20/08/03(月)22:30:49 変な声... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/03(月)22:30:49 No.714551797
変な声の鯖もっと増えないかな…
1 20/08/03(月)22:31:36 No.714552048
☆1リヨぐだ子実装!
2 20/08/03(月)22:31:38 No.714552067
わかりました金朋ボイス
3 20/08/03(月)22:31:59 No.714552173
ふーやーちゃん ブラダマンテ なごこさん の三大変な声だと思ってる
4 20/08/03(月)22:32:22 No.714552298
なぎこさんで大分満足した 具体的に言えばBで
5 20/08/03(月)22:32:35 No.714552379
ドラッシャーイ!!
6 20/08/03(月)22:32:37 No.714552394
>なぎこさんで大分満足した >具体的に言えばBで どっせえええい!
7 20/08/03(月)22:33:23 No.714552627
もんじょあー!
8 20/08/03(月)22:33:31 No.714552677
変な声と言えばスルーズの旧宝具やられボイス
9 20/08/03(月)22:33:40 No.714552732
変な声ってなんであんなにシコれるんだろう
10 20/08/03(月)22:34:05 No.714552902
男で変な声っていたっけ?
11 20/08/03(月)22:34:29 No.714553058
キュケオーンの声好き
12 20/08/03(月)22:34:38 No.714553110
>変な声ってなんであんなにシコれるんだろう 俺は綺麗な声の鯖が喘いでるところ妄想するほうがなんか背徳感あって好きかな…
13 20/08/03(月)22:34:44 No.714553161
女の子が取り繕うこともできない声っていいよね お゛っ❤️とか
14 20/08/03(月)22:34:57 No.714553235
>男で変な声っていたっけ? くろひーは間違いなく怪演
15 20/08/03(月)22:35:15 No.714553360
>キュケオーンの声好き 勝利時の甘やかしボイス大好き
16 20/08/03(月)22:35:26 No.714553430
>男で変な声っていたっけ? そもそも変な声って基本的に女性声優にしか使わない気がする
17 20/08/03(月)22:35:28 No.714553447
>>変な声ってなんであんなにシコれるんだろう >俺は綺麗な声の鯖が喘いでるところ妄想するほうがなんか背徳感あって好きかな… 総括すると女性の声はシコれる
18 20/08/03(月)22:35:53 No.714553610
いたっ いたっ いたっ いたいし! ってJKが連打食らった時もひどい声出ると思う
19 20/08/03(月)22:36:12 No.714553729
>キュケオーンの声好き うわっちょっ…あばばばやばぁ!?
20 20/08/03(月)22:36:23 No.714553796
ブラダマンの中の人は素の声もこんなんだから中々慣れない
21 20/08/03(月)22:36:32 No.714553855
男の場合無駄に良い声のイロモノの方が好き
22 20/08/03(月)22:36:42 No.714553905
>総括するとキルケーはシコれる
23 20/08/03(月)22:36:42 No.714553907
どうして朝の完全子供向けアニメで急にFGOパロぶっこんで来たんだろうな…
24 20/08/03(月)22:37:15 No.714554110
なぎこさんは普段はあんななのに真面目なボイスだとドキッとさせられるから困る
25 20/08/03(月)22:37:31 No.714554202
>どうして朝の完全子供向けアニメで急にFGOパロぶっこんで来たんだろうな… なんかあったん?
26 20/08/03(月)22:37:33 No.714554217
>どうして朝の完全子供向けアニメで急にFGOパロぶっこんで来たんだろうな… なにそれ
27 20/08/03(月)22:38:09 No.714554411
お知らせよく見たら放送局って15:30開始なんだ… ハゲにならなくて良かったけど仕事が…
28 20/08/03(月)22:38:28 No.714554496
ヘボットの声優がふーやーちゃんで アニメでスレ画の台詞言ったってことでしょ
29 20/08/03(月)22:38:45 No.714554598
>お知らせよく見たら放送局って15:30開始なんだ… >ハゲにならなくて良かったけど仕事が… リモートワークに切り替えよう
30 20/08/03(月)22:39:12 No.714554741
はじめの方はまあやのお歌じゃないの
31 20/08/03(月)22:39:37 No.714554890
ヘボットの懐は広い
32 20/08/03(月)22:40:13 No.714555082
水沢史絵とかいい変な声してるよね
33 20/08/03(月)22:40:56 No.714555320
シリアスなシーンで変な声飛び出ると笑っちゃうのなんとかしないと…
34 20/08/03(月)22:41:15 No.714555429
今年の配布礼装何になるのかなあ やっぱ47都道府県企画の奴をそのまま礼装にするのかな
35 20/08/03(月)22:41:28 No.714555488
ぼいの中の人は変な声枠だと思ってたのにぼいがいい感じで悔しい
36 20/08/03(月)22:41:38 No.714555546
>シリアスなシーンで変な声飛び出ると笑っちゃうのなんとかしないと… 不遜すぎてびっくりするー!!
37 20/08/03(月)22:41:39 No.714555549
坂本さんが実装されたらデッドプールの日本垢が絡んできた事だってあるし…
38 20/08/03(月)22:41:42 No.714555558
変な声って訳じゃないけどジャンヌの大やられボイスとか なんて言ってるんだろうっていつも思ってる けうっ!!みたいなこう…
39 20/08/03(月)22:42:26 No.714555803
>なんかあったん? まんまスレ画のこと 監督がふーやーちゃん実装時にツイッターで反応してしばらくしてからスレ画だったから監督のなんかのツボに入っただけだと思う
40 20/08/03(月)22:43:01 No.714555991
>ぼいの中の人は変な声枠だと思ってたのにぼいがいい感じで悔しい スキル使うたびにちょっと涙ぐんでしまってつらい
41 20/08/03(月)22:43:15 No.714556071
>水沢史絵とかいい変な声してるよね 素の声は普通に落ち着いたきれいな声なのもギャップがあっていいと思う
42 20/08/03(月)22:43:46 No.714556242
ぼいぼい使ってると癒される
43 20/08/03(月)22:44:02 No.714556349
いぐちくんと須崎はなんとなくイメージが被る
44 20/08/03(月)22:44:05 No.714556370
一番変な声はブケ橋だと思う
45 20/08/03(月)22:44:11 No.714556390
>スキル使うたびにちょっと涙ぐんでしまってつらい 一人じゃ…ないよ ヒューストン…聴こえますか? 辺りが好き
46 20/08/03(月)22:44:16 No.714556419
俺は今でもスルーズの変なやられボイス消去した運営を許さないよ
47 20/08/03(月)22:44:34 No.714556546
>ぼいぼい使ってると癒される 人の夢
48 20/08/03(月)22:44:41 No.714556600
この星5のめっちゃ強いローマの人黄金聖闘…
49 20/08/03(月)22:44:44 No.714556620
>水沢史絵とかいい変な声してるよね めっちゃ来てほしい…
50 20/08/03(月)22:45:05 No.714556734
>俺は今でもスルーズの変なやられボイス消去した運営を許さないよ 古い奴も残してくれればいいのにね
51 20/08/03(月)22:45:16 No.714556800
古い方のフランちゃんを!?
