ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/03(月)12:48:59 No.714406983
「」 あんたちょっとセコいよ!
1 20/08/03(月)12:50:18 No.714407296
邪気が来たか!
2 20/08/03(月)12:51:17 No.714407524
禿げてるしつるセコだよ!
3 20/08/03(月)12:52:17 No.714407763
セコくない「」がいるんだろうか…
4 20/08/03(月)12:54:29 No.714408253
>禿げてるしつるセコだよ! 誰がハゲマル君じゃい!
5 20/08/03(月)12:55:26 No.714408463
最初に汚いミクって呼んだ人のセンスを讃えたい
6 20/08/03(月)12:57:09 No.714408860
汚いの?
7 20/08/03(月)12:59:18 No.714409325
どっちかと言うと思春期の潔癖症 汚い初音ミクすげぇしっくり来るけど
8 20/08/03(月)12:59:30 No.714409372
>あんたちょっとウスいよ!
9 20/08/03(月)13:00:09 No.714409508
>最初に汚いミクって呼んだ人のセンスを讃えたい 言うほどかなぁ
10 20/08/03(月)13:12:02 No.714411706
それをセンスあると思えるのは 逆シャアを見たことなければミクちゃんもぼんやりとしたイメージでしか認識してない層なんだろうなと思うけど そういう層が大多数なのだとしたら時間をかけてセンスある!すごい!ってことになっていくんだろうね
11 20/08/03(月)13:12:28 No.714411770
ハサウェイと同じような歳の頃は雑誌か何かでそんな悪く言われるほどの子かな…って思ってたけど 今見るとやべーなこの子ってなるなった
12 20/08/03(月)13:13:39 No.714411986
年相応でいいじゃない 私全部知ってたな~…
13 20/08/03(月)13:13:49 No.714412013
どういう流れでせこい発言したんだっけ そんなことみじんも思うシーンなかったが
14 20/08/03(月)13:14:33 No.714412154
図々しい子供
15 20/08/03(月)13:15:40 No.714412365
逆襲シャアって作品だけ見てると?ってなるけどネットでのこのキャラ語ってるところを見てると大変的確ってなる感じ
16 20/08/03(月)13:16:28 No.714412516
シャアと取っ組み合いをした後に銃で撃とうとしたらセコイ言われたんだっけ
17 20/08/03(月)13:17:00 No.714412616
そもそもミクよりこっちが先じゃね?
18 20/08/03(月)13:17:24 No.714412712
生き延びてたらどうなったかな
19 20/08/03(月)13:17:45 No.714412785
>どういう流れでせこい発言したんだっけ >そんなことみじんも思うシーンなかったが ステゴロでやり合ってた時に銃を取り出したからせこいって銃を奪った なんかシャアに一緒に来る?って誘われてホイホイ乗っかった マシーンにされた
20 20/08/03(月)13:18:43 No.714412964
アムロの何がセコイんだ ハイザック仕込んでるくせに
21 20/08/03(月)13:18:43 No.714412965
ミクと髪以外の共通点なんかあるの?
