虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 助けて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/03(月)15:39:29 No.714437505

    助けてチェンソーマン

    1 20/08/03(月)15:40:30 No.714437665

    当たり前に血を飲ますとか一般市民の覚悟決まりすぎじゃない?

    2 20/08/03(月)15:41:07 No.714437754

    市民の協力と声援で復活するヒーローいいよね…

    3 20/08/03(月)15:41:25 No.714437792

    助けを求める声でヒーローが再び立ち上がる王道の展開

    4 20/08/03(月)15:41:58 No.714437890

    >当たり前に血を飲ますとか一般市民の覚悟決まりすぎじゃない? やらなきゃ死ぬんだぞ?

    5 20/08/03(月)15:42:04 No.714437905

    まあ全員死んだんだが…

    6 20/08/03(月)15:42:11 No.714437924

    テレビで光の力さあああ!やったの?

    7 20/08/03(月)15:42:47 No.714438029

    血を飲ますにしても掌貫通できるのが覚悟決まりすぎてる…

    8 20/08/03(月)15:42:51 No.714438042

    人の悪意ばっかり見てたから絶対殺しに来ると思った 違った でもこれはこれでつらいぞ

    9 20/08/03(月)15:43:15 No.714438113

    >テレビで光の力さあああ!やったの? 沖縄の人みたいだな…

    10 20/08/03(月)15:43:58 No.714438226

    >でもこれはこれでつらいぞ 死にたくないからお前の兄を殺してくれ! 頼む!

    11 20/08/03(月)15:44:00 No.714438237

    血を出すにしても手の甲にぶっ刺すのは覚悟決まり過ぎてる

    12 20/08/03(月)15:44:02 No.714438244

    >テレビで光の力さあああ!やったの? 江ノ島前にテレビデビューしてなかった?

    13 20/08/03(月)15:44:19 No.714438295

    >テレビで光の力さあああ!やったの? レゼの時にメディアバレしてた

    14 20/08/03(月)15:44:41 No.714438359

    ここまで戻れ戻れ戻れしてたのがこのあとは泣きながら殺しに行ったからな

    15 20/08/03(月)15:45:09 No.714438442

    と言うかよく知ってたねデビルマンに地を飲ませるといいって

    16 20/08/03(月)15:45:12 No.714438459

    住人の方は仕方ないけど デンジーからすると俺ら救うために頑張って家族殺せよ!って状態だから辛いな

    17 20/08/03(月)15:45:18 No.714438482

    >人の悪意ばっかり見てたから絶対殺しに来ると思った >違った >でもこれはこれでつらいぞ 絶対悪として知られる銃が暴れててその銃と戦ってる奴だから少なくとも殺しには来ないんじゃないか

    18 20/08/03(月)15:45:41 No.714438556

    >ここまで戻れ戻れ戻れしてたのがこのあとは泣きながら殺しに行ったからな 血まみれの子供みて覚悟決めたんだろうな

    19 20/08/03(月)15:45:46 No.714438571

    魔人の知識は一般教養のうちだし似てるからデビルマンも同じなんだと考えたんだろう

    20 20/08/03(月)15:45:53 No.714438588

    ヒーローに優しい一般市民! めっちゃ平和な漫画みたいだ

    21 20/08/03(月)15:46:04 No.714438621

    >テレビで光の力さあああ!やったの? JAMプロかよ

    22 20/08/03(月)15:46:19 No.714438662

    >と言うかよく知ってたねデビルマンに地を飲ませるといいって 日常的に悪魔が暴れてる世界だし悪魔が血を飲むのは一般常識なんじゃね

    23 20/08/03(月)15:46:31 No.714438700

    >>人の悪意ばっかり見てたから絶対殺しに来ると思った >>違った >>でもこれはこれでつらいぞ >絶対悪として知られる銃が暴れててその銃と戦ってる奴だから少なくとも殺しには来ないんじゃないか というかデンジくん大々的に公安の服着て悪魔と戦ってるデンノコ魔人って放送されたからね… 刀マンのときとかも人助けてるし

    24 20/08/03(月)15:47:16 No.714438824

    まあバケモンだとか言ってる暇あったら死なないために強力するよなって… 死にたくねえもんみんな

    25 20/08/03(月)15:47:18 No.714438830

    単純にヒーローがんばえーて訳でもなく背に腹はかえられずやってる感じなのもまた生臭くていい…

    26 20/08/03(月)15:48:28 No.714439018

    ロリショタ早川家とか何で今更そんなもの見せるの?

    27 20/08/03(月)15:49:14 No.714439149

    なんだデンジ泣いてんのか やーめた…キャッチボールやろうぜ!

    28 20/08/03(月)15:49:46 No.714439224

    ピエタとかミケランジェロとか色々名画パロあるからこれもそうかも なんか宗教画で見たような構図

    29 20/08/03(月)15:52:22 No.714439609

    ひたすら命が安い世界みたいな描写された後にこれ見せられたら泣いてしまう

    30 20/08/03(月)15:52:32 No.714439642

    デンジを銃を倒したヒーローにしたかったのマキマさん…?