52 20/08/03(月)22:45:17 No.714556802
多段ヒット攻撃で面白い事になったりも 貫いつらつら貫いたか貫い貫いたか!
53 20/08/03(月)22:45:27 No.714556862
水沢史絵はアニメロミジュリの男装少女声が凄い好きだった
54 20/08/03(月)22:45:45 No.714556974
>スキル使うたびにちょっと涙ぐんでしまってつらい ヒューストン、聞こえますか いいよね
55 20/08/03(月)22:46:08 No.714557094
>>スキル使うたびにちょっと涙ぐんでしまってつらい >一人じゃ…ないよ >ヒューストン…聴こえますか? >辺りが好き ふぅん…いいよ♡
56 20/08/03(月)22:46:33 No.714557223
>古い方のフランちゃんを!? うあああああああああ!!!!!!!!
57 20/08/03(月)22:46:52 No.714557340
わざわざ声撮り直したってことは評判悪かったんだろうし…
58 20/08/03(月)22:46:59 No.714557375
>多段ヒット攻撃で面白い事になったりも >貫いつらつら貫いたか貫い貫いたか! オジマン辺りも面白かった気がする
59 20/08/03(月)22:47:13 No.714557454
>古い方の店番沖田さんを!?
60 20/08/03(月)22:47:37 No.714557597
>>古い方の店番沖田さんを!? それでーーす!!!!
61 20/08/03(月)22:47:48 No.714557653
フランちゃんの古いボイスあれマジで五月蠅かったからなあ… 鬼気迫る声ではあったけど差し替えもやむなしだと思う
62 20/08/03(月)22:47:54 No.714557679
スルーズは予期せぬ女神が混入してたから仕方ない
63 20/08/03(月)22:48:30 No.714557881
沖田さんは古いほうが個人的には好きだった…気がする 結構テンション違ったよね?
64 20/08/03(月)22:48:56 No.714558042
ボイス変更とは違うけど 宝具ボイスの短縮パターンが変わるのもちょっと慣れない
65 20/08/03(月)22:49:02 No.714558068
2018年に経験値がわざわざ 歴戦の英霊らしくしてくださいとあおちゃんにディレクションしなおした店番は 2017年版が冒険しすぎたせいか 帝都やるから真面目キャラに振りたかったからだと思ってる
66 20/08/03(月)22:49:32 No.714558254
古い方のフランちゃんは本当になんというかダメな感じのあーうーボイスすぎるんだよ!
67 20/08/03(月)22:49:33 No.714558259
古いフランちゃんはガチ天使だったから
68 20/08/03(月)22:49:51 No.714558367
うー! でんちゃ!
69 20/08/03(月)22:49:52 No.714558374
>沖田さんは古いほうが個人的には好きだった…気がする >結構テンション違ったよね? 初回がハイテンションで復刻の時にしっとりヒロインらしく演じました って何かで言ってたと思う
70 20/08/03(月)22:50:05 No.714558448
本編出て来たときにずっといるけど戦わずラストでバトルになったと思ったら予想外の声で!?ってなったりはする
71 20/08/03(月)22:50:49 No.714558718
毎回お注射されるアベに悲しき現在…
72 20/08/03(月)22:51:02 No.714558782
シリアスな終盤戦に乱入してくるギャグモーション!
73 20/08/03(月)22:51:26 No.714558922
サブ垢もデメテル戦来たけど倒せねえ… いや無理だろこれ
74 20/08/03(月)22:51:39 No.714559003
お酒モーション3連発!
75 20/08/03(月)22:51:50 No.714559073
ワルキューレ持ってないしスルーズと戦う機会もあんまり無かったからその面白いやられボイス聴けてないんだよなあ
76 20/08/03(月)22:52:28 No.714559294
多段ヒットで面白い事になるのはCCCの頃からの伝統よ カルナさんにバビロンとか
77 20/08/03(月)22:52:35 No.714559336
>サブ垢もデメテル戦来たけど倒せねえ… >いや無理だろこれ 一度倒したなら倒し方はしっているはず!
78 20/08/03(月)22:52:38 No.714559368
>シリアスな終盤戦に乱入してくるギャグモーション! コノアタリーイジッタホウガイインジャナイカナァー フォーウ! ぐえー!
79 20/08/03(月)22:52:56 No.714559459
ぐえぁ!!
80 20/08/03(月)22:53:01 No.714559494
>シリアスな終盤戦に乱入してくるギャグモーション! 団子に沈められる神ジュナの姿は面白かった
81 20/08/03(月)22:53:10 No.714559554
デメテル戦そんな苦戦した記憶がないんだよな 宝具5のルチャとピラミッドで挟んで終わったからか
82 20/08/03(月)22:53:12 No.714559566
>一度倒したなら倒し方はしっているはず! オデュッセウスでゴリ押ししたトラウマしかないぜ!!
83 20/08/03(月)22:53:16 No.714559587
>多段ヒットで面白い事になるのはCCCの頃からの伝統よ >カルナさんにバビロンとか 程度g程度が程度があr程度があろう!
