20/08/03(月)15:27:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/03(月)15:27:12 No.714435235
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/03(月)15:27:52 No.714435360
チャーシューが美味しいというか濃すぎて浮いてること結構ない?
2 20/08/03(月)15:28:35 No.714435473
毒おじの冷やし中華かよ
3 20/08/03(月)15:31:56 No.714436124
もやし嫌う人がいるけど味がついてるもやしだったらすき
4 20/08/03(月)15:33:25 ID:sfzvgeRY sfzvgeRY No.714436396
もやしの髭が歯に挟まってイライラするところまでセットでラーメンっていう娯楽だと思う
5 20/08/03(月)15:34:10 No.714436516
個人的にはネギはいくら載せてもいい
6 20/08/03(月)15:34:57 No.714436651
繊細というか味の機微を楽しむタイプなのにチャーシューが旨すぎてこれ邪魔だな…ってことは結構ある
7 20/08/03(月)15:36:13 ID:b7mKleq2 b7mKleq2 No.714436881
削除依頼によって隔離されました こんなクソ外人にラーメン語られるとラヲタとして許せないかな 年間50杯は食うよ俺
8 20/08/03(月)15:36:38 No.714436956
>チャーシューが美味しいというか濃すぎて浮いてること結構ない? 一度も感じた事ないな…
9 20/08/03(月)15:36:38 No.714436957
個人的には好きだけどもやしはなくていい ネギは盛れ
10 20/08/03(月)15:37:18 No.714437071
メッセはスープに魅入られすぎている 具も楽しめ
11 20/08/03(月)15:37:27 No.714437104
>もやしの髭が歯に挟まってイライラするところまでセットでラーメンっていう娯楽だと思う もやしの髭切るのは下処理のレベルでは…
12 20/08/03(月)15:37:29 No.714437109
>こんなクソ外人にラーメン語られるとラヲタとして許せないかな >年間50杯は食うよ俺 週一ラーメンは多いとも少ないとも言えない微妙なとこだな マウントすらとれねえぞ
13 20/08/03(月)15:37:37 No.714437129
確かにチャーシューがいわゆる煮豚チャーシューじゃなくて本格の焼豚チャーシューの場合になんかそこまで求めてないな…ってなる時はある
14 20/08/03(月)15:37:41 No.714437140
>繊細というか味の機微を楽しむタイプなのにチャーシューが旨すぎてこれ邪魔だな…ってことは結構ある うまいのに邪魔とかある? よく分からん感覚だな
15 20/08/03(月)15:37:47 No.714437166
正直最近家系とか油そばとか増えすぎてスレ画レベルの具少ないラーメン食べたいよ 野菜じゃなくて麺食いたいんだこっちは
16 20/08/03(月)15:38:10 No.714437239
>>こんなクソ外人にラーメン語られるとラヲタとして許せないかな >>年間50杯は食うよ俺 >週一ラーメンは多いとも少ないとも言えない微妙なとこだな >マウントすらとれねえぞ あからさまなのに突っ込んだら喜ばしちゃうよ!
17 20/08/03(月)15:38:16 No.714437263
分かるっちゃ分かる けど別皿かなんかで野菜は欲しい
18 20/08/03(月)15:38:27 No.714437304
あんたほどのピッチャーが言うなら…
19 20/08/03(月)15:39:08 No.714437426
山盛りの野菜がメインみたいなラーメン増えすぎ
20 20/08/03(月)15:39:17 No.714437453
味玉は別に味玉が美味いだけでラーメンに合ってるとは思わなくなってきた
21 20/08/03(月)15:39:20 No.714437468
海苔いらないって人はよく見るが 個人的にはライスが一緒なら海苔欲しい
22 20/08/03(月)15:39:33 No.714437515
普通の醤油ラーメンが最高のバランス あナルトはいいです
23 20/08/03(月)15:39:38 No.714437529
ラーメンって正しい食べ方あるのか? 考えてみたら麺食べる前にいつも具を全部食べてる気がする…
24 20/08/03(月)15:39:40 No.714437533
玉ねぎはいっぱいいれてもよい
25 20/08/03(月)15:40:25 No.714437648
というかスープが美味しいからそれになんらかの具材ぶち込めば大体美味しくなる
26 20/08/03(月)15:40:35 No.714437679
>ラーメンって正しい食べ方あるのか? >考えてみたら麺食べる前にいつも具を全部食べてる気がする… 1口目スープで後は自由でいいんじゃない?
