虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/03(月)19:11:52 いいよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)19:11:52 No.714483162

いいよね

1 20/08/03(月)19:12:42 No.714483391

これを

2 20/08/03(月)19:13:29 No.714483620

アナルに

3 20/08/03(月)19:14:40 No.714483931

耳クソいっぱい取れそう

4 20/08/03(月)19:14:57 No.714484007

なんと奇遇な!

5 20/08/03(月)19:15:00 No.714484028

ねも えう

6 20/08/03(月)19:15:43 No.714484234

この装飾を切り捨てた安っぽい感じ…もっと言えば赤青コードのやつが好きだった

7 20/08/03(月)19:15:53 No.714484282

奇抜なデザインなのに地味に高いから手を出しづらい

8 20/08/03(月)19:17:17 No.714484683

一生これから離れられないと思っていたけどイヤピは自体は他のに使えると知ってなんとかなりそう でも現役と在庫で二本あるからあと10年は他の使えない

9 20/08/03(月)19:17:30 No.714484731

はやくまともなワイヤレス化してほしい

10 20/08/03(月)19:18:15 No.714484931

>はやくまともなワイヤレス化してほしい SRにMMCXのワイヤレスつければ?

11 20/08/03(月)19:18:58 No.714485152

ポータブルアンプとかいう前世紀の遺物と合わせるとなお良い su4098165.jpg

12 20/08/03(月)19:18:59 No.714485156

これとコンプライの組み合わせが俺のジャスティス

13 20/08/03(月)19:20:04 No.714485509

一回断線したからケーブル替えたけど 10年経ってもまだ買い替えしなそう

14 20/08/03(月)19:20:14 No.714485555

>ポータブルアンプとかいう前世紀の遺物と合わせるとなお良い イヤホンジャックがなくなった今むしろ今が全盛期じゃない? DAC抜きの話ならうn…

15 20/08/03(月)19:20:25 No.714485596

コンプライいいけどボロクソになりやすいのだけはなんとかして

16 20/08/03(月)19:20:59 No.714485739

コンプライみたいなクソ高いの使うよりは自作おすすめ

17 20/08/03(月)19:21:40 No.714485926

コンプライは消耗品だから… 低反発あじがなくなったらもう交換

18 20/08/03(月)19:21:42 No.714485935

コンプライは消耗品だから… 低反発あじがなくなったらもう交換

19 20/08/03(月)19:21:58 No.714485997

>>はやくまともなワイヤレス化してほしい >SRにMMCXのワイヤレスつければ? した SHUREのRMCE-BT2でやったけど端子の相性が悪いのかすぐ取れてだめだった テープでそれを乗り越えてもそもそも無線が弱い ヤマハよりはマシでゼンハイザー未満程度 タッチノイズが嫌だからフルワイヤレスがいいんだけど満足するレベルのものが今あるのか教えてほしい

20 20/08/03(月)19:22:05 No.714486022

>イヤホンジャックがなくなった今むしろ今が全盛期じゃない? >DAC抜きの話ならうn… DAPがそれ以上に全盛期しすぎてポタアンはしんどいイメージ でも言われてみればmojoとかQ5とかifiとかDACアリの全盛期は今か

21 20/08/03(月)19:22:30 No.714486147

耳汗が出るからコンプライしか使えない

22 20/08/03(月)19:23:22 No.714486368

三段キノコは良い 電車内でも音がクリアだ

23 20/08/03(月)19:23:37 No.714486430

>コンプライみたいなクソ高いの使うよりは自作おすすめ ピース自作してたつもりがカスタム沼へ…

24 20/08/03(月)19:24:22 No.714486684

ずっと愛用してたけどBluetoothイヤホンの便利さに負けて まったく使わなくなった

25 20/08/03(月)19:24:43 No.714486781

>su4098165.jpg 俺と同じ構成で一瞬すげぇびびった これいいよね…ディスクリートA級アンプだから 手持ちの10万以上するDACのヘッドホンアンプ部と比べても一枚落ちくらいの差しか感じない

