ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/03(月)20:20:14 No.714504314
「」って十徳ナイフ持ってそう
1 20/08/03(月)20:22:50 No.714505237
百均のカードツールなら
2 20/08/03(月)20:24:00 No.714505693
どういう状況なら役立つのかわからない
3 20/08/03(月)20:24:47 No.714506004
友人がキャンプ用品買うのに付き合った時に勢いで買ったな 未だに一度も役に立ってないけど防災バッグに入れてある
4 20/08/03(月)20:25:00 No.714506072
>「」って十徳ナイフみたいだよな ってスレかと思ったのに…
5 20/08/03(月)20:25:51 No.714506370
ビクトリノックスの小さいのをキーホルダーにしてるけど10個もついてない
6 20/08/03(月)20:26:04 No.714506466
3徳しか持ってねえ!
7 20/08/03(月)20:26:16 No.714506536
安物持ってる むちゃくちゃ錆びてる・・・
8 20/08/03(月)20:26:24 No.714506594
会社で貰った防災バッグに入ってたこれつかえなくねえか?って位ショボいのなら…
9 20/08/03(月)20:26:47 No.714506746
>どういう状況なら役立つのかわからない 封筒開けたりタイラップ切ったり缶開けたりコルク抜いたりサインしたり…
10 20/08/03(月)20:27:16 No.714506941
ポストアポカリプス状態になった時せっかく見つけた缶詰が開けられないと困るから持ってる
11 20/08/03(月)20:27:20 No.714506961
どういう意味でナイフが二種類付いてるんだろ
12 20/08/03(月)20:27:50 No.714507170
これのナイフって法的にはセーフな長さだけど持ち運びは非推奨なんだっけ
13 20/08/03(月)20:28:55 No.714507602
持ってたはずだけど どこやったかなあれ…
14 20/08/03(月)20:29:00 No.714507631
su4098334.jpg 冗談抜きでこういうペンチタイプのやつ便利 挟む機能があるとできることがマジで広がる
15 20/08/03(月)20:29:43 No.714507911
ダイソーの300円レザーマンタイプ結構使える プライヤー以外はオマケレベルだけど
16 20/08/03(月)20:30:12 No.714508120
>これのナイフって法的にはセーフな長さだけど持ち運びは非推奨なんだっけ 明確な目的がない携帯はしょっぴかれる可能性がある 俺も何度か注意されたことがある
17 20/08/03(月)20:32:03 No.714508804
>冗談抜きでこういうペンチタイプのやつ便利 >挟む機能があるとできることがマジで広がる チャリンコ工具としてもかなり便利よね それに六角棒レンチセットとなんか穴だらけのレンチ板あればよい
18 20/08/03(月)20:38:27 No.714511147
キャンプや釣り以外での携帯は軽犯罪法に阻まれてしまう悲しい道具
19 20/08/03(月)20:41:08 No.714512097
>>これのナイフって法的にはセーフな長さだけど持ち運びは非推奨なんだっけ >明確な目的がない携帯はしょっぴかれる可能性がある 銃刀法には引っかからないけど軽犯罪法に引っかかるというね… ナイフ付いてないジェットセッターってのもあるからそっちの方が普段使いにはいいと思う
20 20/08/03(月)20:42:26 No.714512621
出先で持ってきたワイン飲もうぜってなった時に本当にありがたい
21 20/08/03(月)20:43:38 No.714513069
ナイフ関連のスレ見て毎度思うんだがどういう状況で警察?にこれ持ってることがバレるんだ…? 手に持って歩いてるとかなのか?
