電子書... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/03(月)12:25:42 No.714400995
電子書籍に対して抵抗感あったけどいつの間にか漫画も電子版買うようになってしまった
1 20/08/03(月)12:28:27 No.714401725
そう思うならおすすめの電子書籍プラットフォームについて語って欲しい
2 20/08/03(月)12:28:31 No.714401742
俺は本棚に詰まってる現物の山を早く電子書籍に置き換えたいよ…
3 20/08/03(月)12:30:03 No.714402129
マンガのほうがかさばるから恩恵が大きいと思う
4 20/08/03(月)12:31:55 No.714402604
引越ししてからどうしても好きな奴以外電子書籍になってしまった 持ち運びは無理だ
5 20/08/03(月)12:39:39 No.714404707
>俺は本棚に詰まってる現物の山を早く電子書籍に置き換えたいよ… ほんとしたいよね…めっちゃスッキリするんだろうなって
6 20/08/03(月)12:41:43 No.714405182
>電子書籍に対して抵抗感あったけど 一昔前は本当に多かったからなあ 配信元が潰れたら全部消えてなくなるとか杞憂してる奴
7 20/08/03(月)12:53:49 No.714408109
大手ならそう簡単に潰れんだろ Amazonとか
8 20/08/03(月)12:54:02 No.714408152
昔のアンソロジーや4コマ全盛期に電子書籍欲しかった あまりにたくさん買いすぎてみんな処分しちゃったわ…
9 20/08/03(月)12:56:32 No.714408735
紙派なんだよねーって言って電子書籍否定してるまわりのやつが全員実家暮らしだったのに気づいたとき俺は解放された
10 20/08/03(月)13:00:06 No.714409493
amazonなら大丈夫だろうが他はどうだろうな…
11 20/08/03(月)13:00:54 No.714409662
アメリカのAmazonで一部作品が突然除外されたので少し動揺した
12 20/08/03(月)13:01:56 No.714409844
万が一潰れるにしても大手なら引き継ぎもちゃんとすると思うし 本当に終わるのは電子書籍というコンテンツが衰退した時だけだ
13 20/08/03(月)13:02:30 No.714409952
電書派になってから部屋がちらからなくなって俺の部屋の散らかりって本の割合高かったんだなって…
14 20/08/03(月)13:03:46 No.714410189
便利だけど現物のファイルが手に入るやつ以外での価格はもう少し安くできるんじゃないか?とも思う
15 20/08/03(月)13:04:27 No.714410319
>amazonなら大丈夫だろうが他はどうだろうな… 角川が運営してるBWはまず安泰だと思う
16 20/08/03(月)13:04:39 No.714410349
どっちも読むしどっちでもいいよ 個人的には参考書は紙じゃないと駄目だけど
17 20/08/03(月)13:05:15 No.714410452
資料系は紙の方が単純に便利だったりするけど ちっちゃい文庫本とか紙で読む理由があまりない
18 20/08/03(月)13:05:29 No.714410499
BWあたりが滅びる時は電子書籍文化死ぬ時だろうしさすがにそこまで衰退することもないと思う
19 20/08/03(月)13:06:19 No.714410643
ブックウォーカーは還元ちょくちょくやるからメインで使ってるな まあ潰れないだろ流石に
20 20/08/03(月)13:06:54 No.714410751
結構金はかかったけど同人誌を全部電子化してもらって非常にすっきりした
21 20/08/03(月)13:07:36 No.714410856
エロ系はいつ外されるかも知らんから実本
22 20/08/03(月)13:07:43 No.714410885
正直手持ちの本全部データ化したい程度には便利
23 20/08/03(月)13:08:08 No.714410960
セールのときにちょっとずつ買っていってようやく手持ちの紙の本だいたい電子版移行できた でも一部電子版出てないやつの扱いに困ってる
24 20/08/03(月)13:08:21 No.714410997
見開きは雑誌読むにはデカいタブレットが欲しいけどipad12.9はデカすぎる気もする
25 20/08/03(月)13:08:24 No.714411007
最近だとebookが権利移譲してたな 引き継ぎ期間中に手続きしないとダメだったからパーにしちゃった人はいそう
