虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/03(月)19:52:48 ほぼ全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)19:52:48 No.714494642

ほぼ全巻読んだはずなのに本当にトリック思い出せねえ でも面白いよね三毛猫ホームズ

1 20/08/03(月)19:54:25 No.714495083

プレハブをクレーンで持ち上げて屋内で転落死はドラマで見た

2 20/08/03(月)19:55:22 No.714495359

>プレハブをクレーンで持ち上げて屋内で転落死はドラマで見た 初代のアレだけはネットでやけに有名だね…

3 20/08/03(月)19:56:21 No.714495669

登場人物のライトなキャラ付けが本当に上手で 小学生でもサクサク読める作風はまさに才能だと思う

4 20/08/03(月)19:59:36 No.714496677

初代で1番驚くのはトリック部分じゃなくてラストだよね

5 20/08/03(月)19:59:52 No.714496777

オリエント急行オチが一個あった気がする

6 20/08/03(月)20:01:13 No.714497221

スレ画の傾向と対策はうだつのあがらない大学教授がJKを拾って若い身体に惹かれていく描写が最高すぎる

7 20/08/03(月)20:01:14 No.714497230

トリックは最初だけで 後は動機解明的な作品になってトリックそんななかったような記憶が 自分もおぼろげでよく覚えてないけれど

8 20/08/03(月)20:05:49 No.714498978

三毛猫ホームズ完結してるの?

9 20/08/03(月)20:08:05 No.714499734

妹さん結婚できたのかな…

10 20/08/03(月)20:08:37 No.714499947

この作者はこのライトな作風のせいでホラーものも面白いけど怖くないんだ いや本当にストーリーは面白いんだけど

11 20/08/03(月)20:09:59 No.714500438

赤川次郎だっけ? 沢山読んだはずなのに確かに何一つ覚えてないわ… なんとか探偵団とか吸血鬼のやつとかめっちゃ読んでた

12 20/08/03(月)20:10:12 No.714500503

意外とおいろけ描写多かった気がする

13 20/08/03(月)20:11:11 No.714500854

死者の学園祭好き

14 20/08/03(月)20:14:28 No.714502173

ヨーロッパ編で作者が大好きなオペラを題材にした巻はぶ厚いのに スイス舞台の登山列車は半分も厚みが無いのは笑う

15 20/08/03(月)20:45:24 No.714513758

赤川次郎ってまだ新作出してるのかな

16 20/08/03(月)20:47:13 No.714514403

ガチで幽霊出てくるけどトリックには関わらないやつとかあったよね

17 20/08/03(月)20:48:14 No.714514804

言われても全然思い出せない… まあ子供のころ読んだ本なんて大概そんな感じかもしれないけど

↑Top