    31 20/08/03(月)15:53:50 No.714439861

    敵が早パイでさえなければめちゃくちゃいいシーンだった のに

    32 20/08/03(月)15:55:05 No.714440068

    ボムちゃん 役目は果たしてたって わけか

    33 20/08/03(月)15:56:23 No.714440272

    俺知ってます! チェンソーマンといえば悪い悪魔や悪い魔人を狩る正義のヒーローですよね!

    34 20/08/03(月)15:56:58 No.714440360

    ほら飲んで!早くあいつころして!!

    35 20/08/03(月)15:57:47 No.714440472

    来週デンジがあいつ殺してくれてありがとう!って感謝されてるのあったらいやだな…

    36 20/08/03(月)15:57:51 No.714440489

    >ほら飲んで!早くあいつころして!! そんな分かりやすく浅ましい民衆じゃないから余計辛いんだろ!

    37 20/08/03(月)15:58:15 No.714440555

    >デンジを銃を倒したヒーローにしたかったのマキマさん…? 未来の悪魔の予言とあわせて考えるとデンジに全悪魔を殺す覚悟を決めさせるとか?

    38 20/08/03(月)15:59:07 No.714440674

    >>ほら飲んで!早くあいつころして!! >そんな分かりやすく浅ましい民衆じゃないから余計辛いんだろ! ファイアパンチのドマですらそうだけど単純な因襲は描かないようにしてるね

    39 20/08/03(月)15:59:47 No.714440762

    他の作品ならクズ市民!ってなりかねないやつだけどこの場合は市民も覚悟が決まりすぎてて逆に辛い… ただの一般人だった人達が自分の手をぶっ刺してるからな…

    40 20/08/03(月)15:59:47 No.714440764

    大人は自分の血を飲ませてまで助けてほしいという 子供は兄弟の亡骸を抱きかかえながら助けてほしいという

    41 20/08/03(月)15:59:56 No.714440791

    善意で追い詰めていくのがえぐすぎる…

    42 20/08/03(月)16:00:07 No.714440809

    わりと民度低くないよね

    43 20/08/03(月)16:00:13 No.714440826

    デンノコ悪魔として報道されてたけど正義の悪魔であることも放送されてたのか

    44 20/08/03(月)16:00:20 No.714440843

    血を飲ませると悪魔は元気になるっていうのは常識なのか

    45 20/08/03(月)16:00:59 No.714440950

    >ファイアパンチのドマですらそうだけど単純な因襲は描かないようにしてるね なんというかこう心が楽になる持っていきどころが無い…

    46 20/08/03(月)16:01:02 No.714440960

    >血を飲ませると悪魔は元気になるっていうのは常識なのか 悪魔と魔人あたりは義務教育でやるって早パイが初期に言ってた

    47 20/08/03(月)16:01:33 No.714441032

    >血を飲ませると悪魔は元気になるっていうのは常識なのか ポチタと出会った頃のデンジでも知ってたから常識っぽい?

    48 20/08/03(月)16:02:00 No.714441098

    キリスト降架っぽいよねこのシーン

    49 20/08/03(月)16:02:11 No.714441115

    >わりと民度低くないよね 序盤でデンジに助けられたOLかなんかの人とかわざわざ公安にお礼しに行ってるしな

    50 20/08/03(月)16:02:12 No.714441117

    今まさに銃で撃たれて死ぬくらいなら手のひらぐらいぶっ刺すよ

    51 20/08/03(月)16:03:07 No.714441251

    実際市民はただただ理不尽に命を奪われただけだもんな…

    52 20/08/03(月)16:03:19 No.714441276

    >>わりと民度低くないよね >序盤でデンジに助けられたOLかなんかの人とかわざわざ公安にお礼しに行ってるしな あの時アキはデンジに感謝してる人間と憎んでる人間両方見て その上でデンジを生かすことを選んでた その結果家族になって殺される事にも繋がってる この漫画全ての描写が前の描写からパス繋がってるよ

    53 20/08/03(月)16:03:19 No.714441277

    自分を助けてじゃなくて子どもを助けてって言うのが余計に辛い

    54 20/08/03(月)16:03:28 No.714441295

    >デンノコ悪魔として報道されてたけど正義の悪魔であることも放送されてたのか 敵か味方か!?ってアオってたうえに公安の制服ってのがポイントなんだろう あそこが魔人使うのは周知の事実だし

    55 20/08/03(月)16:03:41 No.714441334

    >テレビで光の力さあああ!やったの? ひーかーりーんー!

