虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/03(月)21:03:44 本日8月... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)21:03:44 No.714520762

本日8月3日は関城紗和子さんのお誕生日です おめでとうございます

1 20/08/03(月)21:04:41 No.714521102

同時に複数の方の命日になりました お悔やみ申し上げます

2 20/08/03(月)21:05:32 No.714521378

俺誕生日なんだけどそんな日にタチアナちゃんのバースデーエピソード読んだんだけど

3 20/08/03(月)21:05:38 No.714521412

千空からクロムへと受け継がれる意思…!

4 20/08/03(月)21:06:02 No.714521556

千空まで死んじまった…

5 20/08/03(月)21:07:12 No.714521958

早パイは死んでたからノーカン

6 20/08/03(月)21:07:20 No.714522004

ハムタロサァン

7 20/08/03(月)21:07:44 No.714522130

富士山…アキくん…カン十郎…千空… 終わったよ…

8 20/08/03(月)21:11:57 No.714523567

ロボコの最初の見開きが なんか本宮ひろ志っぷりを感じるのは岳のヒゲのせいだろうか

9 20/08/03(月)21:13:33 No.714524143

理珠が突然アデューと言いだしたのは関城さんの影響がある感じで好き

10 20/08/03(月)21:19:44 No.714526392

宿儺さんの炎の撃ち方がかっこいい

11 20/08/03(月)21:20:39 No.714526755

サンジどこ行ったと思ったけどあいつそういやステルスブラックだったな モモ助けるのはサンジかな

12 20/08/03(月)21:23:38 No.714527849

ロボコはギャグをガチゴリラに頼りすぎている…

13 20/08/03(月)21:24:03 No.714528011

宿儺さんの方は矢になってて格好いいな

14 20/08/03(月)21:26:29 No.714529046

来週ボクシングおじさん普通に立ち上がったらどうしようってくらい最近のブラクロ信用してない

15 20/08/03(月)21:28:34 No.714529860

ちゅーしろ! した…

16 20/08/03(月)21:29:05 No.714530066

>俺誕生日なんだけどそんな日にタチアナちゃんのバースデーエピソード読んだんだけど su4098519.jpg 「」におじさんを支給する

17 20/08/03(月)21:29:55 No.714530387

>サンジどこ行ったと思ったけどあいつそういやステルスブラックだったな >モモ助けるのはサンジかな あいつがナミさんたち捕まってるの無視するわけないだろ そもそも捕まったのサンジのせいと言っても過言じゃないが

18 20/08/03(月)21:29:59 No.714530404

アオのハコは正面突破すぎて本当に好き…

19 20/08/03(月)21:30:13 No.714530489

おじさんはストレートに格好いいね

20 20/08/03(月)21:31:26 No.714530943

今週かっこいいページ多かったな

21 20/08/03(月)21:32:22 No.714531252

夜桜はちゃんと辛三兄ちゃん使ってくれてよかった

22 20/08/03(月)21:32:25 No.714531270

>ちゅーしろ! >した… ちゅーはまだ早いと思う!!

23 20/08/03(月)21:32:34 No.714531320

>今週かっこいいページ多かったな なんか今佳境に入ってるの多い気がする

24 20/08/03(月)21:33:22 No.714531613

ヒロアカはコンプレスの新しい義手便利だなって思った

25 20/08/03(月)21:33:56 No.714531795

ロボコのつくし卿みたいなおっさんが二十歳でだめだった

26 20/08/03(月)21:34:13 No.714531896

マッシュ見せゴマかっこよくて本当化けたな

27 20/08/03(月)21:35:08 No.714532232

なんか知らんけど死んだダークトライなんとかのおっさん

28 20/08/03(月)21:35:19 No.714532315

ガチゴリラ…普通に帰ってきた…

29 20/08/03(月)21:35:27 No.714532358

ロボコは路線が幾分か理性のあるボーボボみたいな感覚で読めばいいなって理解した

30 20/08/03(月)21:36:07 No.714532624

ガチゴリラがいいやつすぎる…

31 20/08/03(月)21:36:45 No.714532838

ニライカナイでめっちゃツボって駄目だった

32 20/08/03(月)21:37:04 No.714532954

ああつけまだからサンジ!と思ったらデザートはいらねえかはボンクレー戦じゃなかった なんでこのセリフなの!?

