虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/03(月)22:31:16 行動力... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)22:31:16 No.714551947

行動力の塊貼る

1 20/08/03(月)22:34:05 No.714552910

声で犯人とわかる人

2 20/08/03(月)22:35:16 No.714553367

気の毒なのは確かなんだけど色々巻き込みすぎる

3 20/08/03(月)22:35:43 No.714553545

辻ぃ!

4 20/08/03(月)22:35:53 No.714553615

ソムリエは爆弾も用意できる

5 20/08/03(月)22:35:56 No.714553635

ほかはともかくどうやって海に爆弾仕掛けたすぎる...

6 20/08/03(月)22:36:08 No.714553696

そんなことで殺そうとしたのか…

7 20/08/03(月)22:36:10 No.714553720

十四番目のターゲットだっけ

8 20/08/03(月)22:36:30 No.714553845

トランプに準えた大量殺人を気軽に思いつくサイコ

9 20/08/03(月)22:36:57 No.714553994

お玉ネックレスさん

10 20/08/03(月)22:37:47 No.714554288

殺したい相手以外に殺す予定の人が増えすぎる…

11 20/08/03(月)22:37:47 No.714554289

>そんなことで殺そうとしたのか… そんなことだと!?

12 20/08/03(月)22:37:55 No.714554329

他はともかく警視庁捜査一課の警部を暗殺未遂って普通に公安がテロ案件で動くと思う

13 20/08/03(月)22:38:03 No.714554376

>そんなことで殺そうとしたのか… どうせソムリエとして終わったんだからムカつく奴ら全員殺そ!くらいの気持ち

14 20/08/03(月)22:38:13 No.714554428

あいつらぶっ殺してやる…! ついでにトランプの数に合わせるために関係ない人たちも襲うぞ!

15 20/08/03(月)22:38:46 No.714554602

初めから死ぬつもりだったとか言い始めるしわざわざ偽装なんぞしないでも初めから例の海上レストランにみんなで爆発心中すりゃよかったのにな

16 20/08/03(月)22:39:25 No.714554823

初期の劇場版犯人は行動力と被害が凄い

17 20/08/03(月)22:39:39 No.714554899

バイクで歩道橋の手すりを走るソムリエ

18 20/08/03(月)22:39:43 No.714554923

おっちゃんに逮捕されてムショ出たから挨拶に行ったら殺された人…

19 20/08/03(月)22:39:53 No.714554971

>ついでにトランプの数に合わせるために関係ない人たちも襲うぞ! ジョーカーが不憫でならない

20 20/08/03(月)22:39:53 No.714554973

行動力の化身

21 20/08/03(月)22:39:59 No.714555005

おっちゃんにお礼言いに来た人が気の毒

22 20/08/03(月)22:39:59 No.714555010

本当にただのワインソムリエだったんです…?

23 20/08/03(月)22:40:14 No.714555089

これとストラテジーはおっちゃんがカッコいいから好き 護衛艦のもおっちゃんがまあまあ活躍してするから好き

24 20/08/03(月)22:40:16 No.714555096

>あいつらぶっ殺してやる…! >ついでにトランプの数に合わせるために関係ない人たちも襲うぞ! どう考えてもまともじゃないよ…

25 20/08/03(月)22:40:36 No.714555197

最初の村上と目暮と妃弁護士とアガサ博士の4連ダミーの後本命という正気を疑う計画

26 20/08/03(月)22:40:47 No.714555261

豹変する前の温厚な中尾ボイスいいよね

27 20/08/03(月)22:40:49 No.714555277

バイクの運転技術が異様に高い

28 20/08/03(月)22:40:55 No.714555304

只のソムリエにしちゃスペックおかしいよ

29 20/08/03(月)22:40:58 No.714555331

>初めから死ぬつもりだったとか言い始めるしわざわざ偽装なんぞしないでも初めから例の海上レストランにみんなで爆発心中すりゃよかったのにな 死ぬつもりだったはバレて捕まったらの話で蘭ねえちゃん連れて逃げようとしてたし死ぬ気はないんじゃないかな...

30 20/08/03(月)22:41:29 No.714555495

たまたまバイクに精通してたソムリエかもしれないだろ!?

31 20/08/03(月)22:41:53 No.714555618

>バイクの運転技術が異様に高い バイク事故が決定打で味覚失ってるのにトラウマとかも無いの凄え…

32 20/08/03(月)22:41:56 No.714555635

>たまたま爆弾に精通してたソムリエかもしれないだろ!?

33 20/08/03(月)22:42:04 No.714555670

気の毒ではあるんだけど客の思い出の品使って暗殺未遂とかあまりにひどいんですけお…

34 20/08/03(月)22:42:12 No.714555715

そりゃこんなやべーやつが知人にいたとかおっちゃんも引くよね…

35 20/08/03(月)22:42:16 No.714555738

地獄の果てまでランデブーおじさん可哀想…

36 20/08/03(月)22:42:31 No.714555825

動機についてはそんなこととは言えないと思う 味覚障害にさせられて失職ってかなりハードだよ

37 20/08/03(月)22:42:33 No.714555834

これトランプの見立て殺人出来るんじゃね...!?って閃いた時めっちゃテンション上がったんだろうなって

38 20/08/03(月)22:42:46 No.714555905

ライフセーバーの資格もあるおじさん

39 20/08/03(月)22:42:56 No.714555959

爆破もできない犯人は通常回レベルよ

40 20/08/03(月)22:43:37 No.714556205

>最初の村上と目暮と妃弁護士とアガサ博士の4連ダミーの後本命という正気を疑う計画 村上もだけど妃弁護士には毒混入させたチョコ混ぜる殺意の高さっぷり

41 20/08/03(月)22:43:41 No.714556224

>動機についてはそんなこととは言えないと思う >味覚障害にさせられて失職ってかなりハードだよ 味覚が無くても匂いと視覚で当てるような超人だったからな…

42 20/08/03(月)22:43:49 No.714556264

漆職人もいるんだからソムリエでもこのくらいできる

43 20/08/03(月)22:43:59 No.714556334

そんな事だと!?キサマらにあの時の私の気持ちは分かるまい! 私が天職として目指した、ソムリエの品格!名誉!プライド!! その全てを、あの男は汚い足で踏みにじったんだッ!!!

44 20/08/03(月)22:44:23 No.714556472

失職はしてないよ!むしろ完璧にカバーしてて誰も気づかなかったよ!

45 20/08/03(月)22:44:24 No.714556479

>これトランプの見立て殺人出来るんじゃね...!?って閃いた時めっちゃテンション上がったんだろうなって 本命以外の面子が微妙すぎるし最後の方もはやおっちゃんと関係なくなってる……

46 20/08/03(月)22:44:29 No.714556523

>動機についてはそんなこととは言えないと思う >味覚障害にさせられて失職ってかなりハードだよ 動機はわからんでもないけど無関係の人巻き込みすぎなんだよ!!

