20/08/03(月)22:31:05 ID:ufTjG2O. キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/03(月)22:31:05 ID:ufTjG2O. ufTjG2O. No.714551901
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/03(月)22:32:14 No.714552267
マイナー路線の漫画が面白いですか?
2 20/08/03(月)22:33:49 No.714552773
うるせえジャンプ放置するな
3 20/08/03(月)22:34:05 No.714552908
読んでて不愉快になるような漫画が面白いですか?
4 20/08/03(月)22:34:57 No.714553242
汚い髭剃り跡が実に哲平
5 20/08/03(月)22:35:06 No.714553306
見たくねぇって言われる漫画面白いですか?
6 20/08/03(月)22:35:17 No.714553377
ドベ1になってくれたおかげで今週のジャンプは読みやすい
7 20/08/03(月)22:35:32 No.714553470
全人類に好かれる漫画を描くべきじゃないでしょうか?
8 20/08/03(月)22:35:48 No.714553571
>ドベ1になってくれたおかげで今週のジャンプは読みやすい 原稿が遅れたんだろうな
9 20/08/03(月)22:35:49 No.714553583
流石にこいつがアレなわけねえよなと思ったら普通に時飛びやがった 最悪過ぎるこのマッチポンプ
10 20/08/03(月)22:35:51 No.714553603
なるほど…言い逃れがお上手だ
11 20/08/03(月)22:36:36 No.714553877
>全人類に好かれる漫画を描くべきじゃないでしょうか? どういうジャンルの漫画ですか?
12 20/08/03(月)22:37:13 No.714554097
スレ画に他の漫画の名前出して欲しくないっていうか…
13 20/08/03(月)22:37:23 No.714554158
2巻完結まであと何話?
14 20/08/03(月)22:37:30 No.714554195
はやく終わって新連載の座る椅子開けろ
15 20/08/03(月)22:37:33 No.714554216
この嘘くせえ笑顔
16 20/08/03(月)22:37:34 No.714554221
それはANIMAに勝てる漫画ですか?
17 20/08/03(月)22:37:47 No.714554287
はよ終われ
18 20/08/03(月)22:38:02 No.714554366
ドベになって嬉しいですか?
19 20/08/03(月)22:38:04 No.714554383
>流石にこいつがアレなわけねえよなと思ったら普通に時飛びやがった >最悪過ぎるこのマッチポンプ 火消せてないからポンプ要素はないよ 爺平が中卒ちゃんに火をつけて現在哲平が更に火をつけて焼死させただけ
20 20/08/03(月)22:38:47 No.714554609
>全人類に好かれる漫画を描くべきじゃないでしょうか? でもあなたの描く漫画は誰にも好かれてないですよね?
21 20/08/03(月)22:38:56 No.714554661
>原稿が遅れたんだろうな その理由でもいいから来週も頼む
22 20/08/03(月)22:38:56 No.714554663
爺平が哲平なら諸悪の根源は分かりやすいけどタイムスリップ自体の理由は一切不明だからな
23 20/08/03(月)22:39:20 No.714554790
安易すぎるけど今週ラストで過去にタイムスリップした哲平が スレ画のジャンプ爺というオチ?
24 20/08/03(月)22:39:46 No.714554940
ただでさえ上位陣終わっていっててチェンソーも終わってもおかしくない展開なんだからさっさと連載枠空ける為に死んでくれ…
25 20/08/03(月)22:40:08 No.714555053
少女に夢をあたえた恩人ですが?
26 20/08/03(月)22:40:32 No.714555171
>ただでさえ上位陣終わっていっててチェンソーも終わってもおかしくない展開なんだからさっさと連載枠空ける為に死んでくれ… チェンソーが死ぬなら枠が一個空くだろ
27 20/08/03(月)22:41:04 No.714555377
流石にそろそろ畳み始めてると思いたいけどマジで展開が意味不明すぎて今どの辺なのかさっぱりわからない
28 20/08/03(月)22:41:04 No.714555381
まだ過去に行くとは決まってないし… 漫画家代行編が終わって来週から哲平消失編が始まるかもしれないし…
29 20/08/03(月)22:41:11 No.714555415
キャラ少なすぎるからどう考えても爺平=哲平 容疑者が一人しかいないミステリー漫画
30 20/08/03(月)22:41:44 No.714555571
パクったのを少しアレンジして大人気になるのは気分がいいですか?
31 20/08/03(月)22:41:46 No.714555580
>安易すぎるけど今週ラストで過去にタイムスリップした哲平が >スレ画のジャンプ爺というオチ? 何度ループしてるのかはわからんけどほぼ間違いなく 盗作して失踪してコレ
32 20/08/03(月)22:42:07 No.714555686
海は死にますか?
33 20/08/03(月)22:42:08 No.714555702
>パクったのを少しアレンジして大人気になるのは気分がいいですか? 鬼滅の刃って面白いですか?
34 20/08/03(月)22:42:15 No.714555734
盗作家坂でも登って投げっぱなしでも良いからはよ終了してください
35 20/08/03(月)22:42:35 No.714555846
>安易すぎるけど今週ラストで過去にタイムスリップした哲平が >スレ画のジャンプ爺というオチ? んな簡単に予想できる展開にするはずがねぇ
36 20/08/03(月)22:42:37 No.714555854
主人公にウン千万の借金踏み倒させるの凄いね
37 20/08/03(月)22:42:45 No.714555896
上位陣は続々と終わったし ヒロアカも長くは続かないし ドクターストーンも長く引き伸ばすタイプじゃないし呪術は面白いけど爆発的な人気なわけでもないしチェンソーもそろそろまとめそうで… マッシュルとアンデラが次の中堅枠になりそうだ スカスカだな…昔のひどい頃と比べると読める漫画は増えたんだけど下位層が見てられないレベルなのと上位陣があんまない
38 20/08/03(月)22:43:07 No.714556014
新キャラだと誰このジジイすぎるしな…
39 20/08/03(月)22:43:15 No.714556067
臓物ぶちまけるマイナー路線漫画はジャンプに必要ありますか?
40 20/08/03(月)22:43:16 No.714556074
>流石にそろそろ畳み始めてると思いたいけどマジで展開が意味不明すぎて今どの辺なのかさっぱりわからない 時間雑に飛ばしすぎると思ってたけどループするならまだ前半という可能性もあるからな
41 20/08/03(月)22:43:37 No.714556197
アンデラが安定域に入ったのは嬉しい
42 20/08/03(月)22:44:06 No.714556378
>時間雑に飛ばしすぎると思ってたけどループするならまだ前半という可能性もあるからな 掲載順が…
43 20/08/03(月)22:44:52 No.714556664
>>原稿が遅れたんだろうな >その理由でもいいから来週も頼む 無理に間に合わせる必要もないし無理に載せる必要もないよね
44 20/08/03(月)22:45:12 No.714556774
>少女に呪いをあたえた魔人ですが?
45 20/08/03(月)22:45:12 No.714556778
>掲載順が… ピューと吹く!ジャガー路線で行けということでしょうか…?
46 20/08/03(月)22:45:22 No.714556841
>パクったのを少しアレンジして大人気になるのは気分がいいですか? リゼロ…
47 20/08/03(月)22:45:29 No.714556873
他人のためになると思ってやってることがめちゃくちゃ自分勝手だから哲平だと思う
48 20/08/03(月)22:45:58 No.714557052
>んな簡単に予想できる展開にするはずがねぇ 簡単に予想された過労死した中卒ちゃんは…
49 20/08/03(月)22:46:07 No.714557092
個性のある漫画って面白いですか? って本当は言いたいんだろうな
50 20/08/03(月)22:46:39 No.714557259
何はともあれあと数週程度で終わってくれそうで一安心
51 20/08/03(月)22:46:54 No.714557353
ドベ1なのに見苦しく連載を続ける姿 俺にはなにより哲平らしく見えるよ…
52 20/08/03(月)22:47:01 No.714557393
さらっと人気は貯金であんま下がらなかったよとオリジナルでもネームは良くなってきたよって言ってたのは笑う
53 20/08/03(月)22:47:12 No.714557446
>個性のある漫画って面白いですか? >って本当は言いたいんだろうな まあ言ってる本人が強烈すぎる個性発してるんだけどな…
54 20/08/03(月)22:47:22 No.714557497
>何はともあれあと数週程度で終わってくれそうで一安心 そんなに待てない
55 20/08/03(月)22:47:44 No.714557631
毎週読んでる漫画の次とか間に挟まってるとかじゃないだけでこんな快適と思わなかった
56 20/08/03(月)22:47:55 No.714557682
2巻完結ならあと3話くらい? どうやって畳むのこれ
57 20/08/03(月)22:47:59 No.714557714
無個性どころか大人気漫画家の岸八が作ったゴミであるサム八以上の腐臭を放ってるのは笑いどころかな?