33 20/08/03(月)21:37:07 No.714532979

>理性のあるボーボボ 凄まじい矛盾を感じるワード

34 20/08/03(月)21:37:36 No.714533118

>ニライカナイでめっちゃツボって駄目だった 作品自体の方向性はまだよく分からんがわりとまとまってる一話だよね

35 20/08/03(月)21:37:50 No.714533216

マッシュはガッシュ感あるけどすごい真っ当に少年バトル漫画してて面白い

36 20/08/03(月)21:38:12 No.714533339

ロボコはロボコが無敵の人からよくわからんしヤバいが良い奴?ぐらいのポジションになってきてバランスよくなったと思う 一強じゃなくてサブキャラもちゃんと活躍してきたからか

37 20/08/03(月)21:38:47 No.714533573

>作品自体の方向性はまだよく分からんがわりとまとまってる一話だよね 本当目標地点は見えんけど長期連載の経験もあるベテランだからまとまってるな…となる

38 20/08/03(月)21:38:51 No.714533594

ロボコキャラランクか…

39 20/08/03(月)21:39:18 No.714533760

>ロボコは路線が幾分か理性のあるボーボボみたいな感覚で読めばいいなって理解した それネウロじゃない?

40 20/08/03(月)21:39:37 No.714533872

あのイルカ形態ほぼ意味なくてダメだった

41 20/08/03(月)21:40:12 No.714534083

夜桜は何気に長編エピにからめて兄弟もう一周するつもりかな

42 20/08/03(月)21:40:15 No.714534102

>あのイルカ形態ほぼ意味なくてダメだった 持ち易い!

43 20/08/03(月)21:40:38 No.714534258

地上で変身して海も泳がないのはちょっとツボに入った

44 20/08/03(月)21:40:52 No.714534325

ロボコあれ今週はゆらぎ荘とかダイ大のパロディか?

45 20/08/03(月)21:41:01 No.714534391

ぶどうの吸着力は相変わらずすごいな止めやがった

46 20/08/03(月)21:41:09 No.714534437

甘く見積もって指9本分のことだけはあったな頭火山 誇れ

47 20/08/03(月)21:41:21 No.714534502

ファイア! シナジー! オルタナティブ!

48 20/08/03(月)21:41:24 No.714534525

キス早いな!と思ってしまうがアオのハコめっちゃよかった

49 20/08/03(月)21:41:26 No.714534539

>あのイルカ形態ほぼ意味なくてダメだった そうか…くそぅ…やっちまったな…

50 20/08/03(月)21:42:02 No.714534753

僕勉はくっつくまでじゃなくてくっついてからをやって欲しい 特に先生は

51 20/08/03(月)21:42:08 No.714534789

>甘く見積もって指9本分のことだけはあったな頭火山 傷一つぐらい付けられてもよくない?

52 20/08/03(月)21:42:39 No.714534978

「」はすぐに抱けーっ!抱けーっ!する割にキスするとまだ早い!とかいい始める面倒くさいおっさんすぎる

53 20/08/03(月)21:43:13 No.714535197

su4098555.jpg ロボコは読んでてこれを思い出す そこそこの漫画好き…

54 20/08/03(月)21:43:14 No.714535206

>>甘く見積もって指9本分のことだけはあったな頭火山 >傷一つぐらい付けられてもよくない? 極の番は当たればダメージになったって言ってくれたし…

55 20/08/03(月)21:44:06 No.714535544

オチ付けるのにこれ以上ないよねキス

56 20/08/03(月)21:44:11 No.714535576

ぐえーって吐血してるしがっつり内臓に穴あいてるんだな千空 杠が縫ってサルファ剤BUKKAKEてなんとか延命は出来るだろうが治療キャラ居ないからなぁ…惜しい奴を亡くした

57 20/08/03(月)21:44:33 No.714535705

ロボコなんで作画密度上がってんの‥!? 普通息切れするフェイズじゃねぇの‥

58 20/08/03(月)21:44:58 No.714535856

>ぐえーって吐血してるしがっつり内臓に穴あいてるんだな千空 >杠が縫ってサルファ剤BUKKAKEてなんとか延命は出来るだろうが治療キャラ居ないからなぁ…惜しい奴を亡くした まあゼノを人質にしてアメリカ側の医者を使うんだろうな

59 20/08/03(月)21:45:09 No.714535922

>ぐえーって吐血してるしがっつり内臓に穴あいてるんだな千空 >杠が縫ってサルファ剤BUKKAKEてなんとか延命は出来るだろうが治療キャラ居ないからなぁ…惜しい奴を亡くした ルーナがなんとかする

60 20/08/03(月)21:45:10 No.714535928

中堅下位全部面白いね今 タイパラでさえ毎回予想がつかない展開を出してくるので割と楽しみにしてしまってるよ俺

61 20/08/03(月)21:45:10 No.714535929

>「」はすぐに抱けーっ!抱けーっ!する割にキスするとまだ早い!とかいい始める面倒くさいおっさんすぎる だってまだ学生さんが告白しただけでノータイムチッスだぞ!これだから最近の若いもんは!!

