虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/03(月)17:23:03 超ロボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)17:23:03 No.714455214

超ロボット生命体ってなんなんだろう

1 20/08/03(月)17:23:37 ID:Y7Z3HeYw Y7Z3HeYw No.714455319

銀色の

2 20/08/03(月)17:23:55 No.714455377

眠りから覚めて

3 20/08/03(月)17:24:49 No.714455557

誰の心も

4 20/08/03(月)17:25:03 No.714455606

まばたく宇宙のデスティニーそめて

5 20/08/03(月)17:25:27 No.714455699

ミステリアナーイツ

6 20/08/03(月)17:26:14 No.714455865

デレテーレレッ

7 20/08/03(月)17:26:44 No.714455965

デンジャラスゾーン

8 20/08/03(月)17:27:21 No.714456085

命の色は一つなのに

9 20/08/03(月)17:28:00 No.714456242

エキサイティングトランスフォーマー! ニーゼロイチゼロ

10 20/08/03(月)17:28:56 No.714456430

超ロボットな生命体かと思ってたら超生命体でもあった

11 20/08/03(月)17:29:17 No.714456497

ウルトラマグナスがナンバーツーなのマジかわいそう

12 20/08/03(月)17:29:30 No.714456540

悲しみだけは捨てて下さい

13 20/08/03(月)17:29:53 ID:Y7Z3HeYw Y7Z3HeYw No.714456615

うぃほーぷじおんりーわー

14 20/08/03(月)17:30:18 No.714456698

早口ブラー メイクアップアーシー ウルトラマグナスナンバートゥー?

15 20/08/03(月)17:31:02 No.714456819

>ウルトラマグナスがナンバーツーなのマジかわいそう マトリクス解放出来ないから…

16 20/08/03(月)17:31:40 No.714456931

マグナスマジで不遇で泣けてくる だってあいつコンボイご指名だったのに

17 20/08/03(月)17:31:56 No.714456979

英語のwikiではfight! super robot lifeformと訳されている

18 20/08/03(月)17:32:53 No.714457176

機械でもベクターシグマに頼むとトランスフォーマーにしてもらえる ベクターシグマがなんなのか劇中で説明はなかった

19 20/08/03(月)17:33:32 No.714457300

>ベクターシグマがなんなのか劇中で説明はなかった 色んな解釈があるからなあ 説明によっては別物だよね

20 20/08/03(月)17:34:42 No.714457528

作品や媒体によってコロコロ変わるしな…

21 20/08/03(月)17:36:06 No.714457793

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

22 20/08/03(月)17:36:39 No.714457892

コズミックルストの回では昔の人がお前が超ロボット生命体ならすぐに立ち去れ!と警告していた

23 20/08/03(月)17:37:09 No.714457990

機械にスパークが宿ることで超ロボット生命体となるらしい

24 20/08/03(月)17:37:52 No.714458129

ベクターシグマには 私はメガトロン 貴方によって作られたものです と敬語で話すメガトロン様

25 20/08/03(月)17:39:11 No.714458392

ロボットを超えた生命体だから超ロボット生命体ってことだろ?

26 20/08/03(月)17:39:18 No.714458416

我が名はベクターシグマ あらゆる生命に先立って我は存在した って言ってるから神なのかね

27 20/08/03(月)17:39:18 No.714458417

破滅よ 破滅よ 破滅よ 破滅 力を笑うは メ メ メ メ メナゾール 「ドラッグストライプ?」 何で急にDJみたく興奮してるんだドラッグストライプ?という意味に聞こえてた

28 20/08/03(月)17:40:14 No.714458620

>破滅よ 破滅よ 破滅よ 破滅 >力を笑うは メ メ メ メ メナゾール >「ドラッグストライプ?」 >何で急にDJみたく興奮してるんだドラッグストライプ?という意味に聞こえてた あの歌子供の頃よくわかんなくてほぼ覚えてなかったんだけどウルトラマグナスのあたりだけは覚えてた

29 20/08/03(月)17:41:32 No.714458923

生命体だからエネルギーは必要なんだよな

30 20/08/03(月)17:41:32 No.714458926

唐突に自意識過剰にされるブレークダウン

31 20/08/03(月)17:41:56 No.714459007

超ロボット生命体はともかく超生命体とは何なのか!

32 20/08/03(月)17:42:25 No.714459131

まぁ人間なんかに比べると寿命凄いよね 確かに超ロボット生命体かもしれん

33 20/08/03(月)17:42:50 No.714459212

>超ロボット生命体はともかく超生命体とは何なのか! ビースト戦士たちは超ロボット生命体を超えた構造をしているから…

34 20/08/03(月)17:43:16 No.714459336

1話で不思議な生き物と言ってるしまぁ生き物ではあるらしい コズミックルストにもかかるしな

35 20/08/03(月)17:44:31 No.714459642

>超ロボット生命体はともかく超生命体とは何なのか! ビースト戦士はめっちゃややこしい裏設定あるけど日本語版では完全に投げ捨てて 原語版でも扱いきれずに投げ捨てた

36 20/08/03(月)17:44:33 No.714459652

見方を変えるとエネルギー尽きるまで戦争し続けてエネルギーなくなったからよその星にエネルギー奪いに行くという酷い生命体である

37 20/08/03(月)17:45:06 No.714459766

2010のEDは何気に日本語ラップソングの先駆けらしいね

38 20/08/03(月)17:45:35 No.714459886

そういやテレトラン1は即デストロンリペアしててなんなんアイツ

39 20/08/03(月)17:45:39 No.714459900

なんでブレークダウンとメナゾールとドラッグストライプなのか歌詞を読んでもまったくわからない

40 20/08/03(月)17:46:27 No.714460102

>原語版でも扱いきれずに投げ捨てた プロトフォームが生産された理由も謎のまま?