47 20/08/03(月)22:44:32 No.714556534

バイク事故のクソ女とお玉メダル以外は雑だよね…

48 20/08/03(月)22:44:39 No.714556583

意外なことに拳銃は持ってないんだな ボーガンだっけか

49 20/08/03(月)22:44:50 No.714556655

まず本命から狙えよと

50 20/08/03(月)22:44:53 No.714556666

>これトランプの見立て殺人出来るんじゃね...!?って閃いた時めっちゃテンション上がったんだろうなって あっ…でも数が足りない…全然足りない…! 仕方ない…殺るか…!

51 20/08/03(月)22:45:07 No.714556746

>そんな事だと!?キサマらにあの時の私の気持ちは分かるまい! >私が天職として目指した、ソムリエの品格!名誉!プライド!! >その全てを、あの男は汚い足で踏みにじったんだッ!!! そこの部分はわかるんだけどほとんど無関係な人ですよね?

52 20/08/03(月)22:45:15 No.714556791

ワインは愛してたけど客のことは愛してなかったんだな…

53 20/08/03(月)22:45:23 No.714556848

>漆職人もいるんだからソムリエでもこのくらいできる 切り裂きジャックやらラスプーチンの子孫とか義経になりたかったおじさんとか変な犯人多いよね

54 20/08/03(月)22:45:27 No.714556861

>意外なことに拳銃は持ってないんだな >ボーガンだっけか 拳銃なんて日本で簡単に入手できないからな

55 20/08/03(月)22:45:36 No.714556915

>まず本命から狙えよと 最初に狙ってらバレるかもしれないし…

56 20/08/03(月)22:46:02 No.714557073

今なら匂いだけでワインを当てるyoutuberとして一世を浴びそう

57 20/08/03(月)22:46:09 No.714557103

ば、爆薬は…?

58 20/08/03(月)22:46:16 No.714557141

>ワインは愛してたけど客のことは愛してなかったんだな… 味も分かってないのに適当なこと書く批評家死ねよって思ってるし当然そんなものが受けてる客も嫌いでもおかしくない

59 20/08/03(月)22:46:24 No.714557177

最初からトランプで見立てにすりゃいいのに何故か絵札の人物が持ってる小物で見立てをする意味のわからなさ

60 20/08/03(月)22:46:29 No.714557203

>切り裂きジャックやらラスプーチンの子孫とか義経になりたかったおじさんとか変な犯人多いよね ラスプーチンは悪人じゃないんですけお!

61 20/08/03(月)22:46:31 No.714557214

>>これトランプの見立て殺人出来るんじゃね...!?って閃いた時めっちゃテンション上がったんだろうなって >あっ…でも数が足りない…全然足りない…! >仕方ない…殺るか…! 何が酷いってこれ出所してきた村上と酒飲みながら思いついたトリックってとこだよ…

62 20/08/03(月)22:46:33 No.714557224

>>まず本命から狙えよと >最初に狙ってらバレるかもしれないし… 本命のAV借りるために偽装するような事してるおじさん

63 20/08/03(月)22:47:05 No.714557411

現役警部と弁護士を目くらましに殺そうとする胆力がヤバい

64 20/08/03(月)22:47:23 No.714557503

人間そのものへの愛がなさすぎる…

65 20/08/03(月)22:47:27 No.714557524

>最初からトランプで見立てにすりゃいいのに何故か絵札の人物が持ってる小物で見立てをする意味のわからなさ 数字だけだったらトランプに見立てられないし…カウントダウン形式は変わらない?うn…

66 20/08/03(月)22:47:32 No.714557557

>最初からトランプで見立てにすりゃいいのに何故か絵札の人物が持ってる小物で見立てをする意味のわからなさ 一生懸命考えたクイズ出すとき簡単に答えられたらつまんないだろ

67 20/08/03(月)22:47:32 No.714557558

爆薬の入手元ちゃんと明言されてたのは第一作だけかもしれない

68 20/08/03(月)22:47:35 No.714557583

富士山が見えねえから殺すか…

69 20/08/03(月)22:47:41 No.714557614

>意外なことに拳銃は持ってないんだな >ボーガンだっけか 拳銃使う劇場版犯人は爆破物よりか少ないよね 森谷帝二も使ってなかったし… 瞳の中の暗殺者で医者がいきなり使い出したけど

70 20/08/03(月)22:48:18 No.714557814

>瞳の中の暗殺者で医者がいきなり使い出したけど なんであんなフル装備なんだろうなあの医者…

71 20/08/03(月)22:48:25 No.714557856

それこそ序盤で蘭が本でかじった雑な知識振る舞ってそれをやんわり否定するシーンがあるからソムリエとしてはまぁムカつくと思う

72 20/08/03(月)22:48:34 No.714557910

>富士山が見えねえから殺すか… 流石にもうちょっと過程があるよ!

73 20/08/03(月)22:48:48 No.714558003

>>瞳の中の暗殺者で医者がいきなり使い出したけど >なんであんなフル装備なんだろうなあの医者… ボートも軽々と乗りこなしてるしな…

74 20/08/03(月)22:48:53 No.714558027

目暮警部との接点って語られたっけ

75 20/08/03(月)22:49:22 No.714558188

>富士山が見えねえから殺すか… あれは他にも理由あってからのトドメだから…

76 20/08/03(月)22:49:28 No.714558223

>それこそ序盤で蘭が本でかじった雑な知識振る舞ってそれをやんわり否定するシーンがあるからソムリエとしてはまぁムカつくと思う 後から考えるとなかなかの地雷踏んでるな蘭ねえちゃん...

77 20/08/03(月)22:49:31 No.714558242

劇場版犯人は身体スペックが高すぎる

78 20/08/03(月)22:49:45 No.714558330

爆弾の入手もそうだけど目暮警部やおっちゃんの個人情報どうやって手に入れたんだ… このソムリエ黒の組織のスパイより優秀だよね

79 20/08/03(月)22:49:47 No.714558348

義経になりたいマンは義経になること自体が目的ではないよ!

80 20/08/03(月)22:49:52 No.714558380

中尾隆聖声で犯人とわかるってよく書き込まれてるけど内海賢二とかもいるだろ… 鈴置洋孝と岡本麻弥もベテランだし そして声優調べるためにミル貝見てて海原やすよ・ともこが出てたの知った

81 20/08/03(月)22:50:09 No.714558474

こうしたんじゃああああああ!!!!は今でもよく覚えてる

82 20/08/03(月)22:50:26 No.714558581

>義経になりたいマンは義経になること自体が目的ではないよ! 犯罪グループのリーダーの称号が義経とかだったっけ?

83 20/08/03(月)22:50:28 No.714558592

>爆弾の入手もそうだけど目暮警部やおっちゃんの個人情報どうやって手に入れたんだ… おっちゃんについては今までも店に来てたからわかるだろうけど警部はなんなんだろう…

84 20/08/03(月)22:50:34 No.714558624

目暮警部のプライベートととかファンですらろくに知らないよね…

85 20/08/03(月)22:50:42 No.714558671

馬鹿な坊や…

86 20/08/03(月)22:51:16 No.714558855

知ったかぶりの客を見下すんじゃなくて殺意抱いてそう

87 20/08/03(月)22:51:17 No.714558862

ラスプーチンバカにする奴絶対殺すウーマン

88 20/08/03(月)22:51:28 No.714558934

中尾隆聖声で犯人じゃなかったら誰が犯人やるんや

89 20/08/03(月)22:51:29 No.714558938

ニワカ知識で本出しただけの人を本当に殺す気だったのが酷い

90 20/08/03(月)22:51:49 No.714559065

犯人のしょうもなさナンバーワンは鎮魂歌だと思う

91 20/08/03(月)22:52:14 No.714559205

中国語読みでプースチンランと申します

92 20/08/03(月)22:52:21 No.714559249

>犯人のしょうもなさナンバーワンは鎮魂歌だと思う 安室さんの前世がくそすぎる...