    56 20/08/03(月)16:03:42 No.714441336

    市民が善良なほど期待は重くなるってスンポーよ

    57 20/08/03(月)16:03:46 No.714441345

    >>デンジを銃を倒したヒーローにしたかったのマキマさん…? >未来の悪魔の予言とあわせて考えるとデンジに全悪魔を殺す覚悟を決めさせるとか? 何にどういう形でデンジを利用するつもりなのかわかんないよあの人…

    58 20/08/03(月)16:03:50 No.714441357

    助けてとすがってはいるが必要な代償は払ってるし 犯人とデンジの事情知ってやってるわけじゃないからなみんな…

    59 20/08/03(月)16:03:51 No.714441360

    切りつけるのでなく手に貫通は覚悟決まりすぎてるよ一般市民

    60 20/08/03(月)16:04:10 No.714441417

    >わりと民度低くないよね 世界中で大虐殺した銃の悪魔なんてのもいるしそんな悪魔と戦う人達はちゃんと民衆の中では絶対的なヒーロー扱いなんだって分かってちょっと安心した

    61 20/08/03(月)16:04:26 No.714441462

    周りの人は助けてと言った アキを殺すという判断をしたのはデンジだってのが酷い

    62 20/08/03(月)16:04:29 No.714441469

    誰も悪くねえのにどんどんデンジを追い詰めていく構図には参るね… 参った…

    63 20/08/03(月)16:04:49 No.714441540

    >実際市民はただただ理不尽に命を奪われただけだもんな… マキマさん以外はただの理不尽なのにマキマさんは殺されても殺されないからな…

    64 20/08/03(月)16:05:02 No.714441570

    ネームドキャラがさくっと死ぬみたいな印象あるけどちゃんと作中での意義あってから死んでるよね クァンシの地獄で死んだ方の女ぐらいじゃないか適当に死んだの

    65 20/08/03(月)16:05:06 No.714441576

    いいヤクザは置いといて一般市民はほんとに一般市民で大変そうだよね

    66 20/08/03(月)16:05:07 No.714441578

    民間のデビルハンターがポンポンいるくらいだし悪魔被害はわりと身近なんだろうな

    67 20/08/03(月)16:05:29 No.714441638

    まああの世界は常に悪魔がいるわけで俺らとは倫理観違うよね

    68 20/08/03(月)16:05:31 No.714441641

    明確に悪魔の敵になってくのかな

    69 20/08/03(月)16:05:33 No.714441647

    悪魔の被害シャレにならんからあんなのと戦ってくれるんなら血くらい与えるよね…

    70 20/08/03(月)16:06:00 No.714441730

    >誰も悪くねえのにどんどんデンジを追い詰めていく構図には参るね… >参った… 人を殺してしまった早パイは悪い奴だよ まぁ早パイの意思じゃねぇんだけど!

    71 20/08/03(月)16:06:13 No.714441763

    ここからヒーローになって パワーが支配されて敵に回って みんなの期待を背負わされてパワーを殺す展開と見た 未来の悪魔が途中踊るコマいっぱいあって

    72 20/08/03(月)16:06:15 No.714441769

    悪いのはマキマさんじゃねえかな…

    73 20/08/03(月)16:06:29 No.714441801

    今まで名画パロやったのは ミケランジェロのピエタ ゴヤの我が子を食らうサトゥルヌス ルイ・ダヴィットの峠を超えるナポレオン スレ画もなんかあるっぽいよなー

    74 20/08/03(月)16:07:09 No.714441917

    助けを求めて後に引けなくするのいいよね未来最高!!

    75 20/08/03(月)16:07:14 No.714441932

    >誰も悪くねえのにどんどんデンジを追い詰めていく構図には参るね… >参った… 大きな状況が動いていてそれに翻弄される早川家だからね… ただ破滅の時間が来ただけだ ファイアパンチの死んでいく星と人間にも似てる

    76 20/08/03(月)16:07:20 No.714441950

    >民間のデビルハンターがポンポンいるくらいだし悪魔被害はわりと身近なんだろうな 一部の素行の悪いアマチュアハンターのせいでデビルハンター全体が悪く見られるって展開もありそうなもんだけどな そんな足手まとい連中なんて一瞬で淘汰されるぐらい厳しいのかねデビルハンター界隈

    77 20/08/03(月)16:07:23 No.714441961

    >いいヤクザは置いといて一般市民はほんとに一般市民で大変そうだよね コウモリの悪魔レベル出たらもう詰みだし無抵抗なトマトの悪魔とかでさえデビルハンター呼ばないといけないし 身近な災害みたいな感覚なのかな

    78 20/08/03(月)16:07:40 No.714442012

    なんで死んでお辛くなるような市民を映すの… 屑市民だったらまぁいっかー!ってなれたのに… これのせいでデンジ君が覚悟決めたのより悲壮になるじゃん…

    79 20/08/03(月)16:07:43 No.714442021

    >悪いのはマキマさんじゃねえかな… どうかな? なぜマキマがこんな事してんのかになってくると思う 誰が悪いなんて簡単な漫画描かないぞこの作者 誰かのせいに読者がしたくなる漫画は描く