27 20/08/03(月)15:40:58 No.714437727
>ラーメンって正しい食べ方あるのか? >考えてみたら麺食べる前にいつも具を全部食べてる気がする… 伸びねえか…? いや本人がそれでいいなら自由だけど…
28 20/08/03(月)15:41:15 No.714437769
>1口目スープで そんなルールはない
29 20/08/03(月)15:42:38 No.714437998
ひと口目スープはやってる人そこそこ居るよね
30 20/08/03(月)15:42:41 No.714438013
>ラーメンって正しい食べ方あるのか? >考えてみたら麺食べる前にいつも具を全部食べてる気がする… 好きなように食べるのが正解!
31 20/08/03(月)15:43:16 No.714438116
食い方なんて自分がウマいと思うやり方でいいんだよ 汚いのはやめてくれな
32 20/08/03(月)15:43:25 No.714438136
ラーメンマナーでぐぐると正しい食い方出てくるよ
33 20/08/03(月)15:43:37 No.714438168
チャーシューをスープに浸して温めるのはやる
34 20/08/03(月)15:43:39 No.714438171
好きに食わせろ
35 20/08/03(月)15:43:39 No.714438172
一口目スープ飲まないと追い出される店があった
36 20/08/03(月)15:44:29 No.714438327
具なしとんこつラーメンが最高かもしれん 今日もズビズバしてしまった
37 20/08/03(月)15:45:13 No.714438460
二郎系ラーメン近所に出来てから俺の食生活は完全にゴミになった 今日も行こうか迷う
38 20/08/03(月)15:45:47 No.714438576
メッセたまに日本に来てラーメン食べてもええよ
39 20/08/03(月)15:45:56 No.714438593
>一口目スープ飲まないと追い出される店があった 時代に飲まれて死んだがね…
40 20/08/03(月)15:46:19 No.714438663
高菜とか人参とかキャベツとか雑に入ってる豚骨はクソだと一蘭が教えてくれた
41 20/08/03(月)15:46:27 No.714438687
スープを飲んだら飯をかっこみ 麺を食ったら飯をかっこみ チャーシューでもう一口かっこみ ノリは飯を巻いて食べる と美味しんぼに書いてあった
42 20/08/03(月)15:46:48 No.714438742
どうもこうもねえよ!
43 20/08/03(月)15:47:18 No.714438831
チャーシュー美味いけど別に食った方が良いなはあるよ
44 20/08/03(月)15:47:27 No.714438853
>ラーメンマナーでぐぐると正しい食い方出てくるよ それ本当に正しい食べ方なんだろうか
45 20/08/03(月)15:47:33 No.714438871
うちの近くにある唯一の二郎インスパイアの店は野菜はもやしだけだわチャーシューは薄いわスープはしょっぱいだけだわで別に特別美味しくはないし食ったあと大抵後悔するんだけど それでもなんか週に一回は食いたくなる謎
46 20/08/03(月)15:48:42 No.714439057
返し丼?あれはなんだったんだろう
47 20/08/03(月)15:49:03 No.714439109
チャーシューは喜多方ラーメンのやつが一番好き 最近はやりの低温調理チャーシューも悪くはないけど
48 20/08/03(月)15:49:14 No.714439151
チャーシュー以外いらないはいい過ぎだが 麺掴んだり啜ったりするのに支障が出るレベルの量で具を乗せてる所は二度と行かない
49 20/08/03(月)15:49:25 No.714439170
ニンニグ
50 20/08/03(月)15:49:35 No.714439201
有名店行ってせっかくだしって全部入り系の特製みたいなの頼むんだけどトッピング過多すぎて失敗だったなってなること割とある 特に肉系はありすぎてもだめだねあれ
51 20/08/03(月)15:49:42 No.714439213
>返し丼?あれはなんだったんだろう 伏せ丼な アホなラーメンマニアが勝手に「店への感謝のつもり」と考えた迷惑行為
52 20/08/03(月)15:50:00 No.714439269
オーション使ったワッシワシの麺と味の素で構成されたようなドギツいスープにアホほどもやしとキャベツのせてアブラマシマシカラメ大盛りのラーメンが食べたい 誰か俺を止めて
53 20/08/03(月)15:50:35 No.714439352