84 20/08/03(月)22:53:20 No.714559608
>サブ垢もデメテル戦来たけど倒せねえ… >いや無理だろこれ ごえもんさんとかの攻略参考にしよう https://www.famitsu.com/news/202004/10196424.html
85 20/08/03(月)22:53:41 No.714559726
なんとなく久々にハサン先生使って見たけどかっけえな… 常用してみたい
86 20/08/03(月)22:53:41 No.714559731
>デメテル戦そんな苦戦した記憶がないんだよな >宝具5のルチャとピラミッドで挟んで終わったからか それで苦戦したら逆に尊敬するよ
87 20/08/03(月)22:53:48 No.714559772
>サブ垢もデメテル戦来たけど倒せねえ… >いや無理だろこれ スキル使うターン完全固定だから簡単に組み立てられるんでクソ楽な部類だと思うけどなあれ 火力役なんてマジで牛若ちゃんでオーバーキルレベルだぞ
88 20/08/03(月)22:53:51 No.714559783
攻略サイトの人が半ギレ気味に上げた 令呪3個使用以外は星3鯖のみのデメテル攻略動画が面白かったな…
89 20/08/03(月)22:54:40 No.714560051
>スキル使うターン完全固定だから簡単に組み立てられるんでクソ楽な部類だと思うけどなあれ >火力役なんてマジで牛若ちゃんでオーバーキルレベルだぞ 今だからこう言われるんだろうなって感じるデメテル 情報なしだとあいつ完全に壁だろっていうか
90 20/08/03(月)22:55:11 No.714560238
ボイボイとクィリヌス並べて使ってると 一人じゃ…ないよ→ああ、共に行こう みたいなエモい掛け合いがある
91 20/08/03(月)22:55:14 No.714560256
デメテルは防御カッチカチの時は素直にこっちもカッチカチにしとくと楽だった
92 20/08/03(月)22:55:17 No.714560268
楽したかったら騎ババエリちゃんがおすすめ 強化無効とスキル封印でどんどん楽できる デバフ耐性あったらキツかったと思うけど本番は神連中はどいつも耐性無いから嬉しかった
93 20/08/03(月)22:55:29 No.714560329
「」の圧政報告および 〇〇のボスとか楽勝だろ報告は大体面白くない
94 20/08/03(月)22:55:40 No.714560385
サンタ婦長で弱体関係全部弾けるからあとアタッカーでおしまいだからな
95 20/08/03(月)22:55:50 No.714560448
デメテル戦はなんとなく戦ってみたら えっ?って感じであっさり全滅したんでビックリしたよ
96 20/08/03(月)22:55:58 No.714560495
>情報なしだとあいつ完全に壁だろっていうか 初見で普通に勝てたからなんとも オリュンポスで一回負けたのはタロスだわ 無駄にダラダラやるパーティーで行ってたから
97 20/08/03(月)22:56:20 No.714560587
アフロは楽勝だったというかあそこだけオリュンポスの癒しだと思う
98 20/08/03(月)22:56:33 No.714560659
>「」の圧政報告および >〇〇のボスとか楽勝だろ報告は大体面白くない 各カルデアで手持ちなり育成具合違うしね…
99 20/08/03(月)22:56:57 No.714560805
タロスは全体攻撃バーサーカーで武蔵3Tいないとずっと硬いまんまなのはキレそうになる
100 20/08/03(月)22:57:08 No.714560871
あとランダム混乱で楽なパターン引いたりな
101 20/08/03(月)22:57:09 No.714560877
コヤン戦も何気にヤバかったけど めんどくさいから様子見PTで石割ってコンテしたな…
102 20/08/03(月)22:57:12 No.714560888
実はデメテルよりコヤンに苦戦した 次があったら駄狐で再戦したい
103 20/08/03(月)22:57:38 No.714561025
一番どうしたらいいんだよって思ったのは神にLV100金フォウマ姪が溶かされた時だ
104 20/08/03(月)22:57:49 No.714561074
デメテルは速攻型で勝負仕掛けようとすると 余程攻撃力上げるかスキル噛み合うの選ぶかになるとは思う
105 20/08/03(月)22:58:06 No.714561167
五周年メモリアルでオリュンポスどれが来るかちょっと怖い
106 20/08/03(月)22:58:11 No.714561187
エルキドゥがあんだけ刺さることを事前に知ってたらなコヤンは
107 20/08/03(月)22:58:13 No.714561201
あとデメテルさんとアフロさんの何が一番びっくりしたって 声が…
108 20/08/03(月)22:58:16 No.714561220
>「」の圧政報告および >〇〇のボスとか楽勝だろ報告は大体面白くない キラーマジンガつえー!って話してるところに スカラにおうだちでハメれば楽勝だろとか横からいう感じ
109 20/08/03(月)22:58:16 No.714561223
個々人のプレイとかの範囲で他人に面白い要素出る部分少ないからねこのゲーム… それこそガチャの話ばかりしてしまうぐらいだから
110 20/08/03(月)22:58:16 No.714561225
ボスはだいたい耐久役2攻撃役1で突っ込んでるから初見でもかなり楽だったように思う むしろ強いって言われ過ぎで後からびっくりしたよ
111 20/08/03(月)22:58:33 No.714561309
コヤンは初見は何が弱点なのかわかんね!?ってなった 次の編成でたまたま入れた槍狐が無双して潰した
112 20/08/03(月)22:58:42 No.714561369
弱体関係全部どうにかしてくれたぴおす先生に聖杯投げに行ったなオリュンポス あの気難しいイケメン名医すぎる
113 20/08/03(月)22:58:47 No.714561389
>デメテルは速攻型で勝負仕掛けようとすると >余程攻撃力上げるかスキル噛み合うの選ぶかになるとは思う むしろ強化無効やスキル封印しつつ速攻仕掛けたほうが良かった覚えが
114 20/08/03(月)22:58:53 No.714561435
デルメル防御アップのサイクルでハマり掛けたから令呪宝具でゴリ押しちゃったな…ブレイク後だとやり直すのが面倒
115 20/08/03(月)22:59:10 No.714561514
>五周年メモリアルでオリュンポスどれが来るかちょっと怖い タロスでもデメテルさんでも愛玩の獣でもヤバイからな… 逆にアフロさんかゼウスかキリ様なら一度戦い方覚えたならいける
116 20/08/03(月)22:59:13 No.714561530
苦戦報告の方がガチャにしろ戦闘にしろ聞いてる分には楽しい 各々にとってはたまったもんじゃないだろうが
117 20/08/03(月)22:59:23 No.714561581
ゲーム本編の話すると怒られるスレッドです
118 20/08/03(月)22:59:57 No.714561777
宝具連発が染みついてると逆に苦戦しがちな部分はあったな コヤンスカはカエサルであと一手足りない!ってなって悔しかった わが友がなんとかしてくれた
119 20/08/03(月)23:00:05 No.714561812
ゼウスは一番最初でターン待ってれば他のパーツに行くのねって擦り込みさせてからなんだよマルススキルって!?ってなってたら 次の更新でバトル入る時に解説入るようになった 最初からやって!