    80 20/08/03(月)16:08:02 No.714442075

    このあとパワーちゃんも殺すんだぜ… 耐えきれないよ…

    81 20/08/03(月)16:08:27 No.714442142

    まだギリギリ見れる パワーちゃんが死んだら何も見たくねェ

    82 20/08/03(月)16:09:07 No.714442247

    もう見たくねえよ来週まだかよ

    83 20/08/03(月)16:09:16 No.714442280

    >誰が悪いなんて簡単な漫画描かないぞこの作者 >誰かのせいに読者がしたくなる漫画は描く ドマとかね…

    84 20/08/03(月)16:09:25 No.714442296

    前作すらトガタ死んでなんだよこれ!?になったもんなあ

    85 20/08/03(月)16:09:44 No.714442355

    >そんな足手まとい連中なんて一瞬で淘汰されるぐらい厳しいのかねデビルハンター界 悪魔に負けるというか大切な人の眼を持ってくるような人が取り締まる側にいるからそういう粗悪なのはやってけなさそう

    86 20/08/03(月)16:09:55 No.714442393

    表情から民衆が悪意を向けてくる展開かと思った みんな余裕が無くて必死なだけだった

    87 20/08/03(月)16:10:30 No.714442478

    マキマさん早く色々説明してよ

    88 20/08/03(月)16:10:33 No.714442485

    みんなチェンソーマンに縋り始めるよねこれ

    89 20/08/03(月)16:10:39 No.714442498

    ほら早く血飲んで… あいつやっつけて…

    90 20/08/03(月)16:10:55 No.714442545

    チェンソーマンになって…

    91 20/08/03(月)16:10:59 No.714442561

    >ほら早く血飲んで… >あいつやっつけて… 子供がいるんです…

    92 20/08/03(月)16:11:00 No.714442567

    あの後に死体?を引きずってきた人は血を丸ごと飲ませたんだろうか

    93 20/08/03(月)16:11:03 No.714442575

    >誰かのせいに読者がしたくなる漫画は描く クソ映画で宗教ごっこしてるベヘムドルクは悪いよぉ

    94 20/08/03(月)16:11:10 No.714442601

    これで人間からチェンソーへの恐怖が薄れて殺しやすくなるって訳よ

    95 20/08/03(月)16:11:12 No.714442607

    チェンソーマン様!

    96 20/08/03(月)16:11:18 No.714442625

    パワ子まで死んだら癒し要員がコベニちゃんだけになってしまう

    97 20/08/03(月)16:11:28 No.714442655

    そ う だ 英 雄 お 前 が 殺 し た

    98 20/08/03(月)16:11:45 No.714442702

    >あの後に死体?を引きずってきた人は血を丸ごと飲ませたんだろうか 子供だからただ抱きかかえてただけだと思いたい

    99 20/08/03(月)16:11:58 No.714442748

    >これで人間からチェンソーへの恐怖が薄れて殺しやすくなるって訳よ そういう絵を引く奴に心当りがあります!!

    100 20/08/03(月)16:12:19 No.714442807

    そういや辞めてから音沙汰なさすぎるなコベニちゃん ちゃんと生きてる?

    101 20/08/03(月)16:12:20 No.714442809

    予言は成就する パワ子は死ぬ

    102 20/08/03(月)16:12:20 No.714442817

    >クソ映画で宗教ごっこしてるベヘムドルクは悪いよぉ そうかな? あの世界であの宗教ごっこは形はどうあれ人が縋り生きる姿そのものだぞ ベヘムドルクを失ったら生きられない人は山といたわけで あれはあの終末世界の生きる形の一つでしかなかった

    103 20/08/03(月)16:12:25 No.714442825

    死にたくない助けてってだけであいつを殺してとは言ってない 助けるために何をしなければならないかを自分で選択させている ひどすぎる…

    104 20/08/03(月)16:12:40 No.714442867

    早パイ魔人なら身体のどっかに付いてる機構弄れば生き返るよね?

    105 20/08/03(月)16:12:51 No.714442894

    コベニちゃんは悪魔が最も恐れる悪魔を刺しに来てくれるって信じてる

    106 20/08/03(月)16:12:57 No.714442908

    >早パイ魔人なら身体のどっかに付いてる機構弄れば生き返るよね? デビルマンにしかその機能はない

    107 20/08/03(月)16:12:59 No.714442915

    >そういや辞めてから音沙汰なさすぎるなコベニちゃん >ちゃんと生きてる? 音沙汰が有ったら死亡確定する気がするので ずっとシュレーディンガーのコベニちゃんでいてほしい気持ちですよ俺は

    108 20/08/03(月)16:13:01 No.714442925

    チェンソー殺して地獄に送ったら地獄の悪魔たち泣くじゃん

    109 20/08/03(月)16:13:02 No.714442928

    確か初めてなんだよ デンジくんが見知らぬ他人から助けてってお願いされるの ただちょっと相手がお兄ちゃんってだけで そのお兄ちゃんはもう元に戻れ無さそうで このままだとお兄ちゃんが見知らぬ誰かを殺してしまって それを何とか出来るのが今自分しかいないってだけで

    110 20/08/03(月)16:13:21 No.714442971

    >>誰かのせいに読者がしたくなる漫画は描く >クソ映画で宗教ごっこしてるベヘムドルクは悪いよぉ じゃあそれ以外にあの世界である程度の文明を維持できるのか? そして宗教の成り立ちや現代も続いてる宗教とクソ映画で宗教やってるあの世界は何が違うのか?って 安易に良い悪いを断罪すると必ずブーメランが帰ってくるようになってる漫画だと思うよアレは

