虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

不要不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)21:27:52 No.714529591

不要不急の外出と熱中症には気をつけろよマスター

1 20/08/03(月)21:29:04 No.714530058

家で暇なのでこないだから積んでたコミカライズ読んでるよ ……ピンキリだな!

2 20/08/03(月)21:30:26 No.714530557

永遠氷結一個ほしい…

3 20/08/03(月)21:30:29 No.714530576

よく見たら娼婦みたいなインナー着てるな術兄貴…

4 20/08/03(月)21:30:57 No.714530760

涼しくなるルーンとかあるんでしょう?

5 20/08/03(月)21:31:34 No.714530996

人違いリン

6 20/08/03(月)21:32:27 No.714531278

>家で暇なのでこないだから積んでたコミカライズ読んでるよ >……ピンキリだな! GOのコミカライズで明確なハズレってあったっけ…

7 20/08/03(月)21:32:33 No.714531316

>家で暇なのでこないだから積んでたコミカライズ読んでるよ >……ピンキリだな! 公式のコミカライズ?

8 20/08/03(月)21:34:08 No.714531858

>GOのコミカライズで明確なハズレってあったっけ… ハズレじゃなくてピンキリだから 絵柄とか受け付けないのもあるだろう

9 20/08/03(月)21:34:14 No.714531899

>GOのコミカライズで明確なハズレってあったっけ… 掲載してないやつは論外

10 20/08/03(月)21:36:15 No.714532683

別マガ版マジで知らない名シーン一杯で笑った 1章のジルの消え方とか3章のうしくん周りの補完とか行間読みすぎじゃないかな…

11 20/08/03(月)21:37:16 No.714533028

マンわか!

12 20/08/03(月)21:38:26 No.714533436

帝都はよくあれだけ仕上げて来たなと思う いやある意味広げ放題だけどさ

13 20/08/03(月)21:38:38 No.714533512

>別マガ版マジで知らない名シーン一杯で笑った >1章のジルの消え方とか3章のうしくん周りの補完とか行間読みすぎじゃないかな… オケアノスでは黒髭とBBAがタイマンで決着をつけた事は知っているな?

14 20/08/03(月)21:38:42 No.714533540

ようやくファミ通見つかったからインタビュー見てみた ・今まではゲーム内の旅行で夢を提供してたけど夏といえばもう一つ定番のイベント ・ガチでやると多くのユーザーにドン引きされる ・ユーザーがどのくらいあのジャンルに理解があるのか興味がある …サメ?

15 20/08/03(月)21:38:56 No.714533624

相棒!!アガルタの女はいい感じに再構成してて読み易いぜ! もうすぐメガロスとの決戦のはずだぜ!!

16 20/08/03(月)21:39:11 No.714533712

別マガ版BBAが格好良すぎて困る

17 20/08/03(月)21:39:33 No.714533855

>帝都はよくあれだけ仕上げて来たなと思う >いやある意味広げ放題だけどさ 主人公がタイムスリップしてラノベで沖田さん召喚するのは原作設定だし…

18 20/08/03(月)21:39:36 No.714533868

>相棒!!アガルタの女はいい感じに再構成してて読み易いぜ! >もうすぐメガロスとの決戦のはずだぜ!! もう決戦してるよ

19 20/08/03(月)21:40:15 No.714534107

>…サメ? 野球じゃよ

20 20/08/03(月)21:40:26 No.714534191

新宿コミカライズって今どの辺りまで進んでいるんじゃが…?

21 20/08/03(月)21:40:27 No.714534198

>…サメ? ホラーじゃねえかな

22 20/08/03(月)21:40:30 No.714534212

>・今まではゲーム内の旅行で夢を提供してたけど夏といえばもう一つ定番のイベント >・ガチでやると多くのユーザーにドン引きされる >・ユーザーがどのくらいあのジャンルに理解があるのか興味がある とうとう来るか…舞台漁村のブラボコラボ…

23 20/08/03(月)21:41:04 No.714534403

アガルタだけなんかめっちゃ進んでるのは連載速度の関係? それとも単純に展開巻いてるのか

24 20/08/03(月)21:41:10 No.714534443

サメはもうメジャーになっちまったからな

25 20/08/03(月)21:41:13 No.714534460

>新宿コミカライズって今どの辺りまで進んでいるんじゃが…? 黒王が仲間になったあたり

26 20/08/03(月)21:41:34 No.714534583

>>別マガ版マジで知らない名シーン一杯で笑った >>1章のジルの消え方とか3章のうしくん周りの補完とか行間読みすぎじゃないかな… >オケアノスでは黒髭とBBAがタイマンで決着をつけた事は知っているな? コミック帯の「一対一の大海戦」いい…

27 20/08/03(月)21:41:39 No.714534615

>オケアノスでは黒髭とBBAがタイマンで決着をつけた事は知っているな? それはまあ割とそういう感じじゃない?

28 20/08/03(月)21:42:04 No.714534769

野球はドン引きされるようなジャンルでは無いだろうし…

29 20/08/03(月)21:42:08 No.714534788

肝試しか… 名前だけ聞いて首を取ってきそうなのがいるな

30 20/08/03(月)21:42:27 No.714534887

>…サメ? 二番煎じじゃないですか!!

31 20/08/03(月)21:42:56 No.714535096

サメはある意味もうやっちまったしな

32 20/08/03(月)21:42:57 No.714535105

>アガルタだけなんかめっちゃ進んでるのは連載速度の関係? >それとも単純に展開巻いてるのか 描いてる人が上手いんだと思う 他が下手というわけではないが

33 20/08/03(月)21:43:15 No.714535214

しょうがねえサメの頭増やすか…

34 20/08/03(月)21:43:22 No.714535262

>アガルタだけなんかめっちゃ進んでるのは連載速度の関係? >それとも単純に展開巻いてるのか もう後半突入しているから単純にストーリーの長さの問題では

35 20/08/03(月)21:43:29 No.714535304

>野球はドン引きされるようなジャンルでは無いだろうし… ガチでやると引かれる類の代物かなとは思う

36 20/08/03(月)21:43:50 No.714535449

イベントなら百物語がやりやすかろう 百話終えたら出てくる怪異がラスボスでさ

37 20/08/03(月)21:43:58 No.714535496

アガルタは無駄な部分を折り畳んでまとめて説明したりしてサクサク進めてるからな

38 20/08/03(月)21:44:06 No.714535543

リースEXは謎のままだし伏線だった可能性も…

39 20/08/03(月)21:44:16 No.714535608

盆踊りで浴衣鯖がみたい 上下姉様の浴衣みたいよォ~!

40 20/08/03(月)21:44:29 No.714535679

該当するのは野球かホラーだよなあと思わせて予想しないのお出ししてくる可能性も大いにあるが

41 20/08/03(月)21:44:37 No.714535724

やっぱ漁村…

42 20/08/03(月)21:44:37 No.714535730

別マガ作者今月は回単行本作業と北米のネームと藤丸ごはんのネームで地獄だったそうだからな

43 20/08/03(月)21:44:41 No.714535750

>ガチでやると引かれる類の代物かなとは思う 24時間聖杯探索~カルデアは地球を救う~

44 20/08/03(月)21:44:41 No.714535751

アガルタは一月分の掲載ページ数が安定してるのもある

45 20/08/03(月)21:45:01 No.714535873

でもよく考えたらサメと夏って別に関連性無かったわ

46 20/08/03(月)21:45:09 No.714535915

>24時間聖杯探索~カルデアは地球を救う~ 上級判事はまずいって!