26 20/08/03(月)19:24:51 No.714486813

この三段キノコ角が当たるのか耳が痒くなって合わなかった

27 20/08/03(月)19:25:19 No.714486941

出そうでなかなか出ない分離型カスタムIEM

28 20/08/03(月)19:25:44 No.714487051

>ずっと愛用してたけどBluetoothイヤホンの便利さに負けて >まったく使わなくなった 羨ましい 俺も試してるけど耳がこれに調教されすぎて中々他の使えない

29 20/08/03(月)19:25:59 No.714487122

実際使ってると耳穴拡張してる気がするキノコ

30 20/08/03(月)19:26:42 No.714487335

>俺と同じ構成で一瞬すげぇびびった おおなんか嬉しい…中古で1万円切ってたからほんとお得な買い物したと思ってる

31 20/08/03(月)19:27:20 No.714487503

最強のバイノーラル音源聴取用イヤホン

32 20/08/03(月)19:28:25 No.714487823

>>俺と同じ構成で一瞬すげぇびびった >おおなんか嬉しい…中古で1万円切ってたからほんとお得な買い物したと思ってる 機種知りたいから教えてほしい

33 20/08/03(月)19:28:40 No.714487884

SRになる前の古い型ってリケーブルの互換性がよくわからん 断線したらメーカーから純正品買えるのかな

34 20/08/03(月)19:30:08 No.714488294

>機種知りたいから教えてほしい Microshar μAMP109G2 まだ売ってるとこあるのかな

35 20/08/03(月)19:30:20 No.714488348

μAMP109G2では?

36 20/08/03(月)19:30:41 No.714488437

>Microshar μAMP109G2 >まだ売ってるとこあるのかな ヨドバシとか普通にまだ新品で買えるよ

37 20/08/03(月)19:31:08 No.714488584

ズボッ

38 20/08/03(月)19:31:12 No.714488600

まだ大手で扱ってるけどちょっと値段上がってるね

39 20/08/03(月)19:33:14 No.714489184

スレ画を2年ぐらいの頻度で断線して買うのを繰り返してるからもう6個か7個は買っている

40 20/08/03(月)19:33:46 No.714489356

なんでカタログであるある探検隊に見えたんだろう

41 20/08/03(月)19:33:56 No.714489403

ケーブルだけ交換じゃ駄目なの?