58 20/08/03(月)22:48:07 No.714557753
哲平が爺平だったらもっと意味わかんねえよ なんでジャンプ創刊号から買い溜めて中卒ちゃんに押し付けて漫画家になるよう誘導してんだよ 漫画家になったせいで過労で死んだのに
59 20/08/03(月)22:48:15 No.714557795
>さらっと人気は貯金であんま下がらなかったよとオリジナルでもネームは良くなってきたよって言ってたのは笑う まるでナルト二部みたいということでしょうか…?
60 20/08/03(月)22:48:24 No.714557852
なんかこの漫画のスレでリゼロの名前結構頻繁に見るけど あれただの箇条書きマジックでしょ
61 20/08/03(月)22:48:40 No.714557942
裏サン編集への恨みだけでここまで来れるのは凄いとは思う まあなんもおもしろくは無いんだけど
62 20/08/03(月)22:48:46 No.714557993
爺平がいなきゃ中卒ちゃんが漫画にはまらずに根本的解決になりそうなもんなんだけどな 漫画に触れさせないともっとはやく死ぬんだろうか
63 20/08/03(月)22:48:46 No.714557998
マッシュルとアンデラが中堅ってやばすぎるだろ
64 20/08/03(月)22:48:59 No.714558061
神漫画の続きをストーリーまで書かされてもそのまま上位維持できる実力 やはり菊瀬が間違っていたということですか…?
65 20/08/03(月)22:49:12 No.714558124
序盤の信者貯金と惰性で読んでもらえてる感じか 漫画何巻か集めたらその後のも買っちゃう感じのやつ
66 20/08/03(月)22:49:15 No.714558139
>2巻完結ならあと3話くらい? >どうやって畳むのこれ そもそもどういうゴールに向かってるのかもわかんねえから畳み方なんて誰も予想できねえんだ
67 20/08/03(月)22:49:15 No.714558145
>2巻完結ならあと3話くらい? >どうやって畳むのこれ 早ければあと3週+単行本描き下ろしコース 長ければあと6週
68 20/08/03(月)22:49:51 No.714558364
なんというか もはやネタにすらならなくなってきたな…
69 20/08/03(月)22:50:06 No.714558449
今週めっちゃ巻いてる印象受けたからもう2巻打ち切りは確実でしょ
70 20/08/03(月)22:50:22 No.714558551
いまだにゴールがどこなのか分からないし
71 20/08/03(月)22:50:26 No.714558578
人気戻すために努力した過程があれば多少は共感できるけど作者が人気作品描けたことないから描けるはずがなかった
72 20/08/03(月)22:50:26 No.714558583
>神漫画の続きをストーリーまで書かされてもそのまま上位維持できる実力 >やはり菊瀬が間違っていたということですか…? まあそこだけは絶対に描きたいテーマだからな…
73 20/08/03(月)22:50:29 No.714558596
このコラで立つとタイパクとチェンソーでどちらかに話題が偏るけど条件はなんだろう
74 20/08/03(月)22:50:32 No.714558614
あの世界のSNSでのホワイトナイトのスレ凄いんだろうな…
75 20/08/03(月)22:50:34 No.714558626
>裏サン編集への恨みだけでここまで来れるのは凄いとは思う >まあなんもおもしろくは無いんだけど 裏サンの恨みをジャンプで晴らす(晴らしきれてない)のはなんかこう… 漫画誌の代表格に来てやることかよっていうね
76 20/08/03(月)22:50:44 No.714558684
まあ打ち切りコースだと思うよ アニメ化の話とかどうなったんだよ
77 20/08/03(月)22:51:01 No.714558772
>もはやネタにすらならなくなってきたな… むしろ単行本で執拗にパクリの文字を修正したり マイナー路線を目指せということでしょうか…?という台詞を修正したりした一巻の発売と最新話の合わせ技で めちゃくちゃスレ立ってるだろ!
78 20/08/03(月)22:51:08 No.714558812
>なんというか >もはやネタにすらならなくなってきたな… ああもうこれ打ち切られるんだなって明白になると批判する気も失せる
79 20/08/03(月)22:51:24 No.714558905
>なんというか >もはやネタにすらならなくなってきたな… 最初は倫理観の狂いっぷりが凄まじくて(悪い意味でだけど)話題性はあった 途中からはインパクトのある引き→スカスカの回答を繰り返すだけでネタにする価値すらなくなった
80 20/08/03(月)22:51:28 No.714558929
チェンソーマンは面白いよ
81 20/08/03(月)22:51:30 No.714558947
>いまだにゴールがどこなのか分からないし 俺のイツキちゃんを救うための戦いはこれからも続く──!エンドしかもう無理じゃない?
82 20/08/03(月)22:51:32 No.714558955
>なんというか >もはやネタにすらならなくなってきたな… 早く終われ終われ言ってたものが実際もう終わる感じになったらこんなもんだと思う
83 20/08/03(月)22:51:35 No.714558978
マッシュルはギャグからバトルに移行するジャンプの王道漫画ということでしょうか…?
84 20/08/03(月)22:51:38 No.714559000
>裏サンの恨みをジャンプで晴らす(晴らしきれてない)のはなんかこう… >漫画誌の代表格に来てやることかよっていうね 汚い言葉で言うと 折角の一世一代のチャンスをちっぽけな復讐で浪費する信じがたいレベルのアホ
85 20/08/03(月)22:52:00 No.714559126
マッシュルはいつの間にかブリーチみたいになってた
86 20/08/03(月)22:52:01 No.714559132
1巻に連載までの打ち合わせを書き下ろしで付けられたらめっちゃ見たい
87 20/08/03(月)22:52:34 No.714559323
こいつ本人が提唱してる万能受け漫画こそ至高っていう路線の真逆を行ってるよね
88 20/08/03(月)22:52:35 No.714559333
>あれただの箇条書きマジックでしょ タイパクの世界線みたいに同じ名詞使われてたりかなり真っ黒だけどね…
89 20/08/03(月)22:52:36 No.714559340
>折角の一世一代のチャンスをちっぽけな復讐で浪費する信じがたいレベルのアホ でもね 作者の漫画家としての経験が裏サンで打ち切りになって編集者をヒで口汚く罵ったことしかないから仕方ないんですよ
90 20/08/03(月)22:52:37 No.714559355
>チェンソーマンは面白いよ チェンソーマンなんてよく読んでられますね 背景とか作画ひどくないですか? 漫画の良し悪しが分からないんですね まあ仕方のないことです 幼少期に同じようなマイナー漫画ばかり読んでると 大人になってマイナー脳になるらしいですから
91 20/08/03(月)22:52:44 No.714559399
>>なんというか >>もはやネタにすらならなくなってきたな… >最初は倫理観の狂いっぷりが凄まじくて(悪い意味でだけど)話題性はあった >途中からはインパクトのある引き→スカスカの回答を繰り返すだけでネタにする価値すらなくなった 炎上で盛り上がる作品って燃えカスしか残らないんだよね
92 20/08/03(月)22:52:53 No.714559438
>チェンソーマンは面白いよ めっちゃ面白いけどメインキャラかなり減ってきてあんま長引かせる気なさそうなんだよな…
93 20/08/03(月)22:52:53 No.714559440
本誌に持ってこようとした編集が腹を切るべき
94 20/08/03(月)22:53:09 No.714559548
中卒生存したら雑にゴールなんじゃないパク平がオリジナルの漫画書ける様になるか それとも盗作を白状してちゃんと法的な裁きを受けるとかは尺的にもう無理でしょ
95 20/08/03(月)22:53:15 No.714559583
市真くんはもう二度と創作に関わらないでね 作画と編集もできればこの業界去ってね
96 20/08/03(月)22:53:27 No.714559654
巻きで言うともう三話の時点で盗作のお墨付きを自分で自分に与えてオナホちゃんとの因縁解決してタイムパラドックスもゴーストライターも消化しつくして超巻いてたからなんとも言えん
97 20/08/03(月)22:53:37 No.714559704
未来からジャンプが届かなくなった!どうする?→何か知らんけどそれなりに続き描けました イツキを救うために連載勝負だ!→0勝30敗 先が気になるラストを作るだけでそれに対する納得できる展開が皆無だもん 申し訳ないが派手な見出しで誘うだけのyoutubeのまとめ動画と同レベルの漫画
98 20/08/03(月)22:53:41 No.714559728
>>裏サンの恨みをジャンプで晴らす(晴らしきれてない)のはなんかこう… >>漫画誌の代表格に来てやることかよっていうね >汚い言葉で言うと >折角の一世一代のチャンスをちっぽけな復讐で浪費する信じがたいレベルのアホ 恥知らずにペンネーム変えるとかしなきゃ一生タイパクの作者としてまともに取り合ってもらえないよね
99 20/08/03(月)22:53:47 No.714559768