120 20/08/03(月)23:00:15 No.714561872
5周年という記念すべき年にはやはりアルトリアを追加すると思う
121 20/08/03(月)23:00:28 No.714561942
シナリオで詰まるのは先を読みたい焦りとぶっつづけで進行してた疲労で半分頭バカになってるせいもある
122 20/08/03(月)23:00:36 No.714561988
コヤンを良妻単騎クリアはやってみたかったなぁ
123 20/08/03(月)23:00:47 No.714562047
>5周年という記念すべき年にはやはりアルトリアを追加すると思う 毎年追加してるじゃないですかー!やだー!
124 20/08/03(月)23:00:53 No.714562072
>シナリオで詰まるのは先を読みたい焦りとぶっつづけで進行してた疲労で半分頭バカになってるせいもある だいたい深夜とかだしね…
125 20/08/03(月)23:01:06 No.714562141
>5周年という記念すべき年にはやはりアルトリアを追加すると思う どうせ水着で追加されるから…
126 20/08/03(月)23:01:08 No.714562159
>シナリオで詰まるのは先を読みたい焦りとぶっつづけで進行してた疲労で半分頭バカになってるせいもある 高難易度系はクリア後に解放して欲しいとちょっと思ってる
127 20/08/03(月)23:01:25 No.714562250
わがともで再戦したらここまでの苦戦は何だったんだよ…ってくらいに蹂躙できたけど それまで普通に攻略しようとしたらズタボロのボコボコにされたよコヤン ゲージが…ゲージが多い…!
128 20/08/03(月)23:01:55 No.714562415
コヤン戦BGMめちゃかっこいいよね
129 20/08/03(月)23:02:04 No.714562457
コヤン戦はBGMアレンジも良かったから再戦したい
130 20/08/03(月)23:02:11 No.714562497
玉藻ズで戦うとどんな感じか自分でも試したかったなこやーん
131 20/08/03(月)23:02:12 No.714562508
カーマ戦でキアラ使ったら宝具と被ダメボイスで 「あぁ…堪りませんわ…」 「ハッスルし過ぎじゃないですかぁ?」 で完全に噛み合っててダメだった
132 20/08/03(月)23:02:15 No.714562528
コヤンは敵で出てきたら狐に責任取らせると決めてたから最初から狐ヤリ狐ネコ狐で攻めたらなんか楽勝だった 後から仕様を知った
133 20/08/03(月)23:02:27 No.714562610
デルメルは今ならいける気がする 何の確証もないけどいける気がする 多分ボコボコにされる
134 20/08/03(月)23:02:27 No.714562615
事前情報ない試行錯誤の時でシナリオ続き読みたいときが一番きつい 新宿の駄犬もバーサーカーでひいひいいいながら倒してたし
135 20/08/03(月)23:02:51 No.714562765
確かコマンコとか活用すればキャッツ単騎で勝てるんだよねコヤン
136 20/08/03(月)23:03:03 No.714562832
>新宿の駄犬もバーサーカーでひいひいいいながら倒してたし 見た目からまあオスだろって思ってたんでアベンジャーになってからはキンタマ蹴りにいったな
137 20/08/03(月)23:03:12 No.714562876
オリュンポスの難所は全部石と令呪で乗り切った どうせ節クリアすれば石貰えるしストーリー見るためなら安いもんよ
138 20/08/03(月)23:03:21 No.714562938
ロボが刺さって楽しかったな…やはり狐の天敵は犬… いやマジで強化解除が良い仕事した
139 20/08/03(月)23:03:58 No.714563157
ロボは1.5部で1番苦戦した マシュ解禁したのあそこだけだよ
140 20/08/03(月)23:04:00 No.714563174
>シナリオで詰まるのは先を読みたい焦りとぶっつづけで進行してた疲労で半分頭バカになってるせいもある 一回同じシチュエーションでミスしてるのに 完全に動揺しきっててまた同じミスする団長とケイローン先生の戦闘いいよね…
141 20/08/03(月)23:04:33 No.714563378
シナリオが読みたいからやってるんじゃい!って思い出してからは石もガンガン使うようになったな… 一応最初からクリアしには行くが
142 20/08/03(月)23:04:44 No.714563456
その章の重要なラストボス的なバトルは頑張ればノー令呪可能だけど基本令呪コンするくらいの前提で作ってあるようには思う 雰囲気的にそっちのが決戦っぽくなるから
143 20/08/03(月)23:04:51 No.714563485
何が回避だオラッ!ベルセルク!してくれたからベオウルフに頭上がらない
144 20/08/03(月)23:05:38 No.714563778
(さっきオリオンに令呪使ったよな…?)
145 20/08/03(月)23:05:59 No.714563897
ギリギリの戦いがよく記憶に残る そして大体最後に立っているのはヘラクレスなんだ
146 20/08/03(月)23:06:07 No.714563935
令呪と石コンテすると一気に没入感薄れて白けるからやってないな… 本編シナリオ的にここ令呪使ってんだろってどこで3画使うのが楽しい
147 20/08/03(月)23:06:09 No.714563950
メガロスもクソみたいに苦労したな… 酒呑母上はどうやって倒したかわからん 姪クラス相性わからなくて泣きながらクーちゃんで倒した
148 20/08/03(月)23:06:14 No.714563974
昔は初手ゲーティア砲もどうするか悩んだよ ここで攻略見ても負けな気がするし早くシナリオの続きが読みたいし
149 20/08/03(月)23:06:33 No.714564093
>令呪と石コンテすると一気に没入感薄れて白けるからやってないな… >本編シナリオ的にここ令呪使ってんだろってどこで3画使うのが楽しい 一行で矛盾するな!
150 20/08/03(月)23:06:43 No.714564154
キリ様は心情的にそうしたかったから意地でノーコンテで倒した 楽しかった
151 20/08/03(月)23:07:08 No.714564303
>一行で矛盾するな! クソザコ戦で令呪使うと白けるって話じゃないの
152 20/08/03(月)23:07:14 No.714564338
ゲーティア戦は令呪使って良かったなと
153 20/08/03(月)23:07:15 No.714564340
>昔は初手ゲーティア砲もどうするか悩んだよ >ここで攻略見ても負けな気がするし早くシナリオの続きが読みたいし ロールプレイ的にはダビデで宝具封印からの次ターン竪琴で回避が美しいよね
154 20/08/03(月)23:07:36 No.714564467
あいつ強敵だったな…ってのは覚えてるけどどうやって倒したんだっけ?ってなるのがほとんど
155 20/08/03(月)23:07:41 No.714564492
人理装填砲は素直に令呪コンテさせるためのギミックだよねあれ 人王戦で令呪ない状態で戦わせたかったんだろうなって
156 20/08/03(月)23:07:43 No.714564504
>>一行で矛盾するな! >クソザコ戦で令呪使うと白けるって話じゃないの 令呪使う選択肢が上がる時点で雑魚相手じゃないだろ!