22 20/08/03(月)13:19:38 No.714413130
>生き延びてたらどうなったかな こんなノリで戦場でてりゃどのみち死にそうだが
23 20/08/03(月)13:19:56 No.714413196
単品で見るとなんだこのクソガキってなるけど富野ヒロインに慣れるとまぁこんなもんだよねとはなる
24 20/08/03(月)13:20:43 No.714413338
まず何のために出てきたのかよくわからない子
25 20/08/03(月)13:21:02 No.714413398
喧嘩の流れでシャアが今すぐ全人類に知恵授けてみせろや!言ったらアムロがはいはいお前殺した後でそうするわした クェスがアムロセコい!した
26 20/08/03(月)13:21:04 No.714413407
自分で連れ去っておいていざ父性求められるとうざっ…ってなるシャアはさぁ…
27 20/08/03(月)13:21:14 No.714413434
クェスはNTってわかりあえるもんだと思ってるから 取っ組み合いしながら話してるまでは良かったけど 話し合い打ち切って銃取り出して殺そうとしたから アムロがセコく見えたんだと思う
28 20/08/03(月)13:22:11 No.714413645
まあアムロがセコいのはそうだと思う シャアはもっとセコい
29 20/08/03(月)13:23:29 No.714413863
逃げ癖どうにかしてくださいよ大佐…
30 20/08/03(月)13:23:37 No.714413885
シャアに愛してるとか守ってあげるとか言ってたけど結局は自分のためにしか動いてないし自分以外がどうなろうと知ったことではない そりゃアムロも付き合ってられるか言う
31 20/08/03(月)13:24:57 No.714414117
>自分で連れ去っておいていざ父性求められるとうざっ…ってなるシャアはさぁ… クェスに対してのシャアは子供を騙して利用する怖い大人過ぎる…
32 20/08/03(月)13:25:45 No.714414244
自然に受け入れてたけどいきなり会ったこいつにアルファアジール任せてるのやべえな
33 20/08/03(月)13:26:42 No.714414397
キレやすい若い男の子はもうやったから 今度は女の子で
34 20/08/03(月)13:26:43 No.714414399
>自然に受け入れてたけどいきなり会ったこいつにアルファアジール任せてるのやべえな メスの尻見て反抗的になりはじめたギュネイのせるよりはマシだって考えだろう
35 20/08/03(月)13:27:04 No.714414465
家庭崩壊して親にろくに顧みられずに生きてきた強がりな思春期のガキ以外のなにものでもないよ
36 20/08/03(月)13:29:14 No.714414819
シャアは夜な夜な特殊能力のある若い男女を誘拐して自分のために戦わせようとする妖怪
37 20/08/03(月)13:29:31 No.714414863
(めんどくさいし同年代のギュネイと仲良くさせておけばいいだろう…)
38 20/08/03(月)13:29:55 No.714414922
今度の閃ハサは今までどおり映像版準拠なのかな ハサウェイの葛藤がベルチル後とじゃまったく違うというか成立しなくなる気がするけど
39 20/08/03(月)13:30:11 No.714414960
子供は嫌いだ!図々しいから!
40 20/08/03(月)13:31:16 No.714415139
久しぶりに見たら記憶以上にクソガキだった 周囲の対応もアレだけどだからクソガキになったのか クソガキだからアレな対応しかされなかったのか
41 20/08/03(月)13:32:15 No.714415305
>子供は嫌いだ!図々しいから! ブーメランだな
42 20/08/03(月)13:32:37 No.714415358
対応は冷たいとは思うけど戦場にいるからしょうがねえよ
43 20/08/03(月)13:32:42 No.714415373
アムロもシャアもそんな暇がないので相手しない ちゃんと相手して導いてやるとびっくりするほど綺麗なクェスになるよ まあifだけど
44 20/08/03(月)13:32:59 No.714415420
いま見ると凄い邪魔なだけというのがよく分かる… そりゃアムロも無視をする
45 20/08/03(月)13:33:26 No.714415485
「わたしみんな知っていたな(プロパガンダ)」 みたいな若い子っぽさ好きよ
