのPretty Gが来るね!

71 20/08/03(月)23:13:47 No.714566754

ふと思ったのだが英語の歌詞の曲の意味全然わかってない曲多いなって…

72 20/08/03(月)23:14:04 No.714566888

MMMとかディペンドみたいに片方の譜面しかない曲も復活して欲しいんだけどな… やっぱり厳しいのか

73 20/08/03(月)23:14:39 No.714567102

>ふと思ったのだが英語の歌詞の曲の意味全然わかってない曲多いなって… 俺は日本語の歌詞の曲も意味分かってないぜ! おっさんとアクティーが悪い

74 20/08/03(月)23:15:19 No.714567340

>MMMとかディペンドみたいに片方の譜面しかない曲も復活して欲しいんだけどな… >やっぱり厳しいのか ERASER ENGINEが帰ってきて欲しすぎてつらい ドラム譜面も復活させていいのよ…

75 20/08/03(月)23:15:49 No.714567514

あくた君の曲はねてるの多くて好き 紅花なんか楽しいよ

76 20/08/03(月)23:16:27 No.714567718

ERASER ENGINEは最後のギター1ノーツが格好良すぎると思う

77 20/08/03(月)23:18:39 No.714568465

もはやドラム初出なの忘れられてそうなインプラ……

78 20/08/03(月)23:20:16 No.714568999

おっさんの場合は歌詞の意味って言うかそもそも歌詞聞き取れない

79 20/08/03(月)23:20:46 No.714569193

hypnotheque 俺のおすすめです

80 20/08/03(月)23:21:03 No.714569306

おっさんの歌詞では赤い鈴が一番好きです

81 20/08/03(月)23:21:25 No.714569440

Gブルースとか歌詞良く聞こえてるはずなのによく分からない不思議な感じ

82 20/08/03(月)23:22:19 No.714569762

サントラ聴いてたら解禁逃した曲に好きな曲が多くてマジ困る 早くfractus解禁させてくだち

83 20/08/03(月)23:22:28 No.714569810

サントラ聞いてるとやっぱNebulas超カッコいい… むずすぎるけど新世代感詰まっててこの子ならやってくれるって確信した一曲だ

84 20/08/03(月)23:24:28 No.714570493

俺と愛とロックを久しぶりにやったらなんか雰囲気に飲まれてじんわりと来てしまった

85 20/08/03(月)23:24:35 No.714570531

聞き取りやすい曲でも今風に乗せて星の雫指先から遠く街を彩る暗闇が明けてくとか冷静に見るとなんだか全然わからん! 夜が明けたのぐらいしか分からん!

86 20/08/03(月)23:27:14 No.714571349

松井さんの曲は染みるからな… だから早くin controlも復活して

87 20/08/03(月)23:27:47 No.714571540

最近のだとシックスストリングスが脳味噌痺れるぐらい好き

88 20/08/03(月)23:30:59 No.714572638

MEGさんの曲が大体好みなことに気がついた STATE OF MINDいいよね…

↑Top