47 20/08/03(月)21:45:16 No.714535960

>別マガ作者今月は回単行本作業と北米のネームと藤丸ごはんのネームで地獄だったそうだからな そういう中で確実に画力が向上しておる...

48 20/08/03(月)21:45:50 No.714536133

>でもよく考えたらサメと夏って別に関連性無かったわ 夏=海=パリピ=パリピを喰う鮫

49 20/08/03(月)21:45:50 No.714536138

ホラー駄目な人だとHA冒頭のアレも駄目なんじゃないか

50 20/08/03(月)21:45:57 No.714536174

>でもよく考えたらサメと夏って別に関連性無かったわ サメは水陸空どこにでもいるし凍土だろうが砂漠だろうが襲ってくるしな

51 20/08/03(月)21:46:05 No.714536224

>でもよく考えたらサメと夏って別に関連性無かったわ 夏=海=サメで繋げられるとは思う

52 20/08/03(月)21:46:08 No.714536248

>夏=海=パリピ=パリピを喰う鮫 じゃあピラニアでもいいじゃん!

53 20/08/03(月)21:46:14 No.714536276

>別マガ作者今月は回単行本作業と北米のネームと藤丸ごはんのネームで地獄だったそうだからな やってくれるのは嬉しいけど心配になる…

54 20/08/03(月)21:46:16 No.714536283

野球でDDDコラボか…

55 20/08/03(月)21:46:16 No.714536285

登山だよ水着登山 鬼スラとかやっつける感じの

56 20/08/03(月)21:46:16 No.714536286

新宿コミカライズと月姫コミカライズを比べると絵の印象すごい変わるな…

57 20/08/03(月)21:46:34 No.714536395

ビーチに襲撃掛ける鮫は夏の風物詩と言える

58 20/08/03(月)21:46:35 No.714536400

よお 待たせたなシンカー

59 20/08/03(月)21:46:43 No.714536437

漁村で上位者の赤子を抱くイベントか……

60 20/08/03(月)21:47:00 No.714536552

>よお >待たせたなシンカー アーイムシンカートゥートゥートゥー

61 20/08/03(月)21:47:16 No.714536636

でも剣豪も新宿も割りとサクサク進んでるイメージある

62 20/08/03(月)21:47:32 No.714536724

>>夏=海=パリピ=パリピを喰う鮫 >じゃあピラニアでもいいじゃん! ピラニアは川魚だ

63 20/08/03(月)21:48:08 No.714536937

ガチでやるとドン引きされるっていうとサメかホラーしか浮かばん…

64 20/08/03(月)21:48:08 No.714536938

fgoで一番古いコミカライズってどれなんじゃ?

65 20/08/03(月)21:48:10 No.714536952

>登山だよ水着登山 >鬼スラとかやっつける感じの 誰が羽生をやるんだ…

66 20/08/03(月)21:48:12 No.714536958

サメはもうやったからゾンビがナチスがその両方だな!

67 20/08/03(月)21:48:26 No.714537032

>fgoで一番古いコミカライズってどれなんじゃ? ぐだぐだ

68 20/08/03(月)21:48:52 No.714537199

漫画剣豪の絵が少年漫画とも思えないしエロ漫画とも思えないしで読んでると不思議な感じがする

69 20/08/03(月)21:48:56 No.714537230

>fgoで一番古いコミカライズってどれなんじゃ? ぐだぐだ マンわか 教えてFGO このどれかじゃな…

70 20/08/03(月)21:49:19 No.714537377

>fgoで一番古いコミカライズってどれなんじゃ? ぐだぐだ 次いでマンわか

71 20/08/03(月)21:49:31 No.714537459

配信前からやってたぐだぐだじゃないの

72 20/08/03(月)21:49:36 No.714537484

だっと礼装かだっと鯖欲しいんだけどな…

73 20/08/03(月)21:49:37 No.714537500

昨日今日で奇数章コミカライズしてるやつ読んだんじゃが ヘラクレスが理想の描かれ方過ぎるんじゃが!!

74 20/08/03(月)21:49:38 No.714537501

ガチのサメ=ジョーズ ガチの(一部が思い描く)サメ映画=竜巻多頭蛸家幽霊ほか

75 20/08/03(月)21:50:00 No.714537650

きのこ世代だと夏といえばエロゲーかな?

76 20/08/03(月)21:50:01 No.714537659

内容の漫画化をしてるかって意味ではちゃんとやってたからなぐだぐだ…

77 20/08/03(月)21:50:02 No.714537665

>・ガチでやると多くのユーザーにドン引きされる コミケだな

78 20/08/03(月)21:50:09 No.714537705

流石に5年やってると作画の進化すごいな公式漫画

79 20/08/03(月)21:50:13 No.714537728

CCCコラボ漫画なんかは綺麗な絵を届けることにエネルギーを注いでいて 1ページで3~6コマぐらいでセリフも少ないので進行もゆっくりだ アガルタはけっこう詰め込んでるからサクサク進む

80 20/08/03(月)21:50:20 No.714537767

別マガ版はきよひーレギュラーメンバーにしてくれたから好き 3章で離脱しそうな気配あったけど続投してくれるっぽいし

81 20/08/03(月)21:50:24 No.714537791

夏といえばお化け屋敷 …鯖っておばけみたいなもんだったな

82 20/08/03(月)21:50:49 No.714537942

>サメはもうやったからゾンビがナチスがその両方だな! つまりヒラコー鯖実装か…

83 20/08/03(月)21:51:09 No.714538080

>流石に5年やってると作画の進化すごいな公式漫画 ところでこのろびーな

84 20/08/03(月)21:51:21 No.714538141

>コミケだな もうやっただろ

85 20/08/03(月)21:51:50 No.714538319

どこの冥界が一番怖いか

86 20/08/03(月)21:51:57 No.714538367

気がつくとアポとHFのコミカライズ長いなぁ…って思う

87 20/08/03(月)21:52:09 No.714538439

奇数章は画力上がってるけどその結果「マーリン美しくない?」とか「藤丸色気あるんじゃない?」とかなるので作者はホモだと思う

88 20/08/03(月)21:52:11 No.714538451

>昨日今日で奇数章コミカライズしてるやつ読んだんじゃが >ヘラクレスが理想の描かれ方過ぎるんじゃが!! HF2章の影響もあってか盛り盛りでアカン勝てんわコレってなる あとイアソンに対してモノローグだと「知り合い」呼びなのにナレーションだと「友」と明言されてるのが凄い良い…

89 20/08/03(月)21:52:28 No.714538562

>つまりヒラコー鯖実装か… いいからドリフターズ描け

90 20/08/03(月)21:52:32 No.714538593

消える飛行機雲ー僕たちは見送ったー

91 20/08/03(月)21:52:33 No.714538601

>・ガチでやると多くのユーザーにドン引きされる ラジオ体操か…

92 20/08/03(月)21:52:37 No.714538623

剣豪はクオリティ高いのはもちろんぐだ子と武蔵ちゃんの関係も好き

93 20/08/03(月)21:52:47 No.714538679

一年でフレポキャラが水着になっていちゃいちゃし続けたらドン引いちゃうから間違いなくこれだな

94 20/08/03(月)21:52:48 No.714538682

>ところでこのろびーな めちゃくちゃ進化してるだろ! 女の子の可愛さは!

