虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/03(月)22:03:15 ひぐら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)22:03:15 No.714542484

ひぐらしに比べても話題にならない方

1 20/08/03(月)22:06:07 No.714543435

志方あきこの曲めっちゃすき

2 20/08/03(月)22:10:10 No.714544779

アニメめっちゃ中途半端…

3 20/08/03(月)22:20:31 No.714548256

作者が信者に糞投げたことが一番有名な気がする

4 20/08/03(月)22:21:17 No.714548532

最後までプレイしてない人多そうで半端な印象で語られると悲しい…

5 20/08/03(月)22:21:40 No.714548656

もっと話題にならない方あるだろ!

6 20/08/03(月)22:23:09 No.714549159

雰囲気と言うか掴みは悪くなかったと思う 途中で脱落したけどジジイがクソなのはここで見て知ってる

7 20/08/03(月)22:23:31 No.714549284

これって結局最後までアニメ化してないの? 我こそは来訪者、 六軒島の18人目の人間ッッ!やらずに終わるとかひでえよ

8 20/08/03(月)22:23:50 No.714549399

よくわかんなかった

9 20/08/03(月)22:24:26 No.714549617

漫画EP7まで読み終わったけどめっちゃ考えられてて面白いんだけどな… なんか評判がイマイチっぽくて悲しい

10 20/08/03(月)22:24:53 No.714549760

こっちはグロくなくて見れるんだけどひぐらしはグロくて見たくてもなかなか手出せない

11 20/08/03(月)22:25:01 No.714549809

>漫画EP7まで読み終わったけどめっちゃ考えられてて面白いんだけどな… >なんか評判がイマイチっぽくて悲しい 漫画は評判いいよ 特に8で原作がうーnってなる部分を補完してるし

12 20/08/03(月)22:25:09 No.714549854

文字演出がアニメ向きじゃない 漫画版も無理してた

13 20/08/03(月)22:25:17 No.714549913

>これって結局最後までアニメ化してないの? >我こそは来訪者、 六軒島の18人目の人間ッッ!やらずに終わるとかひでえよ CSで全部出てたはず…あとパチンコにもあるよねアニメ

14 20/08/03(月)22:26:05 No.714550183

アニメやってる途中か終わった当たりでうんこ投げつけるんだもん 関係者も困ったと思うよ

15 20/08/03(月)22:27:18 No.714550591

スイッチの完全版まだかな…遅いな… まだブサイク妹に会いたいよ

16 20/08/03(月)22:27:29 No.714550661

ミステリーは分からないままの方が面白いよね! だっけ?

17 20/08/03(月)22:28:02 No.714550853

なっぴーのキャラ造形が100億満点 篠原恵美の熟女で2番目くらいにはシコれる

18 20/08/03(月)22:28:03 No.714550855

ミステリ要素封印したのもあるだろうけどうみねこ以降はほんとに話題にならなくなってしまった

19 20/08/03(月)22:28:18 No.714550934

漫画は文句なく面白い おばさんにスク水着せるところもふくめて

20 20/08/03(月)22:28:44 No.714551100

>こっちはグロくなくて見れるんだけどひぐらしはグロくて見たくてもなかなか手出せない こっちもわりと体外じゃない? 顔がねえんだよおおおおお!!!! とかEP2の家族料理とか

21 20/08/03(月)22:29:57 No.714551512

スプラッターとしてはひぐらしよりこっちの方がはるかに過激だと思う

22 20/08/03(月)22:30:08 No.714551583

>アニメやってる途中か終わった当たりでうんこ投げつけるんだもん >関係者も困ったと思うよ よくこの話聞くけど原作のどこのことが言われてるのかよくわからなかった

23 20/08/03(月)22:30:12 No.714551608

謎要素自体は結構楽しかったんだけどな 真相なんかもキャラクターと内容に反してかなり悍ましいし

24 20/08/03(月)22:31:54 No.714552144

オカルティクスの魔女が今見ると志倉千代丸臭凄すぎてむせ返る 好き

25 20/08/03(月)22:32:57 No.714552479

漫画版を最初からやっとけばな… バトラは黄金郷にいきましたオワリはあんまりだよ…

26 20/08/03(月)22:33:40 No.714552733

原作の土台あるから漫画が奇跡の出来だったかもしれない

27 20/08/03(月)22:34:10 No.714552944

>ミステリ要素封印したのもあるだろうけどうみねこ以降はほんとに話題にならなくなってしまった そしてコロナで延期になったけど秋にまたひぐらしのアニメやるからな… なんならソシャゲまで始まってまだひぐらしでいくつもりなのか感がすごい