157 20/08/03(月)23:07:44 No.714564518
俺は周回でミスって令呪使うマン!
158 20/08/03(月)23:08:02 No.714564616
su4098821.jpg ストーリーじゃないけどこの戦闘は楽しかった
159 20/08/03(月)23:08:07 No.714564652
基本的にイベント鯖を使って攻略してるんだけど CCCのキアラさんだけはNPCメルトで止め刺したくて苦戦した
160 20/08/03(月)23:08:26 No.714564784
令呪使うとマスター含めた全力を出し切った感がある 石コンテはさらにその先の本当の奥の手という設定でだな
161 20/08/03(月)23:08:26 No.714564785
お朕朕戦はマジでキツかった 何がキツいって特に興味が無いせいかロクなアヴェンジャーを当時持ってなかったので 完全にヘラクレスにどう繋げるかの戦いになってしまった事 おぜうすの頃は新宿のアヴェンジャーが育ってたから大苦戦程度で済んだけど…
162 20/08/03(月)23:08:36 No.714564864
>キリ様は心情的にそうしたかったから意地でノーコンテで倒した >楽しかった お前に足りないのは聖晶石の力だ!って石で殴りつけたよ 楽しかった
163 20/08/03(月)23:08:39 No.714564885
>su4098821.jpg >ストーリーじゃないけどこの戦闘は楽しかった ネロ師匠!
164 20/08/03(月)23:08:57 No.714564986
アフロディーテを水着ネロで仕留めたら「」がお前なんてことを…という反応された
165 20/08/03(月)23:09:01 No.714565009
シナリオでぐだがエモ令呪使ってる時に 自分の令呪が空になってると虚しくなる
166 20/08/03(月)23:09:04 No.714565029
今だから言うけど通勤中にコヤン倒したせいでコヤン戦のBGMを聞いてない…
167 20/08/03(月)23:09:15 No.714565098
朕戦はぬが一瞬で溶かされて流石に撤退しました…
168 20/08/03(月)23:09:20 No.714565134
>su4098821.jpg >ストーリーじゃないけどこの戦闘は楽しかった 懐かしすぎる…倒せなくて諦めたやつだ
169 20/08/03(月)23:09:23 No.714565145
なんだかんだ戦力があまり整ってない新人時代の苦戦が一番よく覚えてる
170 20/08/03(月)23:09:38 No.714565223
ストーリーで散々初手全力隕石マンって主張してたのに初手隕石対策してないカルデアのマスターを見た時のキリ様の気持ちは如何ほどだろうか
171 20/08/03(月)23:09:39 No.714565229
>お朕朕戦はマジでキツかった >何がキツいって特に興味が無いせいかロクなアヴェンジャーを当時持ってなかったので >完全にヘラクレスにどう繋げるかの戦いになってしまった事 >おぜうすの頃は新宿のアヴェンジャーが育ってたから大苦戦程度で済んだけど… フレぬで蹂躙出来た記憶 宝具に強化無効ついてるのもいい
172 20/08/03(月)23:09:40 No.714565234
第一部の中盤くらいまではクーフーリンがよく殿してた
173 20/08/03(月)23:09:49 No.714565288
メインの強敵ともなるとストーリーのノリも高くてつい先が気になって雑な令呪プレイをしちゃう…
174 20/08/03(月)23:09:49 No.714565291
オダチェンでジャンヌ呼んで令呪からの宝具とかやると脳内で映像化してるわ
175 20/08/03(月)23:10:16 No.714565461
>俺は周回でミスって令呪使うマン! バサスロとかスペ坂とか使っててマスター礼装これだと50%回収できない!って稀によくやらかす
176 20/08/03(月)23:10:22 No.714565506
>なんだかんだ戦力があまり整ってない新人時代の苦戦が一番よく覚えてる 友誼の証明
177 20/08/03(月)23:10:47 No.714565675
アヴェンジャーは狙っていかないと出てこないから いない人ってとことんいないよね うちも去年スペ坂引くまで二年間ずっとアンリしかいなかったわ
178 20/08/03(月)23:10:48 No.714565685
朕朕はフレのヌアルタがめっちゃ効いた ゼウス戦はローマ使おうとしたら苦戦した
179 20/08/03(月)23:10:53 No.714565702
初期からやってて一番ゲーム投げかけたのは羅生門だよ
180 20/08/03(月)23:10:55 No.714565709
バニー獅子王は水着剣豪モフモフ毛皮水着ヘシアンロボが倒したよ
181 20/08/03(月)23:11:19 No.714565835
やっぱ今までで一番苦戦したのは神ジュナだな… FGO始めて1年も経ってない頃とはいえ頼みの綱の姪も一撃で落とされてもうどうしたらいいのかって… マシュゲオル先生フリー素材がいれば本当に楽勝なのか試してみたい
182 20/08/03(月)23:11:22 No.714565863
黒き最後の神?やっちゃえ色黒な最後の半神バーサーカー! 神を撃ち落とす日?神を射殺す日の間違いでしょバーサーカー! 駄目だ俺は依存から抜けられないこうなったらイリヤになるしかない
183 20/08/03(月)23:11:31 No.714565929
>朕朕はフレのヌアルタがめっちゃ効いた >ゼウス戦はローマ使おうとしたら苦戦した ゼウスはローマ固定じゃなかったか
184 20/08/03(月)23:11:32 No.714565935
>アヴェンジャーは狙っていかないと出てこないから >いない人ってとことんいないよね >うちも去年スペ坂引くまで二年間ずっとアンリしかいなかったわ 最近はサリエリちゃんつかみ取り大会やってるし…
185 20/08/03(月)23:11:45 No.714566017
フォーリーナーも中々引きに行かないと出ない エゴは配布があるけど
186 20/08/03(月)23:11:49 No.714566047
>なんだかんだ戦力があまり整ってない新人時代の苦戦が一番よく覚えてる 3ターンで宝具撃てる全体宝具持ちとか脅威だったよ 何度も負けた
187 20/08/03(月)23:11:52 No.714566060
>今だから言うけど通勤中にコヤン倒したせいでコヤン戦のBGMを聞いてない… 発売されたばかりのサントラにもう収録されていたような
188 20/08/03(月)23:11:58 No.714566107
シナリオで動揺してプレイングガタガタになるって実際にあるんだろうか…
189 20/08/03(月)23:12:06 No.714566155
昔はアヴェボス強かったんだけどな BBちゃん配られてからは完全にボーナスステージだ
190 20/08/03(月)23:12:07 No.714566159
だってよー強敵との戦い思い返すと毎回脳裏に浮かぶのは大英雄だぜホント仕方ないよな強すぎるよでもまあそんな奴だからこそ頼りがいがあるというかアイツが殿にいるだけで負ける気がしないというかとにかくアイツに任せてりゃ何とかなるんだよ!