>なんかこの漫画のスレでリゼロの名前結構頻繁に見るけど >あれただの箇条書きマジックでしょ 実際似てるところあるからしゃあない 一度パクったのがバレて謝罪した前科もあるし
100 20/08/03(月)22:53:56 No.714559811
今週の話であらゆる問題が宙に浮いてしまった感じがするよ これで冷蔵庫に入ってタイムスリップしたら解決しないまま解決した事になる物凄い力技だ
101 20/08/03(月)22:54:05 No.714559867
>チェンソーマンなんてよく読んでられますね >背景とか作画ひどくないですか? >漫画の良し悪しが分からないんですね >まあ仕方のないことです >幼少期に同じようなマイナー漫画ばかり読んでると >大人になってマイナー脳になるらしいですから クソみたいな評論家気取りが言うやつ
102 20/08/03(月)22:54:05 No.714559868
>チェンソーマンなんてよく読んでられますね >背景とか作画ひどくないですか? >漫画の良し悪しが分からないんですね >まあ仕方のないことです >幼少期に同じようなマイナー漫画ばかり読んでると >大人になってマイナー脳になるらしいですから スレ 変えるか
103 20/08/03(月)22:54:08 No.714559881
>>チェンソーマンは面白いよ >チェンソーマンなんてよく読んでられますね >背景とか作画ひどくないですか? >漫画の良し悪しが分からないんですね >まあ仕方のないことです >幼少期に同じようなマイナー漫画ばかり読んでると >大人になってマイナー脳になるらしいですから 哲平エミュは分かりにくいから刀マンかバリスタおじさんにして
104 20/08/03(月)22:54:11 No.714559902
これあと5週でムリヤリ終わらせろって言われたやつだな ってなった今週のやつ
105 20/08/03(月)22:54:12 No.714559909
話がつまらない不快なこと抜きにしても普通に話の展開が遅すぎて構成がダメダメ
106 20/08/03(月)22:54:16 No.714559928
打ち切られた後に編集部の預かり知らないところで勝手に描かれなかった設定ノートとか大公開してほしいとは思ってる
107 20/08/03(月)22:54:17 No.714559932
なんか哲平がひたすら未来人の玩具になってあたふたしてるだけで盗作以外何も成してない 勝てばイツキちゃんは死なないんだな!なんでかわからんけど…多分そうなんだろ!って信じ込んで半年負け続けたらイツキちゃん過労死しました 何がしたかったんだよ!!はこっちが言いたい
108 20/08/03(月)22:54:24 No.714559968
>本誌に持ってこようとした編集が腹を切るべき U19もバスターコールも生き延びてきたから多分今回も残る
109 20/08/03(月)22:54:37 No.714560034
>こいつ本人が提唱してる万能受け漫画こそ至高っていう路線の真逆を行ってるよね そもそも万能受け漫画なんて世界の何処にも存在しないなんて今時素人でもわかるしなんでそんなもんぶち上げた
110 20/08/03(月)22:54:37 No.714560035
申し訳ないけど意図はどうあれチェンソーマンのような面白い漫画を引き合いに出さないでくれ チェンソーマンに失礼だ
111 20/08/03(月)22:55:00 No.714560165
面白いと思ってるのは作者と編集だけで世間一般の人から見てもこれつまんねんだなとわかったのは収穫があった
112 20/08/03(月)22:55:03 No.714560187
>哲平エミュは分かりにくいから刀マンかバリスタおじさんにして 口調で分かりにくいけど刀マンだよう
113 20/08/03(月)22:55:04 No.714560189
箇条書きにして16個はあるしなアレ マジックと言うより真っ当な指摘だわ
114 20/08/03(月)22:55:21 No.714560286
>何がしたかったんだよ!!はこっちが言いたい 読者の気持ちを代弁できる傑作ということでしょうか…?
115 20/08/03(月)22:55:22 No.714560295
典型的な打ちきり展開で安心した
116 20/08/03(月)22:55:37 No.714560370
作者Twitterは何で一日遅れで宣伝するの?
117 20/08/03(月)22:55:41 No.714560391
マイナー脳ってマイク・Oみたいだな
118 20/08/03(月)22:56:00 No.714560504
漫画の理想論を掲げて作中で扱ってる漫画はアンケ1位2位独占してる設定だけど現実はドベ1なんだ
119 20/08/03(月)22:56:54 No.714560780
これ見てると田口馬鹿にしてたような編集共も実際は目糞鼻糞でしかないんじゃないかという疑念が湧き起こってくる
120 20/08/03(月)22:56:57 No.714560804
>>本誌に持ってこようとした編集が腹を切るべき >U19もバスターコールも生き延びてきたから多分今回も残る スリーアウトだからワンチャン…
121 20/08/03(月)22:57:25 No.714560958
マグちゃんやロボコなんて秋田書店やコロコロみたいなマイナー漫画が面白いですか?
122 20/08/03(月)22:57:26 No.714560965
序盤は盗作(代筆)の言い訳を延々やったかと思ったら 途中からは1話で1年ちかく経つという明らかにペース配分がおかしい漫画
123 20/08/03(月)22:57:38 No.714561022
>なんか哲平がひたすら未来人の玩具になってあたふたしてるだけで盗作以外何も成してない >勝てばイツキちゃんは死なないんだな!なんでかわからんけど…多分そうなんだろ!って信じ込んで半年負け続けたらイツキちゃん過労死しました >何がしたかったんだよ!!はこっちが言いたい そもそも哲平の負けと過労死が何も繋がってないからそこからして意味がわからない ていうか人気1位の作家過労死させて2位の漫画家借金地獄って架空とはいえジャンプの名前使ってよくそんな話出そうと思ったなホント
124 20/08/03(月)22:57:48 No.714561068
>作者Twitterは何で一日遅れで宣伝するの? 気軽に時間ジャンプする人間に1日2日の遅れなんてな
125 20/08/03(月)22:57:58 No.714561126
今週の展開にこのスレ画はマジで殺意わくからやめろ
126 20/08/03(月)22:58:17 No.714561228
>序盤は盗作(代筆)の言い訳を延々やったかと思ったら >途中からは1話で1年ちかく経つという明らかにペース配分がおかしい漫画 単純になめた展開してたら読者人気がやばすぎて打ち切りのために巻いてるのかなって
127 20/08/03(月)22:58:29 No.714561290
未来からジャンプが届かなくなったので自分で続きを書かないといけなくなった!どうやって乗り切るんだ! なんてオイシイ展開を何の描写もなくあっさり済ませているあたりで 作者はまともに話作る気ないんだな…と感じた
128 20/08/03(月)22:58:33 No.714561313
>これ見てると田口馬鹿にしてたような編集共も実際は目糞鼻糞でしかないんじゃないかという疑念が湧き起こってくる ジャンプ編集でぐぐると今の編集部にいる人間の名前と その人間が担当した作品の経歴をまとめてるページが出るけど まともなの三人くらいしかいないよ
129 20/08/03(月)22:58:55 No.714561446
現実ではドベだけどマンガの世界では30週一位とかなろうみたいっスね 忌憚ない意見ってやつっス
130 20/08/03(月)22:59:02 No.714561469
この作品とにかく漫画要素が邪魔すぎて…
131 20/08/03(月)22:59:10 No.714561511
ゴールがわかんないというより目的がわからない 結局何をどうして何が死体んだ
132 20/08/03(月)22:59:16 No.714561544
チェンソーマンはエログロマイナー路線…ということでしょうか
133 20/08/03(月)22:59:20 No.714561564
作画の人には申し訳ないがスレ画はたった1コマなのに不快感が凄まじいな
134 20/08/03(月)22:59:27 No.714561604
>この作品とにかく哲平が邪魔すぎて…
135 20/08/03(月)22:59:29 No.714561613
>単純になめた展開してたら読者人気がやばすぎて打ち切りのために巻いてるのかなって 市真くんのことだから当初は無駄に色々中身のない話をこねくり回してそうだよね
136 20/08/03(月)22:59:31 No.714561627
原作者の単行本コメントみると面白いね 相変わらずの下手くそで思いつきで書いてる 薄っぺらいだけの文章
137 20/08/03(月)22:59:42 No.714561700
というか哲平ホワイトナイト見せるために編集に乗り込んで泣き喚いてって必死な姿見せてるんだよな 編集に連絡してもう一回時間とってくださいってお願いすればスムーズに行けただろうに 一方中卒ちゃんはずっと放置で電話確認で終わりだから本気じゃないどうでもいいって思ってる感あるんだけどこのクズ描写本当に狙ってないんだろか
138 20/08/03(月)23:00:06 No.714561818
>マグちゃんやロボコなんて秋田書店やコロコロみたいなマイナー漫画が面白いですか? お前は今マグちゃんを愚弄したな…!
