虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/03(月)15:13:32 昔のゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)15:13:32 No.714432867

昔のゲーセンってこんな感じだったの?

1 20/08/03(月)15:13:55 No.714432933

もっと暗い

2 20/08/03(月)15:14:14 No.714432984

この椅子高いんだよな

3 20/08/03(月)15:19:51 No.714433966

象の鳴き声…

4 20/08/03(月)15:23:05 No.714434550

トイレくさい

5 20/08/03(月)15:24:42 No.714434813

未だにこのイメージで止まってるからむしろ今時のゲーセンって感じだ 昔のゲーセンと言われるともっと暗いし汚いし焦げてる

6 20/08/03(月)15:25:53 No.714434999

各台に灰皿と焦げたボタンが足りない

7 20/08/03(月)15:26:23 No.714435086

テーブル筐体だと昔だなって思う

8 20/08/03(月)15:28:06 No.714435400

15年くらい前かなこれは

9 20/08/03(月)15:30:40 No.714435868

この反対側にも筐体があって通路が狭い

10 20/08/03(月)15:30:51 No.714435904

エアロシティか最悪ブラストシティ筐体あればレトロ認定したい

11 20/08/03(月)15:31:01 No.714435942

戦える…秋葉原HEYがある限り俺はまだ戦える!

12 20/08/03(月)15:31:05 No.714435957

ブラストが並んでるならそんなに昔じゃないな

13 20/08/03(月)15:32:31 No.714436238

一時期よくフェリー乗ってた影響でこの手の筐体にはメタスラ3とホットギミックが入ってる印象が強い もうフェリーからもなくなってしまったが

14 20/08/03(月)15:39:09 No.714437432

UFOキャッチャーとかが出始めたのが30~40年前くらいだっけ

15 20/08/03(月)15:39:20 No.714437471

近くにあったアストロシティ筐体がたくさんあったゲーセン潰れちまった

16 20/08/03(月)15:39:45 No.714437553

トライタワーが死んだ今HEYにはほんと頑張ってもらいたい でもプライズの設定キツいのは勘弁な!