26 20/08/03(月)13:08:26 No.714411009
画質を上げてほしい… 350dpiで入稿してるんだからそのまんまくれよ、と思って電子化できない
27 20/08/03(月)13:08:40 No.714411053
amazonは所詮海外企業ってのが怖いよね
28 20/08/03(月)13:08:53 No.714411090
>見開きは雑誌読むにはデカいタブレットが欲しいけどipad12.9はデカすぎる気もする 持ち運びにはでかいけど見る分には最高だぞ
29 20/08/03(月)13:08:57 No.714411100
エロ漫画は電子に限る
30 20/08/03(月)13:09:18 No.714411179
攻略本も電子だとだめだな
31 20/08/03(月)13:09:30 No.714411212
1回読んですてるだけの漫画は買いやすくなった むしろ以前よりコミックの売り上げに貢献してる
32 20/08/03(月)13:09:39 No.714411239
kindle使ってるけど使いづらい TwitterみたいにAPI公開してないのかな
33 20/08/03(月)13:10:26 No.714411379
10インチでも縦で読む分にはいいけど見開きはキビシイ
34 20/08/03(月)13:10:32 No.714411399
hontoとfanzaとdlsiteを使い分けてる
35 20/08/03(月)13:10:45 No.714411439
検索が効くのも強い
36 20/08/03(月)13:10:50 No.714411452
>むしろ以前よりコミックの売り上げに貢献してる 寝ぼけながらぽちぽちと買えるせいか以前なら絶対買わなかったであろうものまで買ってしまう
37 20/08/03(月)13:11:24 No.714411581
iPhoneだと読みにくい本はiPad買ってからは快適になった しかし攻略本とかだと紙の方が直感的に探しやすいな
38 20/08/03(月)13:11:48 No.714411656
読みたくなったらすぐ買えるのがいいよね
39 20/08/03(月)13:11:53 No.714411670
とにかく乱暴に揃えたいならBWがお勧め エロはDLが消し薄い Kindleはアプリがうんこだからまだibookのがいいかも
40 20/08/03(月)13:12:16 No.714411743
Kindleアプリは作品データ削除してもゴミデータ残ってどんどん重くなるのがめんどくせえ
41 20/08/03(月)13:12:47 No.714411829
スキャナー買って一時期頑張って自力電子化してたけどなかなか減らなくて参った
42 20/08/03(月)13:12:47 No.714411830
>amazonは所詮海外企業ってのが怖いよね 消しがデカすぎてエロはまず除外される
43 20/08/03(月)13:14:48 No.714412200
UI好みで使ってたEbookjapanはいきなりゴミと化した
44 20/08/03(月)13:15:15 No.714412290
洋書だと電子の方が圧倒的に読みやすい 即座に意味を調べられる
45 20/08/03(月)13:15:28 No.714412326
本当に好きな漫画は紙で買う 紙のさわり心地やめくる感覚やインクの臭いやそもそも本の形や本棚に並べた時の満足感 電子書籍が悪いんじゃなく別物として本そのものが好きなんだ
46 20/08/03(月)13:16:12 No.714412450
昔から本で買ってるシリーズを電子書籍に替える時が困る 電子で書い直すのもなぁでもフォーマット揃ってないのもなぁ…
47 20/08/03(月)13:16:12 No.714412451
つかUIは本気でもうちょっとどうにかならんか 自分で作れる本棚みたいなとこは力入れてもいいとこなのでは
48 20/08/03(月)13:16:12 No.714412452
おじいちゃんはそう言うスレじゃないから帰ってくれ
49 20/08/03(月)13:16:13 No.714412459
単行本を途中から切り替えるのがちょっと嫌かな…最初から電子ならいいけど
50 20/08/03(月)13:16:46 No.714412575
本棚に並べるって快感は今の所電子書籍では味わえない
51 20/08/03(月)13:16:47 No.714412578
部屋から書籍を一掃する した
52 20/08/03(月)13:16:52 No.714412599
FANZAでエロ漫画買ってるから一般ももうDMMでいっかーとなりつつある…
53 20/08/03(月)13:17:21 No.714412701