93 20/08/03(月)22:52:22 No.714559255

>こうしたんじゃああああああ!!!!は今でもよく覚えてる 永井さんの演技がよすぎる…

94 20/08/03(月)22:52:36 No.714559347

su4098786.webp 全員覚えてる?

95 20/08/03(月)22:52:38 No.714559361

昔埋めた宝石掘り出したいとか中途半端に現実的な目的でダム爆破する犯人もあれはあれで頭おかしいと思う

96 20/08/03(月)22:52:40 No.714559379

>犯人のしょうもなさナンバーワンは鎮魂歌だと思う いいや紺碧だね

97 20/08/03(月)22:52:42 No.714559389

俺もブラックロータススリーブ付けずに使われたら切れると思うし気持ちは分かる

98 20/08/03(月)22:52:48 No.714559416

>犯人のしょうもなさナンバーワンは鎮魂歌だと思う 最も愛する人名前をパスワードにしました! 自分です!

99 20/08/03(月)22:52:50 No.714559425

うーん面倒だな…23456はまとめてやるか…

100 20/08/03(月)22:53:08 No.714559540

>ニワカ知識で本出しただけの人を本当に殺す気だったのが酷い その影響で店が潰れたとかならまだわかるけど 本当に本出しててムカついただけで殺そうとしてるからな…

101 20/08/03(月)22:53:08 No.714559544

義経になりたかったおじさんはなんか剣術師範やってたけどあいつの流派は刃に毒を塗るようなセコい剣術なのかな 義経のこと何もわかってないダメ弁慶だし門下生もみんな動きがトロいし何もかもが終わってると思う

102 20/08/03(月)22:53:11 No.714559559

こういうサイコがゴロゴロ居るからか黒の組織の危険度がどんどん弱まってる気がする

103 20/08/03(月)22:53:19 No.714559605

>うーん面倒だな…23456はまとめてやるか… 1の人来てないけどやるか…

104 20/08/03(月)22:53:22 No.714559626

>中尾隆聖声で犯人じゃなかったら誰が犯人やるんや そりゃ内海賢二よ

105 20/08/03(月)22:53:24 No.714559635

>su4098786.webp >全員覚えてる? 何だかんだキャラ濃いなこいつら

106 20/08/03(月)22:53:41 No.714559725

>最も愛する人名前をパスワードにしました! >自分です! コナンもそりゃ呆れる

107 20/08/03(月)22:53:56 No.714559812

>こういうサイコがゴロゴロ居るからか黒の組織の危険度がどんどん弱まってる気がする だからたまに出てきてはヘリから派手に銃撃とかする

108 20/08/03(月)22:53:58 No.714559830

オーナーぶっ殺して海底レストランのそこら中に爆弾しかけて逃げ道はセメントで塞ぎつつ泳げる奴は逃げられるように爆発した後に逃げ道を確保する

109 20/08/03(月)22:54:18 No.714559941

>su4098786.webp >全員覚えてる? 右下の人たちが富士山爺以外わからない… ジェリーロジャーかな…

110 20/08/03(月)22:54:23 No.714559963

紺碧は財宝欲しいけどトレジャーハンター邪魔だからサメに食わせちゃお!って人だっけ

111 20/08/03(月)22:54:32 No.714560007

>こういうサイコがゴロゴロ居るからか黒の組織の危険度がどんどん弱まってる気がする (またジンの兄貴が失敗してる…)

112 20/08/03(月)22:54:37 No.714560038

もっと適当に無差別に殺した方がバレなかったのでは?

113 20/08/03(月)22:54:55 No.714560129

>su4098786.webp >全員覚えてる? 風戸先生の扱いがでかい…

114 20/08/03(月)22:54:56 No.714560140

業火の向日葵…

115 20/08/03(月)22:55:06 No.714560209

左右非対称なんですけおおおおお!!!!!111

116 20/08/03(月)22:55:17 No.714560266

おっちゃんとかに手を出さなければ成功してた気がするんだよな…

117 20/08/03(月)22:55:39 No.714560380

職業犯罪者除けば一番のクズは漆黒の追跡者の人だと思う

118 20/08/03(月)22:55:40 No.714560386

劇場版コナンの犯人がトンチキな動機で無駄にでかい犯罪やる流れを作った元凶

119 20/08/03(月)22:55:48 No.714560433

辻を殺しに行って俺も死ぬ!こいつ(蘭姉ちゃん)も巻き添えだ! で狂った笑いをして おっちゃんが沢木さん…って呟きシーン好き

120 20/08/03(月)22:55:55 No.714560478

>業火の向日葵… 高校生に論破される程度の知識しかない選ばれし学芸員って一体...

121 20/08/03(月)22:56:33 No.714560654

古谷徹はレギュラー回でも犯人やってるから安室以前も結構出番多い もっと多いのは置鮎さん

122 20/08/03(月)22:56:40 No.714560695

>劇場版コナンの犯人がトンチキな動機で無駄にでかい犯罪やる流れを作った元凶 それぐらい狂ってたほうが話としては面白いし…

123 20/08/03(月)22:56:46 No.714560736

わいは義経になりたかったんやの人がやっぱり一番インパクトある気がする

124 20/08/03(月)22:56:47 No.714560742

映画化なんて一生に一度だろ!モリアーティ使っちゃおう!には参るね…

125 20/08/03(月)22:56:58 No.714560817

この向日葵偽物なんですけおおおお!!! 本物だった

126 20/08/03(月)22:57:07 No.714560868

漆黒の追跡者の犯人ってDAIGOとアイリッシュの印象強すぎて覚えてない…

127 20/08/03(月)22:57:16 No.714560908

>高校生に論破される程度の知識しかない選ばれし学芸員って一体... 知識というかそんなのは解釈違いみたいな感情で否定してる感あるしあの人…

128 20/08/03(月)22:57:22 No.714560943

>わいは義経になりたかったんやの人がやっぱり一番インパクトある気がする 服部がカッコいいからな

129 20/08/03(月)22:57:25 No.714560962

水平線とかまともな動機は影に隠れがち

130 20/08/03(月)22:57:37 No.714561018

モリアーティさんが一番狂ってて好き

131 20/08/03(月)22:57:51 No.714561089

義経の人は服部がムラマサ引き抜くシーンとかその後の立ち会いとかで見せ場多いんだよな

132 20/08/03(月)22:57:55 No.714561110

>映画化なんて一生に一度だろ!モリアーティ使っちゃおう!には参るね… 確かに一作目で使わなかったらもう使い所がないとも思う

133 20/08/03(月)22:57:57 No.714561123

>職業犯罪者除けば一番のクズは漆黒の追跡者の人だと思う 妹が命と引き換えに救った7人を皆殺し 妹の恋人も罪を着せて殺す!