95 20/08/03(月)21:53:00 No.714538765

>どこの冥界が一番怖いか あー怖い 閻魔亭が一番怖い

96 20/08/03(月)21:53:12 No.714538849

>>流石に5年やってると作画の進化すごいな公式漫画 >ところでこのろびーな 礼装は綺麗だったのにな

97 20/08/03(月)21:53:16 No.714538870

夏といえばというジャンルで詳しくやれば引かれるというと やはり漫画描くのか

98 20/08/03(月)21:53:19 No.714538891

>気がつくとアポとHFのコミカライズ長いなぁ…って思う そもそもFateのコミカライズからして長い なあプリヤ

99 20/08/03(月)21:53:21 No.714538909

鮫真面目に書いてユーザーがどん引きするのは想像が付かない…いや面白い鮫映画はあるんだけど

100 20/08/03(月)21:53:36 No.714538994

そろそろマシュの水着新調してほしい

101 20/08/03(月)21:53:38 No.714539005

書き込みをした人によって削除されました

102 20/08/03(月)21:53:49 No.714539080

>気がつくとアポとHFのコミカライズ長いなぁ…って思う どっちも物凄く丁寧にやってるんだけどその結果キャラが会話したり回想してるだけの話が多くて...

103 20/08/03(月)21:53:50 No.714539091

>気がつくとアポとHFのコミカライズ長いなぁ…って思う HFは終わる気がしない

104 20/08/03(月)21:54:00 No.714539166

漫画はもうルルハワでさんざんやっただろ!

105 20/08/03(月)21:54:13 No.714539239

そのうちでいいからお盆だよ異聞帯住人復活祭りをやってほしい

106 20/08/03(月)21:54:13 No.714539241

マジで何するつもりなんだ…

107 20/08/03(月)21:54:14 No.714539242

別マガぐだは作者が「ここでは別に脚折るつもりなかったけど気付いたら折ってた」って言ってたのが笑う

108 20/08/03(月)21:54:16 No.714539260

>CCCコラボ漫画なんかは綺麗な絵を届けることにエネルギーを注いでいて >1ページで3~6コマぐらいでセリフも少ないので進行もゆっくりだ なんかイシュ坂がメインに出てきたりカズラドロップが出てきたり 知らないCCCイベになってるんじゃが…

109 20/08/03(月)21:54:18 No.714539267

別マガはオルレアン後半から覚醒したとよく言われるけど 冬木で所長を認めてから丁寧にカルデアスにブチ込んだり 盾を支えながら泣きじゃくる藤丸君とそれを見て自分が何者なのか自覚して宝具発動させるマシュとかもいいんですよ

110 20/08/03(月)21:54:20 No.714539280

ガチガチに作られた鮫映画はモンスターパニック物に分類されるので人を選ぶっちゃ選ぶ

111 20/08/03(月)21:54:25 No.714539320

真じろうのZeroだって8年ぐらいかかってるしそんなもんだよ

112 20/08/03(月)21:54:32 No.714539373

サメと言えばチェンソー…つまり水着バニヤン

113 20/08/03(月)21:54:36 No.714539403

野良の鮫が左手に寄生する

114 20/08/03(月)21:54:43 No.714539438

アークナイツのCMが沖田さんに聞こえてぐだぐだ新イベント!?と驚いてしまった

115 20/08/03(月)21:55:03 No.714539560

一番終わらないと思うのはホロウコミカライズかな…

116 20/08/03(月)21:55:04 No.714539566

>真じろうのZeroだって8年ぐらいかかってるしそんなもんだよ そんなに掛かったんだ…

117 20/08/03(月)21:55:18 No.714539639

>そのうちでいいからお盆だよ異聞帯住人復活祭りをやってほしい ある程度解決していないとぐだが秒で吐くやつ!

118 20/08/03(月)21:55:44 No.714539820

>別マガはオルレアン後半から覚醒したとよく言われるけど >冬木で所長を認めてから丁寧にカルデアスにブチ込んだり >盾を支えながら泣きじゃくる藤丸君とそれを見て自分が何者なのか自覚して宝具発動させるマシュとかもいいんですよ ゼロサム読んだあとだと所長まわりが違いすぎて面白い かたや手を伸ばして助けようとしてかたや数コマでボシュンと消えた

119 20/08/03(月)21:55:50 No.714539848

後輩の言うこと信じるなら今年は山で水着になるかもしれん でもマシュの言うことだからなぁ…

120 20/08/03(月)21:55:52 No.714539862

>>そのうちでいいからお盆だよ異聞帯住人復活祭りをやってほしい >ある程度解決していないとぐだが秒で吐くやつ! (馬)

121 20/08/03(月)21:56:01 No.714539930

海!ホラー!フォーリナー案件!

122 20/08/03(月)21:56:09 No.714539978

>そのうちでいいからお盆だよ異聞帯住人復活祭りをやってほしい ぐだの精神状態が死んじまうー!

123 20/08/03(月)21:56:12 No.714540007

>真じろうのZeroだって8年ぐらいかかってるしそんなもんだよ あれも出来はいいんだけどグロ描写に力入れすぎてて割とガチで気分悪くなるところが少なくないのが難点

124 20/08/03(月)21:56:13 No.714540008

鮫映画として作られた鮫映画は鮫映画になるから当然人を選ぶ 真面目に作られた鮫映画はジョーズに準ずるのでやっぱり人を選ぶ

125 20/08/03(月)21:56:20 No.714540054

>鮫真面目に書いてユーザーがどん引きするのは想像が付かない…いや面白い鮫映画はあるんだけど 鯖がサメにバリバリ食われて行ったらかなりドン引きされるだろうし…

126 20/08/03(月)21:56:54 No.714540264

ゼロサム版の絵がめちゃくちゃ好きですよ私は

127 20/08/03(月)21:57:10 No.714540340

>そろそろマシュの水着新調してほしい もっとマシュマロ生かしたデザインにして欲しいって!? 俺もして欲しい!

128 20/08/03(月)21:57:30 No.714540463

あークトゥルフ

129 20/08/03(月)21:57:35 No.714540489

>ゼロサム版の絵がめちゃくちゃ好きですよ私は 綺麗なのは確かなんだけど宝具のシーンとか迫力が足りない

130 20/08/03(月)21:57:46 No.714540553

>あれも出来はいいんだけどグロ描写に力入れすぎてて割とガチで気分悪くなるところが少なくないのが難点 龍之介のところとかな…

131 20/08/03(月)21:57:58 No.714540632

サメ映画とかネットとかでちょくちょくネタにされてるけど ガチでつまんないやつ苦笑いするほどつまんねーからなあれ…

132 20/08/03(月)21:58:42 No.714540884

いいよねクソつまサメ映画の時の午後ロー実況

133 20/08/03(月)21:58:50 No.714540935

マシュの水着持ってないんだよな…

134 20/08/03(月)21:58:54 No.714540951

偶数章がオルレアン終わる頃には奇数章完結してそう

135 20/08/03(月)21:59:33 No.714541166

>偶数章がオルレアン終わる頃には奇数章完結してそう 流石に打ち切りギブでもしないならそこまでは行かないだろ バビロニア突入するくらいじゃねえか

136 20/08/03(月)21:59:34 No.714541174

らっきょのコミカライズとかもずっとやってるよな

137 20/08/03(月)21:59:40 No.714541199

ギャラハッドが本気を出せばもっとエロい水着になれるはずだよマシュは

138 20/08/03(月)21:59:42 No.714541208

>サメ映画とかネットとかでちょくちょくネタにされてるけど >ガチでつまんないやつ苦笑いするほどつまんねーからなあれ… su4098619.webm

139 20/08/03(月)21:59:43 No.714541217

マシュの水着手に入れたあと使わないまま放ったらかしにしたらロシアで水着姿ではしゃいでてごめん…ってなった

140 20/08/03(月)21:59:44 No.714541226

>ゼロサム版の絵がめちゃくちゃ好きですよ私は ゼロサムは絵が上手くて別マガは漫画が上手いみたいなイメージになったな…いつの間にか

141 20/08/03(月)21:59:46 No.714541240

ホラーっぽくエリア51でパンしてくる献体の詳細を早く知りたいんですけお…

142 20/08/03(月)22:00:29 No.714541479

初大奥で今盗みはダメってところなんだけど これ新しょちょーめっちゃ罠にはまっていってない?