22 20/08/03(月)20:43:55 No.714513197
実際オタクはいまだに持ち歩いてそうな偏見ある 肥後守とか
23 20/08/03(月)20:44:14 No.714513327
いくつか持ってるけどナイフは尼の箱開封に使う位かな… ナイフよりハサミとか毛抜きとか爪楊枝の方が遙かに使うわ
24 20/08/03(月)20:46:18 No.714514083
>ナイフ関連のスレ見て毎度思うんだがどういう状況で警察?にこれ持ってることがバレるんだ…? 一時はこれを持ってるのをしょっぴいてノルマ達成するのが職質での定番だったのよ
25 20/08/03(月)20:47:09 No.714514381
>ナイフ関連のスレ見て毎度思うんだがどういう状況で警察?にこれ持ってることがバレるんだ…? >手に持って歩いてるとかなのか? 車のなか調べられた時とか自転車二人乗りで捕まった時とか…
26 20/08/03(月)20:47:23 No.714514455
ナイフついてなくてもドライバー部分や刃渡り3cmのハサミ部分にいちゃもんつけられることがあると聞く
27 20/08/03(月)20:47:58 No.714514700
>ナイフ関連のスレ見て毎度思うんだがどういう状況で警察?にこれ持ってることがバレるんだ…? 秋葉原でノルマで職質してたやつはカモフラ柄のシャツ着てるのを狙っていると聞いた事がある 結構高い確率でマルチツールナイフ持ってるからちょろいらしい
28 20/08/03(月)20:48:38 No.714514963
そもそも警察に呼び止められて所持品確認される時点でまともじゃないんだろうしまともな人は気にすることじゃないよ
29 20/08/03(月)20:50:54 No.714515755
>ナイフついてなくてもドライバー部分や刃渡り3cmのハサミ部分にいちゃもんつけられることがあると聞く 強権逮捕する時はミニカッターやデザインナイフでも逮捕しようとするからな まぁそういう事されるのは大体過激派左翼かオウムみたいな組織潰すための一斉逮捕ぐらいでしかやらんが
30 20/08/03(月)20:51:49 No.714516118
これから欲しい「」がいるならハサミ付き買っときなさい ナイフなんかよりずっと使う事あるから
31 20/08/03(月)20:51:58 No.714516168
自転車用のエイドキットの中に入れっぱだけど一応外しとこうかな…
32 20/08/03(月)20:52:34 No.714516379
書き込みをした人によって削除されました
33 20/08/03(月)20:52:41 No.714516427
車乗ってて警察に三回止められたことあるけど積んでるものまでは見られなかったな
34 20/08/03(月)20:53:33 No.714516815
>そもそも警察に呼び止められて所持品確認される時点でまともじゃないんだろうしまともな人は気にすることじゃないよ 普通にしてりゃ職質されないもんな…
35 20/08/03(月)20:53:46 No.714516911
>車乗ってて警察に三回止められたことあるけど積んでるものまでは見られなかったな 向こうがどの位ヒマかによる
36 20/08/03(月)20:54:19 No.714517134
アキバでミリ服着てるようなのは服装抜きでも不審者みたいな奴多いしな…職質しがいがありそうだ
37 20/08/03(月)20:55:04 ID:7aPm3s6E 7aPm3s6E No.714517446
カード型のやつなら持ってる 一段上にいてごめん
38 20/08/03(月)20:55:17 No.714517525
レザーマンのペンチ付いたやつは仕事で重宝してる 客先で緊急で部品バラしたりするのに何度も使って助かってる
39 20/08/03(月)20:55:58 No.714517784
ミリ服と革ジャンは変なの持ってること多いからよく狙うと俺を職質してきた警官に聞いた
40 20/08/03(月)20:56:34 No.714518035
>カード型のやつなら持ってる >一段上にいてごめん プロパーさんがよく持ってくるヤツ
41 20/08/03(月)20:57:05 No.714518234
ヒマなときいじったりするの楽しいよ
42 20/08/03(月)20:57:33 No.714518408
レザーマンのペンチじゃなくてハサミが主のやつ持ってる ハサミが携帯できるとかなり便利
43 20/08/03(月)20:57:54 No.714518546
アキバ結構行くけどそもそもそんな警察いるか…?ってくらい会わない
44 20/08/03(月)20:59:08 No.714519026
一段上ってなんの一段上に居るつもりなんだ…?