    111 20/08/03(月)16:13:25 No.714442983

    >確か初めてなんだよ >デンジくんが見知らぬ他人から助けてってお願いされるの >ただちょっと相手がお兄ちゃんってだけで >そのお兄ちゃんはもう元に戻れ無さそうで >このままだとお兄ちゃんが見知らぬ誰かを殺してしまって >それを何とか出来るのが今自分しかいないってだけで 地獄かよ…

    112 20/08/03(月)16:13:42 No.714443026

    >早パイ魔人なら身体のどっかに付いてる機構弄れば生き返るよね? 魔人は普通に死ぬ 復活するのは心臓が無事なデビルマンだけ デビルマンも今までの話からするに心臓が損傷すると不味いかも

    113 20/08/03(月)16:14:13 No.714443117

    >確か初めてなんだよ >デンジくんが見知らぬ他人から助けてってお願いされるの 逆に言うと助けてって言われなくても自然と民間人を助ける善性がデンジにはあるよな

    114 20/08/03(月)16:14:18 No.714443140

    >死にたくない助けてってだけであいつを殺してとは言ってない >助けるために何をしなければならないかを自分で選択させている >ひどすぎる… 自分たちに戦う力が無いので殺してとはお願いできないくらいには皆良心があるという

    115 20/08/03(月)16:14:22 No.714443154

    >デビルマンにしかその機能はない 心臓が悪魔とごっちゃになってた… 早パイ死んじゃったか

    116 20/08/03(月)16:14:59 No.714443265

    もしかしてデンジが最初から泣いてればAKiパイも止まっててくれた?

    117 20/08/03(月)16:14:59 No.714443267

    この人の漫画に関しては善悪論なんてしょうゆ刺しに語るくらい薄っぺらい物だよね あくまで主人公の視点で主人公の力で思った事を押し付けて押し通すだけ

    118 20/08/03(月)16:15:01 No.714443273

    悪魔が最も恐れる悪魔ってなんだろね

    119 20/08/03(月)16:15:14 No.714443311

    もしかしてこれ民衆に「チェンソーマンになって」されてる? しかもアグニと違って妄想じゃなくてマジで必要とされてる…

    120 20/08/03(月)16:15:18 No.714443317

    こうしてデンジの退路を断つ

    121 20/08/03(月)16:15:31 No.714443363

    仮面ライダーオーズの オーズ!オーズ!オーズ!カモン! の回を思い出した デンジを都合のいい悪魔にさせようとしすぎる……

    122 20/08/03(月)16:15:38 No.714443382

    >悪魔が最も恐れる悪魔ってなんだろね 本命チェーンソーマン 対抗マキマさん かなぁ

    123 20/08/03(月)16:15:40 No.714443385

    まさか師匠の言った通りになってしまうとは…

    124 20/08/03(月)16:15:51 No.714443410

    >悪魔が最も恐れる悪魔ってなんだろね 真ポチタじゃないかね 推定地獄の処刑人だろう?

    125 20/08/03(月)16:16:08 No.714443462

    >悪魔が最も恐れる悪魔ってなんだろね この地上に出てきてる悪魔をすべて殺しつくす正義の味方チェンソーマン

    126 20/08/03(月)16:16:14 No.714443485

    >もしかしてこれ民衆に「チェンソーマンになって」されてる? >しかもアグニと違って妄想じゃなくてマジで必要とされてる… デンジの素顔知らなければそれは無いだろ

    127 20/08/03(月)16:16:21 No.714443506

    >>確か初めてなんだよ >>デンジくんが見知らぬ他人から助けてってお願いされるの >逆に言うと助けてって言われなくても自然と民間人を助ける善性がデンジにはあるよな 今回については素体がお兄ちゃんだから お兄ちゃんの体を使って非道をされる事が凄い嫌なんだけど だからといって自分の手で殺してしまうことにも耐えられないところに 助けを求める人々が後押ししてくれましたね

    128 20/08/03(月)16:16:21 No.714443507

    >もしかしてこれ民衆に「チェンソーマンになって」されてる? >しかもアグニと違って妄想じゃなくてマジで必要とされてる… そう だから期待と羨望の象徴にされるんだと思う 最悪の悪魔はそういうものじゃないかな 勝手に押し付けてくる理想と希望と期待

    129 20/08/03(月)16:16:24 No.714443514

    >もしかしてこれ民衆に「チェンソーマンになって」されてる? >しかもアグニと違って妄想じゃなくてマジで必要とされてる… アグニと似た状況でも違った結論出してるよね デンジはアグニと違って純粋に求められてヒーローになったし アキはアグニと違って自分が何をしたかったのか人生の最後に理解した

    130 20/08/03(月)16:16:51 No.714443588

    >悪魔が最も恐れる悪魔ってなんだろね 人を害する度に勝手に強くなっていく悪魔だろうなあ

    131 20/08/03(月)16:17:04 No.714443621

    しんどい…

    132 20/08/03(月)16:17:33 No.714443698

    怖いよね善意って… いや裏切れねえよ…

    133 20/08/03(月)16:17:36 No.714443709

    チェンソー様が地獄で悪魔を殺したことで人間界に悪魔が現れたのなら チェンソー様だけ人間界に残して他の悪魔を殺せばもう悪魔は現れない?