134 20/08/03(月)22:58:02 No.714561138

>映画化なんて一生に一度だろ!モリアーティ使っちゃおう!には参るね… まさかそれから連載何十年も続いて映画化も十回以上いくなんて思わないからな…

135 20/08/03(月)22:58:03 No.714561150

>水平線とかまともな動機は影に隠れがち トリック自体はなんて事はないがおっちゃんが何もかもカッコいいのに埋もれるよな

136 20/08/03(月)22:58:13 No.714561198

>この向日葵偽物なんですけおおおお!!! >本物だった そもそも本物だよって説明されてるのをいやこれは偽物なんですけおおおおおお!!!ってキレてるだけだからな…

137 20/08/03(月)22:58:34 No.714561316

>劇場版コナンの犯人がトンチキな動機で無駄にでかい犯罪やる流れを作った元凶 上の方でも書いてるけど自分がプライド持ってた仕事をまともにできなくされたんだから殺意は妥当だと思う まぁ正直見立てで関係ない人巻き込まなくても被害者の共通点無くない?とは思う

138 20/08/03(月)22:58:38 No.714561348

モリアーティは出した瞬間黒幕とわかりそうだから本編には出しづらいだろうしな…

139 20/08/03(月)22:58:40 No.714561358

もう一回おっちゃん主役で作ってくれ

140 20/08/03(月)22:58:51 No.714561423

業火の向日葵の犯人はちゃんと反論する台詞も元の脚本にはあったけどキッドの活躍とか増やしたいからで全てが破綻したから...

141 20/08/03(月)22:58:54 No.714561442

純粋に自分の目標やプライド持ってる奴らの犯行って執念が違うから印象に残りやすいんだよね…

142 20/08/03(月)22:59:04 No.714561481

一番話題に上がらないのは戦律のフルスコアかストライカーか

143 20/08/03(月)22:59:21 No.714561574

>モリアーティは出した瞬間黒幕とわかりそうだから本編には出しづらいだろうしな… だからこうしてVRだけどモリアーティを協力者として出します

144 20/08/03(月)22:59:34 No.714561644

根性の拳はやってることの規模に対して犯人がしょっぱ過ぎる 結局復興計画も自分を否定した人達に取られてるし

145 20/08/03(月)22:59:50 No.714561745

殺意は妥当だけど犯人を誤魔化すために関係ない人も含めて大量殺人するサイコ

146 20/08/03(月)22:59:52 No.714561755

モリアーティは容疑者1人しかいないからって出した白鳥刑事がレギュラー化したりするのも面白い

147 20/08/03(月)22:59:57 No.714561774

水平線はコナン映画の割におとなしいからな… いやトップクラスに好きだけどさ

148 20/08/03(月)23:00:05 No.714561810

>一番話題に上がらないのは戦律のフルスコアかストライカーか どっちも勘違い系だけどストライカーの方はショタに対する思い入れが深すぎて気持ち悪いってなった

149 20/08/03(月)23:00:57 No.714562092

羽場がまだあそこに!羽場を助けないと!羽場ぁぁぁぁああああ!!!

150 20/08/03(月)23:00:57 No.714562095

紺青は梶くんのキャラが想像通り過ぎた

151 20/08/03(月)23:01:11 No.714562174

ニードナットゥノウ…

152 20/08/03(月)23:01:46 No.714562361

>羽場がまだあそこに!羽場を助けないと!羽場ぁぁぁぁああああ!!! 感想が大体ホモよ!で埋まるやつ

153 20/08/03(月)23:01:52 No.714562399

映画シリーズのエンディング好き

154 20/08/03(月)23:02:11 No.714562499

フルスコアと執行人の犯人はすげぇホモだった

155 20/08/03(月)23:02:23 No.714562585

>ニードナットゥノウ… ラストシーンのかっこよさはこれが一番だと思う

156 20/08/03(月)23:02:38 No.714562684

治療に励めよ…

157 20/08/03(月)23:02:39 No.714562690

>>羽場がまだあそこに!羽場を助けないと!羽場ぁぁぁぁああああ!!! >感想が大体ホモよ!で埋まるやつ パスワードが言い逃れできない

158 20/08/03(月)23:03:00 No.714562813

ゼロの執行人は上戸彩のあんたらにとって私は何番なのよ!?ってところの方が見せ場感ある

159 20/08/03(月)23:03:04 No.714562836

(胸部分を指す刑事)

160 20/08/03(月)23:03:09 No.714562859

たまに凄いホモ出てくるよね劇場版...

161 20/08/03(月)23:03:11 No.714562873

>>羽場がまだあそこに!羽場を助けないと!羽場ぁぁぁぁああああ!!! >感想が大体ホモよ!で埋まるやつ パスワードが231とか下の名前だからな…

162 20/08/03(月)23:03:16 No.714562907

真さんがライフル避けられるなら私だって拳銃くらい…!とかしれっとめちゃくちゃなことを言い出す蘭姉ちゃんどうなってんだよ ボスキャラのアイリッシュに勝ちそうになるし

163 20/08/03(月)23:03:16 No.714562911

安らかに眠れ…ヒロキくんからのイントロ好き

164 20/08/03(月)23:03:17 No.714562915

>羽場がまだあそこに!羽場を助けないと!羽場ぁぁぁぁああああ!!! 羽場が棒読みなせいで次々人を破滅させるサイコ野郎になってしまった

165 20/08/03(月)23:03:20 No.714562936

ワシはベイカーストリートの亡霊が好きなんじゃ… ゲームだからレギュラーの探偵団やランネー・チャンも死んでいくのがなかなかにハードで楽しい

166 20/08/03(月)23:03:21 No.714562947

最近huluでゼロシコ初めて見てそりゃあリピーター出まくるわ…ってなった

167 20/08/03(月)23:03:31 No.714563010

>ニードナットゥノウ… ぼくはただの小学生だよ!からの敬礼まで込みで好き

168 20/08/03(月)23:03:57 No.714563156

ベイカー街は犯人が最初から分かってるのが新鮮だったな ああいう推理モノもあるんだなって

169 20/08/03(月)23:04:27 No.714563342

携帯のパスワードも解除パスワードも羽場の名前て

170 20/08/03(月)23:04:39 No.714563420

HABA231

171 20/08/03(月)23:04:44 No.714563458

>羽場が棒読みなせいで次々人を破滅させるサイコ野郎になってしまった 関わった人間みんな落として破滅させて去っていく魔性の男…

172 20/08/03(月)23:05:08 No.714563597

>ワシはベイカーストリートの亡霊が好きなんじゃ… >ゲームだからレギュラーの探偵団やランネー・チャンも死んでいくのがなかなかにハードで楽しい 最後諦めかけるコナンとか滅多にないからな…

173 20/08/03(月)23:05:25 No.714563701

羽場はなんであんなに愛されるの...