41 20/08/03(月)17:46:34 No.714460121

日本でのビースト戦士はあくまで新種族扱いでしかないからな

42 20/08/03(月)17:47:16 No.714460298

ビーストのコンボイとメガトロンはなんかG1のと関係あるの?

43 20/08/03(月)17:48:12 No.714460490

>ビーストのコンボイとメガトロンはなんかG1のと関係あるの? それぞれ初代コンボイとメガトロンの子孫

44 20/08/03(月)17:48:27 No.714460545

>ビーストのコンボイとメガトロンはなんかG1のと関係あるの? コンボイリスペクトしてる新米司令官とメガトロンを勝手に名乗ってるテロリスト

45 20/08/03(月)17:49:10 No.714460710

勝手に名乗ってるって他人じゃん!

46 20/08/03(月)17:49:29 No.714460783

子安はコンボイをリスペクトして整形手術までした変わり者

47 20/08/03(月)17:50:40 No.714461030

そもそも初期の玩具展開だとそれぞれG1の当人って設定だった アニメ化した時別人になったけど

48 20/08/03(月)17:51:01 No.714461108

最初のオプティマス・プライマルはコウモリだったけど彼は何者だったの

49 20/08/03(月)17:51:34 No.714461252

G1ブレークダウンはparanoiaでまわりの無機物が自分を見ている妄想にとらわれてるとかいう設定で なんか自意識過剰と訳されたみたい アニメにそんな描写ないが…

50 20/08/03(月)17:52:24 No.714461446

設定面白いけど深すぎる…

51 20/08/03(月)17:52:31 No.714461463

コンボバットやメガリゲーターはG1の当人として解説されてるものね

52 20/08/03(月)17:52:33 No.714461474

子供向けと思ったら奥が深くてびっくりした

53 20/08/03(月)17:52:56 No.714461552

>コンボバットやメガリゲーターはG1の当人として解説されてるものね 対戦セットの色違いだけじゃなかったのか

54 20/08/03(月)17:53:06 No.714461592

ウルトラマグナスの中身も特に説明ないんよな

55 20/08/03(月)17:53:09 No.714461601

エイリアン周りの設定はぶん投げといて正解だったと思うよビースト

56 20/08/03(月)17:53:36 No.714461702

>最初のオプティマス・プライマルはコウモリだったけど彼は何者だったの 最初はイボンコの密林戦形態みたいな扱いだったが ビースト戦士はスキャンした動物簡単に変えられないって設定が生えたのでG1コンボイがリフォーマットしたって設定になって 更にその後Gコンボイのクローンみたいな設定になってる

57 20/08/03(月)17:54:14 No.714461859

>エイリアン周りの設定はぶん投げといて正解だったと思うよビースト ユニバースですらあまり登場しなかったっけか ユニクロンは出たけど

58 20/08/03(月)17:54:50 No.714462002

あれでもセイバートロンのトランスフォーマーは超能力持ちだからね

59 20/08/03(月)17:54:51 No.714462003

>最初はイボンコの密林戦形態みたいな扱いだったが うn?ゴリラより先に出たんじゃなかったの?

60 20/08/03(月)17:56:12 No.714462305

クインテッサも超ロボット生命体っぽい

61 20/08/03(月)17:56:50 No.714462425

ビーストの描写を踏まえると休眠中に色々と弄くり回されてるなコンボイ司令

62 20/08/03(月)17:57:27 No.714462577

面白いが日本では中々わからないお話多いね

63 20/08/03(月)17:58:37 No.714462842

>面白いが日本では中々わからないお話多いね ビーストのエイリアン周りはG2のアメコミの知識が前提となっているからややこしい

64 20/08/03(月)17:58:53 No.714462899

アメコミ版だと全然違う性格のやついる

65 20/08/03(月)17:59:39 No.714463070

>玩具設定だと全然違う性格のやついる

66 20/08/03(月)17:59:53 No.714463124

ビースト翻訳が好きならデストロイオールヒューマンズも好きそう

67 20/08/03(月)18:02:00 No.714463640

なんかアメコミのスターセイバーやばくなかった?

68 20/08/03(月)18:02:46 No.714463825

>なんかアメコミのスターセイバーやばくなかった? あれはあれでいい役どころだぞ

69 20/08/03(月)18:03:35 No.714464010

バンブルの顔がユニクロンと似てるのでなんか関係あるのかとか言われてた気がする

70 20/08/03(月)18:06:35 No.714464736

トランスフォーマーの中ではかなり凄い部類にインセクトロンがいる 雑食な上バラバラになっても再生できる 他のトランスフォーマーを洗脳できる

71 20/08/03(月)18:09:19 No.714465484

政宗一成のナレーションが英語版にほとんどないらしいのは知ってる

72 20/08/03(月)18:10:23 No.714465777

>政宗一成のナレーションが英語版にほとんどないらしいのは知ってる 二人のコンボイ見たらナレーションなしなんで違和感しかなかった セリフはおおよそ合ってると思われた

73 20/08/03(月)18:15:25 No.714467056

言語版はナレーターもないしカット前のシーンもあるからちょっとテンポ悪く感じるよね

74 20/08/03(月)18:17:13 No.714467491

インセクトロンはなんか増えるのが一番こいつら…ってなる

75 20/08/03(月)18:18:17 No.714467756

>それぞれ初代コンボイとメガトロンの子孫 違うよ

76 20/08/03(月)18:19:14 No.714468004

作画ミスがない回の方が珍しい …むしろ0では?

77 20/08/03(月)18:20:09 No.714468248

>>それぞれ初代コンボイとメガトロンの子孫 >違うよ 原語版でメガトロンがイボンコに「貴様ら一族は…!」って言うシーンがある

↑Top