46 20/08/03(月)13:33:33 No.714415511
そもそも子供が戦場に居るのが間違ってるんやな悲劇やな
47 20/08/03(月)13:34:04 No.714415601
ぜんぶシャアが悪い
48 20/08/03(月)13:34:38 No.714415696
>まず何のために出てきたのかよくわからない子 ほぼ子供の目を通してアムロとシャアがここに至るまでに一年戦争とかグリプス戦役とか大体こんなことありましたよーって観客に説明させる役割はあったんじゃない アムロ側はハサウェイ
49 20/08/03(月)13:34:44 No.714415710
こんな子供を戦場で利用せざるを得ない状況なのが悪い つまり内紛で自滅したハマーンが悪い
50 20/08/03(月)13:34:57 No.714415741
実際子供に構ってる場合じゃないからなんとも… だからこそ自分で誘ったくせに面倒がって戦う機械にしたシャアが糞中の糞なんだけどさ
51 20/08/03(月)13:35:12 No.714415779
セコいは急じゃない 一緒に来るかは急だと思った
52 20/08/03(月)13:35:16 No.714415792
子供キャラを出せというバンダイが悪いんですよ
53 20/08/03(月)13:35:29 No.714415823
>こんな子供を戦場で利用せざるを得ない状況なのが悪い >つまり内紛で自滅したハマーンが悪い サイコフレームを敵に渡すな
54 20/08/03(月)13:35:44 No.714415866
知らない未成年女子を連れてきてMA与えて実戦参加 異論とか反感とか噴出しまくりそうだがどうかわしたんだ総帥
55 20/08/03(月)13:35:53 No.714415888
>まず何のために出てきたのかよくわからない子 この子がいないとギュネイの野心が前に出なかった やたら声が良くてシャアに誉められて尻尾ふってる強化人間だと味気なかろう
56 20/08/03(月)13:36:05 No.714415916
おれじゃない しらない かいはつぶがやった すんだこと
57 20/08/03(月)13:36:18 No.714415955
子供を出したのに子供に構ってる暇がない大人で話を進める つまりどういうことなんだ
58 20/08/03(月)13:36:42 No.714416017
映画だとアムロに救いがなさ過ぎてな マジで心中を迫るおっさんと亡霊に巻き込まれた形というか
59 20/08/03(月)13:37:01 No.714416072
ベッドで他の女と寝てるのにララァと呟いたことがバレてるんだから今更…
60 20/08/03(月)13:37:19 No.714416129
>異論とか反感とか噴出しまくりそうだがどうかわしたんだ総帥 ララァで慣れてる
61 20/08/03(月)13:37:37 [一般兵士] No.714416172
>知らない未成年女子を連れてきてMA与えて実戦参加 >異論とか反感とか噴出しまくりそうだがどうかわしたんだ総帥 (総帥はロリコンだから仕方ねえな)
62 20/08/03(月)13:37:41 No.714416181
そりゃ人類に絶望してもう粛清してやる!ってメンタル擦り切れて 更にアムロと決着付けてやる!って意気込んでる時に ちょっと目をかけてやっただけのメスガキがキャンキャン喚きながら絡んできたらうざっ…ってなる
63 20/08/03(月)13:37:47 No.714416200
おハゲはアムロもカッコ悪いという言い方してたけどならZ期からちゃんと描いてやればね…
64 20/08/03(月)13:37:58 No.714416224
こんなの出すよりギュネイとシャアの上司部下をもうちょっと眺めてる方が楽しいだろって今だと思ってしまう
65 20/08/03(月)13:37:59 No.714416228
>異論とか反感とか噴出しまくりそうだがどうかわしたんだ総帥 アムロのもとから有望なニュータイプを保護した! MA乗ってみせてる!!大佐の慧眼すごい!! くらいのプロパガンダじゃねえの?
66 20/08/03(月)13:38:17 No.714416281
なぜバレている!?
67 20/08/03(月)13:38:27 No.714416308
>知らない未成年女子を連れてきてMA与えて実戦参加 >異論とか反感とか噴出しまくりそうだがどうかわしたんだ総帥 よさげなニュータイプ拾ったから良質な鉄砲玉にしようぜとか?
