虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 絶滅危... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/03(月)14:29:14 No.714425396

    絶滅危惧種貼る

    1 20/08/03(月)14:30:01 No.714425536

    いたぞ殺せ

    2 20/08/03(月)14:30:53 No.714425708

    SATSUBAIせよ!SATSUBAIせよ!

    3 20/08/03(月)14:31:14 No.714425768

    絶滅危機つってんのに!

    4 20/08/03(月)14:32:28 No.714425990

    地方病を生み出すので仕方無し

    5 20/08/03(月)14:32:40 No.714426026

    絶滅危機から危機を取ってやろうって言ってんだよ!

    6 20/08/03(月)14:33:25 No.714426151

    実際地方病の原因だったわけで そういった場合は人間様の為に根こそぎ殺しても許されるのかな

    7 20/08/03(月)14:35:15 No.714426506

    「」だって外来種は殺せだの本来の自然をだの言っていたのに…

    8 20/08/03(月)14:35:20 No.714426522

    >そういった場合は人間様の為に根こそぎ殺しても許されるのかな 人間様とか関係なく生存競争は殴り合いだ 負ければ死ぬ 負けなければよい

    9 20/08/03(月)14:37:20 No.714426863

    ホンビノスは食えるから殺す

    10 20/08/03(月)14:39:12 No.714427178

    生存競争がどうこうではなく法的に

    11 20/08/03(月)14:39:52 No.714427277

    実際こいつだけ殺しても意味ない気がする

    12 20/08/03(月)14:40:31 No.714427362

    共存できないこともあるよね!!

    13 20/08/03(月)14:41:30 No.714427507

    鍵全開で寄生虫のマンションになる奴も悪いんですよ

    14 20/08/03(月)14:42:56 No.714427708

    不倶戴天の敵

    15 20/08/03(月)14:49:00 No.714428647

    水生のクセに窓まで這ってくる 這った跡触っても感染リスク 殺すね…

    16 20/08/03(月)14:49:55 No.714428790

    割と近年まで謎の風土病だったって言うのが恐ろしい

    17 20/08/03(月)14:54:49 No.714429522

    何故か千葉にも群棲地あるみたいね

    18 20/08/03(月)14:55:54 No.714429708

    熊とかもだけどほんのちょっと前まで自然との殴り合いが日常の延長だったの怖いよね

    19 20/08/03(月)14:57:40 No.714430008

    俺たち人間が強くてお前たちが弱かった ただそれだけだ

    20 20/08/03(月)14:59:16 No.714430280

    陸上に進出する貝類はどいつもこいつも人間に対して危険過ぎる… フランス人は除く

    21 20/08/03(月)14:59:25 No.714430308

    実際住民を殺しまくってたからな...自然保護がどうとか言われて知るかとなっても仕方ないところはある

    22 20/08/03(月)15:00:18 No.714430457

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    23 20/08/03(月)15:02:14 No.714430824

    そのままジャンボタニシが入れ替わりそうで怖い あいつ卵に毒があるとかなんなん?

    24 20/08/03(月)15:03:25 No.714431038

    ごきげんよう!(石灰)

    25 20/08/03(月)15:04:27 No.714431255

    実際は別に滅びてもないんでしょ

    26 20/08/03(月)15:04:50 No.714431326

    なんで貝でバイって読むんだよォォオオ~~! ナメてんのかてめェーーーーッ!

    27 20/08/03(月)15:05:41 No.714431477

    >実際住民を殺しまくってたからな...自然保護がどうとか言われて知るかとなっても仕方ないところはある 祖先が数百年殺されつづけ殺らねば子孫も殺されつづけるだろうとなればね

    28 20/08/03(月)15:06:21 No.714431602

    カワニナ「ころさないで」

    29 20/08/03(月)15:06:31 No.714431631

    あそこの村に嫁いだら死ぬって近隣に知れ渡るくらい有名な奇病だったのにその地域から人が絶える事無く現代までずっと続いてたってのが謎すぎる どんだけ外部嫁を無限コンティニューしたんだ

    30 20/08/03(月)15:06:55 No.714431710

    絶滅危惧種って人間に害をなすなら絶滅させてもいいのか

    31 20/08/03(月)15:07:28 No.714431818

    この前なんかの番組で取り上げてたけどミヤイリガイ自体は絶滅してないのね あくまで住血吸虫がいなくなっただけで

    32 20/08/03(月)15:07:37 No.714431844

    >なんで貝でバイって読むんだよォォオオ~~! >ナメてんのかてめェーーーーッ! それは普通だろ

    33 20/08/03(月)15:08:09 No.714431932

    絶滅危惧種なんて人間がかってに決めてるだけだからな…自然界じゃ絶滅も繁栄も日常茶飯事だ

    34 20/08/03(月)15:12:14 No.714432665

    >そのままジャンボタニシが入れ替わりそうで怖い >あいつ卵に毒があるとかなんなん? そうなったらダメだされるだけよ

    35 20/08/03(月)15:13:34 No.714432874

    戦国時代の武田氏すら苦しめられたそうだな 正確に言えばもっと昔からだろうな

    36 20/08/03(月)15:15:16 No.714433189

    ジャンボタニシは今でも駆除されてるけど それでもスレ画程の取り組みはなされなさそう

    37 20/08/03(月)15:17:36 No.714433561

    今でもアジア各地で亜種じゃなくて完全同種の日本住血吸虫が普通に被害だしてるんだよな…

    38 20/08/03(月)15:19:51 No.714433965

    当時の価値観だと死後に解剖されるのはめっちゃタブーでこの病気の研究が出来なかった時に 自分の体を解剖してくれって頼んだお婆さんはすげえよ…

    39 20/08/03(月)15:22:42 No.714434490

    君に罪はないが 君の同居人がいけないのだよ

    40 20/08/03(月)15:25:57 No.714435012

    >何故か千葉にも群棲地あるみたいね 居るけど護岸工事何かでかなり減っててヤバい

    41 20/08/03(月)15:27:14 No.714435243

    >自分の体を解剖してくれって頼んだお婆さんはすげえよ… 五十代だからいまだとおばあさんって感じではないんだろうな

    42 20/08/03(月)15:28:09 No.714435408

    貴重な野鳥の繁殖地なんですけど!

    43 20/08/03(月)15:29:27 No.714435635

    >自分の体を解剖してくれって頼んだお婆さんはすげえよ… これも先祖と子と孫の呪いワシがすべて背負いますくらいの覚悟からなんだろうな

    44 20/08/03(月)15:29:41 No.714435674

    45 20/08/03(月)15:30:26 No.714435821

    >貴重な野鳥の繁殖地なんですけど! そうか 苦しむ人々のために野鳥には死んでもらう 天然記念物のホタルにも死んでもらう

    46 20/08/03(月)15:30:30 No.714435833

    >当時の価値観だと死後に解剖されるのはめっちゃタブーでこの病気の研究が出来なかった時に >自分の体を解剖してくれって頼んだお婆さんはすげえよ… 大の男でも自分の遺体をかっさばかれるのを恐怖する時代だってな