62 20/08/03(月)21:45:30 No.714536028

>ぶどうの吸着力は相変わらずすごいな止めやがった ほとんど骨抜じゃね?って思って見直したら顎にぶどう球張り付いてやがった

63 20/08/03(月)21:45:58 No.714536181

>オチ付けるのにこれ以上ないよねキス その後の表情や「凍らせたポカリの溶け始めの味がする」も青春ポイント高すぎて眩しい

64 20/08/03(月)21:46:14 No.714536271

>中堅下位全部面白いね今 >タイパラでさえ毎回予想がつかない展開を出してくるので割と楽しみにしてしまってるよ俺 というか普通にサスペンス?ミステリー?部分は面白いし気になる

65 20/08/03(月)21:46:21 No.714536315

マウントレディめっちゃ好きになった

66 20/08/03(月)21:46:57 No.714536522

>その後の表情や「凍らせたポカリの溶け始めの味がする」も青春ポイント高すぎて眩しい レモンあじのかき氷のほうもいいと思う

67 20/08/03(月)21:46:57 No.714536528

ババズラギが大邪淫以外の何者でもなかった

68 20/08/03(月)21:47:25 No.714536677

>マウントレディめっちゃ好きになった がんばれ!中学生の頃に男子にすがりついた事あるマウントレディがんばれ!!

69 20/08/03(月)21:47:53 No.714536848

>ババズラギが大邪淫以外の何者でもなかった もう尊称だろ大邪淫

70 20/08/03(月)21:47:55 No.714536866

読み切り→チェンソーマン→マグちゃんという起伏の激しい流れ

71 20/08/03(月)21:48:03 No.714536910

上鳴お前警戒されてるな…かっこいいぜ

72 20/08/03(月)21:48:06 No.714536931

>レモンあじのかき氷のほうもいいと思う あの流れでうんちく語ってんじゃねーぞ!

73 20/08/03(月)21:48:18 No.714536989

ブラクロが本当に待ちわびた展開過ぎて

74 20/08/03(月)21:48:49 No.714537172

夜桜はシリアスっぽいの始まったらどうしても読み飛ばしてしまう

75 20/08/03(月)21:49:02 No.714537276

>ババズラギが大邪淫以外の何者でもなかった マジでアカデミー崩壊の危機を巻き起こしててダメだった

76 20/08/03(月)21:49:29 No.714537446

>>マウントレディめっちゃ好きになった >がんばれ!中学生の頃に男子にすがりついた事あるマウントレディがんばれ!! すがりつかれてぇ~

77 20/08/03(月)21:49:37 No.714537495

>ブラクロが本当に待ちわびた展開過ぎて ヒゲの人本当にしつこかったね…まさかブラクロの話をここまで停滞させるとは…

78 20/08/03(月)21:49:55 No.714537616

>夜桜はシリアスっぽいの始まったらどうしても読み飛ばしてしまう しりあすにみえて1/3くらいはコメディだったな今回…

79 20/08/03(月)21:50:21 No.714537778

今週だいぶレベルたかかった

80 20/08/03(月)21:50:38 No.714537888

ヒゲの人って致命傷食らったけどこれじゃまだ死なないよをずっとやってたからな… 戦闘だけみても起伏が無くて辛かった

81 20/08/03(月)21:50:57 No.714537997

>マッシュはガッシュ感あるけどすごい真っ当に少年バトル漫画してて面白い ギガノ級出てきた感

82 20/08/03(月)21:51:41 No.714538257

読み切り超良かったんだけどこれ読み切りで話が完結してしまってる…

83 20/08/03(月)21:52:16 No.714538477

後誰が残ってるんだっけか 次は先輩か

84 20/08/03(月)21:52:17 No.714538490

>読み切り超良かったんだけどこれ読み切りで話が完結してしまってる… 読み切りってそういうもんだろ⁉︎

85 20/08/03(月)21:52:20 No.714538510

su4098590.jpg 今週一番好きだったページ

86 20/08/03(月)21:52:24 No.714538535

>夜桜はシリアスっぽいの始まったらどうしても読み飛ばしてしまう でも今のシリアスは結構面白いよ

87 20/08/03(月)21:52:47 No.714538674

>俺誕生日なんだけどそんな日にタチアナちゃんのバースデーエピソード読んだんだけど 今日から全裸で逃げ回る「」か…

88 20/08/03(月)21:52:56 No.714538737

もう変身解けたし終わっただろう しかし主人公に人殺しさせないためにあんなに大技でぶったぎったのに本人のダメージが小さくて笑った

89 20/08/03(月)21:53:15 No.714538860

ヒゲおじさんよりどっちかっていうとノエルの相手のおばさんの方が小刻みだった気がするけどそっちは死んでないぜ!