68 20/08/03(月)13:38:31 No.714416317
アムロも見せたいと思っていた人間の持つ光を見せられたんだから救いはあるよ
69 20/08/03(月)13:38:35 No.714416328
>一緒に来るかは急だと思った あそこでサッと一緒に来るかできるのはシャアの悪人としての部分がよく出ている
70 20/08/03(月)13:38:37 No.714416336
こいつはシャアの情けなさを掘り下げるためのキャラだと思うけど いらないとかなんのために出てきたのとか言ってる子はちゃんと本編見てるんだろうか
71 20/08/03(月)13:38:45 No.714416352
>子供を出したのに子供に構ってる暇がない大人で話を進める >つまりどういうことなんだ 富野イズムを感じろ
72 20/08/03(月)13:39:10 No.714416419
昨日見たけど前半は聞いてた程ウザくなくね?と思ってたら後半からはなんか作画的にも可愛くなくなってたイメージ
73 20/08/03(月)13:39:12 No.714416425
>ちょっと目をかけてやっただけのメスガキがキャンキャン喚きながら絡んできたらうざっ…ってなる 来るかい?してんじゃねえよ!
74 20/08/03(月)13:39:16 No.714416437
タラシじゃないと人はついてこないもんね…
75 20/08/03(月)13:39:24 No.714416457
シャアなんてどっちにしろ情けないから問題ない
76 20/08/03(月)13:39:29 No.714416469
>アムロも見せたいと思っていた人間の持つ光を見せられたんだから救いはあるよ これがガンダム!悪魔の力よ!!
77 20/08/03(月)13:39:42 No.714416509
>アムロも見せたいと思っていた人間の持つ光を見せられたんだから救いはあるよ まぁこの後も小競り合いや戦争は続くんだけどな!
78 20/08/03(月)13:40:10 No.714416597
>こんなの出すよりギュネイとシャアの上司部下をもうちょっと眺めてる方が楽しいだろって今だと思ってしまう クェスいないとシャアのファンボーイで終わっちゃいそうだしギュネイ
79 20/08/03(月)13:40:11 [人の持つ光] No.714416603
アクシズも落ちなかったしその場しのぎはできますぅー
80 20/08/03(月)13:40:15 No.714416608
>おハゲはアムロもカッコ悪いという言い方してたけどならZ期からちゃんと描いてやればね… アムロは普通に仕事をこなすパイロットになってるところが御禿的にはつまらない大人ってことなんだろうなと思った
81 20/08/03(月)13:40:26 No.714416647
人間の光を真っ当に受け止めてる人類少なすぎ問題
82 20/08/03(月)13:40:53 No.714416709
>これがガンダム!悪魔の力よ!! お前ほんとさあ…
83 20/08/03(月)13:40:59 No.714416724
>>アムロも見せたいと思っていた人間の持つ光を見せられたんだから救いはあるよ >これがガンダム!悪魔の力よ!! あんたは呼んでねえ
84 20/08/03(月)13:41:06 No.714416739
アムロはそんなに急いではいないらしいからユニコーンの騒乱くらい気にしないよきっと…
85 20/08/03(月)13:41:09 No.714416745
クェスという視線あってこそのギュネイだよ まあギュネイから感じた幻想なんですけどね…でもマンコ舐めたいって思った人間の行動は強いからね
86 20/08/03(月)13:41:19 No.714416773
宇宙に連れて行くよりヒッピーみたいなやつらのとこにいさせた方が良かったかもしれん…
87 20/08/03(月)13:41:42 No.714416824
ハゲはこの子のおまんこ舐めたかったの? 自分はなめたい
88 20/08/03(月)13:41:54 No.714416860
>来るかい?してんじゃねえよ! ほって逃げてたら自分のために知り合いに銃を向けてくれた女の子を見捨てた!シャアはクズ!!とか言われてそうだし…
89 20/08/03(月)13:41:58 No.714416868
ヒーローが親になるのはちょっと・・・みたいな意見でベルチル取り下げた翌年にドラゴンボールZが大ヒットだから皮肉だ
90 20/08/03(月)13:41:59 No.714416873
インドにいたらよかったな
91 20/08/03(月)13:42:12 No.714416901
>クェスという視線あってこそのギュネイだよ >まあギュネイから感じた幻想なんですけどね…でもマンコ舐めたいって思った人間の行動は強いからね 実際張り切ってるからな…νガンダム奪取しようとしたり