    134 20/08/03(月)16:18:01 No.714443771

    >もしかしてデンジが最初から泣いてればAKiパイも止まっててくれた? でもあいつが死んでも泣けねえって元々デンジくん言ってたからな…

    135 20/08/03(月)16:18:04 No.714443778

    市民がいなかったらデンジもまだ戻れアキ!から進めなかったよなぁ 自分を頼っている人がいる死にたくないと願っている人がいるってのを理解して もう進むしかない状態に追い込まれてしまって

    136 20/08/03(月)16:18:09 No.714443793

    ファイパンは面白いけどモヤモヤしながら見てた漫画だったが こっちはモヤモヤ解消されてただ火力が上がってるというか… つらい…おもしろい…

    137 20/08/03(月)16:18:19 No.714443820

    こんなにデンジ君のメンタルボコボコにしてマキマさんは一体何がしたいの

    138 20/08/03(月)16:18:25 No.714443833

    ここまで来るとパワーちゃんデンジくんどころか民衆にグチャグチャに殺されそうだけど

    139 20/08/03(月)16:18:28 No.714443852

    助けて…も呪いの言葉か…

    140 20/08/03(月)16:19:04 No.714443946

    エモさと悲しみが同居する感じいいよね

    141 20/08/03(月)16:19:26 No.714444001

    アキに戻れ アキに戻れ アキに戻れ

    142 20/08/03(月)16:19:28 No.714444005

    >ここまで来るとパワーちゃんデンジくんどころか民衆にグチャグチャに殺されそうだけど そっちならまだいいと思う パワーと逃げるだけだ パワーがマキマの手で支配されて民衆がパワーを討伐する事をデンジに期待されたら最悪

    143 20/08/03(月)16:19:29 No.714444008

    >市民がいなかったらデンジもまだ戻れアキ!から進めなかったよなぁ 一線を越えたってやつだよね 現実を突きつけられた

    144 20/08/03(月)16:19:35 No.714444022

    自分を助けてくれる人は居なかったけど じゃあ他のみんなを助けないのかっていうと そうですといえないのがデンジ君だよなぁ

    145 20/08/03(月)16:19:44 No.714444058

    人は人に見られることで初めて何者かになる ってのはファイアパンチでも繰り返された話なので デンジはいろんな人に見られて今回何者かになった

    146 20/08/03(月)16:19:46 No.714444065

    悪魔や魔人や悪魔と契約した連中がバタバタ死んでいってるから たぶん一人を除いてみんな死ぬ 良かったねコベニちゃん

    147 20/08/03(月)16:20:08 No.714444131

    チェンソーの悪魔の正体がどんなもんなのか

    148 20/08/03(月)16:21:11 No.714444318

    >だから期待と羨望の象徴にされるんだと思う 前のスレで言われてたプロパガンダ映画作られるかもな 今作では映画ネタ控えめだしどこかでがっつりやってくれると思いたい

    149 20/08/03(月)16:21:18 No.714444336

    銃の悪魔倒したヒーローとして祭り上げられることになるんだ… あれこれアグ…

    150 20/08/03(月)16:21:29 No.714444367

    デンジくんの内心描写が一切出てこないのいいよね

    151 20/08/03(月)16:21:35 No.714444383

    >良かったねコベニちゃん 公安辞めたやつが一番賢い

    152 20/08/03(月)16:22:08 No.714444490

    デンジが全ての悪魔を倒すのを誘導してるなら マキマは人の味方だからな…

    153 20/08/03(月)16:22:13 No.714444505

    同情するぜ!義兄殺しのヒーロー!

    154 20/08/03(月)16:22:15 No.714444511

    >>良かったねコベニちゃん >公安辞めたやつが一番賢い 辞表は受理されたんでしょうか…

    155 20/08/03(月)16:22:50 No.714444603

    >デンジくんの内心描写が一切出てこないのいいよね モノローグ全く使わんね 使えば楽だけど使わないでも伝えるようにしてる これはめんどいよ

    156 20/08/03(月)16:23:09 No.714444659

    >>だから期待と羨望の象徴にされるんだと思う >前のスレで言われてたプロパガンダ映画作られるかもな >今作では映画ネタ控えめだしどこかでがっつりやってくれると思いたい 今から映画作り編になったらおハーブすぎてどうなることやら

    157 20/08/03(月)16:23:15 No.714444671

    >>>良かったねコベニちゃん >>公安辞めたやつが一番賢い >辞表は受理されたんでしょうか… されましたよ(ニコニコ) な感じだろうし大丈夫だよ!!