139 20/08/03(月)23:00:12 No.714561849
>この作品とにかく邪魔すぎて…
140 20/08/03(月)23:00:17 No.714561885
>原作者の単行本コメントみると面白いね >相変わらずの下手くそで思いつきで書いてる >薄っぺらいだけの文章 意味理解できたのかあれ
141 20/08/03(月)23:00:21 No.714561908
>作画の人には申し訳ないがスレ画はたった1コマなのに不快感が凄まじいな 寿司屋漫画のクソ客みたいだ
142 20/08/03(月)23:00:30 No.714561951
哲平がパクリじゃないホワイトナイト描けるようになるのが着地点かと思ったら今週でなんとなく描けるようになった!なのすごい ジャンプでアンケ二位になるなんて簡単だなー
143 20/08/03(月)23:00:30 No.714561954
サム8は巻き展開なのか平常運転なのかわからない不気味さがあったけどこれはわかりやすいから気が楽だな
144 20/08/03(月)23:00:35 No.714561977
>作画の人には申し訳ないがスレ画はたった1コマなのに不快感が凄まじいな 口元がムカつく
145 20/08/03(月)23:00:59 No.714562109
作中で面白いとされてる劇中劇を本当に面白くするのは難しいとは言うが この作品やたらフワフワな台詞で持ち上げるのだけは毎回必死だから余計に滑稽になってる
146 20/08/03(月)23:01:36 No.714562309
>哲平がパクリじゃないホワイトナイト描けるようになるのが着地点かと思ったら今週でなんとなく描けるようになった!なのすごい そこの過程を書けよ!
147 20/08/03(月)23:01:41 No.714562341
>意味理解できたのかあれ 意味が無いってのが分かるよ 魔法のランプ、悪魔の…とか 見た目でカレー入れる器の話してるけど あの容器の事何も考えてないとか
148 20/08/03(月)23:01:44 No.714562353
確実に連載中断で終わらせると余計騒ぎになるから穏便に2巻完結でってなったやつ
149 20/08/03(月)23:02:20 No.714562572
次週で衝撃の事実でその次でラストかな この展開だと多分アイノは救えないけどまあどうでもいいな そもそもパラレルワールドだからアイノは絶対生き返らんし
150 20/08/03(月)23:02:29 No.714562631
本当に二巻で終わると思ってる? 俺は三巻まで続いて読者が絶望すると思う
151 20/08/03(月)23:02:43 No.714562718
>作中で面白いとされてる劇中劇を本当に面白くするのは難しいとは言うが >この作品やたらフワフワな台詞で持ち上げるのだけは毎回必死だから余計に滑稽になってる 語彙が神しかない…
152 20/08/03(月)23:02:48 No.714562742
率直に言えば宝くじ5等5口だろうが未成年過労死だろうが30週連続1位だろうが 肝心の漫画さえ面白ければ設定の矛盾や非合理性なんてどうでもよくなるんだ 漫画がつまらないから細かい部分の粗探しばかりされるんだ
153 20/08/03(月)23:02:56 No.714562791
>サム8は巻き展開なのか平常運転なのかわからない不気味さがあったけどこれはわかりやすいから気が楽だな ネタ出しの仕方見てるとどう見ても巻いてるのに話の進行は遅いふしぎなところは似てる
154 20/08/03(月)23:03:11 No.714562870
そもそも普通に自己管理能力低いせいで死んだだけの中卒をなんでこんな遠回りな方法で助けようとしてんの?っていうのを説明する尺残ってるんだろうか
155 20/08/03(月)23:03:21 No.714562943
>語彙が神しかない… 中学生か
156 20/08/03(月)23:03:23 No.714562958
菊瀬編集の読者なめるなよがメッタ刺し状態
157 20/08/03(月)23:03:37 No.714563048
哲平が不快要素の固まり過ぎてこれを主人公にするのは無理が有るとしか あと作画は無個性漫画最強理論を書いてるんだから不快なギャグ顔を消してくれ
158 20/08/03(月)23:03:42 No.714563062
>本当に二巻で終わると思ってる? >俺は三巻まで続いて読者が絶望すると思う 新連載告知ないから続きそうだよな
159 20/08/03(月)23:03:45 No.714563082
どうでもいいけど過去に飛んだから借金問題は有耶無耶になったな
160 20/08/03(月)23:03:51 No.714563116
なんで本誌に載ってんだろうこの漫画
161 20/08/03(月)23:03:57 No.714563153
主人公の言い訳だけで話進めてるからな
162 20/08/03(月)23:04:00 No.714563173
>作中で面白いとされてる劇中劇を本当に面白くするのは難しいとは言うが >この作品やたらフワフワな台詞で持ち上げるのだけは毎回必死だから余計に滑稽になってる 面白い劇中劇を描けるなら最初からそれを題材にしろや!って話になっちゃうから… バクマンは漫画家のキャラを立たせて「この人が描く漫画なら面白いに違いない」みたいに思わせる方向だったな
163 20/08/03(月)23:04:16 No.714563271
>語彙が神しかない… 椅子から転げ落ちたりするぞ!
164 20/08/03(月)23:04:24 No.714563330
そりゃ林子平編集も新人100人抱えるよな
165 20/08/03(月)23:04:26 No.714563338
それにしてもこのジジイの面は不快すぎる
166 20/08/03(月)23:04:27 No.714563343
>新連載告知ないから続きそうだよな 新連載告知はあるだろ かなり昔に出たレベル5のロボものがさ
167 20/08/03(月)23:04:34 No.714563390
>率直に言えば宝くじ5等5口だろうが未成年過労死だろうが30週連続1位だろうが >肝心の漫画さえ面白ければ設定の矛盾や非合理性なんてどうでもよくなるんだ 流石にそこまで酷いと内容良くてもケチ付くレベルじゃねぇかな…
168 20/08/03(月)23:04:36 No.714563396
>どうでもいいけど過去に飛んだから借金問題は有耶無耶になったな 連帯保証人…
169 20/08/03(月)23:04:38 No.714563414
過去に戻ってまた盗作始めるかジャンプ全号コレクション始めるのどっちだと思う?
170 20/08/03(月)23:04:46 No.714563467
真っ当に考えたらさっさと終わらせて次の連載にうつるべきだろうけど 載せた時点でもう真っ当な判断じゃないから何も先が読めない
171 20/08/03(月)23:05:04 No.714563566
>そもそも普通に自己管理能力低いせいで死んだだけの中卒をなんでこんな遠回りな方法で助けようとしてんの?っていうのを説明する尺残ってるんだろうか その辺りの謎を来週一回で説明しきって終わってくれたら掌返してもいい
172 20/08/03(月)23:05:11 No.714563618
>過去に戻ってまた盗作始めるかジャンプ全号コレクション始めるのどっちだと思う? 後者
173 20/08/03(月)23:05:12 No.714563627
>なんで本誌に載ってんだろうこの漫画 真面目にジャンプラだったらはいはいネタにはなるねーで終わってたよね 本誌はこんなの載せちゃって全ての漫画家目指す若者を愚弄した感が凄い事になっちゃった
174 20/08/03(月)23:05:21 No.714563676
>かなり昔に出たレベル5のロボものがさ メガトン級ムサシ!生きていたのか!?
175 20/08/03(月)23:05:22 No.714563681
>ID:ufTjG2O.
176 20/08/03(月)23:05:26 No.714563705
マイナー路線って手塚作品にも随分刺さると思うんだがよくあんなセリフ書けたな
177 20/08/03(月)23:05:31 No.714563741
育成枠って感じでもないし何で載せたの枠すぎる
178 20/08/03(月)23:05:42 No.714563799
>>ID:ufTjG2O. uを得たな…
179 20/08/03(月)23:05:44 No.714563806
一応金は手付かずのホワイトナイトから回収はできるかな? あの世界のジャンプは潰れると思う
180 20/08/03(月)23:06:06 No.714563927
ネットで無料掲載なら勝手にやってろで終わるからな 金出して買ってるジャンプにこれが載ってるのが嫌すぎる
181 20/08/03(月)23:06:23 No.714564031
お前もジャンプ最高と言いなさい
182 20/08/03(月)23:06:24 No.714564043
>金出して買ってるジャンプにこれが載ってるのが嫌すぎる これに尽きる
183 20/08/03(月)23:06:29 No.714564075
>一応金は手付かずのホワイトナイトから回収はできるかな? >あの世界のジャンプは潰れると思う 死人の負債って取り立てられないんじゃなかったっけ……
184 20/08/03(月)23:06:31 No.714564088
ソースは哲平の思い込みですしかないから考察のしようもねえ
185 20/08/03(月)23:06:36 No.714564117
ジャンプラだったら多分存在をしらないで終わったと思う
186 20/08/03(月)23:06:55 No.714564228
いや予想もできない糞な謎行為を哲平がするに賭ける
187 20/08/03(月)23:06:57 No.714564236
ゲーミングお嬢様か早乙女姉妹は本誌に移籍のがまだマシだったわ
188 20/08/03(月)23:06:59 No.714564251
>流石にそこまで酷いと内容良くてもケチ付くレベルじゃねぇかな… 30週連続一位は漫画的展開で流せる範囲じゃないかな 2020~2021年の少年ジャンプと明言してるせいでいるはずのワンピースが雑魚みたいになってるけど
189 20/08/03(月)23:07:05 No.714564286
中卒生かしてホワイトナイト完全版を見たいって理由だとしたら哲平にパクらせた時点で可能性消えるしわからん…
190 20/08/03(月)23:07:08 No.714564304
皆のジャンプ代がこんな漫画の作者の焼き肉代に使われているよ!