92 20/08/03(月)13:42:14 No.714416905
基本的に子供に希望を持つのが富野のだけど 逆シャアだと潰れるだけなんだよな なんか思うところでもあったのか
93 20/08/03(月)13:42:15 No.714416908
拾ってきた女の子をララァと同じ境遇に蹴り込んでるので しかもクェスには今分かり合う相手がいない シャアがまた過ちへの道を整備して繰り返してるということでもある
94 20/08/03(月)13:42:19 No.714416922
もともとのプロットがちゃんと家庭を持って子供もできたアムロがそのほかの点で勝ってるシャアを打ち負かすってやつだから親をやるのが無理って示すクェスには役割はそれなりにある まぁ結果的にはシャアがゴミってかクワトロ時代というかカミーユとの交流の結果がこれかよ…みたいなオチだけ残ったけど
95 20/08/03(月)13:42:23 No.714416930
あの光も結局大多数の人たちには アクシズショックとかいうサイコフレームのやべぇ現象としか思われてないという
96 20/08/03(月)13:42:42 No.714416980
>昨日見たけど前半は聞いてた程ウザくなくね?と思ってたら後半からはなんか作画的にも可愛くなくなってたイメージ 面倒な部分はあるけど拗らせた思春期真っ盛りって感じだったのが アクシズ行ってからは拗らせ度が加速してるからシャアはさぁ…ってなる
97 20/08/03(月)13:42:56 No.714417010
若い女を言いくるめて自分の都合のいい道具にするのいいよね! ぼくも大好きだ!
98 20/08/03(月)13:43:31 No.714417107
ちゃんと13yoに見えるキャラデザだったらまた印象違ったと思うよ
99 20/08/03(月)13:43:34 No.714417116
>若い女を言いくるめて自分の都合のいい道具にするのいいよね! >ぼくも大好きだ! そういうとこだぞシャア
100 20/08/03(月)13:43:41 No.714417135
いつかのabemaでこれやったあとに劇場版Zかその逆だったけど シャアの顔はもう原型ないくらいぼこぼこにされてるであろう
101 20/08/03(月)13:44:06 No.714417207
>若い女を言いくるめて自分の都合のいい道具にするのいいよね! >ぼくも大好きだ! 女達の所へ戻るんだ!
102 20/08/03(月)13:44:10 No.714417218
シロッコだって一応女を立てていたのに…そういうとこだぞシャア
103 20/08/03(月)13:44:12 No.714417221
>ちゃんと13yoに見えるキャラデザだったらまた印象違ったと思うよ シャアの悪評が増えるだけだこれ…
104 20/08/03(月)13:44:20 No.714417241
>ヒーローが親になるのはちょっと・・・みたいな意見でベルチル取り下げた翌年にドラゴンボールZが大ヒットだから皮肉だ 悟空は親になってもチチのものになって生活をするというのをやらずに冒険を続けられたからな…
105 20/08/03(月)13:44:25 No.714417253
>なんか思うところでもあったのか 逆シャア~F91あたりは子供より 自分がちゃんと父親になれるのかどうかって不安のほうがテーマとして多く入ってると思う
106 20/08/03(月)13:44:28 No.714417262
カミーユが壊れなければここまで酷いことにはならなかっただろうに
107 20/08/03(月)13:44:33 No.714417277
べルチルだと少なくともシャアがアムロとゴロゴロしなければラーカイラムでハサともども大人しくしてたと思う
108 20/08/03(月)13:44:40 No.714417306
まぁ拾ってきたララァカミーユには気を使って割り切った扱いはできてなかったから ある意味一番シャアが成長したというか変わったってのを示せてると思うよ
109 20/08/03(月)13:45:15 No.714417403
>アムロはそんなに急いではいないらしいからユニコーンの騒乱くらい気にしないよきっと… でもあれのせいで光の速さで飛んできてオカルトパワーでぶん殴ってくるガワだけは古めのガンダムがいつまでも宇宙飛んでることに…
110 20/08/03(月)13:45:29 No.714417444
>カミーユが壊れなければここまで酷いことにはならなかっただろうに シャアがどの程度マシになったかは知らんが アムロは生き残っただろうな
111 20/08/03(月)13:45:45 No.714417494
ガンダムのキャラできちんと父親やれたのって…フリットくらいか?