28 20/08/03(月)22:35:18 No.714553379

ワルギリア好き 熟女のデザインが尽く良いよね

29 20/08/03(月)22:36:00 No.714553654

彼岸花が一番好きだけど全く話題にならない…

30 20/08/03(月)22:36:03 No.714553675

だってひぐらし以外に当たらなかったし…

31 20/08/03(月)22:36:18 No.714553771

>ワルギリア好き >熟女のデザインが尽く良いよね 若い子もジェシカとかはいいんだけどね マリアとブサイクのインパクトが強い…

32 20/08/03(月)22:36:52 No.714553967

どんなもんでも作者が増長するとみる気をなくすな

33 20/08/03(月)22:37:04 No.714554040

7姉妹は悪くなかったよ

34 20/08/03(月)22:37:04 No.714554047

>彼岸花が一番好きだけど全く話題にならない… しっかりやりたいから彼岸花もひぐらしみたいにすちむーで配信して欲しい

35 20/08/03(月)22:37:09 No.714554075

アニメは演出がひどくて原作レイプだった

36 20/08/03(月)22:37:21 No.714554146

キコニアだっけ? PCの最新作は竜ちゃん信者の残党がみんなすげー褒めてるね 20時間くらいで終わるのを100時間やってるのはちょっと待てと思うけど セールで半額になったら買おうと思ってる

37 20/08/03(月)22:37:25 No.714554167

ブサイクはブサイクじゃないときいいだろ!

38 20/08/03(月)22:37:51 No.714554308

側から見ていて途中までは人気だなーって眺めてた

39 20/08/03(月)22:38:09 No.714554408

謎全部明かす方が野暮だぜみたいなのもオチとしてはアリだろうけど 数年続けた作品でやるものでは無いなとは思った

40 20/08/03(月)22:38:47 No.714554611

童貞作者にコスプレイヤー彼女が出来ていきなり愛を語らい始めたのは知ってる

41 20/08/03(月)22:38:56 No.714554658

ファンジター

42 20/08/03(月)22:38:56 No.714554660

>>彼岸花が一番好きだけど全く話題にならない… >しっかりやりたいから彼岸花もひぐらしみたいにすちむーで配信して欲しい すちーむはどうせ積むからダメよ

43 20/08/03(月)22:39:52 No.714554967

ヱリカかなり好き

44 20/08/03(月)22:39:55 No.714554985

うみねこもちゃんと面白い作品だからひぐらしだけの一発屋とは言いづらい でもうみねこのここがダメだったねって部分はかなりはっきりしてるからまあしょうがないね…とも思う

45 20/08/03(月)22:39:55 No.714554987

漫画版一気読みしてぇな…

46 20/08/03(月)22:39:57 No.714554999

まだ真実に至っていない「」がいたのか

47 20/08/03(月)22:40:14 No.714555084

虚無への供物は一本の小説だから良かったんだよ…ってなる

48 20/08/03(月)22:40:20 No.714555111

悪魔達はあそこまで増やす必要あったのかな…漫画版読めば違うのかもしれないけど

49 20/08/03(月)22:40:20 No.714555115

なんかガンブレイズウエストとかいうのなかったっけ

50 20/08/03(月)22:40:59 No.714555334

>虚無への供物は一本の小説だから良かったんだよ…ってなる まああれも糞長いけどな!

51 20/08/03(月)22:41:32 No.714555508

>漫画版一気読みしてぇな… めっちゃ時間かかる 1冊が通常コミックの2~3冊分ある

52 20/08/03(月)22:41:47 No.714555582

>なんかガンブレイズウエストとかいうのなかったっけ それ和月伸宏の打ち切り漫画

53 20/08/03(月)22:42:14 No.714555723

もうあのサークルクラッシャーな彼女とは別れたのかな竜ちゃん

54 20/08/03(月)22:42:15 No.714555736

ガンズローズデイズだけどクリフハンガーやめたら次回予告で死んだ奴が生きてたり問題解決しててまあいいかな…ってなった

55 20/08/03(月)22:42:17 No.714555748

竜ちゃんがミステリ作品に全然詳しくないことがよく分かる インタビューをファウストに掲載した太田に なんでそんなことするの…って気分になった

56 20/08/03(月)22:42:49 No.714555926

なっぴーと!青姦!