191 20/08/03(月)23:07:15 No.714564346
あのクソ短いコメント見ただけで ボクは借り物の設定の見た目しか見えてません って言ってるようなもんよ
192 20/08/03(月)23:07:27 No.714564420
>>一応金は手付かずのホワイトナイトから回収はできるかな? >>あの世界のジャンプは潰れると思う >死人の負債って取り立てられないんじゃなかったっけ…… この場合親が相続したら払う…?その辺のルールは調べてないからわかんないが
193 20/08/03(月)23:07:36 No.714564472
>ネットで無料掲載なら勝手にやってろで終わるからな >金出して買ってるジャンプにこれが載ってるのが嫌すぎる つまらないだけの漫画はたくさんあったけどこれに金出してるのがイヤとまで思う漫画は初めてだわ
194 20/08/03(月)23:07:38 No.714564481
Aprilのつづりが間違ってたり 4月が31日まであるカレンダー描いちゃう 時点で作画も担当もやる気ないなってわかる
195 20/08/03(月)23:07:38 No.714564483
多分具体的な謎の説明は一切なく考察が飛び交うような最後になりそう つまりぶん投げエンド
196 20/08/03(月)23:07:42 No.714564499
哲平くんは頭のなかでそうに違いないって思うだけで一切検証とか実験しねえからな
197 20/08/03(月)23:07:53 No.714564576
目につかないところでひっそり掲載されて勝手に死ぬなら誰の話題にもならないしそれこそここに引っ張って不快漫画とか広めようものなら粘着かテメーで終わるしな 金払ったジャンプにこれが掲載された時点でアウトすぎる
198 20/08/03(月)23:07:54 No.714564581
松井先生のコメントがこっちに突き刺さってるんだけど気付いてるかな
199 20/08/03(月)23:08:02 No.714564621
どうあっても鬼滅最終回のジャンプに哲平の顔がでかでかと載ってるのはもう消せないからな…
200 20/08/03(月)23:08:04 No.714564636
ネバランの作者が編集が仕事しねぇ…って言ってたのがマジだったってわかるの良いよね 誤字脱字普通におかしい数字や描写がどんどん出てくる!しかも単行本化でも直ってないのがある…
201 20/08/03(月)23:08:36 No.714564869
流石に3作目でここまで特大級のゴミクズ原作つかまされた作画担当には同情する 作画の人も過去にパクリやらかしてるけどそれでも同情する
202 20/08/03(月)23:08:40 No.714564893
ワの国クライマックスだろうワンピースが1,2位にいないってことは移籍でもされたかと疑いたくなる
203 20/08/03(月)23:08:47 No.714564926
今週ですら描写おかしい所あるからな 携帯の表示おかしいだろアレ
204 20/08/03(月)23:08:49 No.714564937
>Aprilのつづりが間違ってたり >4月が31日まであるカレンダー描いちゃう >時点で作画も担当もやる気ないなってわかる あれページによって合ってたり間違ってたりするんだよな
205 20/08/03(月)23:09:10 No.714565065
俺は嫌いとかの話じゃなくてマジで掲載する正気を疑う漫画って初めて見た
206 20/08/03(月)23:09:17 No.714565112
単行本でも直してないならやはり日付とかはそういう異世界と受け取るしかない 俺たちの世界と違う次元なら俺たちの尺度で評価するのがおかしい
207 20/08/03(月)23:09:18 No.714565123
>ワの国クライマックスだろうワンピースが1,2位にいないってことは移籍でもされたかと疑いたくなる あれだけ無能揃いだと過労死したんじゃねって説があり得てしまう
208 20/08/03(月)23:09:33 No.714565193
>どうあっても鬼滅最終回のジャンプに哲平の顔がでかでかと載ってるのはもう消せないからな… ハイキューのクライマックスのために金払いながらこいつ避けて読む作業もあったよ うっかりページを開いたらこの感動に嫌な気分が混ざる!って興味本位ですら開けなかったよ
209 20/08/03(月)23:09:34 No.714565202
過去にいってジャンプ老人になって終了かな?どう未来変えるのかはおいといて 盗作の罪にしてはずいぶん重い刑な気がするけど
210 20/08/03(月)23:09:37 No.714565217
>多分具体的な謎の説明は一切なく考察が飛び交うような最後になりそう それはもう作者の人なんも考えてないと思うよで結論出てるので
211 20/08/03(月)23:09:37 No.714565219
作画もなんか… 上手く言えないがキモい
212 20/08/03(月)23:09:41 No.714565243
>連帯保証人… どうでもいいけど久保帯人と連帯保証人って似てるね
213 20/08/03(月)23:09:45 No.714565270
>どうあっても鬼滅最終回のジャンプに哲平の顔がでかでかと載ってるのはもう消せないからな… 近年で最も売れたジャンプの表紙を哲平が飾った気がする
214 20/08/03(月)23:10:03 No.714565380
ここ近年明らかにヤベーだろって漫画載るの増えたからなジャンプ サンデーマガジンどころかチャンピオンにも載せらんねーよコレっての
215 20/08/03(月)23:10:19 No.714565486
転載禁止
216 20/08/03(月)23:10:28 No.714565552
>多分具体的な謎の説明は一切なく考察が飛び交うような最後になりそう >つまりぶん投げエンド せめて何をやりたかったのかぐらいは分かるように終わってほしいな…
217 20/08/03(月)23:10:30 No.714565572
>多分具体的な謎の説明は一切なく考察が飛び交うような最後になりそう WKは哲平が未来中卒から託されたのではなく爺平から中卒に託したバトンだったのだ展開で落としそう 現代平が勝手にパクったとかはスルーで
218 20/08/03(月)23:10:45 No.714565667
>流石に3作目でここまで特大級のゴミクズ原作つかまされた作画担当には同情する >作画の人も過去にパクリやらかしてるけどそれでも同情する パクリ作家同士の奇跡のコンビが書いたお話と考えれば妥当に思える箇所があるんだよなぁ
219 20/08/03(月)23:10:58 No.714565725
修正によりマイナー路線を目指すことはできなくなった
220 20/08/03(月)23:11:03 No.714565752
過去に戻って老人になるまでジャンプ全号集め始めるとして何tあると思ってんのかな… それでそのジャンプの山で公園の一角を不法占拠するんでしょ?
221 20/08/03(月)23:11:06 No.714565769
別に作者擁護じゃないけどあのグラフ見る限り やっぱ編集がやべーと思う
222 20/08/03(月)23:11:40 No.714565985
ホワイトナイトをうまくぼやかしてロリ中卒ちゃんに爺平が伝えるシーンがあるのはわかる
223 20/08/03(月)23:11:47 No.714566032
作画同情論もあるけど本当に不快な表情書くしここでトドメ刺されて良かったと思う
224 20/08/03(月)23:11:50 No.714566054
謎は特に明かされない 何故なら作者が考えてないからですエンドが濃厚だな
225 20/08/03(月)23:12:05 No.714566147
単行本修正しまくっているし 作者やっぱりエゴサしてますよね?
226 20/08/03(月)23:12:12 No.714566185
>転載禁止 代筆許可
227 20/08/03(月)23:12:13 No.714566190
>せめて何をやりたかったのかぐらいは分かるように終わってほしいな… 市真くんが自分の歪んだ漫画理論を布教したいだけってのはもう嫌ってほど分かっただろ!これ以上何を求めるってんだ!?
228 20/08/03(月)23:12:14 No.714566195
なんであんなもの描いた?は作者が無能 なんであんなもの通した?は編集が無能 なんであんな不快にした?は作画が無能…?
229 20/08/03(月)23:12:31 No.714566293
>単行本修正しまくっているし >作者やっぱりエゴサしてますよね? シッ
230 20/08/03(月)23:12:32 No.714566296
女の子の絵が可愛くて男は不快な絵しか描けないならそもそも男が出る漫画描かなくていいのでは
231 20/08/03(月)23:12:45 No.714566369
クソ原作者クソ作画クソ編集のクソの三位一体
232 20/08/03(月)23:12:55 No.714566425
>作画同情論もあるけど本当に不快な表情書くしここでトドメ刺されて良かったと思う 同情するけどじゃあ何かしらの行動を起こすかと言われたら別に…って思う 道ばたで死にかけの虫が転がっているような感じ
233 20/08/03(月)23:13:04 No.714566475
>別に作者擁護じゃないけどあのグラフ見る限り >やっぱ編集がやべーと思う どっちもやべーどころかこれ素通しして誰も止めないジャンプ編集部そのものすらもう危険だと思うわ
234 20/08/03(月)23:13:06 No.714566489
>過去にいってジャンプ老人になって終了かな?どう未来変えるのかはおいといて どうあっても中卒死なせたいんだな哲平
235 20/08/03(月)23:13:10 No.714566509
>クソ原作者クソ作画クソ編集のクソの三位一体 これを機にまとめてクビ切られてほしい
236 20/08/03(月)23:13:12 No.714566526
>パクリ作家同士の奇跡のコンビが書いたお話と考えれば妥当に思える箇所があるんだよなぁ そりゃちょっとアイディア盗むくらい悪いこととは思わないよね…
237 20/08/03(月)23:13:12 No.714566531
ドベいくの早過ぎて笑うわ ボンコレですらはえーと思ったのにボンコレ以下になってた
238 20/08/03(月)23:13:20 No.714566583
>単行本修正しまくっているし >作者やっぱりエゴサしてますよね? 普通に作家や関係者から苦情あったのかもしれない
239 20/08/03(月)23:13:20 No.714566585
>修正によりマイナー路線を目指すことはできなくなった マイナー!マイナー!