90 20/08/03(月)21:53:19 No.714538894

>でも今のシリアスは結構面白いよ あと三男のほう主で動かしたのがいいと思う

91 20/08/03(月)21:53:32 No.714538979

>今週一番好きだったページ su4098597.jpg

92 20/08/03(月)21:53:48 No.714539072

>>読み切り超良かったんだけどこれ読み切りで話が完結してしまってる… >読み切りってそういうもんだろ⁉︎ ごめんそれはそうなんだけど仮に連載になったとしてどう話展開するんだろうなーって…

93 20/08/03(月)21:54:11 No.714539222

>ヒゲの人って致命傷食らったけどこれじゃまだ死なないよをずっとやってたからな… 惰性で流し見になってたからむしろなんで今回撃破できたのかよくわからん

94 20/08/03(月)21:54:20 No.714539282

マグちゃんは供物を対価に神らしいことをしてる一方でナプタくんは

95 20/08/03(月)21:54:23 No.714539308

航海に出るのに医学生レベルの医術もなかったのか科学王国

96 20/08/03(月)21:54:42 No.714539434

メガシンカするのノリが良すぎる

97 20/08/03(月)21:54:59 No.714539528

医者か看護婦も復活させればよかったな

98 20/08/03(月)21:55:10 No.714539598

>後誰が残ってるんだっけか >次は先輩か 中盤に追加される小悪魔系合法ロリ先輩ってラブコメだとまず勝てないタイプのキャラだし正直ワクワクしている どこで本気で好きになるかが見どころかなぁ…あと濃いバイト仲間や両親の活躍も

99 20/08/03(月)21:55:18 No.714539640

メガシンカはだいたいトゲトゲするからマグちゃんの対応は正しいのでは?

100 20/08/03(月)21:55:22 No.714539672

単純にああいう回復しまくりで話を伸ばすキャラって面白くなりづらいと思う 致命傷食らっても何度も復活したり回復したりする系のキャラで面白いのって誰がいるかな…

101 20/08/03(月)21:55:33 No.714539739

別に読み切りが必ず連載になるわけではないし 連載になったら設定変えればいいと思う読み切りの続きにはならん

102 20/08/03(月)21:55:44 No.714539821

次回予告で成幸が離島に行くってのでもう想像がつかん

103 20/08/03(月)21:55:52 No.714539866

もし連載するとしたらキャラと大まかな設定だけ引き継いで内容は一変させると思う

104 20/08/03(月)21:55:53 No.714539873

すっかりゴミを漁る姿も板について…

105 20/08/03(月)21:56:01 No.714539929

>>>読み切り超良かったんだけどこれ読み切りで話が完結してしまってる… >>読み切りってそういうもんだろ⁉︎ >ごめんそれはそうなんだけど仮に連載になったとしてどう話展開するんだろうなーって… アンデッドアンラックもそんな感じのとこあったから大丈夫だろう

106 20/08/03(月)21:56:01 No.714539931

>惰性で流し見になってたからむしろなんで今回撃破できたのかよくわからん 無限再生増殖するヒゲをヤミさんの消滅大砲で動きを止めつつアスタの反魔限界超え斬りで倒せ!倒した!!

107 20/08/03(月)21:56:06 No.714539952

普通だったら先輩とくっつくエンドって絶対見られないからそれだけでもエンディング分岐があって良かったわ

108 20/08/03(月)21:56:07 No.714539971

>医者か看護婦も復活させればよかったな 新聞記者が著名な医者の情報持ってればなぁ

109 20/08/03(月)21:56:26 No.714540097

>中盤に追加される小悪魔系合法ロリ先輩ってラブコメだとまず勝てないタイプのキャラだし正直ワクワクしている >どこで本気で好きになるかが見どころかなぁ…あと濃いバイト仲間や両親の活躍も ただ先輩の話の筋は割と見えるよね目標しっかりしてるし 先生は本当予想がつかん

110 20/08/03(月)21:57:24 No.714540415

>普通だったら先輩とくっつくエンドって絶対見られないからそれだけでもエンディング分岐があって良かったわ そういう意味では普通なら絶対エンディングにいかない二人であるここからがマルチエンドの本番と言える…?