57 20/08/03(月)22:42:52 No.714555939

リライトの人とやってたやつはどうだったんだろ

58 20/08/03(月)22:43:36 No.714556193

>竜ちゃんがミステリ作品に全然詳しくないことがよく分かる >インタビューをファウストに掲載した太田に >なんでそんなことするの…って気分になった 詳しくないというか社会派→本格がすっぽり抜けてるというか一番好きなのが乱歩って時点で図書室にある奴専門では…

59 20/08/03(月)22:43:56 No.714556314

金田一みたいな話やるのかなって見てたら何これ…ってなったのは覚えてる

60 20/08/03(月)22:44:34 No.714556552

虚無への供物も60年代のミステリだし読んだんだろうか…

61 20/08/03(月)22:44:48 No.714556647

アニメしか知らないからなんもわからんままなんだけど 今から改めて見るとして結局どういう態度というか心持ちで見ればいい作品なのこれ

62 20/08/03(月)22:45:10 No.714556761

ミステリに詳しくないこと自体は別にいいけど詳しく知ってるような態度だったのはまあ…

63 20/08/03(月)22:45:35 No.714556911

うー!うー!

64 20/08/03(月)22:45:51 No.714557009

>虚無への供物も60年代のミステリだし読んだんだろうか… メタミステリ&アンチミステリーだから結構ストレートだな! いや味付け全然違うけど…

65 20/08/03(月)22:45:52 No.714557013

>アニメしか知らないからなんもわからんままなんだけど >今から改めて見るとして結局どういう態度というか心持ちで見ればいい作品なのこれ 謎解きまじめに考えるのは割と面白い ちゃんとした答えがもらえるとは思わない方がいい

66 20/08/03(月)22:46:03 No.714557077

言うのをやめなさい!

67 20/08/03(月)22:46:05 No.714557082

なんだかんだ好きな部分は多いよ結構楽しんでたし

68 20/08/03(月)22:46:08 No.714557099

キコニアやったけど最後の展開はやっぱ見ててお辛かった…

69 20/08/03(月)22:46:40 No.714557269

ゴミ

70 20/08/03(月)22:46:51 No.714557334

>キコニアやったけど最後の展開はやっぱ見ててお辛かった… あの値段出した「」いたのか…

71 20/08/03(月)22:47:31 No.714557555

>彼岸花が一番好きだけど全く話題にならない… 彼岸花いいよね… 俺も大好きだけどこれの後ってのがよくなかった これの前だったら人気出てただろうに

72 20/08/03(月)22:48:23 No.714557839

心が辛いなのか出来が辛いなのか判断出来ない…

73 20/08/03(月)22:48:24 No.714557847

ひぐらしのチエル先生と同じく・A・だけ型月ファンに知られてる奴!

74 20/08/03(月)22:48:59 No.714558062

>あの値段出した「」いたのか… やればなんだかんだで長いし面白さはあるだろうしで

75 20/08/03(月)22:50:01 No.714558428

Steamに新しいやつあるけど面白い?

76 20/08/03(月)22:50:26 No.714558580

>心が辛いなのか出来が辛いなのか判断出来ない… 心の方

77 20/08/03(月)22:51:59 No.714559124

>彼岸花いいよね… >俺も大好きだけどこれの後ってのがよくなかった >これの前だったら人気出てただろうに 買ったけどやってなかった やってみるか…

78 20/08/03(月)22:52:23 No.714559264

インタビューみるとミステリとしても社会派から新本格への移り変わりとハードボイルドやらキャラ重視やらメタミステリやら流行がスポッと抜けてる感があるから間違いなく古典しか読んでないんじゃないかな…

79 20/08/03(月)22:52:49 No.714559421

ベアト好きだけど正体のこと考えるともんにょりする

80 20/08/03(月)22:52:54 No.714559447

ひぐらし東方Fate! 同人御三家

81 20/08/03(月)22:53:00 No.714559488

何かひぐらしの梨花ちゃんと鷹野さんっぽいキャラ出てたのだけ覚えてる

82 20/08/03(月)22:53:32 No.714559688

風呂敷広げるのは間違いなくうまいと思う

83 20/08/03(月)22:53:41 No.714559723

>ひぐらし東方Fate! >同人御三家 みんな死んでしまった…

84 20/08/03(月)22:53:52 No.714559790

漫画版全部買って読み直したけど満足度凄かった

85 20/08/03(月)22:54:02 No.714559853

>ひぐらし東方Fate! >同人御三家 Fateは同人じゃねえよ!

