20/08/03(月)15:53:02 タイプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/03(月)15:53:02 No.714439732
タイプや性能はともかくデザインが好き
1 20/08/03(月)15:54:21 No.714439955
デブの豚の時点でないなあ
2 20/08/03(月)15:56:08 No.714440232
劫火猿 炎武王 大剣鬼
3 20/08/03(月)15:59:50 No.714440775
また炎格闘家かよでおなじみ
4 20/08/03(月)16:00:19 No.714440842
ゴウカザル エンブオー バクガメス 西遊記できた!
5 20/08/03(月)16:01:03 No.714440964
色違いいいよね
6 20/08/03(月)16:04:50 No.714441541
炎格闘だと叩かれるから強引に悪タイプにされたガオガエン
7 20/08/03(月)16:05:44 No.714441678
>炎格闘だと叩かれるから強引に悪タイプにされたガオガエン うにといいことしたい
8 20/08/03(月)16:06:09 No.714441752
>うにといいことしたい ??
9 20/08/03(月)16:07:34 No.714441988
アクション映えしそうな見た目だけどアニメがアレでなあ…
10 20/08/03(月)16:08:41 No.714442177
貴重な水タイプを使える炎タイプなんだぞ! こいつの能力で使えるかは置いといて
11 20/08/03(月)16:11:54 No.714442730
弱くはないがとびっきり強くもない ずっとそんな評価のヤツ
12 20/08/03(月)16:13:11 No.714442944
最速スカーフでギリギリゲッコウガを抜けるのはちょっと楽しかった すぐに戦法広まって逃げられるようになった
13 20/08/03(月)16:13:56 No.714443060
捨て身のフレドラ諸刃ワイボはロマンだよ もう少し速いか遅いかなら良かったんだが
14 20/08/03(月)16:14:25 No.714443166
ガオガエンあれヒールレスラーモチーフだろうから最初から悪の想定だと思うよ
15 20/08/03(月)16:14:43 No.714443218
>もう少し速いか遅いかなら良かったんだが ドダイトスも同じ悩みなんだよな… 平坦な御三家ステータスがつらい
16 20/08/03(月)16:15:07 No.714443294
でも炎格闘って御三家しかいないんだね 割と意外
17 20/08/03(月)16:17:06 No.714443626
メガシンカ以外でドラゴンになるやつがいてもいいと思う
18 20/08/03(月)16:18:15 No.714443809
セキタンザンやマルヤクデの登場で水技使える炎の座も明け渡してしまった…
19 20/08/03(月)16:19:05 No.714443951
硬いように見えてそうでもない
20 20/08/03(月)16:19:43 No.714444053
>セキタンザンやマルヤクデの登場で水技使える炎の座も明け渡してしまった… まぁでもそこら辺よりは使いやすい気はする …似たり寄ったりかな?
21 20/08/03(月)16:20:14 No.714444152
速くするにも遅くするにも微妙な素早さがネック 火力だけはある
22 20/08/03(月)16:20:26 No.714444190
膝は諦めたからすてみタックルとかください
23 20/08/03(月)16:21:01 No.714444293
馬鹿力が旅パじゃちょっとクソ技過ぎた インファイトが優秀すぎるだけかもしれんが
24 20/08/03(月)16:22:18 No.714444515
C100もあるんだよな そっちに数値振った分微妙に脆かったりするけど
25 20/08/03(月)16:22:18 No.714444519
つっぱりが頑丈貫通に使えたから…
26 20/08/03(月)16:23:31 No.714444716
ポケgoで早くコミュデイこい
27 20/08/03(月)16:23:45 No.714444761
>硬いように見えてそうでもない 種族値もそうなんだけど炎格闘って攻めは強いけど受けやりたいタイプではないんだよね…
28 20/08/03(月)16:24:13 No.714444832
熱湯が使えることだけ知ってる
29 20/08/03(月)16:24:53 No.714444944
>まぁでもそこら辺よりは使いやすい気はする >…似たり寄ったりかな? Cは一番高いけど炎格闘アタッカーで熱湯なんて誰に撃つんだって話だから採用理由は他2匹より薄い気がする まあそもそも不一致熱湯自体が火力不足だからどんぐりの背比べではある
30 20/08/03(月)16:24:59 No.714444971
>>セキタンザンやマルヤクデの登場で水技使える炎の座も明け渡してしまった… >まぁでもそこら辺よりは使いやすい気はする >…似たり寄ったりかな? この中だとセキタンザンが抜けてると思う マルヤクデも悪いわけじゃないが