191 20/08/03(月)23:12:21 No.714566239
>ゼウスはローマ固定じゃなかったか すまんローマをメインに使っていこうとしたらって意味だわ
192 20/08/03(月)23:12:41 No.714566347
腐るほど語られてるだろうけど ここ最近で一番の苦戦は普通にデメテルだな… マルタさんがいてなお星のツモが駄目だったら危なかった というか何回か全滅した
193 20/08/03(月)23:12:50 No.714566393
>>ゼウスはローマ固定じゃなかったか >すまんローマをメインに使っていこうとしたらって意味だわ ああなるほど そりゃキツイわ
194 20/08/03(月)23:12:59 No.714566444
>昔はアヴェボス強かったんだけどな >BBちゃん配られてからは完全にボーナスステージだ 今でもムンキャは火力出しにくいからめんどくさくはある 長期戦ならお注射
195 20/08/03(月)23:13:09 No.714566497
>初期からやってて一番ゲーム投げかけたのは羅生門だよ 復刻茨木ちゃん思ったより弱くて当時これで苦戦したのか…ってなったよ
196 20/08/03(月)23:13:30 No.714566642
メディアリリィと魔神柱が出てくるところで大苦戦したの覚えてるわ
197 20/08/03(月)23:13:31 No.714566646
最近だと難所の7割で朕のお朕朕マジカッチカチじゃんって記憶が上書きされる
198 20/08/03(月)23:13:52 No.714566794
羅生門は2日で6行くらいしか話進まなかったもんな…
199 20/08/03(月)23:13:57 No.714566824
>なんだかんだ戦力があまり整ってない新人時代の苦戦が一番よく覚えてる 泥若丸は未だにトラウマだよ俺は
200 20/08/03(月)23:14:00 No.714566839
復刻羅生門は当時の5倍くらい楽だったし別ゲーだったよ
201 20/08/03(月)23:14:00 No.714566841
孔明マーリンスカスカがいるとプレイが雑になった自覚はある
202 20/08/03(月)23:14:39 No.714567098
当時は15ターン耐久してたな羅生門…
203 20/08/03(月)23:14:39 No.714567100
うちの朕はデメテルはんを後半単騎で1ゲージ半吹き飛ばした…この真人おかしい…
204 20/08/03(月)23:14:41 No.714567110
>孔明マーリンスカスカがいるとプレイが雑になった自覚はある 9割はそれで行けちゃうからな…
205 20/08/03(月)23:15:06 No.714567271
石パンチ!石パンチ!石パンチ! クリアできた!
206 20/08/03(月)23:15:11 No.714567301
後にも先にもコンテ2回もしたのは5章のオジマン柱
207 20/08/03(月)23:15:14 No.714567313
朕や神も強かったな お前ら苦手クラス相手にしておいて一撃で殺すんじゃねえよ
208 20/08/03(月)23:15:14 No.714567315
今だと可愛いだけの茨木ちゃんは羅生門の時は結構なヘイトを稼いだよね
209 20/08/03(月)23:15:22 No.714567353
朕が沈むってもうそれ耐久無理なゲームだからな
210 20/08/03(月)23:15:24 No.714567373
朕朕はフロント全員にケイネッサを付けるさいこうにあたまのいいプレイでなんとか勝利した
211 20/08/03(月)23:15:28 No.714567402
初回羅生門はめっちゃアルジュナ活躍してた
212 20/08/03(月)23:16:33 No.714567745
>朕や神も強かったな >お前ら苦手クラス相手にしておいて一撃で殺すんじゃねえよ クリティカルで殴る 相手は死ぬ
213 20/08/03(月)23:16:50 No.714567825
1撃は耐えられる 2発は無理
214 20/08/03(月)23:17:02 No.714567906
脳死スカスカQ鯖で勝てないと糞ゲーって叩かれる風潮はある 高難易度ですら
215 20/08/03(月)23:17:37 No.714568082
最近は強敵でもクリティカル一発で殺してくること少なくなったよね
216 20/08/03(月)23:17:39 No.714568092
…ん、ちょっと待って 今更だけどインド実装してから1年以上経った実感が全然湧かない…
217 20/08/03(月)23:17:46 No.714568121
カルナァァァァア!!!!!!
218 20/08/03(月)23:17:46 No.714568123
低レアレベル100フォウ2000でもHPが即死圏内なのがどうにもやっぱ辛いなってたまになる
219 20/08/03(月)23:17:48 No.714568139
アイオブザエウリュアレー キリ様もまた殿方だったのだ…
220 20/08/03(月)23:18:05 No.714568246
>クリティカルで殴る >相手は死ぬ 星を集めよってそういうことだったのか…
221 20/08/03(月)23:18:24 No.714568374
メイヴ3Tキリ様レイプは腹抱えて笑った
222 20/08/03(月)23:18:38 No.714568457
>今だと可愛いだけの茨木ちゃんは羅生門の時は結構なヘイトを稼いだよね いざ実装されてもマジで不快感を示すレスが多かった…山のようだった… あれからイベント出場連打でようやっとかわいいキャラになったのはほんとすげえなと思うよ…
223 20/08/03(月)23:18:46 No.714568499
>今更だけどインド実装してから1年以上経った実感が全然湧かない… おじいちゃん…
224 20/08/03(月)23:18:57 No.714568563
あまり無理はさせないで欲しいなが噛み合いすぎてたのも悪い
225 20/08/03(月)23:19:07 No.714568618
>メイヴ3Tキリ様レイプは腹抱えて笑った 妖精女王のレイプは格が違う ベリルも搾り取られるの バ レ バ レ
226 20/08/03(月)23:19:20 No.714568697
朕は始皇帝のバフかかると通常攻撃が宝具級になるから あれをちゃんと消したり無効にしてないと死ねる
227 20/08/03(月)23:19:27 No.714568725
キリ様の没敗北セリフいいよね
228 20/08/03(月)23:19:28 No.714568730
NPC強制出撃で難易度上げるのやめてとは思う
229 20/08/03(月)23:20:05 No.714568929
メイヴ戦車に4T連続で連れ込まれてあまり無理をさせないでほしい…って言うキリ様はギャグすぎる
230 20/08/03(月)23:20:17 No.714569011
でもエウロペとかタロスでクソゲー押し付けてきたのに好きなキャラなんでしょう?