86 20/08/03(月)22:54:14 No.714559915

漫画版の翼は至高

87 20/08/03(月)22:54:17 No.714559929

途中は間違いなく面白いんだよな すごい先が気になったもん

88 20/08/03(月)22:54:25 No.714559976

>ひぐらし東方Fate! >同人御三家 Fateは商業一作目だから月姫だよ!?

89 20/08/03(月)22:55:01 No.714560169

>>ひぐらし東方Fate! >>同人御三家 >みんな死んでしまった… 東方は以前より人気があるような…

90 20/08/03(月)22:55:05 No.714560203

>買ったけどやってなかった >やってみるか… カメラの話とかアヘ顔ちゃんとかいいぞ

91 20/08/03(月)22:55:49 No.714560446

世界観を作るのは天才的な手腕と言ってもいい ストーリーは手綱握る人がいないと…

92 20/08/03(月)22:56:06 No.714560522

ひぐらしのもなんであんな感じになったんですかねって聞かれたときに乱歩のミステリなのかファンタジーなのかわからない感じが好きなんですよ!って返ってきたから多分乱歩はマジで好きなんじゃない?

93 20/08/03(月)22:56:11 No.714560545

彼岸花はなぜか3DSで出てたよね収録数が半端のやつが

94 20/08/03(月)22:56:29 No.714560642

梨花ちゃまが魔女になって精神はやはり壊れてて 誰かの人生を破滅させて自分は上なんだと再確認しないと狂っちゃう悲しい生き物になってるつれぇよ

95 20/08/03(月)22:56:59 No.714560820

07thはむしろひぐらししか生きてない 東方はむしろ一時期より活況 型月はデビュー作が死んでるというならその通りだ

96 20/08/03(月)22:57:16 No.714560914

フェザおばさんが一応あの中では最上位みたいな存在だったけどゲロカスの駒時代に関してはなんか関わってたっけ…

97 20/08/03(月)22:57:46 No.714561061

>乱歩のミステリなのかファンタジーなのかわからない感じが好きなんですよ! 乱歩の魅力の一部じゃねえかなそれ!

98 20/08/03(月)22:58:36 No.714561326

彼岸花DSで出てたのか 真っ当に綺麗に纏まってるのでアニメ化してもいけそうだけど レイプでダメかな

99 20/08/03(月)22:58:39 No.714561350

>型月はデビュー作が死んでるというならその通りだ FGO終わったら吸血鬼の話をやりたいとか言ってたので考えてはいるっぽいぞ 終わるのにあと2年くらいかかりそうだが

100 20/08/03(月)22:58:45 No.714561381

東方は何時の間にか堂々とお茶の間でCMまで流しててビックリだよ

101 20/08/03(月)22:59:02 No.714561472

竜ちゃん創作に専念するために公務員辞めたって話だったけど 郵便配達か何かだったんでしょ?

102 20/08/03(月)22:59:26 No.714561601

fateって死んだの?

103 20/08/03(月)22:59:33 No.714561638

原作のノベルゲーの方も面白いんだけどエフェクト使いすぎててうーn… 元の文章だけでも十分臨場感あると思ってたから逆に気が散ってしまってもったいない…

104 20/08/03(月)22:59:54 No.714561764

>fateって死んだの? 商業なので多分月姫の間違いだと思う

105 20/08/03(月)23:00:13 No.714561858

>梨花ちゃまが魔女になって精神はやはり壊れてて >誰かの人生を破滅させて自分は上なんだと再確認しないと狂っちゃう悲しい生き物になってるつれぇよ でもベルンで悪役やってる時とても楽しそうだからいいんだ

106 20/08/03(月)23:00:38 No.714561994

月姫とfateの違い分からないのはさすがににわかすぎる

107 20/08/03(月)23:00:59 No.714562113

東方と型月は最早概念だから ミクさんとかも遥か遠い場所に行ってしまった

↑Top