虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/03(月)13:54:19 エイビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)13:54:19 No.714419032

エイビス系ってなんだよ

1 20/08/03(月)13:54:34 No.714419079

なんという

2 20/08/03(月)13:55:20 No.714419208

けお…

3 20/08/03(月)13:57:43 No.714419618

これは何ケオエイビス?

4 20/08/03(月)13:58:05 No.714419685

レベル5デス

5 20/08/03(月)13:58:14 No.714419712

>これは何ケオエイビス? グランエイビス

6 20/08/03(月)13:59:12 No.714419866

アルケオエイビスとジュラエイビスしか覚えてないけど案外種類がいたエイビス系

7 20/08/03(月)13:59:27 No.714419913

エビス

8 20/08/03(月)14:01:35 No.714420273

全シリーズ混ぜると18種類ぐらいいるエイビス系

9 20/08/03(月)14:04:24 No.714420767

そんなにいるの

10 20/08/03(月)14:04:50 No.714420851

ケオケオピルス

11 20/08/03(月)14:06:36 No.714421150

エイビスを名乗りつつエイビスじゃないやつがいるらしいな

12 20/08/03(月)14:08:31 No.714421505

エイビスキラー

13 20/08/03(月)14:11:48 No.714422121

14でエイビスに乗れたけどめっちゃくねくねしててキモかった

14 20/08/03(月)14:15:50 No.714422847

ドラゴンエイビスとかいうドラゴンなのかエイビスなのかわからんやつ

15 <a href="mailto:ジュラエイビス">20/08/03(月)14:15:54</a> [ジュラエイビス] No.714422862

アルテ ロイテ

16 20/08/03(月)14:16:14 No.714422935

ズボケオエイビス

17 20/08/03(月)14:16:48 No.714423049

エイビスは鳥を意味するラテン語の英語読みらしいが 羽くらいしか鳥要素ないよな

18 20/08/03(月)14:16:49 No.714423052

>「エイビス」(avis)はラテン語で「鳥」の意味。 じゃあ鳥に大ダメージとかでいいじゃん… エイビス系って何だよ

19 20/08/03(月)14:18:13 No.714423301

>>「エイビス」(avis)はラテン語で「鳥」の意味。 >じゃあ鳥に大ダメージとかでいいじゃん… >エイビス系って何だよ その問題点を解決したのがこちらのFF9のバードキラー

20 20/08/03(月)14:18:20 No.714423318

大元っぽいアルケオエイビスのアルケオが古代のって意味らしいからただの鳥ではないんでしょ 古代にこんな鳥いるか?

21 20/08/03(月)14:19:12 No.714423482

>大元っぽいアルケオエイビスのアルケオが古代のって意味らしいからただの鳥ではないんでしょ >古代にこんな鳥いるか? イメージは始祖鳥なんだと思う 胴体が長いのはおかしいけど…

22 20/08/03(月)14:19:22 No.714423515

ファイファンには居るんだろ

23 20/08/03(月)14:20:31 No.714423748

※アルケオエイビスはエイビス系ではない

24 20/08/03(月)14:20:32 No.714423750

>その問題点を解決したのがこちらのFF9のバードキラー そっちはそっちでバード以外にも効きすぎる

25 20/08/03(月)14:21:02 No.714423860

>※アルケオエイビスはエイビス系ではない ええ…

26 20/08/03(月)14:22:08 No.714424076

ズーはエイビス系じゃなくて巨大鳥はエイビス系 鳥であればなんでもいいとは限らないんだな…

27 20/08/03(月)14:22:49 No.714424208

トートエイビス

28 20/08/03(月)14:23:21 No.714424299

>>その問題点を解決したのがこちらのFF9のバードキラー >そっちはそっちでバード以外にも効きすぎる 「地面からちょっとでも浮いている」or「羽のようなものが生えているように見える」を満たせば全部バード扱いだからな…おかしいよあれ…

29 20/08/03(月)14:24:21 No.714424470

トランスクジャも永遠の闇もオズマもバードよ

30 20/08/03(月)14:24:56 No.714424578

>※アルケオエイビスはエイビス系ではない 始祖鳥は鳥ではないみたいなのやめろ

31 20/08/03(月)14:26:37 No.714424897

というかそもそもこの装備手に入るのが後半なので 序盤も序盤で出てくるアルケオエイビスに使う機会は無い

32 20/08/03(月)14:28:04 No.714425169

まあ俺もエイビス系ではないし

33 20/08/03(月)14:35:17 No.714426513

>まあ俺もエイビス系ではないし ストラトエイビスのレス

34 20/08/03(月)14:38:26 No.714427060

混乱の元過ぎる…

35 20/08/03(月)14:39:11 No.714427171

スレ画のドット絵カッコいいなリメイク版だろうか

36 20/08/03(月)14:40:52 No.714427406

なるほど爬虫類と鳥類の間くらいなのかアルケオエイビス 何でその後のエイビス系も同じ見た目なんです?

37 20/08/03(月)14:41:43 No.714427546

>なるほど爬虫類と鳥類の間くらいなのかアルケオエイビス >何でその後のエイビス系も同じ見た目なんです? それは「何でホイミスライムとしびれくらげが同じ見た目なんです?」と同じくらい意味のない問いだ 敢えて回答するなら容量の削減だ

38 20/08/03(月)14:45:26 No.714428086

スレ画はクリア後追加ダンジョンのボスなのであまり知ってる人はいないかもしれない

39 20/08/03(月)14:46:34 No.714428263

アルケオ(古代の)エイビス(鳥)なら アルケオエイビスはトカゲでも他のエイビスは鳥であるはずだろ!

40 20/08/03(月)14:47:54 No.714428480

なんという生命力

41 20/08/03(月)14:50:56 No.714428932

これが

42 20/08/03(月)14:51:51 No.714429074

>アルケオ(古代の)エイビス(鳥)なら >アルケオエイビスはトカゲでも他のエイビスは鳥であるはずだろ! ジュラエイビスはジュラ紀のエイビス=始祖鳥だからトカゲでも正しい トートエイビスは…なんだろうね

43 20/08/03(月)14:57:08 No.714429920

エイビスリフレクター

44 20/08/03(月)14:57:23 No.714429958

トートもエジプトの神様が由来らしいからそれも古代的な生き物なのかもしれん

45 20/08/03(月)14:57:36 No.714429995

FF12のアルケオエイビスクソみたいな強さだったな…ってエイビスって色いろいろいるのか

46 20/08/03(月)15:00:19 No.714430460

命名が始祖鳥なのに見た目がどうみてもケツァルコアトルなのが長年気になってる

↑Top