45 20/08/03(月)20:59:45 No.714519273
一時期EDCにはまって色々揃えてたけど結局使わないものばかりだったな 便利だったのはライトとハサミとプライヤーとダクトテープホルダーだった
46 20/08/03(月)20:59:50 No.714519315
雛人形かな 上の段ほど位が高いし
47 20/08/03(月)21:00:16 No.714519489
東京は職質多いらしいね 地方だと深夜に出歩くか明らかおかしいやつしか受けないけど
48 20/08/03(月)21:00:24 No.714519538
引き出そうとすると爪が折れそうになる
49 20/08/03(月)21:00:42 No.714519658
スレ画のプラスドライバーの両脇はなんなのそれ
50 20/08/03(月)21:02:27 No.714520294
>スレ画のプラスドライバーの両脇はなんなのそれ フックとリーマーとソーイングニードル フックは缶のプルタブ引いたりするのに便利 リーマーはそのまんで穴を拡大するやつで真ん中にある穴に麻糸通してキャンバスとか緊急で縫うのにも使える
51 20/08/03(月)21:03:49 No.714520793
>>スレ画のプラスドライバーの両脇はなんなのそれ >フックとリーマーとソーイングニードル >フックは缶のプルタブ引いたりするのに便利 >リーマーはそのまんで穴を拡大するやつで真ん中にある穴に麻糸通してキャンバスとか緊急で縫うのにも使える 「」は詳しいな…
52 20/08/03(月)21:06:17 No.714521632
なるほどな… 謎のツールってわけでもないのか
53 20/08/03(月)21:07:26 No.714522037
でもこのグレードってもうキーホルダーにはできないサイズなのでは?
54 20/08/03(月)21:07:55 No.714522182
こんなの使う?ってのも割と付いてたりするけどね…
55 20/08/03(月)21:08:42 No.714522440
親が安いこれ大好きで100円で買ったやつが何個かあるな…
56 20/08/03(月)21:09:03 No.714522580
>でもこのグレードってもうキーホルダーにはできないサイズなのでは? スレ画のサイズなら余裕
57 20/08/03(月)21:09:21 No.714522680
今日ダイソーに行ったら300円で11徳マルチツールが新商品として置いてあったよ
58 20/08/03(月)21:10:03 No.714522920
>こんなの使う?ってのも割と付いてたりするけどね… コルク抜きとかワインのまないからいらないなあってなる
59 20/08/03(月)21:10:27 No.714523062
>でもこのグレードってもうキーホルダーにはできないサイズなのでは? スーパーティンカーのサイズだとキーホルダーとして使うよりも持ち手用の紐付けたりするやつかな… クラシックやジェットセッターなんかのサイズがキーホルダーとして付ける限界だろうね
60 20/08/03(月)21:10:33 No.714523086
>これのナイフって法的にはセーフな長さだけど持ち運びは非推奨なんだっけ 警官がポイント稼ぐのに軽犯罪法でしょっぴいてく口実にされる
61 20/08/03(月)21:11:08 No.714523280
>コルク抜きとかワインのまないからいらないなあってなる だから画像のはプラスドライバー付とコルク抜き付の二種類あったりする
62 20/08/03(月)21:11:44 No.714523496
あってよかったってなるのはコルク抜きなんだけどね…
63 20/08/03(月)21:12:02 No.714523606
サイバーツール使ってる
64 20/08/03(月)21:13:39 No.714524177
レザーマンスタイルCS使ってるけどよく考えたらこれ四徳しかないや
65 20/08/03(月)21:15:37 No.714524882
栓抜きとか甘皮押しとかを単なるプレートとして使うのが一番多いかもしれん 時点がプラスドライバーかナイフ
66 20/08/03(月)21:15:44 No.714524926
ビクトリノックスのはツーリストとジェットセッター持ってる ちょっと切るもの…とかちょっとドライバー…ってなると案外使う
67 20/08/03(月)21:16:38 No.714525249
>栓抜きとか甘皮押しとかを単なるプレートとして使うのが一番多いかもしれん 甘皮押しって使い方がよく分からん…何をどう使う物なのあれ
68 20/08/03(月)21:16:43 No.714525275
大地震で日本がヤバくなった時に持ってたら良さそう
69 20/08/03(月)21:18:41 No.714526009
>甘皮押しって使い方がよく分からん…何をどう使う物なのあれ 俺も分からん…爪に乗ってる薄い皮のことだと思ってるけどあれ押して何になるんだ…?
70 20/08/03(月)21:18:46 No.714526042
>レザーマンスタイルCS使ってるけどよく考えたらこれ四徳しかないや それくらいで充分だろ 本来の専門の道具が無いときの代用品みたいなもんなんだから
71 20/08/03(月)21:19:20 No.714526242
>大地震で日本がヤバくなった時に持ってたら良さそう そういうときよりは普段のが便利だぜ ちょっとタグ外したりなんかこじ開けるのに使ったりすんの
72 20/08/03(月)21:19:38 No.714526351
職質受けてカバン中見せたことあるからあんまり持ち歩きたくないな刃物類