家系にチャーシュー倍とかも 脂強くなりすぎでな
54 20/08/03(月)15:51:06 No.714439447
いいよね味玉とチャーシューでお腹いっぱいになるの
55 20/08/03(月)15:51:21 ID:sfzvgeRY sfzvgeRY No.714439476
削除依頼によって隔離されました >>返し丼?あれはなんだったんだろう >伏せ丼な >アホなラーメンマニアが勝手に「店への感謝のつもり」と考えた迷惑行為 迷惑行為だと思ってるのはお前の主観だろ
56 20/08/03(月)15:52:27 No.714439623
家系の味玉はいまいちな気がする チャーシューはまあまあ
57 20/08/03(月)15:52:32 No.714439643
>>>返し丼?あれはなんだったんだろう >>伏せ丼な >>アホなラーメンマニアが勝手に「店への感謝のつもり」と考えた迷惑行為 >迷惑行為だと思ってるのはお前の主観だろ 迷惑じゃないと思うんなら自宅で油ベッタリなドンブリ逆さにしてみろ
58 20/08/03(月)15:52:44 No.714439674
>誰か俺を止めて 高血圧「うっす」 高脂血症「俺の出番か」 痛風「ククク…」 糖尿病「まぁまぁ皆さんもう少し見守りましょう」
59 20/08/03(月)15:52:47 No.714439684
おっレスポンチやっちゃうんスか?
60 20/08/03(月)15:52:50 No.714439694
構うな構うな
61 20/08/03(月)15:52:51 No.714439697
俺も具は要らない でも醤油ラーメンのネギは要る
62 20/08/03(月)15:53:03 No.714439735
ほうれん草の塊を崩しながら食べるラーメンの旨さを知らないとはね
63 20/08/03(月)15:53:50 No.714439860
なんかもう少し盛りたくても初見の時は1番シンプルそうなやつにする 色々盛った挙句アレ?みたいになる可能性はあるし…
64 20/08/03(月)15:53:52 No.714439869
具はいらないとまでは言わないけど 麺だけをすすりたいのでチャーシューと味玉以外は先に食べてしまう
65 20/08/03(月)15:54:30 No.714439983
たまにこれ全くスープに合ってないなってチャーシューはある
66 20/08/03(月)15:54:43 No.714440013
レスポンチでスレ伸ばすと時間立つと麺が伸びるを引っ掻けて何か言おうと思ったけど何も浮かばなかったわ
67 20/08/03(月)15:54:43 No.714440014
もう全てを煮出し切ったようなパサパサの叉焼なら要らねぇ…
68 20/08/03(月)15:54:57 No.714440047
昔食べた海の家のワカメ入ってる しゅうゆラーメン美味しかったけど 今は海の家も家系とかとんこつらしいなあ
69 20/08/03(月)15:55:12 No.714440082
例の家系の食い方動画みて海苔でまいて食べるようになった
70 20/08/03(月)15:55:23 No.714440109
メガネ要らない 具要らない 麺要らない
71 20/08/03(月)15:56:03 No.714440220
>ほうれん草の塊を崩しながら食べるラーメンの旨さを知らないとはね ほうれん草そんなに合う?
72 20/08/03(月)15:56:40 No.714440312
>>ほうれん草の塊を崩しながら食べるラーメンの旨さを知らないとはね >ほうれん草そんなに合う? 家系ラーメンの話じゃない? 自分はそんなに合うとは思わないけど
73 20/08/03(月)15:56:41 No.714440314
えーレスポンチをする子とかけて替え玉が欲しくなるラーメンと解きます
74 20/08/03(月)15:56:42 No.714440316
>たまにこれ全くスープに合ってないなってチャーシューはある 二郎の豚は武骨すぎてダメだな… 肉に当たり外れあるっていうけど固くなくてもうまあじが少ない気がする
75 20/08/03(月)15:57:11 No.714440394
ほうれん草ぶち込んでる店あったなぁ 俺は好きだけど連れてった友人も弟も「微妙」つってた…
76 20/08/03(月)15:57:15 ID:sfzvgeRY sfzvgeRY No.714440405
削除依頼によって隔離されました 本当に店が迷惑行為として認識してる事は注意事項として断り書きすると思うよ
77 20/08/03(月)15:57:44 No.714440468
高菜…食べちゃったんですか…?