    158 20/08/03(月)16:23:49 No.714444772

    デンジくんはお馬鹿だから内心を言語化しちゃダメなのだ

    159 20/08/03(月)16:24:28 No.714444869

    ヒロくん助けて!

    160 20/08/03(月)16:24:59 No.714444972

    >同情するぜ!義兄殺しのヒーロー! まぁその義兄はとっくに人殺しなんだけどなブヘヘ

    161 20/08/03(月)16:25:02 No.714444978

    市民最高市民最高!

    162 20/08/03(月)16:25:51 No.714445099

    銃を倒した魔人と認識されたらヒーローと同時に強烈な畏怖の対象にもなるなあ

    163 20/08/03(月)16:25:57 No.714445111

    >チェンソーの悪魔の正体がどんなもんなのか 銃の悪魔と殺し合ってたらしいからあのバケモンクラスのデカさありそうだよな…

    164 20/08/03(月)16:26:23 No.714445186

    チェンソーマンになって

    165 20/08/03(月)16:27:13 No.714445336

    ファイパン路線にしようとするんじゃねぇ!

    166 20/08/03(月)16:27:14 No.714445337

    今度は「助けて」が呪いになりそう

    167 20/08/03(月)16:28:00 No.714445442

    ファイパンのオマージュになったらクソつまらんだろ

    168 20/08/03(月)16:28:04 No.714445453

    戻れ戻れ戻れっ アキに戻れっ

    169 20/08/03(月)16:28:11 No.714445472

    >デンジくんはお馬鹿だから内心を言語化しちゃダメなのだ 普段は割と言語化してるから余計しんどいんでしょうが!

    170 20/08/03(月)16:28:25 No.714445513

    デンジくんの内心描写は泣きながら雪合戦してるので充分とも言える

    171 20/08/03(月)16:28:30 No.714445521

    >デンジくんはお馬鹿だから内心を言語化しちゃダメなのだ 雪合戦イメージが編まさずいろいろ伝わってきて余計辛い

    172 20/08/03(月)16:28:30 No.714445522

    戻れ戻れ戻れ戻れかお辛い

    173 20/08/03(月)16:28:52 No.714445573

    チェン チェン チェンソーマーン優しい君は

    174 20/08/03(月)16:29:45 No.714445709

    チェンソーマーンがんばれー

    175 20/08/03(月)16:30:05 No.714445752

    普段ほとんどモノローグ使わなかったから パワーにエッチ確認しなかったモノローグの多さに心えぐられた

    176 20/08/03(月)16:30:08 No.714445761

    言葉じゃなくて表情と背景で人物の心の内というかなんとなくの言いたいこと伝えるのはなんか映画っぽいね

    177 20/08/03(月)16:30:48 No.714445861

    ファイアパンチでも奇跡が起こって全て元通りに戻らないかって台詞があったけどなんか作者に思うことがあるのか

    178 20/08/03(月)16:30:53 No.714445880

    チェンソーマンになって♡

    179 20/08/03(月)16:30:55 No.714445888

    >戻れ戻れ戻れっ >アキに戻れっ 早パイ的には戻った方が地獄じゃない?

    180 20/08/03(月)16:30:59 No.714445900

    単行本派なんだけど今から追うには何号の電子ジャンプ買えば良いんだろう

    181 20/08/03(月)16:31:17 No.714445950

    パンにジャム塗って女の子と付き合う普通の生活がしたかっただけなのに…

    182 20/08/03(月)16:31:32 No.714445985

    文字による説明を極力排してるよね そうかと思えば犠牲者羅列とかもやるけど

    183 20/08/03(月)16:31:52 No.714446034

    知識が無いのとテンション上がると思考忘れてアホ面晒すだけで 冷静になるとかなり理論立てて色々考えてる方だからねデンジ

    184 20/08/03(月)16:32:32 No.714446139

    >パンにジャム塗って女の子と付き合う普通の生活がしたかっただけなのに… 失うものがほとんどないやつから奪っても何も面白くないからね 一般人並みの幸福を与えた後で奪って地に落とす

    185 20/08/03(月)16:32:58 No.714446209

    >早パイ的には戻った方が地獄じゃない? それでも生きてて欲しいのが家族ってもんだよ

    186 20/08/03(月)16:33:58 No.714446363

    >>戻れ戻れ戻れっ >>アキに戻れっ >早パイ的には戻った方が地獄じゃない? 早パイは一般人虐殺とかしないから雪合戦をやめた後はアキに戻ったと言えるだろう

    187 20/08/03(月)16:33:58 No.714446366

    >>早パイ的には戻った方が地獄じゃない? >それでも生きてて欲しいのが家族ってもんだよ アグニとドマの娘たちがそうだったしな 娘達はアグニの嘘が分かってもなお一緒にいたかったし

    188 20/08/03(月)16:34:16 No.714446413

    >単行本派なんだけど今から追うには何号の電子ジャンプ買えば良いんだろう とりあえず明日発売の8巻買って その続きは2020年26号から

    189 20/08/03(月)16:34:43 No.714446484

    >知識が無いのとテンション上がると思考忘れてアホ面晒すだけで >冷静になるとかなり理論立てて色々考えてる方だからねデンジ 刀マンとの戦いとか最後に自分の頭に誘導してカウンターキックだから大変よくできましたって感じだった

    190 20/08/03(月)16:34:53 No.714446506

    >とりあえず明日発売の8巻買って >その続きは2020年26号から はい…

    191 20/08/03(月)16:34:58 No.714446523

    チェンソーへの恐怖薄れてデンジくん弱体化しない?