231 20/08/03(月)23:20:20 No.714569025
>NPC強制出撃で難易度上げるのやめてとは思う 普通に強いから問題ないじゃん
232 20/08/03(月)23:20:20 No.714569027
>NPC強制出撃で難易度上げるのやめてとは思う 強制出撃だから難易度が上がるんだ 強制じゃなかったらやり方は増える
233 20/08/03(月)23:20:26 No.714569077
>NPC強制出撃で難易度上げるのやめてとは思う オリンポスはそれも多かったな
234 20/08/03(月)23:21:01 No.714569292
>>NPC強制出撃で難易度上げるのやめてとは思う >普通に強いから問題ないじゃん タロス戦のマシュはダメ
235 20/08/03(月)23:21:04 No.714569311
>なんだかんだ戦力があまり整ってない新人時代の苦戦が一番よく覚えてる 英霊剣豪七番勝負が一番苦戦したんだけどこれ新人時代で良いんだろうか… 孔明もマーリンも玉藻もスカディも居なかったから戦力的に苦しいのは事実だったけど
236 20/08/03(月)23:21:07 No.714569329
強制出撃させるならせめてまともなバフくれ
237 20/08/03(月)23:21:25 No.714569441
>オリンポスはそれも多かったな オリュンポスは大半がクソ強い武蔵ちゃんだから問題なかったような カイニスも案外硬くていいデコイになる
238 20/08/03(月)23:21:37 No.714569513
スカスカDEBU使い捨てで開幕ゲージ割って残りは朕で耐久したよ 無敵貫通されなきゃマジで朕強いね…
239 20/08/03(月)23:21:40 No.714569525
>でもエウロペとかタロスでクソゲー押し付けてきたのに好きなキャラなんでしょう? そりゃあエウロペさん自体は平凡なボスだったからな
240 20/08/03(月)23:21:45 No.714569556
>強制出撃させるならせめてまともなバフくれ せめて相性有利にはしてほしい
241 20/08/03(月)23:21:57 No.714569627
正直オリュンポスはナノマシンバフがあるから下手なフレンドより強制出撃の方が強い
242 20/08/03(月)23:21:59 No.714569649
>強制出撃させるならせめてまともなバフくれ バケモノみたいな宝具威力バフのシグルドとかいたやん
243 20/08/03(月)23:22:20 No.714569763
マシュ生き返るな!
244 20/08/03(月)23:22:32 No.714569833
オリュンポスのマシュは鍛錬かマグダラ装備させれば大分固くなると気づいてからは そこそこ楽に攻略できるようにはなった
245 20/08/03(月)23:22:40 No.714569877
マシュそのガッツやめろ! おとなしく必要な犠牲になってくれ!!
246 20/08/03(月)23:22:41 No.714569883
カイニスはあんなにやる気だったんだからもっとバフ盛ってくれてもいいんじゃ…って思った
247 20/08/03(月)23:22:56 No.714569971
オルテナマシュも単体攻撃相手なら強いんだけど…
248 20/08/03(月)23:22:58 No.714569984
マシュはブラックバレルが反則的に強い効果だから十分だと思うが あのCTは卑劣すぎるぞ
249 20/08/03(月)23:23:27 No.714570154
>でもエウロペとかタロスでクソゲー押し付けてきたのに好きなキャラなんでしょう? タロスの行動回数減らしてくれるまであるしタロス倒せば宝具封印されて実質勝ちみたいなもんだからそこは別に難しくない… タロス単独が一番ヤバかった
250 20/08/03(月)23:23:38 No.714570214
固定サポートの時って付いてるバフ>相性有利になることあまりないんだよな… あと等倍だから単純に殴られて死ぬ
251 20/08/03(月)23:23:44 No.714570243
>カイニスはあんなにやる気だったんだからもっとバフ盛ってくれてもいいんじゃ…って思った お前デメテルの時あんなんだったのに最終戦なんでそんな気合入ってんだよ… その気合の3割でもいいからあの時に…って思っちゃったやつ
252 20/08/03(月)23:23:49 No.714570282
>マシュそのガッツやめろ! >おとなしく必要な犠牲になってくれ!! アイギスついてからのマシュはメチャクチャ強いんだから普通に使えばいいのに
253 20/08/03(月)23:24:07 No.714570384
エウロペさんはボイスで気が抜けてだめだった
254 20/08/03(月)23:24:14 No.714570418
オリュンポス絡みは何か攻略サイトでさえ強制出撃NPCは 陳宮で撃ち出そう!とか堂々と書いてるのはあまり気分良くなかったね… そこら辺のプレイヤーがやってるならまだしも
255 20/08/03(月)23:24:24 No.714570473
メモリアルできり様戦来ないかな… マシュにマグダラ装備させて単騎戦やりたい
256 20/08/03(月)23:24:25 No.714570483
>マシュはブラックバレルが反則的に強い効果だから十分だと思うが >あのCTは卑劣すぎるぞ マシュが持ってるという一点で滅茶苦茶マイナス評価かかってるけどクリティカルさせられれば一発限りとはいえ英雄作成と同値だから強いよねあれ…
257 20/08/03(月)23:25:02 No.714570667
女の子がアテナのガッツ使うのを見て傷が開くと言うなら気持ちはわかる
258 20/08/03(月)23:25:07 No.714570694
>オリュンポス絡みは何か攻略サイトでさえ強制出撃NPCは >陳宮で撃ち出そう!とか堂々と書いてるのはあまり気分良くなかったね… >そこら辺のプレイヤーがやってるならまだしも そもそも即座に撃つとなると条件重いから言うほど効率も良くないしな
259 20/08/03(月)23:25:24 No.714570783
クリティカルしなくても弱点つければね…
260 20/08/03(月)23:25:40 No.714570855
>アイギスついてからのマシュはメチャクチャ強いんだから普通に使えばいいのに キリ様戦は小太郎君でマシュに回避を貼れってのと マグダラを付けろってここでアドバイス受けてそれでようやく抜けられたわ
261 20/08/03(月)23:25:42 No.714570867
>アイギスついてからのマシュはメチャクチャ強いんだから普通に使えばいいのに これまで何度も強制出撃即犠牲の方が楽だったのに あそこだけ超バフでーすとか言われても気付くか!って後で知ってさらにもやもやするオチ
262 20/08/03(月)23:25:42 No.714570872
>オリュンポス絡みは何か攻略サイトでさえ強制出撃NPCは >陳宮で撃ち出そう!とか堂々と書いてるのはあまり気分良くなかったね… >そこら辺のプレイヤーがやってるならまだしも オリュンポスのNPCクソ強いからそれ書くのかなり下手くそなプレイの人だと思う
263 20/08/03(月)23:25:50 No.714570913
バフはいいんだ 敵に殴られるときが問題なんだ
264 20/08/03(月)23:26:00 No.714570969
オリュンポスのマシュは強いよ…キリシュタリアとタイマンで殴りあって勝って感動した デメテル戦のカイニスくらいだろう明らかに枷になるのは
265 20/08/03(月)23:26:10 No.714571006
>エウロペさんはボイスで気が抜けてだめだった むにゃむにゃ…
266 20/08/03(月)23:26:22 No.714571069
はいむらーがヒでたまにFGOやってるっぽい事呟いてるけどこれはもしかして近い内にはいむらーデザインのキャラが来ちゃうのでは?