174 20/08/03(月)23:05:33 No.714563749

船の話は普通に犯人気の毒ではある…

175 20/08/03(月)23:05:39 No.714563786

ベイカー街は優作パパが暴れ放題だから…

176 20/08/03(月)23:05:52 No.714563847

ベイカーストリートの脚本の人は次は灰原との三角関係もやりたいとか話してくれてたのに自殺してしまった悲しみ

177 20/08/03(月)23:06:15 No.714563980

印象的なゲスト声優はサッカー選手がかなり上にいる

178 20/08/03(月)23:06:18 No.714564000

>ベイカー街は優作パパが暴れ放題だから… 一瞬で解決するから本編関わらせちゃダメってよくわかったよ…

179 20/08/03(月)23:06:25 No.714564047

>ベイカーストリートの脚本の人は次は灰原との三角関係もやりたいとか話してくれてたのに自殺してしまった悲しみ そうなの…

180 20/08/03(月)23:06:30 No.714564082

フルスコアは老人のヤンホモだったからな…

181 20/08/03(月)23:06:42 No.714564147

天才外科医としての腕を台無しにされたから殺人はまぁ分かる その後めっちゃ刑事殺すのは訳がわからねぇよ!?

182 20/08/03(月)23:06:59 No.714564244

お玉メダルにの人は味覚失ったタイミングだから殺意スイッチ入っただけで それ以前だったら「こいつ無神経なやつだなぁ~」で済んでた気がする

183 20/08/03(月)23:06:59 No.714564246

>ベイカーストリートの脚本の人は次は灰原との三角関係もやりたいとか話してくれてたのに自殺してしまった悲しみ しらそん… 興行成績もすごかったしまた脚本してほしかったな

184 20/08/03(月)23:07:26 No.714564416

>>羽場が棒読みなせいで次々人を破滅させるサイコ野郎になってしまった >関わった人間みんな落として破滅させて去っていく魔性の男… 本来のキャラ設定は情に厚い熱血漢なんだろうけど 感情のない声のせいで…

185 20/08/03(月)23:07:26 No.714564417

汚名を晴らそうとした軍人の話ってどれだっけ…

186 20/08/03(月)23:07:27 No.714564418

>>羽場が棒読みなせいで次々人を破滅させるサイコ野郎になってしまった >関わった人間みんな落として破滅させて去っていく魔性の男… あの内容で安室しか話題にならないのもすげぇ不思議

187 20/08/03(月)23:07:36 No.714564469

>汚名を晴らそうとした軍人の話ってどれだっけ… 異次元

188 20/08/03(月)23:07:37 No.714564476

フルスコアはいかんせん絵面が地味だけどお話としてはかなりまとまってる話だと思う

189 20/08/03(月)23:07:43 No.714564507

銀翼の奇術師は微妙だったな 犯人も動機も微妙だしキットが客寄せパンダ化してた

190 20/08/03(月)23:07:58 No.714564597

キャッチコピーは安室の女なのに作中の人間を惑わす魔性のケツマンコは羽場だからなあの映画...

191 20/08/03(月)23:08:10 No.714564670

パスワードに最も愛する自分の名前を入れた人もホモ

192 20/08/03(月)23:08:14 No.714564707

海賊のやつでコナン映画は卒業して京極無双でまた映画だけでも見ようって気になったけど近年の新キャラほとんど出てないから復帰組に優しいところも好き

193 20/08/03(月)23:08:17 No.714564722

キッドは世紀末の魔術師があるからなぁ

194 20/08/03(月)23:08:23 No.714564768

>お玉メダルにの人は味覚失ったタイミングだから殺意スイッチ入っただけで >それ以前だったら「こいつ無神経なやつだなぁ~」で済んでた気がする 元々はそういうことが許されるくらいの仲だったんじゃないかな…

195 20/08/03(月)23:08:41 No.714564895

銀翼はラストで時事ネタ!ってなる

196 20/08/03(月)23:08:47 No.714564920

新キャラいても冒頭でざっくり解説してくれるから助かる

197 20/08/03(月)23:08:58 No.714564987

>キッドは世紀末の魔術師があるからなぁ 新一に最後だけ化けるのがとても良い

198 20/08/03(月)23:09:03 No.714565022

フルスコアのアヴェ・マリアは許しの歌だから私も許すことにしたのってラストいいよね

199 20/08/03(月)23:09:09 No.714565060

>パスワードに最も愛する自分の名前を入れた人もホモ 解N けA やS  A

200 20/08/03(月)23:09:26 No.714565153

>新キャラいても冒頭でざっくり解説してくれるから助かる というか新一とコナンが同一人物って所から解説してくれてありがたい…

201 20/08/03(月)23:09:39 No.714565228

弁慶になりたいマンは服部と互角の剣術の腕前だからめっちゃ強い説好き

202 20/08/03(月)23:09:49 No.714565289

ホモ検事は珍しく義経に続いて爆弾を使ってない犯人

203 20/08/03(月)23:09:56 No.714565333

あの世界パスワードは絶対に科学的に解析できないから...

204 20/08/03(月)23:10:01 No.714565358

15分はほんとBGMがよかった 8年間寝たきりだった子供がおつらい

205 20/08/03(月)23:10:03 No.714565370

>>新キャラいても冒頭でざっくり解説してくれるから助かる >というか新一とコナンが同一人物って所から解説してくれてありがたい… まあ…分かるよな で済まされる眠りの小五郎

206 20/08/03(月)23:10:05 No.714565389

実際0の執行人の実況の時もホモよ!で埋めつくされてたからな…

207 20/08/03(月)23:10:08 No.714565411

弁慶の人はコナンがボール当てなかったらヤバかった

208 20/08/03(月)23:10:18 No.714565481

>>キッドは世紀末の魔術師があるからなぁ >新一に最後だけ化けるのがとても良い その理由もいいよね…

209 20/08/03(月)23:10:23 No.714565510

コナンが新規でもとっつきやすいのって映画のテンプレ説明があるからっていうの見たことあるな

210 20/08/03(月)23:10:24 No.714565524

>ホモ検事は珍しく義経に続いて爆弾を使ってない犯人 その代わりなんかすごいデカいことやらかしてる…

211 20/08/03(月)23:10:27 No.714565540

書き込みをした人によって削除されました

212 20/08/03(月)23:10:29 No.714565568

>>新キャラいても冒頭でざっくり解説してくれるから助かる >というか新一とコナンが同一人物って所から解説してくれてありがたい… 毎回同じような最初の語りいらねーじゃんって実況で言ってる人が居た時は思わずdelをするところだった

213 20/08/03(月)23:10:31 No.714565591

>銀翼の奇術師は微妙だったな >犯人も動機も微妙だしキットが客寄せパンダ化してた どう考えても不時着がメインであってその他はオマケだからな

214 20/08/03(月)23:10:41 No.714565641

>弁慶になりたいマンは服部と互角の剣術の腕前だからめっちゃ強い説好き 実際そうとう強いんじゃない義経

215 20/08/03(月)23:10:45 No.714565660

上戸彩がめっちゃ上手かっただけに酷い

216 20/08/03(月)23:11:03 No.714565754

ノアズアークは今作ったら三国志っぽいステージが追加されそう

217 20/08/03(月)23:11:10 No.714565791

>>ホモ検事は珍しく義経に続いて爆弾を使ってない犯人 >その代わりなんかすごいデカいことやらかしてる… 家電を爆発させれば爆弾はいらない!