143 20/08/03(月)22:01:01 No.714541666

なんか女の子描かせてくださいよーつってペンちゃんあてがわれる真じろう

144 20/08/03(月)22:01:03 No.714541680

>初大奥で今盗みはダメってところなんだけど >これ新しょちょーめっちゃ罠にはまっていってない? いいから早く進めなさい

145 20/08/03(月)22:01:03 No.714541683

なんで一迅社の雑誌で…って思ってたけど講談社に吸収されてたんだな一迅社…

146 20/08/03(月)22:01:06 No.714541702

>初大奥で今盗みはダメってところなんだけど >これ新しょちょーめっちゃ罠にはまっていってない? 左様

147 20/08/03(月)22:01:19 No.714541793

>初大奥で今盗みはダメってところなんだけど >これ新しょちょーめっちゃ罠にはまっていってない? 同じ轍を踏むなということだよ…尊い犠牲なのだ

148 20/08/03(月)22:01:23 No.714541819

>初大奥で今盗みはダメってところなんだけど >これ新しょちょーめっちゃ罠にはまっていってない? そうそう そういう敵の罠だから逆の行動絶対選ぶんだよ

149 20/08/03(月)22:01:34 No.714541888

某漫画読んでから極道鯖がめっちゃ欲しくなったんだけど 有名所の極道って誰かいる?

150 20/08/03(月)22:01:40 No.714541923

>海!ホラー!フォーリナー案件! ホラーはやってほしい

151 20/08/03(月)22:02:08 No.714542098

早く水着を発表してくれ…

152 20/08/03(月)22:02:18 No.714542158

>有名所の極道って誰かいる? 藤村

153 20/08/03(月)22:02:23 No.714542181

>某漫画読んでから極道鯖がめっちゃ欲しくなったんだけど >有名所の極道って誰かいる? 幡随院長兵衛

154 20/08/03(月)22:02:24 No.714542190

下水道からメッフィーがサメ映画をオススメしてくる特異点か…

155 20/08/03(月)22:02:28 No.714542222

>なんか女の子描かせてくださいよーつってペンちゃんあてがわれる真じろう おもくそカレン指定してるのがダメだった

156 20/08/03(月)22:02:36 No.714542263

>有名所の極道って誰かいる? 清水の次郎長

157 20/08/03(月)22:02:39 No.714542281

下水溝から風船をくれる謎のピエロサーヴァントを満足させる映画を撮って正式加入させよう!

158 20/08/03(月)22:02:41 No.714542289

>某漫画読んでから極道鯖がめっちゃ欲しくなったんだけど >有名所の極道って誰かいる? 桐生一馬

159 20/08/03(月)22:02:50 No.714542345

>某漫画読んでから極道鯖がめっちゃ欲しくなったんだけど >有名所の極道って誰かいる? 日本での知名度なら清水の次郎長がぶっちぎりじゃないか 極道かと言われるとなんか違う気もするけど

160 20/08/03(月)22:02:55 No.714542370

型月作品でホラー…?ホラーを感じる作品ってあったっけ… 矛盾螺旋のマンションはホラーといえばホラーなんだろうか

161 20/08/03(月)22:02:56 No.714542376

>某漫画読んでから極道鯖がめっちゃ欲しくなったんだけど >有名所の極道って誰かいる? 式で我慢しなさい

162 20/08/03(月)22:03:04 No.714542422

>某漫画読んでから極道鯖がめっちゃ欲しくなったんだけど >有名所の極道って誰かいる? フェルグスの叔父貴

163 20/08/03(月)22:03:13 No.714542476

>某漫画読んでから極道鯖がめっちゃ欲しくなったんだけど >有名所の極道って誰かいる? 劉備

164 20/08/03(月)22:03:20 No.714542504

並列化すんなや!

165 20/08/03(月)22:03:27 No.714542551

>型月作品でホラー…?ホラーを感じる作品ってあったっけ… >矛盾螺旋のマンションはホラーといえばホラーなんだろうか ホロウの出だしとか

166 20/08/03(月)22:03:48 No.714542677

>型月作品でホラー…?ホラーを感じる作品ってあったっけ… >矛盾螺旋のマンションはホラーといえばホラーなんだろうか HFは中盤までホラーだと思う

167 20/08/03(月)22:03:49 No.714542680

極道は詳しくはないけど遠山の金さん?とかって入れ墨入れてる有名人がいるとは聞いたことある

168 20/08/03(月)22:04:05 No.714542754

>型月作品でホラー…?ホラーを感じる作品ってあったっけ… >矛盾螺旋のマンションはホラーといえばホラーなんだろうか ホロウの序盤

169 20/08/03(月)22:04:12 No.714542788

それお裁きの人!

170 20/08/03(月)22:04:25 No.714542849

現代極道なら司忍がいちばん有名かな?

171 20/08/03(月)22:04:53 No.714542998

近代現代のリアルヤクザは暴対法とかでむり

172 20/08/03(月)22:04:57 No.714543025

>型月作品でホラー…?ホラーを感じる作品ってあったっけ… >矛盾螺旋のマンションはホラーといえばホラーなんだろうか ホラー風味ってだけだけどHFの虫に喰われる一般女性のシーンは絵がないのにグロさとエロさがあって大変良いと思いました

173 20/08/03(月)22:05:16 No.714543137

もっちーの手がまた地面から飛び出してくるのか…

174 20/08/03(月)22:05:21 No.714543164

コミカライズアーネンエルベがあんまり絵が上手いと思わなかったおかげでBすけの絵上手いな…ってなった

175 20/08/03(月)22:05:44 No.714543292

>おもくそカレン指定してるのがダメだった あいつに書かせたら霊障シーンがえげつないことになりそう

176 20/08/03(月)22:06:04 No.714543408

>下水溝から風船をくれる謎のピエロサーヴァントを満足させる映画を撮って正式加入させよう! 子供たちのリンチで倒せるやつ!

