虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なぜDQ1... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/03(月)18:11:53 No.714466167

    なぜDQ10はFF14と対立しているということにされるんだろう 同じMMO部門の収益を担う仲間なのに

    1 20/08/03(月)18:13:24 No.714466541

    対立を煽るようなスレ立てるからじゃないっすかね

    2 20/08/03(月)18:18:22 No.714467784

    FF14やって思ったんだけどDQのマイコーデあるじゃん あれわざわざフルセット取っておかなくても今登録されてるものを一部だけ上書きするとかできるようになるともっといいと思うんだ どう思う?

    3 20/08/03(月)18:19:01 No.714467939

    病気やな

    4 20/08/03(月)18:19:12 No.714467993

    mayでやれ

    5 20/08/03(月)18:20:01 No.714468208

    悪質なネトゲスレ荒らしにご注意下さい https://w.atwiki.jp/hakkisi/pages/36.html

    6 20/08/03(月)18:20:09 No.714468243

    書き込みをした人によって削除されました

    7 20/08/03(月)18:20:39 No.714468354

    >>No.714466167 >まあこれでも食えや 画像でも貼ったつもりなのかな

    8 20/08/03(月)18:20:59 No.714468430

    >https://w.atwiki.jp/hakkisi/pages/36.html >hakkisi

    9 20/08/03(月)18:21:38 No.714468607

    俺はミコッテでシコるしエルフでもシコるよ

    10 20/08/03(月)18:24:37 No.714469444

    両方やってるけど誰にも信じてもらえないんだ なんでだろう

    11 20/08/03(月)18:25:53 No.714469804

    ネットで真実に気付いた人がFF14は赤字でDQ10が補填してるとか FF14はコロナでテレワーク体制確保できなくてスカスカアプデだけどDQ10は違うとか言ってるから

    12 20/08/03(月)18:26:47 No.714470054

    >ネットで真実に気付いた人がFF14は赤字でDQ10が補填してるとか 収益の内訳は一切公表されてないのに違うと断言できる根拠は?

    13 20/08/03(月)18:27:43 No.714470297

    DQ10はFF14のいいところを取り入れて その代わりに優れたところを教えてあげればいい なぜ争うのか

    14 20/08/03(月)18:27:53 No.714470347

    今更ながら魔界編に連動して偽りのレンダーシア問題も解決する長編やるそうだな

    15 20/08/03(月)18:28:23 No.714470501

    どっちもやってて不思議だったのは botとかチート関係への対応

    16 20/08/03(月)18:28:34 No.714470558

    赤字のMMOなんて潰されるに決まってるだろ

    17 20/08/03(月)18:29:29 No.714470780

    >今更ながら魔界編に連動して偽りのレンダーシア問題も解決する長編やるそうだな なんでそれ8周年で言わないの…

    18 20/08/03(月)18:29:42 No.714470840

    MMO部門なんてないって…いきってたの誰ですかね・・・

    19 20/08/03(月)18:30:15 No.714470975

    DQXはどうしても操作感が合わなかった記憶がある 単純にXIVの方先にやってたせいだと思うんだけどあまりにも違った

    20 20/08/03(月)18:30:46 No.714471131

    >なんでそれ8周年で言わないの… Vジャンプ独占だからじゃないの? いや事実かどうかも知らんけど

    21 20/08/03(月)18:31:56 No.714471447

    >MMO部門なんてないって…いきってたの誰ですかね・・・ 予算の区切りではそうなってるけど開発部署としては事業所から違ってかなり離れてるんじゃないか

    22 20/08/03(月)18:32:12 No.714471540

    >mayでやれ もうやってるというかほぼ同時に立てたな http://may.2chan.net/b/res/760281454.htm

    23 20/08/03(月)18:32:35 No.714471642

    まるすけの元嫁が自分になりすましたキャラが殺害予告をしたせいでスクエニから警察に通報があって身に覚えがないのに不当に取り調べられたとか虚言癖炸裂してて吹いた

    24 20/08/03(月)18:36:11 No.714472668

    壺やヒでFF14ってクソだわDQ10PSO2サイコーって言ってる人や PSO2ってクソだわFF14サイコーって言ってる人に聞いてきたら

    25 20/08/03(月)18:38:21 No.714473285

    >壺やヒでFF14ってクソだわDQ10PSO2サイコーって言ってる人や >PSO2ってクソだわFF14サイコーって言ってる人に聞いてきたら DQがクソって言ってる人も混ぜてやれよ…

    26 20/08/03(月)18:40:00 No.714473740

    俺はDQ10はクソになったとは思うが最低限の礼節としてヒで悪態をついたりせず黙ってやめたぞ

    27 20/08/03(月)18:40:26 No.714473870

    >なぜDQ10はFF14と対立しているということにされるんだろう 二大オフパコオンラインだから

    28 20/08/03(月)18:43:47 No.714474768

    リアルおねショタの荒野とゴマキのMHWの方がオフパコの印象が強い

    29 20/08/03(月)18:44:47 No.714475059

    今はわかんないけど14は駄目な箇所あると 14が悪い訳じゃないユーザー努力が足りないとかで モブハンや採取をチートで快適にプレイしてたり 不正に寛容な状況作り上げてたのが不思議だった 根本的な事言えばACTも好きじゃない

    30 20/08/03(月)18:48:34 No.714476136

    >今はわかんないけど14は駄目な箇所あると >14が悪い訳じゃないユーザー努力が足りないとかで >モブハンや採取をチートで快適にプレイしてたり >不正に寛容な状況作り上げてたのが不思議だった >根本的な事言えばACTも好きじゃない まとめサイトとか読んでそう

    31 20/08/03(月)18:52:59 No.714477564

    採取ってチートできるんだ 俺もやりたい

    32 20/08/03(月)18:54:18 No.714478030

    ACTがあれば絶はPCが自動でやってくれるらしいからな…

    33 20/08/03(月)18:54:39 No.714478148

    スクエニ的にはどっちも黒でしょ そもそも同じ会社で対立も糞もない

    34 20/08/03(月)18:57:17 No.714479030

    社内だとゲームの出来でマウント云々ってのはあるらしいからライバル意識自体はあるかもね ユーザー対立については同社かどうかなんてまず関係無いと思う

    35 20/08/03(月)19:00:48 No.714480081

    今でもはっきし速報とか読んでプレイもしてないFF14を叩く人とかいるのかな

    36 20/08/03(月)19:01:22 No.714480242

    一回大失敗したけど蘇ったなんて許せない人がいるのはそうだと思う

    37 20/08/03(月)19:01:48 No.714480365

    ここまで焦げ付いたのはWii時代のDQ10とPS3時代のFF14にゲハが乗り込んできて無垢なネトゲ民が汚染された敬意があるからな…

    38 20/08/03(月)19:04:10 No.714480979

    叩くようなのなんてどっちも大してやってないでしょ

    39 20/08/03(月)19:05:58 No.714481447

    こないだの生放送で吉田P死にそうな顔してたけど大丈夫なのあれ…

    40 20/08/03(月)19:07:29 No.714481892

    >こないだの生放送で吉田P死にそうな顔してたけど大丈夫なのあれ… なんかつい最近のPLLで見たときよりも老けてたような気がする…