218 20/08/03(月)23:11:29 No.714565915

異次元もホモだよな

219 20/08/03(月)23:11:30 No.714565925

義経になりたいマンは多分御前試合に出れるレベル

220 20/08/03(月)23:11:35 No.714565951

>>銀翼の奇術師は微妙だったな >>犯人も動機も微妙だしキットが客寄せパンダ化してた >どう考えても不時着がメインであってその他はオマケだからな そうなんだよね… 墜落と犯人当てが完全に分かれちゃっててオマケ感が半端ない

221 20/08/03(月)23:11:36 No.714565956

ごめん弁慶じゃなくて義経になりたマンだった

222 20/08/03(月)23:11:43 No.714566004

>>弁慶になりたいマンは服部と互角の剣術の腕前だからめっちゃ強い説好き >実際そうとう強いんじゃない義経 でも毒塗るようなヤツだしよ

223 20/08/03(月)23:11:53 No.714566066

>異次元もホモだよな あれホモ呼ばわりは普通に失礼

224 20/08/03(月)23:11:56 No.714566087

>家電を爆発させれば爆弾はいらない! ioTであそこまで出来たらあれ家電メーカー大惨事だよな…

225 20/08/03(月)23:12:07 No.714566158

阿笠博士とか蘭のかーちゃん襲ってコナンから逃げ切る胆力半端ない

226 20/08/03(月)23:12:18 No.714566220

羽場のセリフんんんんんん!!!!11!11許せませんぞ!!!11!!しか覚えてない

227 20/08/03(月)23:12:35 No.714566317

副船長がカスすぎる…

228 20/08/03(月)23:12:49 No.714566383

妃のおばさん狙うのは死亡フラグだよな

229 20/08/03(月)23:12:54 No.714566419

某国のスパイだけ覚えてて絶海の犯人忘れてる人多そう

230 20/08/03(月)23:12:55 No.714566426

>海賊のやつでコナン映画は卒業して京極無双でまた映画だけでも見ようって気になったけど近年の新キャラほとんど出てないから復帰組に優しいところも好き 純黒で久々に見た勢で京極さんとかすっかり忘れてたよ 過去作みるとちょいちょい名前だけ出てるわ

231 20/08/03(月)23:12:55 No.714566429

あそこアムロとシャア殴り合わせたかっただけだろ!ってシーンがあった純黒

232 20/08/03(月)23:13:04 No.714566472

異次元の狙撃手の赤井の狙撃を2.2KMと割り出してるファンがいてだめだった

233 20/08/03(月)23:13:17 No.714566562

>ノアズアークは今作ったら三国志っぽいステージが追加されそう 子供達による生き残りを賭けたデスゲームを運営する人工知能…!

234 20/08/03(月)23:13:28 No.714566628

東京サミット爆破とキュラソー警察庁侵入が4/28 森谷帝二のパーティと東都水族館リニューアルが4/29 人工衛星墜落が5/1 環状線爆破未遂&シティビル爆破が5/3

235 20/08/03(月)23:13:32 No.714566662

>あそこアムロとシャア殴り合わせたかっただけだろ!ってシーンがあった純黒 な…何でそこで殴り合いを…?

236 20/08/03(月)23:14:04 No.714566883

>>あそこアムロとシャア殴り合わせたかっただけだろ!ってシーンがあった純黒 >な…何でそこで殴り合いを…? 本当の脚本にはなかったけど青山先生がどうしてもと捻じ込んだ

237 20/08/03(月)23:14:04 No.714566887

>>あそこアムロとシャア殴り合わせたかっただけだろ!ってシーンがあった純黒 >な…何でそこで殴り合いを…? そりゃお前アムロとシャアだぞ…? 殴り合わさなきゃ失礼だろうが!!!!!

238 20/08/03(月)23:14:15 No.714566953

蘭ママに手を出すのは小五郎のおっちゃん本気フラグだからな…

239 20/08/03(月)23:14:20 No.714566990

>某国のスパイだけ覚えてて絶海の犯人忘れてる人多そう とっとと自首しろやとしか言えない小物だったし…

240 20/08/03(月)23:14:27 No.714567027

思い出の品を装った毒物で殺されそうになる妃おばさんかわいそうすぎる…

241 20/08/03(月)23:14:28 No.714567035

そこでやり合う必要ある…?ってなる場所で殴り合うからダメ

242 20/08/03(月)23:14:43 No.714567130

>某国のスパイだけ覚えてて絶海の犯人忘れてる人多そう 蘭姉ちゃんの空手日本一だけじゃ説明できないアクションシーンがあるじゃないか

243 20/08/03(月)23:14:51 No.714567174

劇場版コナンは日本アニメ最高のポップコーンムービーだからアレでいいんだよ

244 20/08/03(月)23:14:53 No.714567188

>東京サミット爆破とキュラソー警察庁侵入が4/28 >森谷帝二のパーティと東都水族館リニューアルが4/29 >人工衛星墜落が5/1 >環状線爆破未遂&シティビル爆破が5/3 米花町と西多摩行き来しすぎだろ…

245 20/08/03(月)23:15:04 No.714567253

プースチンランさんお腹のど真ん中に瓦礫を蹴り入れられてたけど大丈夫だったんだよな…

246 20/08/03(月)23:15:18 No.714567335

>そこでやり合う必要ある…?ってなる場所で殴り合うからダメ 関係ねえ カラテが全てだ

247 20/08/03(月)23:15:33 No.714567420

>プースチンランさんお腹のど真ん中に瓦礫を蹴り入れられてたけど大丈夫だったんだよな… ラスプーチンの末裔だからな頑丈だよ

248 20/08/03(月)23:15:43 No.714567467

>そりゃお前アムロとシャアだぞ…? >殴り合わさなきゃ失礼だろうが!!!!! (アフレコで「シャア!!!」と叫び出す古谷さん)

249 20/08/03(月)23:15:43 No.714567470

原作コナンはそんな異次元アクションものじゃないし!って言おうとしたけど京極さんとかねじ込んでくるのが原作者だからなにもいえない

250 20/08/03(月)23:15:49 No.714567516

すげぇ!難破船の話一切出てねぇ! 俺も今まで忘れてたけど!

251 20/08/03(月)23:16:09 No.714567630

>異次元の狙撃手の赤井の狙撃を2.2KMと割り出してるファンがいてだめだった シャアのM200は2km超狙えるからな

252 20/08/03(月)23:16:12 No.714567648

コナン世界のノックスの十戒に空手家は出すなって入ってそう

253 20/08/03(月)23:16:13 No.714567652

>すげぇ!難破船の話一切出てねぇ! >俺も今まで忘れてたけど! なんかあんまりかたること思い付かないし…

254 20/08/03(月)23:16:16 No.714567665

灰原がヒロインの映画見たいんですけお

255 20/08/03(月)23:16:19 No.714567681

>すげぇ!難破船の話一切出てねぇ! >俺も今まで忘れてたけど! 漆!仏像!以上だ!