78 20/08/03(月)15:58:33 No.714440589
>>たまにこれ全くスープに合ってないなってチャーシューはある >二郎の豚は武骨すぎてダメだな… >肉に当たり外れあるっていうけど固くなくてもうまあじが少ない気がする 二郎の豚は出汁取った後だからうまみはほぼ抜けきってるよ
79 20/08/03(月)15:58:53 No.714440641
好みの問題は他人に受け入れられないと辛いことはある それはそれとして自分の好きなように食う
80 20/08/03(月)15:59:01 No.714440661
>本当に店が迷惑行為として認識してる事は注意事項として断り書きすると思うよ 全世界で類を見ない非常識な行為をわざわざ書かないだろ… 誰もそんな意味不明な事しでかすなんて想像付かないもの
81 20/08/03(月)15:59:28 No.714440723
気持ちはわからんこともないが逆にスープの可能性を殺してることにならないかと
82 20/08/03(月)15:59:34 No.714440734
味玉って食いにくかったりスープ汚したり微妙な気がする うずらの卵だとその辺りが全部解消されて良い
83 20/08/03(月)15:59:39 No.714440742
どんな料理でも食い終わった皿を裏返したりしないのでは…
84 20/08/03(月)16:00:04 No.714440804
全ての基準が二郎の人に何を言っても無駄だ
85 20/08/03(月)16:00:20 No.714440848
メッセンジャーはなれずしも食うんだろうか
86 20/08/03(月)16:00:24 No.714440859
店のカウンターでウンコしないでくださいって貼り紙がしてある店は見たことないな
87 20/08/03(月)16:00:56 No.714440941
焼豚以外の具材もめっちゃこだわってて美味い店あるからな~ メンマとかとくにピンキリだよな
88 20/08/03(月)16:01:20 No.714441007
トイレ行ったあと手を洗ってくださいレベルのことわざわざ書くか? 常識の範囲だぞ流石に
89 20/08/03(月)16:01:37 No.714441044
>味玉って食いにくかったりスープ汚したり微妙な気がする 味玉は自作するのが一番幸せになれる気がしてきた サービストッピングだと野菜増しとかより味玉をつい頼んじゃうけど
90 20/08/03(月)16:01:43 No.714441060
オシャレラーメン屋さん出来だけど ローストビーフはラーメンには合わないと思うよ…
91 20/08/03(月)16:02:46 No.714441198
>ID:sfzvgeRY 伏せ丼やってる気違いなのか それとも伏せ丼やってる気違いなりきりしてる気違いなのか…
92 20/08/03(月)16:03:30 No.714441302
ラーメン禁止令出てたのに破って食べたのってこの投手だっけ
93 20/08/03(月)16:04:23 No.714441459
鶏出汁の澄んだスープを鶏出汁が効いた炊き込みご飯にかけて食べるのがおすすめ! ってとある店で書いてあったのでやってみた しょっぺえ!
94 20/08/03(月)16:04:34 No.714441489
家系のほうれん草は絶対に必要
95 20/08/03(月)16:04:45 No.714441526
>ラーメン禁止令出てたのに破って食べたのってこの投手だっけ それは巨人の大竹 この人は引退までラーメンと走り込みでコンディションを整えてた
96 20/08/03(月)16:05:20 No.714441605
地元のチャーシューが美味くて他のチャーシューがうまいってとこいくと100%がっかりする
97 20/08/03(月)16:05:21 No.714441610
一時期ラーメン価格の高騰気にして具なしの 素ラーメン、かけラーメンというのを 流行らせようとしてたけどダメだったね
98 20/08/03(月)16:05:23 No.714441618
早死に三段活用って実は良くないって聞いた
99 20/08/03(月)16:05:26 No.714441625
>しょっぺえ! でしょうよ!