177 20/08/03(月)22:06:25 No.714543546

サメ映画で真っ当に面白いのって最初のジョーズとディープブルーくらいのイメージ MEGはサメよりステイサム映画だ…

178 20/08/03(月)22:06:28 No.714543568

su4098642.jpg 真じろうはよくわからんものを全力で描くよね

179 20/08/03(月)22:06:34 No.714543593

なんか他と比べて新宿コミカライズだけ話題をさっぱり見かけないのは載ってる雑誌の知名度とかそういう話かしら

180 20/08/03(月)22:06:39 No.714543622

ホラーイベントを期待してるけど英霊ってもう死んでるからいい案配だろうなって思う

181 20/08/03(月)22:06:40 No.714543625

じゃあ間を取って木枯らし紋次郎実装しよう

182 20/08/03(月)22:06:50 No.714543670

カルデアホラーを突き詰めるとマシュが一番怖い落ちになりそうですまない

183 20/08/03(月)22:06:57 No.714543696

因習の残る村に夏祭り ヒロインとの出会い 深まる謎にわらべ歌 みたいな古き良き伝奇アドベンチャーっぽいイベントがいいな

184 20/08/03(月)22:06:57 No.714543698

>su4098642.jpg >真じろうはよくわからんものを全力で描くよね なんだこれは どうすればよいのだ

185 20/08/03(月)22:07:05 No.714543738

>su4098642.jpg こわい…

186 20/08/03(月)22:07:17 No.714543809

>なんか他と比べて新宿コミカライズだけ話題をさっぱり見かけないのは載ってる雑誌の知名度とかそういう話かしら 掲載ペースが低いのとよくも悪くもプレーンなコミカライズで特に話題になる要素がない

187 20/08/03(月)22:07:20 No.714543830

>真じろうはよくわからんものを全力で描くよね 出たな狂気度100%の根源ポスター なんで少年エースもこれをさもすごい付録みたいな言い方を…

188 20/08/03(月)22:07:38 No.714543925

夜道を歩いていて幽霊より人間の方が怖いと感じるようになったのはいつからだろう みたいなセリフあったのって何だっけか月姫からっきょだっけ…

189 20/08/03(月)22:08:03 No.714544050

佐々木少年のコミカライズは月姫が話題になりやすいけど月の珊瑚もいい出来なので読んでほしい

190 20/08/03(月)22:08:12 No.714544097

すごい付録ではある

191 20/08/03(月)22:08:14 No.714544109

>su4098642.jpg >真じろうはよくわからんものを全力で描くよね いやこれはok出したほうが悪い!

192 20/08/03(月)22:08:19 No.714544146

>夜道を歩いていて幽霊より人間の方が怖いと感じるようになったのはいつからだろう >みたいなセリフあったのって何だっけか月姫からっきょだっけ… なんからっきょだったような

193 20/08/03(月)22:08:36 No.714544259

>なんで少年エースもこれをさもすごい付録みたいな言い方を… こんなすごいもんなかなかお目にかかれないよ

194 20/08/03(月)22:08:39 No.714544283

お寺で見覚えのある尼さんが怪談聞かせてくれるんだろ

195 20/08/03(月)22:08:46 No.714544323

佐々木少年はエミヤオルタの漫画とか書いてくんないかな

196 20/08/03(月)22:08:51 No.714544357

根源ポスターは殿堂入りすぎる

197 20/08/03(月)22:08:51 No.714544358

そもそもSN自体エログロホラージャンルなのでは?

198 20/08/03(月)22:09:19 No.714544518

人類史に名を残してる英霊たちが味方にいる状況で 恐怖を感じるのは結構難易度高そう

199 20/08/03(月)22:09:23 No.714544536

ヤリモクナンパビーチ!

200 20/08/03(月)22:09:25 No.714544547

>なんで少年エースもこれをさもすごい付録みたいな言い方を… いやこれは凄い付録だろ 凄いのベクトルが違うけど

201 20/08/03(月)22:09:29 No.714544572

>お寺で見覚えのある尼さんが怪談聞かせてくれるんだろ 猥談の間違いでは?

202 20/08/03(月)22:09:29 No.714544575

>su4098642.jpg >真じろうはよくわからんものを全力で描くよね ちょっと根本的に教えてほしいんですが これはなんですか?

203 20/08/03(月)22:09:31 No.714544582

確かに八百比丘尼は怪談ぽいが…

204 20/08/03(月)22:09:59 No.714544715

死んだはずの偉人が彷徨いているカルデアは十分ホラー

205 20/08/03(月)22:10:10 No.714544776

考えてみれば中世以前の戦闘系鯖なんて全員極道みたいなものかもしれん

206 20/08/03(月)22:10:13 No.714544796

>ちょっと根本的に教えてほしいんですが >これはなんですか? ZEROコミカライズ版最終回のときの付録だったかな?

207 20/08/03(月)22:10:15 No.714544810

>人類史に名を残してる英霊たちが味方にいる状況で >恐怖を感じるのは結構難易度高そう 最近エリちゃんとカーミラさんがめっちゃ仲良し

208 20/08/03(月)22:10:21 No.714544841

>死んだはずの偉人が彷徨いているカルデアは十分ホラー 降霊科じゃ日常茶飯事なんじゃあ

209 20/08/03(月)22:10:23 No.714544850

カルデアで怖いものあげてけばいいんだ

210 20/08/03(月)22:10:31 No.714544893

この話を聞いたあなたのところにも幽霊がやってくるから その時助かるために今から言う呪文を一文字も間違えず覚えてくださいみたいなやつでいこう

211 20/08/03(月)22:10:43 No.714544950

>ZEROコミカライズ版最終回のときの付録だったかな? よりにもよって最終回!?

212 20/08/03(月)22:10:53 No.714545014

でも一般的には比較的ホラーになりがちなはずのハロウィンがいつもエリちゃんだったし…

213 20/08/03(月)22:10:56 No.714545033

ゼロサム版はオルレアン終わったら終了でセプテムとロンドン別の人に頼んだ方が良いんじゃねえかな… 休載抜きに進むの遅すぎ

214 20/08/03(月)22:10:59 No.714545053

>なんか他と比べて新宿コミカライズだけ話題をさっぱり見かけないのは載ってる雑誌の知名度とかそういう話かしら 内容特に変化なく進み具合も遅いから 特に話すことがない

215 20/08/03(月)22:10:59 No.714545060

>カルデアで怖いものあげてけばいいんだ 少しずつ消えていく石

216 20/08/03(月)22:11:07 No.714545108

カルデアの七不思議か 七個で足りるかな

217 20/08/03(月)22:11:07 No.714545113

https://twitter.com/YA_henshubu/status/870544818702868480 >付録は「水着だらけポスター」の予定でしたが水着が取れてしまったのでタイトル変更と相成りました! 違うそうじゃない

218 20/08/03(月)22:11:07 No.714545114

>よりにもよって最終回!? まあ人気が上がろうが落ちようが関係ねえな

219 20/08/03(月)22:11:09 No.714545127

>>ちょっと根本的に教えてほしいんですが >>これはなんですか? >ZEROコミカライズ版最終回のときの付録だったかな? へー…けったいな付録だな… ……最終回!?