256 20/08/03(月)23:16:42 No.714567786

絶海はおっちゃんの活躍して具合がちょうどいいよね 死亡時刻とかを淡々と説明したり自衛隊に協力要請したり名刺のお陰で蘭姉ちゃん助かるとか

257 20/08/03(月)23:16:44 No.714567795

>というか新一とコナンが同一人物って所から解説してくれてありがたい… 流石に映画館まで来るようなファンなら知ってるだろ!とか思ってたけど もしかして漫画に疎い子供連れパパやママ向けに最低限の説明をしてるのかな

258 20/08/03(月)23:16:47 No.714567812

京極さんのミサンガの封印も意味不明だった これただの戒めなのになんで目に見えてデバフ発生してるの?

259 20/08/03(月)23:16:49 No.714567817

>灰原がヒロインの映画見たいんですけお 天国

260 20/08/03(月)23:16:51 No.714567832

>異次元の狙撃手の赤井の狙撃を2.2KMと割り出してるファンがいてだめだった 遠いいな…しかも他も悪条件だったはずだし…

261 20/08/03(月)23:16:52 No.714567838

カウントダウンはヒロインしてたけどあれ以来ご無沙汰かな…

262 20/08/03(月)23:17:04 No.714567918

>すげぇ!難破船の話一切出てねぇ! ごめんそのレスで銀翼と難破船をごっちゃにしてる自分に気づいた

263 20/08/03(月)23:17:14 No.714567967

>京極さんのミサンガの封印も意味不明だった >これただの戒めなのになんで目に見えてデバフ発生してるの? 京極さんは純粋だから

264 20/08/03(月)23:17:20 No.714567995

>原作コナンはそんな異次元アクションものじゃないし!って言おうとしたけど京極さんとかねじ込んでくるのが原作者だからなにもいえない 1巻で既にパンチで電柱折るからな…

265 20/08/03(月)23:17:21 No.714567998

>京極さんのミサンガの封印も意味不明だった >これただの戒めなのになんで目に見えてデバフ発生してるの? メンタリストのデバフだから…

266 20/08/03(月)23:17:30 No.714568043

>すげぇ!難破船の話一切出てねぇ! >俺も今まで忘れてたけど! 超カッチョいいテロ組織のはずなのに仏像泥棒ってお前…

267 20/08/03(月)23:17:41 No.714568099

難破船は大橋のぞみがDAIGOがマシに聞こえるレベルの棒演技かましてたのしか覚えてない

268 20/08/03(月)23:18:01 No.714568219

まず勤めを終えて出てきた無関係の人間手にかける時点でだいぶ狂ってる

269 20/08/03(月)23:18:11 No.714568294

鎮魂歌もキッドが無理やりだった記憶がある

270 20/08/03(月)23:18:13 No.714568311

コナンの世界はたまにYAIBAの時空と交錯するからな…

271 20/08/03(月)23:18:14 No.714568318

天国はカウントダウンからプールに飛び込むまででタイトル回収するの好き

272 20/08/03(月)23:18:16 No.714568328

不謹慎な見方すると再来年はパンデミックもの来そうだなって思ってる

273 20/08/03(月)23:18:19 No.714568352

カウントダウンの少年探偵団誰か1人でも欠けてたら灰原が生きて帰れてない感じが好き

274 20/08/03(月)23:18:38 No.714568454

>不謹慎な見方すると再来年はパンデミックもの来そうだなって思ってる 当分無理だよ!

275 20/08/03(月)23:18:44 No.714568487

ゴールデンウィーク公開だから近い日程に事件が重なるのはしょうがないんだ… 相棒世界の大晦日正月みたいなもんだ

276 20/08/03(月)23:18:57 No.714568555

天空でパンデミックやったし...

277 20/08/03(月)23:18:58 No.714568565

>まず勤めを終えて出てきた無関係の人間手にかける時点でだいぶ狂ってる しかも本人と話してて思いついたらしいな

278 20/08/03(月)23:18:59 No.714568570

犯人の動機はトンチキだけど服部がかっこよくて久々に工藤が巨大化してて何より和葉が可愛いから十字路大好きやで…

279 20/08/03(月)23:18:59 No.714568572

お前は米粒だからよ…とかいう理由で灰原さんを助けるゲンタくん

280 20/08/03(月)23:19:02 No.714568593

コナンを国外に拉致するキッドは流石にオイオイってなった

281 20/08/03(月)23:19:05 No.714568604

蘭姉ちゃんは所詮元日本チャンプがナイトバロンの仮装したままでも蹴りいなせる程度の実力しかないし…

282 20/08/03(月)23:19:14 No.714568661

緋色の弾丸のopは紹介しないといけないことが多そう

283 20/08/03(月)23:19:31 No.714568752

鎮魂歌も描写は少ないけど裏でそこそこおっちゃん活躍してるよね

284 20/08/03(月)23:19:54 No.714568868

劇場版はゲストの棒演技も趣のひとつだと思う 羽場はあの演技でキャラ完成してるし

285 20/08/03(月)23:19:57 No.714568881

>緋色の弾丸のopは紹介しないといけないことが多そう ママが幼女化したMI6なのアニメより先にネタバレするのか

286 20/08/03(月)23:20:06 No.714568940

ラブレターもあまり話題にならないな…

287 20/08/03(月)23:20:10 No.714568959

根性の拳で京極さん人間ゴジラみたいな扱い受けててダメだった

288 20/08/03(月)23:20:12 No.714568971

>蘭姉ちゃんは所詮元日本チャンプがナイトバロンの仮装したままでも蹴りいなせる程度の実力しかないし… 今思い返すと凄い経歴だったなあのナイトバロン

289 20/08/03(月)23:20:19 No.714569022

>まず勤めを終えて出てきた無関係の人間手にかける時点でだいぶ狂ってる そいつ冒頭でドアノブ捻るじゃん 終盤で犯人は左利きって情報が出るから2週目したときにこの映画よくできてんなぁと感心する