100 20/08/03(月)16:05:52 No.714441702
>鶏出汁の澄んだスープを鶏出汁が効いた炊き込みご飯にかけて食べるのがおすすめ! >ってとある店で書いてあったのでやってみた >しょっぺえ! 鳥白湯とかの店ってなんであんなに塩気強いんだろうね うまいけど一回食うと3ヶ月ぐらいは食わないでいいやってなる
101 20/08/03(月)16:05:59 No.714441722
>早死に三段活用って実は良くないって聞いた そうだね
102 20/08/03(月)16:06:33 No.714441822
>しょっぺえ! 家系のサービスライスはそのままじゃ食えたもんじゃないからレンゲですくってスープに浸して食ってた ジャンクな味わいがあったけど長生きできない味だった
103 20/08/03(月)16:06:49 No.714441862
>早死に三段活用って実は良くないって聞いた 最初の3文字でダメなことに気付けや!
104 20/08/03(月)16:06:57 No.714441881
>早死に三段活用って実は良くないって聞いた 見るからにいいわけねぇだろ!
105 20/08/03(月)16:07:55 No.714442058
あのよく駅前にあるご飯食べ放題の家系チェーンは 不味いけど量が多いから美味しいパターンの典型
106 20/08/03(月)16:08:16 No.714442111
>地元のチャーシューが美味くて他のチャーシューがうまいってとこいくと100%がっかりする どんなチャーシュー?
107 20/08/03(月)16:09:53 No.714442387
魂心家に今年50になる母を連れて行った スープまで飲み干した 当分死なねぇなぁこの人って思った
108 20/08/03(月)16:10:43 No.714442508
叉焼美味すぎ問題な店あったんだけど 叉焼丼だけ頼む人が多かったのかラーメンとセットじゃないと注文できなくなって それからミニラーメンと叉焼丼頼む人が多かったのかミニラーメン廃止されて それから2カ月もしないうちに潰れた…
109 20/08/03(月)16:10:51 No.714442537
優しい味の醤油ラーメンが食べたいよ
110 20/08/03(月)16:10:55 No.714442549
むしろ寿命縮まってないか
111 20/08/03(月)16:11:16 No.714442619
最近全粒粉入の麺をよく見るんだけど流行ってるの?
112 20/08/03(月)16:11:18 No.714442627
>魂心家に今年50になる母を連れて行った >スープまで飲み干した >当分死なねぇなぁこの人って思った カーチャン若いな 孝行しとけよ
113 20/08/03(月)16:11:27 No.714442650
チャーシューと卵が冷たいままお出しさせる店には二度と行かない
114 20/08/03(月)16:12:08 No.714442770
>叉焼美味すぎ問題な店あったんだけど >叉焼丼だけ頼む人が多かったのかラーメンとセットじゃないと注文できなくなって >それからミニラーメンと叉焼丼頼む人が多かったのかミニラーメン廃止されて >それから2カ月もしないうちに潰れた… ラーメンの味と値段はどんな感じだったの?
115 20/08/03(月)16:13:00 No.714442917
外国人は味噌ラーメンが好きならしいけど ふしぎ
116 20/08/03(月)16:13:05 No.714442932
正直スープ飲み干せる人はすごいなって思う あれは麺に味付けるために味濃くしてあるんじゃないのか?