220 20/08/03(月)22:11:10 No.714545129

>佐々木少年は風魔忍者の漫画とか書いてくんないかな

221 20/08/03(月)22:11:23 No.714545201

>カルデアで怖いものあげてけばいいんだ 気がつけば0になっている石

222 20/08/03(月)22:11:38 No.714545277

>そもそもSN自体エログロホラージャンルなのでは? 要素はあるけどメインでは無い感じ

223 20/08/03(月)22:11:48 No.714545332

佐々木少年はすごい安定してるけど1話1話が短すぎる

224 20/08/03(月)22:11:51 No.714545352

>>よりにもよって最終回!? >まあ人気が上がろうが落ちようが関係ねえな そう言われると理性的な判断だ……

225 20/08/03(月)22:12:11 No.714545473

悪くはないし綺麗なんだけど進むの遅めだし特に改編もないせいで普通のコミカライズだからな新宿

226 20/08/03(月)22:12:12 No.714545480

>>カルデアで怖いものあげてけばいいんだ >気がつけば0になっている石 ちょっとやめてよ…

227 20/08/03(月)22:12:22 No.714545539

>ゼロサム版はオルレアン終わったら終了でセプテムとロンドン別の人に頼んだ方が良いんじゃねえかな… >休載抜きに進むの遅すぎ 別マガの人6章も描いてくれねえかな…

228 20/08/03(月)22:12:27 No.714545566

>カルデアで怖いものあげてけばいいんだ マイルームに1人でいるはずなのに色んな気配を感じる

229 20/08/03(月)22:12:52 No.714545692

クリプター漫画キリカイめっちゃキテル…

230 20/08/03(月)22:14:09 No.714546077

新宿は公式初の藤丸女装絵が出るところで絶対に一度は話題になるはず

231 20/08/03(月)22:14:18 No.714546137

>カルデアで怖いものあげてけばいいんだ いつの間にか増えているマナプリズム

232 20/08/03(月)22:14:24 No.714546168

鯖関係なくホラースポットだったロストルームがカルデアにはあったがもう引っ越してしまった

233 20/08/03(月)22:14:33 No.714546226

>>カルデアで怖いものあげてけばいいんだ >いつの間にか増えているレアプリズム

234 20/08/03(月)22:14:41 No.714546262

SNの凛ちゃんからすれば魔術回路を毎回作り直してた士郎が一番ホラーな気がする

235 20/08/03(月)22:14:42 No.714546273

>>カルデアで怖いものあげてけばいいんだ >いつの間にか増えているレアプリズム

236 20/08/03(月)22:14:43 No.714546275

>別マガの人6章も描いてくれねえかな… 本人は描きたがるかもしれないけど 正直5章と7章かなり大変なのでこれ以上の追加はやらせていけない

237 20/08/03(月)22:14:54 No.714546331

スルオフェもキてたな…クク

238 20/08/03(月)22:14:59 No.714546357

ゼロサム版の存在知らなくて別マガ作者は2章と4章飛ばした!藤丸の旅の否定だ!とか騒いでたバカもいるほどです

239 20/08/03(月)22:15:05 No.714546395

>クリプター漫画キリカイめっちゃキテル… フロムロストベルトいいよね... 各クリプター個別の話だけじゃなくてAチームのどうでもいい日常の話とかも描いてほしい

240 20/08/03(月)22:15:23 No.714546491

>スルオフェもキてたな…クク いや?

241 20/08/03(月)22:15:23 No.714546495

ちょっと待ってくれ なんでホラーの話題でセイレムが出てないんだ

242 20/08/03(月)22:15:27 No.714546516

分単位以下で消えていく福沢諭吉という恐怖要素

243 20/08/03(月)22:15:32 No.714546546

ベリル編とデイビット編は本編来る前にやるのだろうか

244 20/08/03(月)22:15:45 No.714546624

>スルオフェもキてたな…クク まあ割とマジでキてたよあの漫画

245 20/08/03(月)22:15:58 No.714546689

>SNの凛ちゃんからすれば魔術回路を毎回作り直してた士郎が一番ホラーな気がする 虫漬けにされてた妹には勝てない

246 20/08/03(月)22:16:00 No.714546698

>ちょっと待ってくれ >なんでホラーの話題でセイレムが出てないんだ カラス野郎のせい

247 20/08/03(月)22:16:04 No.714546722

>カルデアで怖いものあげてけばいいんだ 夏と正月に増える無記名霊器

248 20/08/03(月)22:16:07 No.714546747

ムネモミマシュネーイベントは割とホラー寄りだった気がする

249 20/08/03(月)22:16:08 No.714546749

>>>よりにもよって最終回!? >>まあ人気が上がろうが落ちようが関係ねえな >そう言われると理性的な判断だ…… 理性とは一体…

250 20/08/03(月)22:16:11 No.714546771

>なんでホラーの話題でセイレムが出てないんだ 姪のは正直ジャンルが違うかなって…

251 20/08/03(月)22:16:22 No.714546833

セイレムは上級判事とかアヴィぐえーとかギャグ要素多いし…

252 20/08/03(月)22:16:38 No.714546920

これを今年になってからヤングエース10周年だからと出してくるところだ面構えが違う su4098674.jpg

253 20/08/03(月)22:16:40 No.714546925

>>カルデアで怖いものあげてけばいいんだ >夏と正月に増える無記名霊器 見たことすらない…

254 20/08/03(月)22:16:44 No.714546952

気付けば0になってる石 気付けば増えている課金額 気付けば貯まっているメロンゼリー 気付けば無くなっているQP 気付けば増えていない所持鯖 気付けば増えている素材の種類 気付けば限度枠ギリギリのQP カルデア七不思議!

255 20/08/03(月)22:16:53 No.714547014

>ちょっと待ってくれ >なんでホラーの話題でセイレムが出てないんだ GMの用意したシナリオに全く従わない脳筋だらけのセッションとか恐怖しかないネ!

256 20/08/03(月)22:17:06 No.714547075

>ベリル編とデイビット編は本編来る前にやるのだろうか できるわけねえじゃん!

257 20/08/03(月)22:17:13 No.714547101

>ちょっと待ってくれ >なんでホラーの話題でセイレムが出てないんだ セイレムはホラーにしては最後一気に在庫一斉処分セールみたいに処理しすぎなのが情緒がなくて……

258 20/08/03(月)22:17:18 No.714547131

セイレムはメイドとして出て来たはずのシバニャンの格好が一番笑った

259 20/08/03(月)22:17:47 No.714547344

>セイレムはメイドとして出て来たはずのシバニャンの格好が一番笑った コミカライズではちゃんと変装というか変身してて逆に笑った

260 20/08/03(月)22:17:55 No.714547405

新伝綺というよくわからないジャンルをお前に教える…

261 20/08/03(月)22:18:00 No.714547437

>>下水溝から風船をくれる謎のピエロサーヴァントを満足させる映画を撮って正式加入させよう! >子供たちのリンチで倒せるやつ!

262 20/08/03(月)22:18:04 No.714547468

アガルタはクソ面倒臭いコミカライズを以前にやってただけあって読みやすい…

263 20/08/03(月)22:18:08 No.714547493

>>別マガの人6章も描いてくれねえかな… >本人は描きたがるかもしれないけど >正直5章と7章かなり大変なのでこれ以上の追加はやらせていけない 別に同時連載するわけでもないんだし漫画家として連載期間が伸びるのは収入アップでいいんじゃねえの

264 20/08/03(月)22:18:12 No.714547506

CCCは全く知らないアルターエゴが出てきたり 女サーヴァントの衣装がピチピチになってたり もう原型がほとんどない

265 20/08/03(月)22:18:19 No.714547533

コラボイベコミカライズ…待っとるから!!!!

266 20/08/03(月)22:18:23 No.714547560

FGO内で一番ヒッとなったのどこだったかな… 意外と抑えめ?