290 20/08/03(月)23:20:20 No.714569035

>ラブレターもあまり話題にならないな… ラストが天国の使い回し過ぎる

291 20/08/03(月)23:20:22 No.714569055

蘭姉ちゃんも作中の面子の中ではなんだかんだで普通な方だからね… まず新一とか平次が強いし

292 20/08/03(月)23:20:25 No.714569071

>お前は米粒だからよ…とかいう理由で灰原さんを助けるゲンタくん 誰もが聴き流すであろう元太のセリフまで伏線回収するとは恐れ入る

293 20/08/03(月)23:20:33 No.714569120

>ラブレターもあまり話題にならないな… 紅葉のおっぱいとちはやふると和葉可愛いで持ってる映画だし…

294 20/08/03(月)23:20:34 No.714569125

>ラブレターもあまり話題にならないな… 殺された人が普通に気の毒すぎてな…

295 20/08/03(月)23:20:41 No.714569159

どの犯人も割と気軽に爆弾使うよね

296 20/08/03(月)23:20:45 No.714569187

>鎮魂歌も描写は少ないけど裏でそこそこおっちゃん活躍してるよね ヒント出すシーン!の前にこっそり警察にメモ渡してから仲間割れするフリのシーンとか燻銀だよね

297 20/08/03(月)23:20:49 No.714569217

>劇場版はゲストの棒演技も趣のひとつだと思う >羽場はあの演技でキャラ完成してるし あの演技のせいで羽場は抽象的な正義にしか興味なさそうなイメージがある

298 20/08/03(月)23:20:50 No.714569221

>蘭姉ちゃんは所詮元日本チャンプがナイトバロンの仮装したままでも蹴りいなせる程度の実力しかないし… 都大会レベルの女子高生と元とはいえ男性日本代表だし…

299 20/08/03(月)23:20:50 No.714569227

>ラブレターもあまり話題にならないな… やってる規模はともかく動機は妻の殺人の隠蔽だしインパクトはあんまりない

300 20/08/03(月)23:20:52 No.714569243

>殺された人が普通に気の毒すぎてな… でも素行最悪のチンピラ野郎だし…

301 20/08/03(月)23:20:58 No.714569278

コナンが沢木に拳銃を渡す直前おっちゃんの真意に気付いてしばらく無音になる演出すごい好き

302 20/08/03(月)23:21:06 No.714569320

>ラブレターもあまり話題にならないな… こう…まとまりすぎて

303 20/08/03(月)23:21:43 No.714569537

一時期の「止まれ止まれ止まれ!!!」オンパレードがね…

304 20/08/03(月)23:21:43 No.714569546

初期蘭姉ちゃんの身体能力はギャグもあったとは思うけど 最近でも京極さんがアレなのでもうわからん

305 20/08/03(月)23:21:49 No.714569586

ラブレターは日テレ社屋爆破がクライマックス

306 20/08/03(月)23:22:13 No.714569720

>蘭姉ちゃんも作中の面子の中ではなんだかんだで普通な方だからね… >まず新一とか平次が強いし 蘭姉ちゃんは破壊力あるけど新一はその破壊力ある蘭姉ちゃんの攻撃を全部避けるからな…

307 20/08/03(月)23:22:13 No.714569721

ラブレターは人魚島の台詞を引用するのがいいよね...

308 20/08/03(月)23:22:44 No.714569895

蘭姉ちゃんも十分人外だけどフル装備のコナンや本気出したおっちゃんの方が強いからな...

309 20/08/03(月)23:22:44 No.714569897

>ラブレターは日テレ社屋爆破がクライマックス 開始10分位で物凄いテンション上げてくるよね...

310 20/08/03(月)23:23:15 No.714570072

>蘭姉ちゃんは破壊力あるけど新一はその破壊力ある蘭姉ちゃんの攻撃を全部避けるからな… 蘭姉ちゃんも蘭姉ちゃんでハワイの親父直伝の拳銃が当たらない!

311 20/08/03(月)23:23:17 No.714570086

コナン状態でも冷静に考えると身体能力おかしいんだよな…

312 20/08/03(月)23:23:40 No.714570224

平次は沖田がライバル視してるし平次の父親はもちろん平次より強い というか大人が割りとどいつもこいつも強いし優秀

313 20/08/03(月)23:24:00 No.714570348

>コナン状態でも冷静に考えると身体能力おかしいんだよな… 最初の頃は子供だとすぐ息切れするとか弱点あったのに今は戻らない方が強いんじゃないかまである

314 20/08/03(月)23:24:09 No.714570392

コナンの周辺超人多すぎだと思う

315 20/08/03(月)23:24:16 No.714570432

アイリッシュには負けるけどサブマシンガン持ちの軍人には勝てる蘭姉ちゃん

316 20/08/03(月)23:24:16 No.714570434

新しい建物とか紹介されると大体察する

317 20/08/03(月)23:24:24 No.714570476

おっちゃんにお姫様抱っこされてる蘭姉ちゃんがマジでヒロインだった

318 20/08/03(月)23:24:44 No.714570580

>平次は沖田がライバル視してるし平次の父親はもちろん平次より強い >というか大人が割りとどいつもこいつも強いし優秀 そうなんだよな 何故か警視庁の奴らは全員ボンクラ揃いなのが不思議でしょうがないよ

319 20/08/03(月)23:24:44 No.714570582

新一状態は常に風邪とか発作とかデバフ掛かってるから万全ならめちゃくちゃ強いんじゃないか

320 20/08/03(月)23:24:45 No.714570590

電気で足つぼを刺激してキック力アップだ いくらなんでもアップしすぎでは…

321 20/08/03(月)23:25:26 No.714570788

漆黒は当時の情報量でよくやれたなぁって思う

322 20/08/03(月)23:25:39 No.714570853

>アイリッシュには負けるけどサブマシンガン持ちの軍人には勝てる蘭姉ちゃん マスクがグロくなかったら勝ってたのがありえそうだからいい塩梅だと思う

323 20/08/03(月)23:25:54 No.714570942

>アイリッシュには負けるけどサブマシンガン持ちの軍人には勝てる蘭姉ちゃん 丸腰だよ! 暗視スコープ着用中に花火ボールで目が眩んで前シャアの狙撃で銃吹っ飛ばされてたよ!

324 20/08/03(月)23:26:09 No.714571002

再来年は黒の組織編かなぁ…

325 20/08/03(月)23:26:28 No.714571113

>何故か警視庁の奴らは全員ボンクラ揃いなのが不思議でしょうがないよ 佐藤はいいだろ!

326 20/08/03(月)23:26:38 No.714571163

>再来年は黒の組織編かなぁ… まさかのジンの兄貴が仲間とか…

327 20/08/03(月)23:26:52 No.714571224

(兄貴が主役…!?心配すぎる)

328 20/08/03(月)23:27:11 No.714571332

記憶喪失のジンの兄貴が仲間に…

329 20/08/03(月)23:27:18 No.714571375

白鳥も高木もある程度推理できるよ! めぐれはもっとしっかりしろ

330 20/08/03(月)23:27:25 No.714571408

>暗視スコープ着用中に花火ボールで目が眩んで前シャアの狙撃で銃吹っ飛ばされてたよ! あ…そうだったっけ…流石にそんな強くなかったか…

331 20/08/03(月)23:27:37 No.714571473

何やってるんだ博士は!

332 20/08/03(月)23:27:41 No.714571499

>白鳥も高木もある程度推理できるよ! >めぐれはもっとしっかりしろ 本当かね毛利くん!!!

333 20/08/03(月)23:27:41 No.714571503

長野県警の精鋭っぷりはなんなの

334 20/08/03(月)23:27:42 No.714571504

漆黒の追跡者で味方に近いことはしたよ

335 20/08/03(月)23:27:56 No.714571576

高木刑事は主役回多いから意外と出来る子だよな

336 20/08/03(月)23:28:13 No.714571666

おっちゃんは嫁拉致されたりしたらバフかかりまくって巨大組織一人で潰せそうな訳の解らなさがある

337 20/08/03(月)23:28:32 No.714571784

大阪二代ミステリーみたいな頼れる大人の活躍を警視庁の面子で映画でやってほしい

↑Top