20/08/03(月)15:54:13 ネトフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/03(月)15:54:13 No.714439931
ネトフリに来てたけどあんま面白くない
1 20/08/03(月)15:56:38 No.714440307
リメイクの方?
2 20/08/03(月)15:57:11 No.714440392
リメイクになるのこれ?
3 20/08/03(月)15:58:18 No.714440565
そんなこというなよトモダチだろ?
4 20/08/03(月)15:59:11 No.714440693
面白くなかった報告なんて聞きたくない
5 20/08/03(月)16:01:05 No.714440972
爽やかな映画だった
6 20/08/03(月)16:03:37 No.714441317
ホラー映画的な怖さを期待してる人にはコレジャナイ映画だとは思う 個人的には結構楽しめた 主人公の仲間達がみんなノリのいい良い奴らだしその辺が好感持てた
7 20/08/03(月)16:22:47 No.714444590
AIの反乱!
8 20/08/03(月)16:24:55 No.714444950
ホラー要素はなくグロも据え置きだからそういう意味では評価悪いんだろうけど 普通にパニック系映画として見たらそこそこではあると思う
9 20/08/03(月)16:26:15 No.714445167
チャッキーと主人公にちゃんと友情があるんだよな 猫殺さなければ友達でいれた
10 20/08/03(月)16:27:27 No.714445369
おばさんの迂闊な発言
11 20/08/03(月)16:30:39 No.714445835
みんなに打ち明けてチャッキー壊すとことかジュブナイル感ある
12 20/08/03(月)16:31:34 No.714445990
オモチャの友達と別れて大人になる話 これはトイストーリーだ
13 20/08/03(月)16:32:37 No.714446157
価値がわかってるおじさんも出てくるしな
14 20/08/03(月)16:34:56 No.714446518
いつものチャイルドプレイ期待するとまぁうn…ってなるかもしれない 原作者はキレた
15 20/08/03(月)16:36:10 No.714446728
それチャイルド・プレイでやる必要ある?
16 20/08/03(月)16:37:41 No.714446966
チャッキーを一度壊すとこまでは好きだけどそこからの治されておもちゃ屋でのクライマックスはそんなに好きじゃないけどチャイルドプレイ感が一番あるのはおもちゃ屋でのクライマックスだからなんとも言えない
17 20/08/03(月)16:37:45 No.714446975
単体作品としてはかなり好き >それチャイルド・プレイでやる必要ある?
18 20/08/03(月)16:38:28 No.714447079
>みんなに打ち明けてチャッキー壊すとことかジュブナイル感ある この下りがあるからチャイルド・プレイのリブートなのにITっぽいんだよな 嫌いじゃないけど
19 20/08/03(月)16:40:04 No.714447359
激重バディソングいいよね
20 20/08/03(月)16:42:48 No.714447817
マークハミルは気持ち悪いお声が上手ねってなった
21 20/08/03(月)16:48:02 No.714448705
確かにチャイルドプレイではないかもだが 80年代にありそうな感じの空気の話が良い
22 20/08/03(月)16:49:42 No.714449006
ハイテクになったチャッキー
23 20/08/03(月)16:49:57 No.714449051
>原作者はキレた キレても公開されちゃうんだな…
24 20/08/03(月)16:50:13 No.714449104
プレゼントだよ!生皮顔スイカ!
25 20/08/03(月)16:58:13 No.714450652
オカルト要素は一切無くなってるのは潔いと思う
26 20/08/03(月)17:01:50 No.714451324
R15だけどグロいんですかい?