42 20/08/03(月)19:34:09 No.714489463

>最強のバイノーラル音源聴取用イヤホン タッチノイズが敵

43 20/08/03(月)19:35:09 No.714489733

今買うならMicroshar G3のほうがいいのかもしれんけど 109G2は帯域バランスが好みで落ち着く

44 20/08/03(月)19:35:36 No.714489875

これに耳栓改造したイヤーピースを使ってる

45 20/08/03(月)19:35:39 No.714489886

>なんでカタログであるある探検隊に見えたんだろう 腰から傾いてるからかな

46 20/08/03(月)19:35:40 No.714489894

>タッチノイズが敵 SHUREがけで解決

47 20/08/03(月)19:37:00 No.714490282

>Microshar G3 値段が倍になるのが辛い

48 20/08/03(月)19:38:16 No.714490682

耳栓としても優秀

49 20/08/03(月)19:40:07 No.714491187

>ケーブルだけ交換じゃ駄目なの? 純正じゃないとなんとなく嫌なのとエージング否定派だから新品がいいという理由で買い直してる

50 20/08/03(月)19:40:59 No.714491426

昔本社に問い合わせると交換用ケーブル買えたという話を聞いたな

51 20/08/03(月)19:42:19 No.714491782

ちょうど?昨日断線した

52 20/08/03(月)19:42:26 No.714491800

4Sはなんか昔製造中止になるとか言ってなかった? 結局ずっと売ってるからよくわかっていない

53 20/08/03(月)19:43:15 No.714492023

新しいのだしたから以前の終売かと思いきやずっと併売してるな

54 20/08/03(月)19:43:25 No.714492061

エイジング否定するなら音変わらないってことなのでは まあ好きにしたらいいんだけど

55 20/08/03(月)19:44:31 No.714492321

>エイジング否定するなら音変わらないってことなのでは >まあ好きにしたらいいんだけど 「エージングで音変わるのいいよね…」に対して否定的という意味なんだ

56 20/08/03(月)19:45:47 No.714492648

>4Sはなんか昔製造中止になるとか言ってなかった? SRとXRになったから厳密には4Sはもう製造中止になっとる

57 20/08/03(月)19:46:43 No.714492914

振動する機械なんだから全く変化がないなんてことはあり得ないもんな

58 20/08/03(月)19:47:16 No.714493091

バランスドアーマチュアって何がいいの

59 20/08/03(月)19:47:32 No.714493160

>SRとXRになったから厳密には4Sはもう製造中止になっとる でもまだ音屋で売ってるよね たまに在庫無しになってもすぐ復活するし 在庫が溜まっているのか生産終了詐欺なのか

60 20/08/03(月)19:48:25 No.714493413

>SRとXRになったから厳密には4Sはもう製造中止になっとる メーカーが並行で売るって言ってなかったっけ 市場がうるさいから新型だしたけどターゲットカーブへの忠実度がちよっと上がったにしても そんなには変わんないからねって念押しするほどだし

61 20/08/03(月)19:48:33 No.714493455

エロ音声作品聞くのにバイノーラル専用のER-4B試してみたい みたかった

62 20/08/03(月)19:49:11 No.714493653

DAPは8年前ぐらいの感覚で4~5万ぐらいでなんか欲しいと思ったけど 何か調べてたら青天井になってて怖い

63 20/08/03(月)19:49:32 No.714493742

SRとXRでたときはS無くなったりしたから再生産したんじゃない?

64 20/08/03(月)19:49:57 No.714493859

4Sの生産終了は明確なソースを見たことないから噂の独り歩きだと思ってる

65 20/08/03(月)19:50:17 No.714493946

>バランスドアーマチュアって何がいいの ダイナミックと比べてって話?

66 20/08/03(月)19:50:47 No.714494083

世の中がワイヤレスとスマホとサブスクに染まった分有線ポータブルオーディオの方は尖鋭化した感じがする 選択肢が多いのはありがたい

67 20/08/03(月)19:51:07 No.714494186

痛いけどコンプライはどんどんボロボロになるしキノコで我慢するようになった

68 20/08/03(月)19:51:46 No.714494356

>何か調べてたら青天井になってて怖い 高くても10万前後に良いのが集まってるから無理に20万クラスとかは見ないほうがいいよ あのクラスを屋外に持ち出すことに意味を見いだせるのはあまりに少数派だ

69 20/08/03(月)19:53:11 No.714494739

アキュパス乗った安いカスタムIEM作ったらそれで満足してしまった

70 20/08/03(月)19:53:15 No.714494754

スレ画みたいな音が好きなんだけど似たヘッドフォンありませんか?と専門店で聞いて「無いですね…」と言われた思い出

71 20/08/03(月)19:53:25 No.714494806

もう外に持ち出すもんじゃないわポタアン

72 20/08/03(月)19:53:40 No.714494869

>スレ画みたいな音が好きなんだけど似たヘッドフォンありませんか?と専門店で聞いて「無いですね…」と言われた思い出 ヘッドホンで求めるのが間違ってるすぎる…

73 20/08/03(月)19:53:48 No.714494908

DX220MAXとかSP2000とか値段もだけど重くて持ち運ぶのしんどい

74 20/08/03(月)19:54:13 No.714495017

5万出せば中華で普通に良いもの買えるよね 30万出せば化物WALKMANがあってりして買えないけどSONYが強いのは嬉しい

75 20/08/03(月)19:54:23 No.714495074

>>スレ画みたいな音が好きなんだけど似たヘッドフォンありませんか?と専門店で聞いて「無いですね…」と言われた思い出 >ヘッドホンで求めるのが間違ってるすぎる… 無知なころにヘッドフォンのがいいなーって気分で聞いてしまったのだ