31 20/08/03(月)16:25:03 No.714444982
ゲッコウガ並のナイスネーミング
32 20/08/03(月)16:27:26 No.714445363
三度目の炎格闘なのが一番こいつのイメージを悪くさせてる気がする
33 20/08/03(月)16:30:46 No.714445854
>三度目の炎格闘なのが一番こいつのイメージを悪くさせてる気がする しかも連続だからな
34 20/08/03(月)16:35:23 No.714446599
いくらでも複合できそうな同期が何故か単タイプなのも悪目立ちさせた
35 20/08/03(月)16:37:46 No.714446977
C70くらいで良かった 両刀やや鈍足微妙耐久とか頭ホウエンかよ
36 20/08/03(月)16:38:49 No.714447134
イッシュ御三家は無駄が多すぎる ジャローダですらACが中途半端
37 20/08/03(月)16:38:58 No.714447165
草単炎格闘水単という最悪の組み合わせだったからな
38 20/08/03(月)16:39:35 No.714447271
鈍足アタッカーならもっと鈍足アタッカーらしい能力にして欲しかった
39 20/08/03(月)16:39:52 No.714447326
草単も3回目で水単も3回目で炎格も3回目だったしね なんで…?
40 20/08/03(月)16:40:01 No.714447346
むしろダイケンキに格闘付けてやれよってすら思う 豚は格闘よりも地面とかの複合の方が良かった
41 20/08/03(月)16:41:10 No.714447526
火力と範囲という個性があるこいつよりもたまラッコの方が危ない
42 20/08/03(月)16:42:23 No.714447725
基本的に物理特殊を知らない低年齢層のために御三家は両刀気味にするのが恒例だったけどイッシュは特に顕著だったな
43 20/08/03(月)16:42:49 No.714447823
当時はパワーのバシャーモ!技のゴウカザル! 不意打ち習得による卑怯者のエンブオーとか呼ばれててダメだった
44 20/08/03(月)16:43:54 No.714447984
>鈍足アタッカーならもっと鈍足アタッカーらしい能力にして欲しかった 旅パ御用達の御三家で鈍足すぎると死ぬほど使いづらいし素早さはあまり下げられないのがな
45 20/08/03(月)16:44:10 No.714448042
サムライで格闘つかないのはないわ…
46 20/08/03(月)16:45:35 No.714448285
>サムライで格闘つかないのはないわ… フタチマルまでならサムライっぽいけどケンキはサムライなのかすらよく分からんアシカだからセーフ
47 20/08/03(月)16:45:56 No.714448348
デブ豚とか最高じゃん ダッシュしてブヨブヨお腹にダイブしたい
48 20/08/03(月)16:46:21 No.714448418
この豚はレベルでロクな物理技覚えないのもダメだったな 炎物理技は炎のパンチは自力習得出来ないせいでニトロチャージくらいしかやる事がなくて使いづらすぎた 無駄にs6段上昇してたよ
49 20/08/03(月)16:46:38 No.714448465
>フタチマルまでならサムライっぽいけどケンキはサムライなのかすらよく分からんアシカだからセーフ 鎧兜…
50 20/08/03(月)16:47:17 No.714448568
>鎧兜… 武将か…
51 20/08/03(月)16:48:23 No.714448764
ダイケンキはなんで最終形態で四足歩行なんだよってなる
52 20/08/03(月)16:48:35 No.714448801
炎格闘3連打はほんとやりようなかったのかな…
53 20/08/03(月)16:49:30 No.714448970
ジャローダだけは優遇されてたの分かる 旅では雑魚で実ったのORASからだけど
54 20/08/03(月)16:49:43 No.714449012
猿もバシャも一時代築いたのに豚は
55 20/08/03(月)16:50:07 No.714449089
他にも進化レベルが無駄に高いとか三猿とか三おじみたいなやつとか思うところが多い ナイスデザインも多いだけあってもったいない
56 20/08/03(月)16:50:17 No.714449122
他の御三家単タイプなのに何でお前格闘入ってんの…
57 20/08/03(月)16:50:47 No.714449228
アローラの土地柄的に足遅くなったりゲフリが変なこだわり見せると微妙な強さになる
58 20/08/03(月)16:51:22 No.714449350
炎格闘3連続は誰か異を唱えなかったのか
59 20/08/03(月)16:51:58 No.714449465
三連格闘は最初の岩ジムにも勝ちやすいようにとの配慮なんでしょう
60 20/08/03(月)16:52:48 No.714449627
>三連格闘は最初の岩ジムにも勝ちやすいようにとの配慮なんでしょう それで最初の岩ジムは?