240 20/08/03(月)23:13:22 No.714566595
パクり作画の話はつまらないからいいよ
241 20/08/03(月)23:13:32 No.714566661
日本一の漫画雑誌の一画を占拠したエゴサレスポンチ漫画ってだけでも最悪なのに エゴサする奴アホ扱いして叩いてる過去があるのがほんと酷い
242 20/08/03(月)23:13:40 No.714566703
作者はこれが正しいと思ってお出ししたものが悉くおかしいおかしいと言われてバグってると思う
243 20/08/03(月)23:13:43 No.714566718
マイナー路線とかは編集が止めるべきだったな
244 20/08/03(月)23:13:43 No.714566726
かわいい女の子が描きたいで始めた絵描きはカッコいい男が描けないからな 女の子の線を太くしただけの男とかとにかくなよっとした男になる 一番ひどいやつだとおじさんキャラもヒゲつけただけのやつになったりする そういうタイプの作画だと思う
245 20/08/03(月)23:13:59 No.714566837
>ここ近年明らかにヤベーだろって漫画載るの増えたからなジャンプ >サンデーマガジンどころかチャンピオンにも載せらんねーよコレっての つまんなさでは昔と大差ないとは思われるが 王道じゃなくて逆張りの比率が増えまくったからな… 成功してるのも結構あるけどダメなのも相当あるから印象悪いわ
246 20/08/03(月)23:14:03 No.714566878
原作に関してはなんで拾ったレベルの実績しかないからな…
247 20/08/03(月)23:14:12 No.714566933
>マイナー路線とかは編集が止めるべきだったな 連載を止めなかった編集だぞ?
248 20/08/03(月)23:14:13 No.714566943
これにゴー出した編集長も降格させたほうがいいレベル
249 20/08/03(月)23:14:23 No.714567009
>女の子の絵が可愛くて男は不快な絵しか描けないならそもそも男が出る漫画描かなくていいのでは エロ漫画だけ書いてればいいと思う
250 20/08/03(月)23:15:02 No.714567245
>エロ漫画だけ書いてればいいと思う 竿役哲平だぞ
251 20/08/03(月)23:15:09 No.714567283
つかエゴサするんなら 言い訳やめろって意見を反映させろよ なんで言い訳増やしてんだよ
252 20/08/03(月)23:15:12 No.714567305
>ドベいくの早過ぎて笑うわ >ボンコレですらはえーと思ったのにボンコレ以下になってた 哲平が突き抜けたことで夜桜アグラミタマ辺りの「このままだといよいよ危ない」組が急浮上したのホント笑う
253 20/08/03(月)23:15:14 No.714567311
真面目に過去や今の連載作家陣から あんなモン連載させんなってお叱り電話が来るレベルだからねコレ
254 20/08/03(月)23:15:22 No.714567354
原作はコネって言われた方が自然なレベルなんだけど実体は編集が頭おかしい可能性が高いという地獄
255 20/08/03(月)23:15:28 No.714567403
>>女の子の絵が可愛くて男は不快な絵しか描けないならそもそも男が出る漫画描かなくていいのでは >エロ漫画だけ書いてればいいと思う 竿が要所要所で哲平みたいなギャグ顔するぞ
256 20/08/03(月)23:15:30 No.714567412
>過去に戻って老人になるまでジャンプ全号集め始めるとして何tあると思ってんのかな… >それでそのジャンプの山で公園の一角を不法占拠するんでしょ? しかも多分数冊まとめて紐とかで括ってないバラバラのジャンプをあそこに並べてる…
257 20/08/03(月)23:15:49 No.714567517
この漫画載ってる間はジャンプ買うの止めようと思う
258 20/08/03(月)23:16:02 No.714567591
>かわいい女の子が描きたいで始めた絵描きはカッコいい男が描けないからな >女の子の線を太くしただけの男とかとにかくなよっとした男になる >一番ひどいやつだとおじさんキャラもヒゲつけただけのやつになったりする >そういうタイプの作画だと思う でも作画の人の色が出てるのは男の方だと思う 女の子の方がイマイチ薄い
259 20/08/03(月)23:16:16 No.714567666
担当編集と編集長はマジで飛ばした方がいいと思う
260 20/08/03(月)23:16:26 No.714567713
>竿役哲平だぞ >竿が要所要所で哲平みたいなギャグ顔するぞ じゃあもう何も描かないほうがいいな
261 20/08/03(月)23:16:36 No.714567759
夜桜は予想の倍は長生きしたからいつ終わっても円満と言っていい
262 20/08/03(月)23:16:36 No.714567761
>この漫画載ってる間はジャンプ買うの止めようと思う 判断が遅い
263 20/08/03(月)23:16:38 No.714567771
漫画家漫画なのに描いてる漫画が具体的にどうすごいのか内容一切語られないのが怖い
264 20/08/03(月)23:16:39 No.714567778
糞ホモ編集長もクビにしろ
265 20/08/03(月)23:16:47 No.714567808
つまんないじゃないんだよね 不快だし登場人物の思考が理解出来ないんだよ全部が っていう意見を真摯に受け止めない時点で
266 20/08/03(月)23:16:54 No.714567854
掲載ももうすぐ終わるだろ
267 20/08/03(月)23:16:57 No.714567880
>原作はコネって言われた方が自然なレベルなんだけど実体は編集が頭おかしい可能性が高いという地獄 だってこれ以外に最近打ち切られた作品も…
268 20/08/03(月)23:17:00 No.714567897
>>過去に戻って老人になるまでジャンプ全号集め始めるとして何tあると思ってんのかな… >>それでそのジャンプの山で公園の一角を不法占拠するんでしょ? >しかも多分数冊まとめて紐とかで括ってないバラバラのジャンプをあそこに並べてる… 普通に迷惑行為だし職質されて撤去させられるよね…
269 20/08/03(月)23:17:13 No.714567962
これが来るまで最近のラインナップは悪くないむしろ良いと思ってたんだけどなジャンプ… 魔女守とかサムライ8とかでギャーギャー言ってたのがバカみたいだったというか… 不快になるレベルの漫画には初めてあったかもしれん
270 20/08/03(月)23:17:22 No.714568007
要所要所のギャグ顔はやめたし… そしたら号泣しかしなくなった
271 20/08/03(月)23:17:26 No.714568027
市真サイドは「オタク共が重箱の隅つつくような揚げ足とりやがって…」って思ってるんじゃないの 破綻してる自覚がないから
272 20/08/03(月)23:17:27 No.714568029
>担当編集と編集長はマジで飛ばした方がいいと思う 担当は仕事しないだけだし… 漫画家がちゃんとしてれば面白い作品にはなるし… いなくてもいい? そうだね
273 20/08/03(月)23:18:03 No.714568239
>つかエゴサするんなら >言い訳やめろって意見を反映させろよ >なんで言い訳増やしてんだよ その場凌ぎで出した穴だらけのお返事要素が積み重なってガタガタの違法建築状態になり話を潰す いつもの新世代王道あるある
274 20/08/03(月)23:18:07 No.714568271
>不快だし登場人物の思考が理解出来ないんだよ全部が 会話しないところが怖い 台詞の応酬はしてるけど何一つ伝えあってない 違う種類の昆虫同士のようだ
275 20/08/03(月)23:18:09 No.714568279
>皆のジャンプ代がこんな漫画の作者の焼き肉代に使われているよ! これが一番腹立つんだよ!
276 20/08/03(月)23:18:11 No.714568292
>女の子の方がイマイチ薄い まあ中卒のデザインパクリだし
277 20/08/03(月)23:18:14 No.714568319
今回泣いてたら目のクマ取れたみたいに見えて笑った
278 20/08/03(月)23:18:15 No.714568321
>漫画家漫画なのに描いてる漫画が具体的にどうすごいのか内容一切語られないのが怖い 散々語ってるじゃん 作者の語彙力がなくて全然伝わらないだけで
279 20/08/03(月)23:18:15 No.714568323
>要所要所のギャグ顔はやめたし… >そしたら号泣しかしなくなった なんでそんなに泣くの?