76 20/08/03(月)19:55:02 No.714495262

BAの音みたいなヘッドフォンって言ったらSTAXぐらいかな… 近いと言うだけで別物だけど

77 20/08/03(月)19:55:19 No.714495340

音のバランス的にあんま違和感無く聴けるなと思ったのはSRH1840かな…

78 20/08/03(月)19:57:25 No.714495998

DAPだとFiioとかHibyがコスパよくてありがたい

79 20/08/03(月)19:58:15 No.714496252

一時期めっちゃ凝ってたけどこっぴどく外耳炎にやられて見るのも嫌になって全部手放したな… 画像は好きだった本当に

80 20/08/03(月)19:59:26 No.714496627

>一時期めっちゃ凝ってたけどこっぴどく外耳炎にやられて見るのも嫌になって全部手放したな… >画像は好きだった本当に ちゃんと洗ったりケアしないから…

81 20/08/03(月)19:59:35 No.714496669

耳やられるとつらいな…

82 20/08/03(月)20:00:00 No.714496827

「」には無縁だと思うけどイヤホンの使い回しはしちゃだめだぞ

83 20/08/03(月)20:01:17 No.714497244

>ちゃんと洗ったりケアしないから… 外耳炎なんてほぼ菌がどうこうじゃなく大抵キズだ

84 20/08/03(月)20:01:29 No.714497325

今は下手なエントリーDAP買うくらいなら スマホ+BTR5とかUP4みたいなレシーバーでいい気もする

85 20/08/03(月)20:01:39 No.714497379

耳炎はつらい 中耳炎も外耳炎もつらい

86 20/08/03(月)20:01:49 No.714497434

普段はearpodsかイヤホン無しにしてたまにカスタムとかスレ画を部屋でポタアン繋いで聞くくらいにしてるな

87 20/08/03(月)20:03:26 No.714498098

>スレ画みたいな音が好きなんだけど似たヘッドフォンありませんか?と専門店で聞いて「無いですね…」と言われた思い出 似てるというと低音もガッツリ出てるから微妙だけどこの手の音好きならDT1990の高音はだいたい好みだと思う

88 20/08/03(月)20:04:24 No.714498476

外耳炎ほんとどうすればいいんだろうな… 俺も何をどうやっても右耳が浸出液でたっぷりしっとり潤いイヤーでヘッドフォンしか使えねえ 数か月我慢して耳垂れ止まって治ったかと思って数時間イヤホンしたら薄い皮傷つけて即再発だし

89 20/08/03(月)20:05:27 No.714498851

スピーカーに凝る方向に行くしかない 健康は何よりだ

90 20/08/03(月)20:05:51 No.714498991

>>スレ画みたいな音が好きなんだけど似たヘッドフォンありませんか?と専門店で聞いて「無いですね…」と言われた思い出 >似てるというと低音もガッツリ出てるから微妙だけどこの手の音好きならDT1990の高音はだいたい好みだと思う わかる ベイヤーはヘッドフォンの中でも好きな方だ 俺はT5Pあたりが好き

91 20/08/03(月)20:06:08 No.714499070

中耳炎や外耳炎から発熱するレベルまで行くともうなんか何もかも嫌になるからな…

92 20/08/03(月)20:08:13 No.714499795

>外耳炎ほんとどうすればいいんだろうな… 耳鼻咽喉科へ行け

93 20/08/03(月)20:08:43 No.714499979

医者いっても何の薬使っても何ともならなかったけど 脇に塗るスティックのりみたいな制汗剤を綿棒で塗りたくったら痒みと耳だれは治まった 人と商品によっては悪化するかもしれないので当然だがお勧めしない

94 20/08/03(月)20:09:44 No.714500347

俺は消毒してからステロイド軟膏塗布して治した

↑Top