61 20/08/03(月)16:53:28 No.714449754
格闘が付いてると序盤に大量に出てくるノーマルに対して優位に立てるから…
62 20/08/03(月)16:53:54 No.714449852
序盤にこいつ使ってる時点で優位すぎる
63 20/08/03(月)16:54:03 No.714449873
旅だと明らかに使いやすいダルマもいたから余計にキツい
64 20/08/03(月)16:54:16 No.714449913
>三連格闘は最初の岩ジムにも勝ちやすいようにとの配慮なんでしょう (お出しされる後出しジャンケントリオ)
65 20/08/03(月)16:54:30 No.714449963
ブタだと人気でないから人気の炎格闘にしてあげる思いやりだと思うよ
66 20/08/03(月)16:54:32 No.714449966
素早さ型のゴウカザル 攻撃型のバシャーモ 耐久型の…耐久あんまないな…コイツ…
67 20/08/03(月)16:55:30 No.714450153
>両刀やや鈍足微妙耐久とか頭ホウエンかよ BWはホウエンしてる奴結構いるよね
68 20/08/03(月)16:55:42 No.714450183
5世代にビルド型ニトチャ型スカーフ型と3体作った俺は酔狂過ぎる
69 20/08/03(月)16:56:36 No.714450360
ポケマスだとリザードンマフォクシーの次くらいに強いやつ
70 20/08/03(月)16:57:00 No.714450430
実質HBD80と同じくらいしかないという…
71 20/08/03(月)16:57:41 No.714450558
>ポケマスだとリザードンマフォクシーの次くらいに強いやつ 何とも言えない強さだな…
72 20/08/03(月)16:58:22 No.714450685
>実質HBD80と同じくらいしかないという… 耐えられないわけではないけど耐久あるとはいえない数値だ…
73 20/08/03(月)16:59:09 No.714450832
だいたいフライゴンくらいかHBD80
74 20/08/03(月)16:59:16 No.714450858
GOでも微妙に残念な性能な上にイベントすら来ねえ
75 20/08/03(月)17:00:04 No.714451006
>>ポケマスだとリザードンマフォクシーの次くらいに強いやつ >何とも言えない強さだな… ぶっ壊れと壊れユニットの次だから普通に強いよ!
76 20/08/03(月)17:00:20 No.714451051
バシャがH80BD70だからそこまで変わらんのよね
77 20/08/03(月)17:00:49 No.714451148
>ぶっ壊れと壊れユニットの次だから普通に強いよ! 普通に強いは一番ダメなタイプだ
78 20/08/03(月)17:01:52 No.714451328
>だいたいフライゴンくらいかHBD80 ただあいつは結構速いし無効タイプもあるから数値以上にやれる
79 20/08/03(月)17:02:39 No.714451475
>GOでも微妙に残念な性能な上にイベントすら来ねえ イッシュは誰もきてないので…
80 20/08/03(月)17:02:54 No.714451527
速いってことは1発もらわないで済む可能性あるってことだからな
81 20/08/03(月)17:03:58 No.714451705
>ポケマスだとリザードンマフォクシーの次くらいに強いやつ B技特化の物理で独自ポジあるけど大体レッドさんでいいってなるのが…