112 20/08/03(月)13:45:58 No.714417530
ロリコンと言われてもシャアとララァはいいとこ5歳差だしギュネイとクェスの差と変わりゃしない その上シャアは徹底して図々しくてかしましいガキであるところのクェスを鬱陶しがってるだけだからな
113 20/08/03(月)13:46:50 No.714417667
お禿にとってはこれがおまんこペロペロしたくなる顔だったんだろうけど もっと大衆に迎合したデザインに振った方が悲壮感が出たんじゃないのかなぁとは思う
114 20/08/03(月)13:46:55 No.714417679
>ガンダムのキャラできちんと父親やれたのって…フリットくらいか? シーブックの父親がいる 母親は割とアレだがレズリーアノーはしっかりした親父だ
115 20/08/03(月)13:47:20 No.714417748
>ガンダムのキャラできちんと父親やれたのって…フリットくらいか? カッシュ博士もまともな部類だろう
116 20/08/03(月)13:47:27 No.714417769
EVOLVEはいいぞ…αアジールそんな分離するの!?ってなる
117 20/08/03(月)13:47:28 No.714417776
>もっと大衆に迎合したデザインに振った方が悲壮感が出たんじゃないのかなぁとは思う プルでやったし…
118 20/08/03(月)13:47:35 No.714417795
才能だけに着目してあっさり手元に引っ張ってくるも 子守はできないから放り出すっていうクソ親みたいな行動をするのがシャア
119 20/08/03(月)13:47:36 No.714417798
>ガンダムのキャラできちんと父親やれたのって…フリットくらいか? フリットがありなら割といるのでは
120 20/08/03(月)13:47:38 No.714417805
山ちゃんって乱馬の良牙とかアラジンのジーニーでめっちゃ知られていった印象だけどギュネイの時はまだほぼ無名だったんだっけ
121 20/08/03(月)13:47:39 No.714417807
カミーユが~とはいうけど今度は思いっきりカミーユを潰すような行動をクェスにやってるから追い打ちにしかならない理屈だと思う…
122 20/08/03(月)13:47:46 No.714417825
思う所も何も 子供が兵士にされて悲惨な末路に至るのは初代からずっとやっとる
123 20/08/03(月)13:47:50 No.714417837
子供目線の親への反発と親目線の子供(というか娘)に対する愛憎みたいなものも同時に持ってる御禿いいよね
124 20/08/03(月)13:48:29 No.714417950
>子守はできないから放り出すっていうクソ親みたいな行動をするのがシャア 他はともかくシンタとクムは何を考えて拾ってきたんだろう…
125 20/08/03(月)13:48:37 No.714417970
>>ガンダムのキャラできちんと父親やれたのって…フリットくらいか? >カッシュ博士もまともな部類だろう そうかな…最後の会話見るに割と自分の研究以外には無責任なじいさんだぞ ミカムラ博士と変わらん
126 20/08/03(月)13:49:01 No.714418058
>山ちゃんって乱馬の良牙とかアラジンのジーニーでめっちゃ知られていった印象だけどギュネイの時はまだほぼ無名だったんだっけ 「シャアが悪者でアムロが良い物なんですか?」
127 20/08/03(月)13:49:43 No.714418174
自分は大した責任も負ってないクセに ミネバの育て方には口出ししたりもするからなシャア