紙で読んでたものが電子書籍に移行したんじゃなくて 電子書籍限定の漫画読んでたら意外と使い勝手が悪くないことに気づいて 通常コミックもそっちになっちゃった
54 20/08/03(月)13:17:21 No.714412703
マンガは自分でスキャンしたやつも含めて電子書籍オンリーになったけど 小説は紙の方が読みやすいと気づいた
55 20/08/03(月)13:17:27 No.714412724
電書版だと表紙裏が入らない問題 電書版限定のおまけページ問題
56 20/08/03(月)13:17:41 No.714412774
この間引っ越ししたんだけど捨てられない漫画はマジで捨てられなくて大変だよ 紙の本買うのもうやめようって決心したくらい 特にちょっと前の漫画だともう絶版になってたりするので余計大変
57 20/08/03(月)13:17:44 No.714412782
なんで
58 20/08/03(月)13:18:03 No.714412846
>おじいちゃんはそう言うスレじゃないから帰ってくれ そういう対立煽りスレでも無いよ
59 20/08/03(月)13:18:04 No.714412851
>電書版だと表紙裏が入らない問題 >電書版限定のおまけページ問題 こういうの本当勘弁してほしい
60 20/08/03(月)13:18:38 No.714412953
20冊くらいの全巻一気買いする快感は電書ならでは リアルだと持って帰れない
61 20/08/03(月)13:18:39 No.714412954
>この間引っ越ししたんだけど捨てられない漫画はマジで捨てられなくて大変だよ >紙の本買うのもうやめようって決心したくらい >特にちょっと前の漫画だともう絶版になってたりするので余計大変 全部売り払ってしまえ 電子にないなら自炊だ
62 20/08/03(月)13:19:07 No.714413030
夜中でも読みたいのができたらすぐ買って読める
63 20/08/03(月)13:19:50 No.714413171
絶対潰れないとこがあるならそこで一括で買いたいんだけどなあ
64 20/08/03(月)13:20:06 No.714413231
自分の中で完結する分にはいいけど人に貸してとか出来なくなったのがちょっと不便にも感じちゃうな
65 20/08/03(月)13:20:08 No.714413236
漫画だけなら設定する項目がそんなにないのでアプリとかは気にならない
66 20/08/03(月)13:20:24 No.714413284
もうかなり古いマンガとか電子書籍にしたいけど 改めてこれ全巻買い直すのもな…となって 新しめのしか買えてない
67 20/08/03(月)13:20:54 No.714413373
でもラノベとかは電子書籍だと読みにくくない?
68 20/08/03(月)13:21:29 No.714413496
>でもラノベとかは電子書籍だと読みにくくない? 自分は逆かな どこでも中断できてどこでも読めるんで
69 20/08/03(月)13:21:59 No.714413607
>もうかなり古いマンガとか電子書籍にしたいけど >改めてこれ全巻買い直すのもな…となって >新しめのしか買えてない 中古で全巻セット100円とかになってるやつは 電書版の値段も一冊200円くらいにしていただけると…ってなる
70 20/08/03(月)13:22:03 No.714413622
>本当に好きな漫画は両方買う
71 20/08/03(月)13:22:11 No.714413644
pdfでくれ
72 20/08/03(月)13:22:28 No.714413688
>絶対潰れないとこがあるならそこで一括で買いたいんだけどなあ book Walkerが死ぬときは業界そのものの終焉だろうからそこで買うといいよ Amazonはエロ漫画とか将来的に取り扱わなくなりそうな気がする
73 20/08/03(月)13:22:35 No.714413707
ラノベだとやはり画面じっと見るせいか疲れてずっと読んでるのは辛いかな
74 20/08/03(月)13:22:50 No.714413752
漫画はゴミになるし二足三文やしな 電子でいいわ
75 20/08/03(月)13:22:54 No.714413765
Hontoとブックウォーカーメインで使って キンドル限定のセールがある時だけはそれ用にキンドル 電子書籍は場所とらないしセールとかクーポンとかポイント還元が凄い良いんだけど いいからさっさと漫画とかに関しては 画質と裏表紙とかの収録に関しても全社統一して欲しい
76 20/08/03(月)13:23:20 No.714413846
>>本当に好きな漫画は両方買う hontoで買うと1.5倍の値段で両方揃うからお得だよ