267 20/08/03(月)22:18:24 No.714547570

>新伝綺というよくわからないジャンルをお前に教える… 太田以外使ってないの バ レ バ レ

268 20/08/03(月)22:18:30 No.714547602

セイレムは終盤風呂敷畳み切れずにシュールアクションになるのがB級ホラー感あるっちゃある

269 20/08/03(月)22:18:30 No.714547610

途中まではホラーというかサスペンス感があったよセイレム どっちにしろオチで台無しだった

270 20/08/03(月)22:18:33 No.714547623

>別に同時連載するわけでもないんだし漫画家として連載期間が伸びるのは収入アップでいいんじゃねえの よくねえよ

271 20/08/03(月)22:18:55 No.714547743

>コラボイベコミカライズ…待っとるから!!!! まひろちゃんにプリヤイベ描かせるんか

272 20/08/03(月)22:18:55 No.714547748

死んでいった人たちの幻影の中に出てくる馬

273 20/08/03(月)22:18:57 No.714547759

セイレムは怖いより可愛いが勝ってしまうのは仕方ないカァー

274 20/08/03(月)22:19:02 No.714547792

>FGO内で一番ヒッとなったのどこだったかな… >意外と抑えめ? ブルーブックパートの気持ち悪いやつ

275 20/08/03(月)22:19:11 No.714547841

セイレムは容量バビロニア並みだからな…

276 20/08/03(月)22:19:16 No.714547867

>>>下水溝から風船をくれる謎のピエロサーヴァントを満足させる映画を撮って正式加入させよう! >>子供たちのリンチで倒せるやつ! 練度が足りないと死ぬのか…

277 20/08/03(月)22:19:19 No.714547884

>FGO内で一番ヒッとなったのどこだったかな… >意外と抑えめ? エリア51のシルエットマン

278 20/08/03(月)22:19:21 No.714547892

>FGO内で一番ヒッとなったのどこだったかな… >意外と抑えめ? やっぱりあそこじゃない エリア51地下のアレ

279 20/08/03(月)22:19:26 No.714547921

>FGO内で一番ヒッとなったのどこだったかな… >意外と抑えめ? 恥ずかしながらアトランティスのもっちーの手でちょっとビックリした所存でございます

280 20/08/03(月)22:19:33 No.714547949

>まひろちゃんにプリヤイベ描かせるんか 本編描け いや最新号は珍しく掲載されてるけど

281 20/08/03(月)22:19:33 No.714547957

>FGO内で一番ヒッとなったのどこだったかな… >意外と抑えめ? プレイヤーは神の目線だから意外とヒッてならないよね

282 20/08/03(月)22:19:36 No.714547970

>>コラボイベコミカライズ…待っとるから!!!! >まひろちゃんにプリヤイベ描かせるんか ただでさえ遅いプリヤをこれ以上長引かせるんじゃねえ

283 20/08/03(月)22:19:48 No.714548034

>FGO内で一番ヒッとなったのどこだったかな… CCCのカウンセラーの日記

284 20/08/03(月)22:19:55 No.714548058

まひろちゃんってFGOやってる?

285 20/08/03(月)22:20:08 No.714548126

セイレムは犠牲になるサンソン君とか真綿で締め付けられるような恐怖なかった…?

286 20/08/03(月)22:20:14 No.714548154

収入獲得量アップ

287 20/08/03(月)22:20:16 No.714548171

アナスタシアのやつはヒッってなったかも

288 20/08/03(月)22:20:17 No.714548175

バッドエンドぶち込んでくるのはバレンタインの一部の連中くらいのもんだしな

289 20/08/03(月)22:20:22 No.714548206

>まひろちゃんってFGOやってる? 美遊を宝具5にしてたよ…

290 20/08/03(月)22:20:27 No.714548225

>1596460680765.png 悪霊対決過ぎる…

291 20/08/03(月)22:20:30 No.714548246

>FGO内で一番ヒッとなったのどこだったかな… >意外と抑えめ? アトランティスのモブ

292 20/08/03(月)22:20:34 No.714548275

>FGO内で一番ヒッとなったのどこだったかな… 石900以上使ってマーリン来なかった時

293 20/08/03(月)22:20:34 No.714548277

>>>>下水溝から風船をくれる謎のピエロサーヴァントを満足させる映画を撮って正式加入させよう! >>>子供たちのリンチで倒せるやつ! >練度が足りないと死ぬのか… (アニメ版ドラゴンボールばりに引き延ばされるイベントシナリオ)

294 20/08/03(月)22:20:36 No.714548290

セイレムはむしろワクワクしてたな…

295 20/08/03(月)22:20:39 No.714548308

>まひろちゃんってFGOやってる? イリヤs宝具5にしてなかったか

296 20/08/03(月)22:20:41 No.714548329

>アナスタシアのやつはヒッってなったかも ・ の方?

297 20/08/03(月)22:20:48 No.714548373

>セイレムは容量バビロニア並みだからな… でもアレ今回のファミ通見たら文字数は普通にバビロニアどころか剣豪より少ない第9位でなんの容量だったんだろうってなった

298 20/08/03(月)22:21:03 No.714548459

>セイレムは犠牲になるサンソン君とか真綿で締め付けられるような恐怖なかった…? なんで?って気持ちが勝って…

299 20/08/03(月)22:21:08 No.714548481

>まひろちゃんってFGOやってる? プリズマ先輩実装時に後衛装備でもNPチャージしてくれないかな…してたのが印象に残っている

300 20/08/03(月)22:21:15 No.714548523

>>アナスタシアのやつはヒッってなったかも >・ >の方? まくまの方じゃねえの

301 20/08/03(月)22:21:31 No.714548608

>イリヤs宝具5にしてなかったか 他人のガチャをガンガン回して宝具5にする島崎信長は怖いかも

302 20/08/03(月)22:21:40 No.714548657

>セイレムは犠牲になるサンソン君とか真綿で締め付けられるような恐怖なかった…? なんか勝手に満足して死んだ印象しかない

303 20/08/03(月)22:21:41 No.714548662

水着BBちゃんのバレンタイン

304 20/08/03(月)22:21:44 No.714548677

>>セイレムは容量バビロニア並みだからな… >でもアレ今回のファミ通見たら文字数は普通にバビロニアどころか剣豪より少ない第9位でなんの容量だったんだろうってなった 絞首台ムービー

305 20/08/03(月)22:21:45 No.714548687

>>セイレムは容量バビロニア並みだからな… >でもアレ今回のファミ通見たら文字数は普通にバビロニアどころか剣豪より少ない第9位でなんの容量だったんだろうってなった 処刑シーンとか演劇演出とかかな…

306 20/08/03(月)22:21:50 No.714548711

>FGO内で一番ヒッとなったのどこだったかな… フレ以外レベル1でアガルタまでやった俺が剣豪始めたとき

307 20/08/03(月)22:22:06 No.714548792

>>イリヤs宝具5にしてなかったか >他人のガチャをガンガン回して宝具5にする島崎信長は怖いかも やってたな…

308 20/08/03(月)22:22:08 No.714548808

>>1596460680765.png >悪霊対決過ぎる… ジャックザリッパーとペニーワイズだからジェイソンVSフレディみたいな…

309 20/08/03(月)22:22:10 No.714548822

>>FGO内で一番ヒッとなったのどこだったかな… >フレ以外レベル1でアガルタまでやった俺が剣豪始めたとき それもすごいな!?