280 20/08/03(月)23:18:20 No.714568355
>原作はコネって言われた方が自然なレベルなんだけど実体は編集が頭おかしい可能性が高いという地獄 言いたいこと自体はバスターコールから一貫してパクリ容認だからな… パクリって軽い言葉で済ませていいのかわからないくらいの邪悪だけど
281 20/08/03(月)23:18:39 No.714568461
>漫画家漫画なのに描いてる漫画が具体的にどうすごいのか内容一切語られないのが怖い ちゃんと原作を読むんだ 1話読んだだけで感激を受けて泣いて2話で伏線回収の秀逸さに感服して 最終的には感動のあまりに地面にひっくり返るか椅子から転げ落ちるほどの神漫画だ
282 20/08/03(月)23:18:42 No.714568473
中卒ちゃんが100万回見たことあるキャラデザなのは笑い所なのか!?
283 20/08/03(月)23:18:55 No.714568543
>これが来るまで最近のラインナップは悪くないむしろ良いと思ってたんだけどなジャンプ… >魔女守とかサムライ8とかでギャーギャー言ってたのがバカみたいだったというか… >不快になるレベルの漫画には初めてあったかもしれん マジでタイパク以外は掲載下位でも光るとこあっていいメンツだと思うよ今… タイパクがちょっと漫画という概念に喧嘩売りすぎてるだけで…
284 20/08/03(月)23:18:59 No.714568568
最近は専用ヒ垢が作られるかもある程度指標になってるな
285 20/08/03(月)23:18:59 No.714568569
30週経った理由は30週経たないと過労死しないからってのがすごい納得した
286 20/08/03(月)23:19:38 No.714568787
>中卒ちゃんが100万回見たことあるキャラデザなのは笑い所なのか!? 泣き所
287 20/08/03(月)23:19:56 No.714568880
>中卒ちゃんが100万回見たことあるキャラデザなのは笑い所なのか!? こんなん誰だって描けるわ俺だって描けるわ と言った現実の菊瀬さん あなたは正しい
288 20/08/03(月)23:20:05 No.714568933
>中卒ちゃんが100万回見たことあるキャラデザなのは笑い所なのか!? 透明だろう?
289 20/08/03(月)23:20:21 No.714569045
>中卒ちゃんが100万回見たことあるキャラデザなのは笑い所なのか!? そもそもどっかで見た設定にどっかで見たキャラを継ぎ接ぎしてる作品だろ そうやっていろんな作品パクって無個性にするのが究極に面白い漫画だからな
290 20/08/03(月)23:20:40 No.714569150
>なんでそんなに泣くの? 漫画描く以外の行動がないから号泣でもしないと紙面が地味だろ
291 20/08/03(月)23:20:45 No.714569191
編集からすればパクリでも売れれば正義って考えなのかね 一定数そういうのはいるだろうし
292 20/08/03(月)23:20:46 No.714569194
>中卒ちゃんが100万回見たことあるキャラデザなのは笑い所なのか!? 透明なキャラできた!
293 20/08/03(月)23:20:53 No.714569252
まあ編集はともかく ちゃんとドベ行くジャンプのシステムはいいと思う
294 20/08/03(月)23:20:55 No.714569260
読者へのお返事を作中でするのは 相当上手く処理しないとできないからね 雑にやっちゃったせいで話が滅茶苦茶になった なんて漫画初めてみた気がする
295 20/08/03(月)23:21:02 No.714569298
まぁ別に良いんだけど主人公視点だと必死になってヒロイン助ける意味ないんじゃねって気がしてな… パクって財を成したんだからうるせ~知らね~くらいクズに振り切れてた方が面白く出来たかも それを強制的に助ける方向に持っていくように未来からのアプローチがあったりとか
296 20/08/03(月)23:21:07 No.714569322
>今回泣いてたら目のクマ取れたみたいに見えて笑った 化粧だったんだなあのクマ
297 20/08/03(月)23:21:07 No.714569327
タイムマシンの原理とか開発者とかそういう話は全く出なさそうだな
298 20/08/03(月)23:21:09 No.714569339
>市真サイドは「オタク共が重箱の隅つつくような揚げ足とりやがって…」って思ってるんじゃないの 破綻してる自覚がないから なら無視すりゃ良いのに何で細かく拾ってお返事みたいな内容に
299 20/08/03(月)23:21:27 No.714569456
>なんでそんなに泣くの? 泣けば感動泣けば熱血
300 20/08/03(月)23:21:34 No.714569491
裏サン編集がめっちゃまともだけどあれが正しい担当スタイルなだけでこの担当が狂ってるだけなんだよな…
301 20/08/03(月)23:21:36 No.714569502
これをプッシュするのに結構力入れてたみたいだけど 本気でこんなのが看板作品の一つになると思ってたのならやはり担当はイカれてるし たぶんイカれてるとか言われると喜ぶタイプのバカ
302 20/08/03(月)23:21:43 No.714569540
>漫画家漫画なのに描いてる漫画が具体的にどうすごいのか内容一切語られないのが怖い 具体例に神漫画描けるメソッドわかってるんならそんなクソ作品書いてないでそれ書けよってなるからな 上で出たバクマンはあくまで不純な動機でトップ取りたいから分析的に漫画描こうとしたり クズもいるし理想論で漫画書くやつもいるし っていう漫画家方法論漫画だったから成功したってだけで
303 20/08/03(月)23:21:46 No.714569561
>まあ編集はともかく >ちゃんとドベ行くジャンプのシステムはいいと思う 編集長が絶対にドベさせません って決定権持ってたりするのか気になるわ
304 20/08/03(月)23:21:48 No.714569579
すっかりあだ名が中卒で定着した中卒ちゃん
305 20/08/03(月)23:21:53 No.714569602
>ちゃんとドベ行くジャンプのシステムはいいと思う 鬼滅完結号に巨編と銘打ってぶつけてきたからには5巻くらいは推すのかと思ってた
306 20/08/03(月)23:22:14 No.714569733
>これが来るまで最近のラインナップは悪くないむしろ良いと思ってたんだけどなジャンプ… 2010年代はずっといい流れ来てたと思う 19年頭のチェンソーマン以後が弱い
307 20/08/03(月)23:22:16 No.714569742
全体的にどっか見たことあんのに予想の斜め下行くから先が見えない
308 20/08/03(月)23:22:16 No.714569745
>すっかりあだ名が中卒で定着した中卒ちゃん なんなら中学出たのかも怪しいわ
309 20/08/03(月)23:22:23 No.714569777
定期購読値上げ前の料金で読んでるからこれのせいで解約すると再申し込みした時は値上がりしてんだよな…
310 20/08/03(月)23:22:31 No.714569825
>つまんないじゃないんだよね >不快だし登場人物の思考が理解出来ないんだよ全部が >っていう意見を真摯に受け止めない時点で まだ甘いな つまんない上に不快で理解できないって全部揃ってんだよこれ クソの条件で踏んでないものが何一つないんじゃないかっていう だから不快要素をどうにかしても今度は純粋なつまらなさが残るから本当はそっちもどうにかしなきゃいけなくてだったらもうさっさと連載辞めろとしかね
311 20/08/03(月)23:22:51 No.714569942
>漫画描く以外の行動がないから号泣でもしないと紙面が地味だろ 失礼な事を言うな電話レンジと冷蔵庫に叫んだりもしてるぞ!
312 20/08/03(月)23:23:12 No.714570055
>編集からすればパクリでも売れれば正義って考えなのかね >一定数そういうのはいるだろうし アイディアパクったとかならまだしも二話でトレスしてパクるレベルの泥棒だったのが誤算だったな …あれ?こいつら連載会議は何を?
313 20/08/03(月)23:23:13 No.714570060
やっぱ人間教養がねえとダメだな(勝手に過労死した中卒ちゃん見ながら)
314 20/08/03(月)23:23:18 No.714570094
中卒ちゃんのネームなんて一発で通る っていう煽りもなかなかにすごかった たぶん原作の理想なんだろうね
315 20/08/03(月)23:23:28 No.714570161
貴方は人気で上回って見せることで私の面子を潰しました ってイツキちゃんがブチギレてジャンプ掲載やめてハッピーエンドするのがエンディングかな
316 20/08/03(月)23:23:30 No.714570170
>失礼な事を言うな電話レンジと冷蔵庫に叫んだりもしてるぞ! ほぼ号泣カウントじゃん!