117 20/08/03(月)16:13:45 No.714443034
熱々で食べたいけど熱い物飲み食いするとすぐベロベロになるか弱い粘膜なのがつらい…
118 20/08/03(月)16:14:17 No.714443135
>最近全粒粉入の麺をよく見るんだけど流行ってるの? 健康志向じゃない? 味は好き嫌いはっきり分かれるやつ
119 20/08/03(月)16:14:22 No.714443158
>優しい味の醤油ラーメンが食べたいよ 昔風の中華そばだす有名店とか
120 20/08/03(月)16:14:39 No.714443202
スープの染みた具材は美味しいけど確かにスープを純粋に楽しみたいなら邪魔だよな…
121 20/08/03(月)16:14:44 No.714443224
たまに青葉とか行くとほっとするよな
122 20/08/03(月)16:15:11 No.714443302
ラーメンの旨い県に住みたかった… なんで俺は富山県なぞに生まれたのか
123 20/08/03(月)16:15:21 No.714443328
>熱々で食べたいけど熱い物飲み食いするとすぐベロベロになるか弱い粘膜なのがつらい… まあ熱いもの辛いものは確実に食道にダメージ与えて怖いことになるからポジティブに考えよう
124 20/08/03(月)16:15:34 No.714443369
濃くてスープのやばい和歌山ラーメンはほかにもあるので この人は直接現地に行ってほしい
125 20/08/03(月)16:15:38 No.714443380
>ラーメンの旨い県に住みたかった… >なんで俺は富山県なぞに生まれたのか 富山には富山グリーンがあるじゃない
126 20/08/03(月)16:16:02 No.714443442
>ラーメンの旨い県に住みたかった… >なんで俺は富山県なぞに生まれたのか 富山ブラック!
127 20/08/03(月)16:16:03 No.714443445
二郎系なんて近くにないから優しいラーメンしか食ってねえ
128 20/08/03(月)16:16:06 No.714443455
>なんで俺は富山県なぞに生まれたのか 富山ブラックは?
129 20/08/03(月)16:16:22 No.714443508
>ラーメンの旨い県に住みたかった… >なんで俺は富山県なぞに生まれたのか あの富山ブラック?って奴1回食べたけどぐえぇ…塩辛い…ってなってちょっと合わなかった…
130 20/08/03(月)16:16:28 No.714443521
>なんで俺は富山県なぞに生まれたのか ラーメンカラフルなとこだな
131 20/08/03(月)16:16:45 No.714443571
>ラーメンの味と値段はどんな感じだったの? ラーメンは叉焼のおまけみたいな感覚だった… 可もなく不可もなくでとにかく味の感想が「叉焼めっちゃうまい!」なの 値段はあまり覚えてないけど10年ほど前の店でラーメン700円くらいだったかな あと1回行くと餃子1人前無料のチケットが貰えるから良心的だった でもそれ使うとつまり ラーメン&叉焼丼&餃子 なんで腹10分目コースになるんだよ… だから叉焼丼単品とかミニラーメン&叉焼丼ってする人が多かったんだと思う
132 20/08/03(月)16:17:01 No.714443613
>>最近全粒粉入の麺をよく見るんだけど流行ってるの? >健康志向じゃない? >味は好き嫌いはっきり分かれるやつ 味より食感がな… 硬い
133 20/08/03(月)16:17:14 No.714443647
>正直スープ飲み干せる人はすごいなって思う >あれは麺に味付けるために味濃くしてあるんじゃないのか? 昔はそう思ってたけど好みにマッチするスープは飲むの止まらなくなる…
134 20/08/03(月)16:17:30 No.714443684
ラーメンまずい県とかあるの?香川とか?
135 20/08/03(月)16:17:53 No.714443750
>なんで俺は富山県なぞに生まれたのか ご当地ラーメンで有名じゃないか? 静岡県なんて何も無ぇよ
136 20/08/03(月)16:18:13 No.714443805
>あの富山ブラック?って奴1回食べたけどぐえぇ…塩辛い…ってなってちょっと合わなかった… あれチャーシュー麺と一緒にライスも一緒に頼むんだよ 味が濃過ぎて具が絶対余る であのどぎつい醤油味が染みたチャーシューをライスに載せるんだ… めちゃめちゃ美味かった
137 20/08/03(月)16:18:52 No.714443918
塩辛いスープのお店があって夏だからそうやって塩多く入れてるのかなって思ったけど冬も塩辛かった
138 20/08/03(月)16:19:13 No.714443970
>ラーメンまずい県とかあるの?香川とか? 沖縄
139 20/08/03(月)16:19:14 No.714443972
>昔はそう思ってたけど好みにマッチするスープは飲むの止まらなくなる… 普通の醤油ラーメンとか豚骨は飲めるかこんなもんってなるけど ちょっと毛色の違う濃厚煮干しとかだとなんかスープじゃないって感じで脳が騙されてる気がする
140 20/08/03(月)16:19:40 No.714444041
富山ブラックはマジでアレラーメンじゃない おかずだよ 白米がもりもり食えるもの というかそれが多分基本の食い方
141 20/08/03(月)16:19:55 No.714444095
ライスセット前提の味してるラーメンあるよね徳島ラーメンとか
142 20/08/03(月)16:20:11 No.714444142
富山ブラックは秋ヨドに入ってるからたまに食うけど普通より濃い目の醤油ラーメンという感想しか得られないまま出て行くのを繰り返してる
143 20/08/03(月)16:20:11 No.714444146
>富山ブラックはマジでアレラーメンじゃない >おかずだよ >白米がもりもり食えるもの >というかそれが多分基本の食い方 確かに地元の人にはライス絶対頼めって言われたな…
144 20/08/03(月)16:21:02 No.714444296
秋ヨドの富山ブラックはラーメンだけ食べて微妙って感想だったけどライスも頼むものだったのか
145 20/08/03(月)16:22:38 No.714444562
>>ラーメンまずい県とかあるの?香川とか? >沖縄 沖縄そばはラーメン枠じゃないの?