267 20/08/03(月)23:26:26 No.714571097
>あそこだけ超バフでーすとか言われても気付くか!って後で知ってさらにもやもやするオチ いや普通に予告されてたじゃんシナリオで…
268 20/08/03(月)23:26:26 No.714571101
頼もしい援軍が来たぞ!からの実際の戦闘じゃそうでもないぞはなんか昔のスパロボみたいだ
269 20/08/03(月)23:26:48 No.714571207
最後のアイギスマシュ以外がナノマシンバフあってもまともに育った鯖のが楽じゃね
270 20/08/03(月)23:26:56 No.714571257
>オリュンポスのマシュは強いよ…キリシュタリアとタイマンで殴りあって勝って感動した >デメテル戦のカイニスくらいだろう明らかに枷になるのは デメテル戦のカイニスはダメージコントロール出来るから後続用意出来るなら意外と役に立ちはする
271 20/08/03(月)23:27:02 No.714571288
アトランティスメモリアルは多分オデュッセウスとの戦いだな あそこは燃えた
272 20/08/03(月)23:27:17 No.714571363
逆になんでグランドローマはあの販促戦であんな性能にした
273 20/08/03(月)23:27:25 No.714571409
>最後のアイギスマシュ以外がナノマシンバフあってもまともに育った鯖のが楽じゃね ナノマシン入り武蔵ちゃんより強いのそうそういないと思うが…
274 20/08/03(月)23:27:31 No.714571444
>はいむらーがヒでたまにFGOやってるっぽい事呟いてるけどこれはもしかして近い内にはいむらーデザインのキャラが来ちゃうのでは? マシュのバレンタイン礼装
275 20/08/03(月)23:27:39 No.714571485
>アトランティスメモリアルは多分オデュッセウスとの戦いだな >あそこは燃えた ……ああ!
276 20/08/03(月)23:27:40 No.714571491
>頼もしい援軍が来たぞ!からの実際の戦闘じゃそうでもないぞはなんか昔のスパロボみたいだ アトランティスは話もバランスも敵も「スパロボみたい」があらゆる要素にかかってくる章だと思う
277 20/08/03(月)23:27:48 No.714571542
>逆になんでグランドローマはあの販促戦であんな性能にした 強いだろ!?
278 20/08/03(月)23:28:01 No.714571599
>逆になんでグランドローマはあの販促戦であんな性能にした いやあれも普通に強いぞ 使い方わかってない人が多かっただけで
279 20/08/03(月)23:28:03 No.714571613
>逆になんでグランドローマはあの販促戦であんな性能にした クソ強いのにゼウス戦のせいで評価下がってるよね
280 20/08/03(月)23:28:03 No.714571614
>>逆になんでグランドローマはあの販促戦であんな性能にした >強いだろ!? 相手が悪いよ!
281 20/08/03(月)23:28:04 No.714571621
ここは任せてください!とか強くなったぞ!的なセリフは基本信用されてない
282 20/08/03(月)23:28:06 No.714571629
>アトランティスメモリアルは多分オデュッセウスとの戦いだな >あそこは燃えた コルデー使わないと勝てないバランスがやばかったよね
283 20/08/03(月)23:28:14 No.714571676
>はいむらーがヒでたまにFGOやってるっぽい事呟いてるけどこれはもしかして近い内にはいむらーデザインのキャラが来ちゃうのでは? そもそももう礼装とか描いてるぞ
284 20/08/03(月)23:28:21 No.714571716
>>頼もしい援軍が来たぞ!からの実際の戦闘じゃそうでもないぞはなんか昔のスパロボみたいだ >アトランティスは話もバランスも敵も「スパロボみたい」があらゆる要素にかかってくる章だと思う おかげでストレスなく楽しめたよ
285 20/08/03(月)23:28:23 No.714571728
>強いだろ!? こればっかりはねえわと思う
286 20/08/03(月)23:28:48 No.714571885
ゲストあるならゲストちゃんと使った方が良いぜ でないと秦の空想樹戦で朕スルー事になった俺みたいになるぜ
287 20/08/03(月)23:28:52 No.714571906
判るほど使いたくなるような戦いでも無かったしな
288 20/08/03(月)23:28:58 No.714571938
ローマは普通に強いよ 最後の一人に置いて最終的にクリティカルで1ゲージもぎ取って殴り勝つのが正しい運用だ多分
289 20/08/03(月)23:28:58 No.714571944
あらゆる大手攻略サイトでグランドローマ軸はオススメしませんと書かれる程度には酷い