317 20/08/03(月)23:23:32 No.714570184
>まあ編集はともかく >ちゃんとドベ行くジャンプのシステムはいいと思う アンケート関係は部外者が管理してるのかと思うぐらい守ってるな
318 20/08/03(月)23:23:46 No.714570256
>まぁ別に良いんだけど主人公視点だと必死になってヒロイン助ける意味ないんじゃねって気がしてな… >パクって財を成したんだからうるせ~知らね~くらいクズに振り切れてた方が面白く出来たかも >それを強制的に助ける方向に持っていくように未来からのアプローチがあったりとか というか哲平が振り切れてクズでもない 徹底的にパクリはよくないってタイムマシンを壊す とかどっちつかずな上っ面なクズなのがまず最大の不快要素で 何でこんな共感できない奴にしたって散々言われたんだ
319 20/08/03(月)23:23:47 No.714570265
砂鉄サラサラだけで冷蔵庫と会話できると思ってる哲平怖い
320 20/08/03(月)23:23:54 No.714570311
>>今回泣いてたら目のクマ取れたみたいに見えて笑った >化粧だったんだなあのクマ 苦労してるアピール用の化粧頑張ったね… じゃあもう連載しなくていいよ
321 20/08/03(月)23:23:54 No.714570321
中卒も中卒でいつの間にか全く庇えない程度には屑になってるからな…
322 20/08/03(月)23:24:15 No.714570427
>まあ編集はともかく >ちゃんとドベ行くジャンプのシステムはいいと思う ジャンプの担当はみんな優しい人ばかりですでも 読者の目は優しくなかったね
323 20/08/03(月)23:24:17 No.714570436
「」ちゃん好きでしょ?号泣マ
324 20/08/03(月)23:24:18 No.714570445
いっそのこと他の雑誌みたいに 単行本無しみたいなのあってもいいのに
325 20/08/03(月)23:24:27 No.714570488
>編集からすればパクリでも売れれば正義って考えなのかね >一定数そういうのはいるだろうし 出版社からすればリゼロみたいに売れればまあパクリでも良いだろうな 悪評は無視すれば良いし
326 20/08/03(月)23:24:34 No.714570522
レンジに号泣したりキレたおしたりするのは世にも奇妙な物語だったらありそうな気はしてきた 冷蔵庫に喰われて投げっぱなしエンドも
327 20/08/03(月)23:24:37 No.714570542
教養というかそれ以前に倫理観の話になると思う この作画原作編集ともども狂ってるのは
328 20/08/03(月)23:25:01 No.714570666
ニライカナイが5話にして半分よりも下に来てるからこれの新連載ガード期間も納得いかない
329 20/08/03(月)23:25:15 No.714570736
>中卒ちゃんのネームなんて一発で通る >っていう煽りもなかなかにすごかった >たぶん原作の理想なんだろうね 漫画家の出力したものに他人は触れるなって気持ちでもあんのかな
330 20/08/03(月)23:25:23 No.714570780
ぶっちゃけ哲平が泣いたからって一ミリも共感出来ないし安すぎる涙に辟易するわ
331 20/08/03(月)23:25:27 No.714570795
>中卒も中卒でいつの間にか全く庇えない程度には屑になってるからな… まあ一応知り合いになったし真人間だし被害者だし救う意味が分からんって程ではないが…ってぐらいには頭で整理していた 屑になったからこれ救う価値が本格的にねえなってなった 駄目じゃん
332 20/08/03(月)23:25:31 No.714570818
作者が俺が売れないのは編集と他の漫画家のせい!って言いたいのだけはよくわかったから さっさと筆折ってこの業界から去って欲しい
333 20/08/03(月)23:25:42 No.714570868
>「」ちゃん好きでしょ?号泣マ 強姦魔もいいとこだよ
334 20/08/03(月)23:25:44 No.714570883
>中卒も中卒でいつの間にか全く庇えない程度には屑になってるからな… 市真に憑依されて応募ページがどうこう喋りだすコマ好き
335 20/08/03(月)23:26:02 No.714570973
中卒ちゃんに問い詰められて俺終わった~とか感じてるのが不快すぎてこの漫画に完全に失望した
336 20/08/03(月)23:26:07 No.714570992
>ニライカナイが5話にして半分よりも下に来てるからこれの新連載ガード期間も納得いかない そこはまだ気のせいだと思うよ 上下どっちも詰まってるし
337 20/08/03(月)23:26:09 No.714571001
>編集からすればパクリでも売れれば正義って考えなのかね >一定数そういうのはいるだろうし まあ実際これアレのパクリじゃんみたいな奴でもきちんと売れてる物はあるしね そういうのは大体ちゃんとパクリ要素で目を引きつつもその後独自のセールスポイント出して寄って来た客掴んでるからね まあこれは不快要素しかお出ししてこないんだが
338 20/08/03(月)23:26:12 No.714571013
そもそも電子レンジと会話する漫画面白いと本気で思ったのかこいつら 人死んで電子レンジと冷蔵庫に怒鳴る漫画ってなんだよ
339 20/08/03(月)23:26:46 No.714571201
そもそもホワイトナイト盗んだら前より早死してるからANIMAに勝ったら生き延びるって話に説得力がない
340 20/08/03(月)23:26:47 No.714571203
>人死んで電子レンジと冷蔵庫に怒鳴る漫画ってなんだよ 冷静に言われると面白い絵面すぎる…
341 20/08/03(月)23:27:04 No.714571303
>人死んで電子レンジと冷蔵庫に怒鳴る漫画ってなんだよ シュタゲかな…
342 20/08/03(月)23:27:15 No.714571354
どうせ未来人も爺も哲平だろうし世界が狭すぎる
343 20/08/03(月)23:27:20 No.714571382
>中卒も中卒でいつの間にか全く庇えない程度には屑になってるからな… あっちはまだパクられたのにまた面白い漫画目指して描いたり イジメ受けてたから透明な無個性さが好まれるっていう考えだから一応筋は通ってるよ 好感度はアレだけど…
344 20/08/03(月)23:27:27 No.714571419
まあ電子レンジに怒鳴る絵面は面白いよ…馬鹿すぎて
345 20/08/03(月)23:27:31 No.714571445
>漫画家の出力したものに他人は触れるなって気持ちでもあんのかな あのシーンもいっそのこと中卒ちゃんキレたほうが面白かったし 電子レンジの言う通りに哲平アンケで勝利したが中卒ちゃんが死んだ みたいなほうがレンジへの八つ当たりにつなげやすかった気がするけど 基本逆張りだから無視したのか原作者と担当がアホなのか
346 20/08/03(月)23:27:37 No.714571470
今これ連載開始の24号読み返したけど 鬼滅ファンは当然鬼滅最終回にアンケ入れるだろうし呪術もチェンソーもアンデラもネバランも 割と盛り上がり最高潮な回だったから多分初回からアンケボロカスだったと思う
347 20/08/03(月)23:27:38 No.714571478
中卒ちゃんはどうせネーム一発OKなんで!とか漫画をナメくさった発言するくらいのクズになってしまった…
348 20/08/03(月)23:27:44 No.714571521
>中卒も中卒でいつの間にか全く庇えない程度には屑になってるからな… 結局のところ作者の倫理観がまず狂ってるので作者が代弁させたい事言わせた時点で人間じゃなくなる
349 20/08/03(月)23:27:44 No.714571522
>まあ実際これアレのパクリじゃんみたいな奴でもきちんと売れてる物はあるしね >そういうのは大体ちゃんとパクリ要素で目を引きつつもその後独自のセールスポイント出して寄って来た客掴んでるからね そもそもパクリって言葉で軽く扱われてるけど 哲平のやってるのって類似作品とかじゃなくて発売前の商品企画を盗んだレベルの泥棒行為なので…
350 20/08/03(月)23:28:01 No.714571603
中卒がアシスタント邪魔って言ってる回を手伝ってるアシスタントもいるんですよ
351 20/08/03(月)23:28:24 No.714571736
>中卒ちゃんはどうせネーム一発OKなんで!とか漫画をナメくさった発言するくらいのクズになってしまった… 気に入らないから担当変えろとかも傲慢すぎる
352 20/08/03(月)23:28:28 No.714571767
冷蔵庫に吸い込まれるってシーンはギャグの集大成としては完璧
353 20/08/03(月)23:28:39 No.714571835
>そもそもホワイトナイト盗んだら前より早死してるからANIMAに勝ったら生き延びるって話に説得力がない なあに早死に関係なく説得力は全くなかった
354 20/08/03(月)23:28:47 No.714571881
アクタ呪術くらいまでは前編集長の置き土産だし チェンソーマンはプラス出身の林編集にくっついてきただけだしで 現編集長になってから一切ヒット出てないからかなり焦ってるんだと思うよ だから前編集長時代の作品の鬼滅ネバランハイキューゆらぎをまとめて完結するの許したんだろう 特にネバラン鬼滅ゆらぎは2016年でちょうど前編集長時代の最後の年に始まった作品だし鬱陶しかったに違いない
355 20/08/03(月)23:29:00 No.714571957
>>中卒ちゃんはどうせネーム一発OKなんで!とか漫画をナメくさった発言するくらいのクズになってしまった… >気に入らないから担当変えろとかも傲慢すぎる 編集の事見下してるのは最初からなんで一貫してそういうキャラなんだ