    192 20/08/03(月)16:35:52 No.714446681

    これもしかして契約になるの?

    193 20/08/03(月)16:38:22 No.714447067

    >早パイは一般人虐殺とかしないから雪合戦をやめた後はアキに戻ったと言えるだろう アキパイ本人がそう割り切れるかというとなあ

    194 20/08/03(月)16:38:42 No.714447113

    >パンにジャム塗って女の子と付き合う普通の生活がしたかっただけなのに… 全部叶った!剥がすね!

    195 20/08/03(月)16:39:30 No.714447250

    「チェンソーマンは悪魔を殺す」って認識が浸透したら悪魔スレイヤーとして完成したりすんのかな…

    196 20/08/03(月)16:41:17 No.714447549

    わざわざ情緒育ててから殺させるのは精巧な人形の手順を思いだす 隠し味は罪悪感

    197 20/08/03(月)16:41:18 No.714447550

    契約とは言ってないけど 自分の命が脅かされてるから悪魔に血をやって助けてもらう ってポチタと出会ったデンジと全く同じ構造になってんだよな それで命を拾って生きてきたデンジがそれを拒めるわけがなかったんだ

    198 20/08/03(月)16:41:20 No.714447559

    悪魔って怖がられないと強くなれないのでは?

    199 20/08/03(月)16:41:51 No.714447638

    >「チェンソーマンは悪魔を殺す」って認識が浸透したら悪魔スレイヤーとして完成したりすんのかな… 悪魔がチェーンソーマンに対して恐怖を持てば持つほどチェーンソーマンは強くなっていくというわけか…

    200 20/08/03(月)16:42:04 No.714447669

    ああそ誰が死んでも泣けねえんだろうなあって思ってたデンジ君が思いっきり泣いてたんだ今週

    201 20/08/03(月)16:42:22 No.714447724

    もう終わりそうな雰囲気だな と言うかこの後マキマさんといちゃつかれても困る

    202 20/08/03(月)16:42:40 No.714447788

    デンジの泣き顔を見て雪合戦を放棄したと言う事はデンジの叫びは届いてたと取れなくもない…と思っておこう まあデンジがそれを知る事は永久に無いんだけども

    203 20/08/03(月)16:43:36 No.714447944

    流石にデンジもマキマさんへの信頼が揺らいでるだろうし…

    204 20/08/03(月)16:43:42 No.714447956

    基本的に相手が何を考えてたかわからないまま終わるからなデンジ君の戦い 本人もそれでよしとしてたし

    205 20/08/03(月)16:44:25 No.714448073

    一般市民がチェンソーマン様最高!イェイイェイ!状態になったらどうなるんだ

    206 20/08/03(月)16:44:39 No.714448122

    >流石にデンジもマキマさんへの信頼が揺らいでるだろうし… デンジ君視点だとマキマさんが取り逃したくらいしか情報ないよ 怖い部分ほぼ出してないからね

    207 20/08/03(月)16:46:05 No.714448378

    >一般市民がチェンソーマン様最高!イェイイェイ!状態になったらどうなるんだ デンジくんが曇る

    208 20/08/03(月)16:46:16 No.714448399

    デンジ視点と読者視点のマキマさんが今極大に開いてるから それをどう話に落とし込んでくるのか楽しみ 怖い

    209 20/08/03(月)16:48:01 No.714448701

    相手をより知った方がエッチは気持ちがいいけど マキマさんのことは全くわからないからどうなんだろうね

    210 20/08/03(月)16:49:01 No.714448873

    パワーとエッチした後その手でパワーを殺す事になると思うよ

    211 20/08/03(月)16:49:31 No.714448978

    >助けを求める声でヒーローが再び立ち上がる王道の展開 この燃える展開を哀しい決着で使うの凄く良かった

    212 20/08/03(月)16:50:21 No.714449136

    ぜって~デンジ君パワーちゃんに無茶苦茶なこと言われて嫌われるよぉ~

    213 20/08/03(月)16:50:31 No.714449175

    あ…なっ…外堀が埋まっていくよオ~!?

    214 20/08/03(月)16:50:37 No.714449192

    次はデンジとパワーに焦点当ててパワーを殺すんだろう パワーの内面が描かれるかもしれない

    215 20/08/03(月)16:50:53 No.714449249

    タツキのやる事だからまじで年内で終わらせそうだよなぁ

    216 20/08/03(月)16:50:55 No.714449260

    >あ…なっ…外堀が埋まっていくよオ~!? すげえ…詰んでる…