310 20/08/03(月)22:22:20 No.714548878

>>FGO内で一番ヒッとなったのどこだったかな… >フレ以外レベル1でアガルタまでやった俺が剣豪始めたとき 真面目に人理救えよ!?

311 20/08/03(月)22:22:22 No.714548886

>FGO内で一番ヒッとなったのどこだったかな… >意外と抑えめ? アルジュナオルタピックアップで来たヴラド三世三人 まじで俺が何したって言うんだって泣き叫んだ

312 20/08/03(月)22:22:38 No.714548975

まひろちゃんは結構がっつりやってる たけのこはきのこからやべーよあいつって言われるくらいやってる

313 20/08/03(月)22:22:39 No.714548984

FGOのシナリオライターでFGOやってないなんていないからな…

314 20/08/03(月)22:22:51 No.714549065

レベル上げ一切しないのは勇者を通り越して無謀だよ!

315 20/08/03(月)22:22:54 No.714549078

>アルジュナオルタピックアップで来たヴラド三世三人 >まじで俺が何したって言うんだって泣き叫んだ してお幾らつぎ込んだの

316 20/08/03(月)22:22:56 No.714549085

えっこんなのしちゃうの?ってなったのはアガルタのダユーの濡れ場 漫画版じゃマッサージしてただけになったが

317 20/08/03(月)22:23:12 No.714549184

エリア51の人なんであんな気持ち悪い色してるの…

318 20/08/03(月)22:23:25 No.714549253

>まひろちゃんは結構がっつりやってる >たけのこはきのこからやべーよあいつって言われるくらいやってる 東出くんはきのこに気持ち悪いよって言われるくらいやってる

319 20/08/03(月)22:23:30 No.714549276

>えっこんなのしちゃうの?ってなったのはアガルタのダユーの濡れ場 >漫画版じゃマッサージしてただけになったが 日和ったな…まあ仕方ないか…

320 20/08/03(月)22:23:34 No.714549301

まひろちゃん漫画もやって

321 20/08/03(月)22:23:35 No.714549303

マシュ以外Lv1終章クリアの人ならかなり前に見たけどすげえな…

322 20/08/03(月)22:23:37 No.714549320

>>アルジュナオルタピックアップで来たヴラド三世三人 >>まじで俺が何したって言うんだって泣き叫んだ >してお幾らつぎ込んだの 8遠坂です

323 20/08/03(月)22:23:38 No.714549323

HFで虫ジジイに食われるOLの所がFateで一番怖かったな痛々しくて 映画はあっさり済ましてくれて助かった

324 20/08/03(月)22:23:43 No.714549362

新所長がカルデアベース散歩してたら排水溝に赤い風船括り付けられてるの見てこういういたずらやめなさいよね本当って近づいちゃうところからイベントスタート

325 20/08/03(月)22:23:54 No.714549421

>えっこんなのしちゃうの?ってなったのはアガルタのダユーの濡れ場 >漫画版じゃマッサージしてただけになったが お?このゲーム年齢制限かけてたっけ?ってなったなアレ

326 20/08/03(月)22:23:57 No.714549439

>>>アルジュナオルタピックアップで来たヴラド三世三人 >>>まじで俺が何したって言うんだって泣き叫んだ >>してお幾らつぎ込んだの >8遠坂です うっわ……それはきついわ……

327 20/08/03(月)22:24:05 No.714549487

いいですよねシルシアコード

328 20/08/03(月)22:24:08 No.714549502

>えっこんなのしちゃうの?ってなったのはアガルタのダユーの濡れ場 >漫画版じゃマッサージしてただけになったが カルデアのBBAが知らない男とセックスとかそりゃキレる人黒ひー以外にもいるよ

329 20/08/03(月)22:24:17 No.714549561

最近様子見に言ってないからわからんけどたけのこは 1.5部ぐらいまでの鯖全部宝具5とかにしてたしな

330 20/08/03(月)22:24:19 No.714549573

ヒッとはちょっとちがうけど最初のCCCコラボで(なんかところどころ仏教用語ちらつくな?まさかな…いやでもいるはずないしな…)ってなってたところにさいていさん出た時

331 20/08/03(月)22:24:40 No.714549687

UBWのBDにはこふ5枚貰えるコードがついてるぞ

332 20/08/03(月)22:24:45 No.714549721

あのランキング桜井担当章が結構入ってたから 単純なボリュームだけじゃなくて言い回しでも差が出るんだろうなと

333 20/08/03(月)22:25:00 No.714549807

>最近様子見に言ってないからわからんけどたけのこは >1.5部ぐらいまでの鯖全部宝具5とかにしてたしな 全部…?全部…?

334 20/08/03(月)22:25:03 No.714549819

でもドレイクの体が本人の知らんとこで勝手にセックスさせられてるというのはなんか興奮しますよね船長

335 20/08/03(月)22:25:13 No.714549881

>>まひろちゃんは結構がっつりやってる >>たけのこはきのこからやべーよあいつって言われるくらいやってる >東出くんはきのこに気持ち悪いよって言われるくらいやってる 初期も初期にすまないさん第三再臨させてた東出くんが悪いよ

336 20/08/03(月)22:25:22 No.714549941

>FGO内で一番ヒッとなったのどこだったかな… 22遠坂でぼい 18遠坂でカーマちゃん初娼館 今年の出来事です

337 20/08/03(月)22:25:27 No.714549968

>マシュ以外Lv1終章クリアの人ならかなり前に見たけどすげえな… マシュも上げなかったよ 剣豪と2部1章のベオウルフとビリーで詰まった…

338 20/08/03(月)22:25:36 No.714550013

>UBWのBDにはこふ5枚貰えるコードがついてるぞ えっいらない…

339 20/08/03(月)22:25:49 No.714550096

>でもドレイクの体が本人の知らんとこで勝手にセックスさせられてるというのはなんか興奮しますよね船長 ターン

340 20/08/03(月)22:25:53 No.714550108

ガチャは気軽に恐怖体験できるよね

341 20/08/03(月)22:25:57 No.714550131

>でもドレイクの体が本人の知らんとこで勝手にセックスさせられてるというのはなんか興奮しますよね船長 パアンパアンパアンパアンパアンパアンパアンパアンパアン

342 20/08/03(月)22:26:01 No.714550154

社会2の作者もヤバかったよね

343 20/08/03(月)22:26:01 No.714550158

>>マシュ以外Lv1終章クリアの人ならかなり前に見たけどすげえな… >マシュも上げなかったよ >剣豪と2部1章のベオウルフとビリーで詰まった… 神ジュナと超人で何とかなるのかな… すげえな

344 20/08/03(月)22:26:27 No.714550301

>>FGO内で一番ヒッとなったのどこだったかな… >22遠坂でぼい >18遠坂でカーマちゃん初娼館 >今年の出来事です お高いロリショタ共……

345 20/08/03(月)22:26:29 No.714550318

種火使わない宗教か何かだろうか

346 20/08/03(月)22:26:38 No.714550374

何もないのに伸びてる...妙だな...

347 20/08/03(月)22:26:42 No.714550400

>社会2の作者もヤバかったよね 子持ちだしセーブできてるはず…

348 20/08/03(月)22:26:58 No.714550483

>種火使わない宗教か何かだろうか ゾロアスターだろうか

349 20/08/03(月)22:27:01 No.714550499

やはりフレパワーが正義…

↑Top