146 20/08/03(月)16:22:57 No.714444629
京都ってラーメン激戦区って言われるけどこれといったご当地ラーメンないよね
147 20/08/03(月)16:22:57 No.714444631
>だから叉焼丼単品とかミニラーメン&叉焼丼ってする人が多かったんだと思う 叉焼屋さんに転向したら良かったのに…
148 20/08/03(月)16:23:36 No.714444734
沖縄そばは麺もスープもコーレグースも独特で別の麺類にジャンル分けできない気がする
149 20/08/03(月)16:23:41 No.714444756
>>だから叉焼丼単品とかミニラーメン&叉焼丼ってする人が多かったんだと思う >叉焼屋さんに転向したら良かったのに… その店行くなら叉焼丼頼まなきゃ損ってレベルだったからな… でもラーメンに拘りあったんだろうなぁ 原価的にはどっちが良いのかわからんけど
150 20/08/03(月)16:23:49 No.714444771
>京都ってラーメン激戦区って言われるけどこれといったご当地ラーメンないよね えっ
151 20/08/03(月)16:24:47 No.714444928
>その店行くなら叉焼丼頼まなきゃ損ってレベルだったからな… >でもラーメンに拘りあったんだろうなぁ >原価的にはどっちが良いのかわからんけど 原価で考えればスープの方が手間も値段もかかるだろうに誰も頼まないから作っては捨てを繰り返して病んでいったんじゃないかな
152 20/08/03(月)16:25:53 No.714445104
おつらい…
153 20/08/03(月)16:26:12 No.714445156
ネギを入れるな
154 20/08/03(月)16:26:14 No.714445165
王道とか邪道とかは分からないけどメンマが嫌い
155 20/08/03(月)16:27:51 No.714445423
メンマ自体は好きだけどなんかラーメンの味から浮いてることが多い あとスジが歯に挟まる
156 20/08/03(月)16:30:26 No.714445812
>その店行くなら叉焼丼頼まなきゃ損ってレベルだったからな… 味玉なんかは家で自作しても美味いがチャーシューは店売りだとイマイチなのが多い割に割高だしそりゃ美味いチャーシューがあったら頼むだろうな
157 20/08/03(月)16:30:28 No.714445814
角煮チャーシューうまいとこあったんだけどすぐつぶれてしまった
158 20/08/03(月)16:31:21 No.714445960
メンマは風味も食感も異質だからこそアクセントになるというか 味覚のリセットになる感じがして俺は好きだな
159 20/08/03(月)16:33:02 No.714446220
いやでもこれは分かるわ だって蕎麦だとあんな野菜ごてごて入れないじゃん? 結構脳死で入れてるよねラーメンの具
160 20/08/03(月)16:35:14 No.714446575
チャーシューはともかくスープだけを味わうなら正論ではある
161 20/08/03(月)16:35:55 No.714446692
本気でラーメン飲ってる麺食者には偽麺に見えるかもしれねぇけど… 俺ラーメンの具材も好きだから…