111 20/08/03(月)21:57:24 No.714540416

>普通だったら先輩とくっつくエンドって絶対見られないからそれだけでもエンディング分岐があって良かったわ 個別エンドが判明した時の0が1/5になったんだぞ上出来だって話が好き

112 20/08/03(月)21:57:28 No.714540447

>ごめんそれはそうなんだけど仮に連載になったとしてどう話展開するんだろうなーって… 最後の見開き的にオムニバス形式になるんじゃね?

113 20/08/03(月)21:57:38 No.714540508

読み切り=連載前提って訳でもなくない?

114 20/08/03(月)21:57:41 No.714540522

ジャンプの読み切りを常に連載トライアルと捉えてる人はいる

115 20/08/03(月)21:57:49 No.714540576

未来ちゃん復活させた時近くに医者いなかったのか

116 20/08/03(月)21:57:55 No.714540611

反魔悪魔ってもう剣を通してとかじゃなくてアスタ自身に完全に宿っちゃってるのね 何の武器でもいいとかえげつない応用出来そうだ

117 20/08/03(月)21:58:00 No.714540641

同じ町のオムニバス形式ラブコメでもいいんじゃねえかなって気もする 初恋限定。だこれ

118 20/08/03(月)21:58:16 No.714540742

>先生は本当予想がつかん 先生は成幸の最終目標である教師に向けて頑張るのを支えるって流れになるかな

119 20/08/03(月)21:58:41 No.714540876

アスタさんは武器ならなんでも反魔法に出来るんだろうか それとも悪魔が助けてくれた今回だけなんだろうか

120 20/08/03(月)21:58:53 No.714540950

>同じ町のオムニバス形式ラブコメでもいいんじゃねえかなって気もする >初恋限定。だこれ Iショウジョとかその系統だった気がする

121 20/08/03(月)21:58:55 No.714540958

>メガシンカはだいたいトゲトゲするからマグちゃんの対応は正しいのでは? メガカイロスはあんな感じだったと思う

122 20/08/03(月)21:59:08 No.714541018

>惰性で流し見になってたからむしろなんで今回撃破できたのかよくわからん 普通の反魔法剣だと回復の方が早いから 制限時間付きの悪魔の力で回復するより更に早めにぶっ殺した

123 20/08/03(月)21:59:08 No.714541021

50秒だからな これ超えるんじゃねえぞ フリじゃねえからな

124 20/08/03(月)21:59:28 No.714541133

ラスト一秒アイコンタクト刀パスいいよね… でもヤミ団長の刀はもうダメっぽいよね…

125 20/08/03(月)21:59:46 No.714541243

ロボコずっと安定して面白いけど今回はちょっと尖った方向に行っててより面白かった 巻末枠に収まってずっとやっててほしい

126 20/08/03(月)21:59:55 No.714541282

>50秒だからな >これ超えるんじゃねえぞ >フリじゃねえからな 了解! 50秒ぴったりで殺す!

127 20/08/03(月)21:59:58 No.714541294

先生はなんなら成ちゃんが教師になって交際中からスタートで結婚までを描いてくれてもいいんだぞ

128 20/08/03(月)22:00:01 No.714541317

>ラスト一秒アイコンタクト刀パスいいよね… >でもヤミ団長の刀はもうダメっぽいよね… 新しい刀を5コマくらいで見つけてこないと…

129 20/08/03(月)22:00:16 No.714541406

拳藤ちゃんの太ももなんかすごいことになってる

130 20/08/03(月)22:00:50 No.714541594

>50秒だからな >これ超えるんじゃねえぞ >フリじゃねえからな なんで正体もよくわからんまま割とデレてるんだ悪魔さん

131 20/08/03(月)22:00:52 No.714541601

超える限界点じゃなくてマジで超えちゃいけないンラインだからな!いつものノリで限界超えるとかやめろよな!みたいな必死さを感じた

132 20/08/03(月)22:00:57 No.714541639

おっさん殺しても中の人の悪魔は生きてるだろうからどうするんだろう

133 20/08/03(月)22:01:00 No.714541662

文乃っちは思った通りの動きって感じだったけどうるりずはマルチエンドで強くなったなお前って

134 20/08/03(月)22:01:12 No.714541737

>新しい刀を5コマくらいで見つけてこないと… あったよ!日本刀!

135 20/08/03(月)22:01:30 No.714541859

>拳藤ちゃんの太ももなんかすごいことになってる 最近のホリーは性癖に素直になりすぎてる

136 20/08/03(月)22:01:59 No.714542026

実はロボコとガチゴリラ以外の名前を覚えてない スネ夫もどきはおろかのび太もどきの方すら…

↑Top