17 20/08/03(月)15:40:09 No.714437613

近所にないから今のゲーセンがどうなってるのかわからない

18 20/08/03(月)15:42:43 No.714438018

ガンダムやってる客本当に猿みたいにウキウキ言ってて笑ったよ

19 20/08/03(月)15:42:43 No.714438019

駄菓子屋のオレンジ筐体がないとレトロとは認めない

20 20/08/03(月)15:44:02 No.714438242

なんでファイナルファイトだけ和暦表記なんだろう

21 20/08/03(月)15:44:04 No.714438249

灰皿ももう置いてないところ多いよな

22 20/08/03(月)15:44:06 No.714438257

天野ゲーム博物館があるから俺はまだ大丈夫

23 20/08/03(月)15:45:11 No.714438449

スレ画みたいなゲーセンばっかでもなかったというか スレ画までいくとビデオゲームに力入れてるゲーセンな感じ

24 20/08/03(月)15:45:24 No.714438503

今時はプライズばっかだよ ビデオ自体が置いてない

25 20/08/03(月)15:46:52 No.714438750

バーチャロンの瀕死音がうるさい

26 20/08/03(月)15:47:38 No.714438881

死ぬ死ぬ言われ続けながら続いてきたゲーセンも今回ばかりはマジで死ぬところが多い

27 20/08/03(月)15:48:55 No.714439088

格ゲーブームあたりで俺の好きなタイプのゲーセンは死んだからどうでもいいよ…

28 20/08/03(月)15:50:20 No.714439314

>プロギアのジュエリングがうるさい

29 20/08/03(月)15:50:39 No.714439362

初代連ザはもうどれだけ稼働してるんだろ… いやエウティタでいい…

30 20/08/03(月)15:50:55 No.714439419

最近ゲームセンターcxの古いたまゲー見てるとちょっとじんわり来る

31 20/08/03(月)15:52:00 No.714439564

プライズとメダルしかないゲーセンはゲーセンと認めない

32 20/08/03(月)15:54:09 No.714439925

ジジババがコインゲームやってるの羨ましい

33 20/08/03(月)15:54:20 No.714439949

>GGの紗夢がうるさい

34 20/08/03(月)15:55:38 No.714440155

もっと通路が狭くて店内にストレスが満ちていた

35 20/08/03(月)15:55:56 No.714440204

プライズばっかのゲーセンはコロナの影響でやばいからな…

36 20/08/03(月)15:56:58 No.714440359

地方民だけどHEYなくなったらもう秋葉いくことなくなると思う PCパーツ見にわざわざいくとこじゃなくなっちゃったし…

37 20/08/03(月)15:57:48 No.714440477

>なんでファイナルファイトだけ和暦表記なんだろう スト1だよ

38 20/08/03(月)15:59:10 No.714440690

>昔のゲーセン

39 20/08/03(月)15:59:43 No.714440753

隔離された一角で脱衣ゲーをやる謎のおっさん

40 20/08/03(月)16:01:27 No.714441020

深谷のロボットかな?

41 20/08/03(月)16:04:54 No.714441551

大阪のザリガニ?

42 20/08/03(月)16:05:20 No.714441606

うちの近所のアミパラがまだ頑張ってくれてるのがありがたい…

43 20/08/03(月)16:05:43 No.714441677

>>昔のゲーセン(喫茶店)

44 20/08/03(月)16:06:27 No.714441797

タバコの煙で大変なことになってると昔のゲーセンだなってなる目が痛い

45 20/08/03(月)16:06:41 No.714441842

たまに脱衣麻雀で堂々とシコってるヤツが現れる

46 20/08/03(月)16:08:23 No.714442134

>大貫がうるさい

47 20/08/03(月)16:09:43 No.714442353

Heyは古いアクションもっとおいて欲しいが無理なんだろうなあ

48 20/08/03(月)16:10:12 No.714442431

ンドリャアアアアアアアッ

49 20/08/03(月)16:11:00 No.714442565

https://www.nicovideo.jp/watch/nm4443899 デスマンだが貼らなければいけない

50 20/08/03(月)16:11:48 No.714442711

おもちゃ屋とか本屋の外に置いてあったSNKの筐体…

51 20/08/03(月)16:12:16 No.714442794

90年前半は象の鳴き声とソニックのBGMが鳴り響いてた

52 20/08/03(月)16:12:33 No.714442845

灰皿が無いのがおかしい 後もっと暗いし狭い

53 20/08/03(月)16:13:05 No.714442931

>UFOキャッチャーとかが出始めたのが30~40年前くらいだっけ UFOキャッチャーのお陰でメガドライブ持ってないけどソニックのBGMはわかる

54 20/08/03(月)16:13:15 No.714442952

https://www.tops-game.jp/products/detail.php?product_id=5740 そんなに

55 20/08/03(月)16:14:30 No.714443174

基板持ってるけどなんかゲーセンでやりたい

56 20/08/03(月)16:14:38 No.714443196

自分が昔よく行ってたのはゲーセンと言うかゲームコーナーだったなぁ…

57 20/08/03(月)16:14:52 No.714443246

横に座って乱入してくる人いる怖かった

58 20/08/03(月)16:14:53 No.714443248

ゲームセンターCXでももうほとんど出なくなった駄菓子屋筐体

59 20/08/03(月)16:17:07 No.714443627

>基板持ってるけどなんかゲーセンでやりたい そう言ってバイト先の筐体に自前の基板入れてた人が居たな…

60 20/08/03(月)16:17:40 No.714443719

ソニックの曲なんだ…?

61 20/08/03(月)16:17:47 No.714443734

>基板持ってるけどなんかゲーセンでやりたい 筐体持っててもホールでスロット打ちたくなる現象みたいだ

62 20/08/03(月)16:18:26 No.714443835

地元はもうラウンドワンとイオンにしかゲームセンターは無い…

63 20/08/03(月)16:20:45 No.714444240

テーブル筐体と任天堂の真っ赤な筐体があると古いゲーセンだなってなる

↑Top