ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/03(月)12:05:02 No.714396427
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/03(月)12:08:50 No.714397148
最後まで読めなかったやつ
2 20/08/03(月)12:09:16 No.714397238
スレッドを立てた人によって削除されました 野獣に見える del
3 20/08/03(月)12:14:21 No.714398294
積読してる
4 20/08/03(月)12:16:32 No.714398786
後追いのサイバーパンク小説やその他のコンテンツが多いせいで 見たことあるヤーツ感は増したけど「もう古いな」って感じは未だに無い
5 20/08/03(月)12:18:08 No.714399147
業務用原液って感じ
6 20/08/03(月)12:20:22 No.714399626
コブラ
7 20/08/03(月)12:23:27 No.714400395
読んだことないけどサイバーパンクの元祖だよって知ったような口きいて色々な人に勧めている
8 20/08/03(月)12:27:57 No.714401593
チバシティの空は空きチャンネル色だったって一節は海外テレビの仕様で灰色とか そうだったのかと後から知った
9 20/08/03(月)12:35:43 No.714403610
読んだけど翻訳のせいかよくわからなかった ヒカシューの歌詞よりマシ程度
10 20/08/03(月)12:38:49 No.714404491
モリイが出てきたりする続編あるらしいけどスレ画と同じ感じなのかな…だとしたらちょっと足踏みする
11 20/08/03(月)12:39:38 No.714404702
光文社新訳から出たらどうなるのか楽しみにしてる本のひとつ
12 20/08/03(月)12:40:47 No.714404975
キアヌとたけしが出てくる映画でも世界を共有しているというか あの映画の原作がこれと同じ世界の話だとは聞いた
13 20/08/03(月)12:41:50 No.714405203
カタマイクO
14 20/08/03(月)12:44:57 No.714406000
>読んだけど翻訳のせいかよくわからなかった 多分原文も良くわからないから大丈夫だ
15 20/08/03(月)12:45:48 No.714406194
雰囲気で読む小説
16 20/08/03(月)12:46:21 No.714406331
読むたびに新しい発見がある 何度読んでもよくわからないとも言う
17 20/08/03(月)12:47:19 No.714406585
>見たことあるヤーツ感は増したけど「もう古いな」って感じは未だに無い なんだかんだで後続は現行のコンピュータ事情に引っ張られてるのが多いのに対して これはアップルのCM見ただけで後は想像の産物だからな
18 20/08/03(月)12:47:25 No.714406608
電気羊すらよくわからなかった俺には絶対わからない
19 20/08/03(月)12:48:15 No.714406808
後半のなんか他人に幻覚見せる能力者出てくるあたりから脳みそがついて行かなくなるやつ
20 20/08/03(月)12:49:21 No.714407069
>電気羊すらよくわからなかった俺には絶対わからない こっちはそれでもまだ映画より分かりやすいし主人公に感情移入もできたな
21 20/08/03(月)12:51:08 No.714407498
意味不明とは言わんが魔眼vsニンジャ!ゼン!は困惑した
22 20/08/03(月)12:51:57 No.714407688
何度見ても秀夫に見える
23 20/08/03(月)12:52:38 No.714407866
毎回マイクOコラに見えて困る
24 20/08/03(月)12:54:01 No.714408147
序盤の千葉の描写は最高にイカしてる
25 20/08/03(月)12:55:05 No.714408384
最後の情景が本当に美しいので読んでよかった
26 20/08/03(月)12:55:53 No.714408597
幻覚見せるサイコは肺の片方にすごいホログラフィック装置埋め込んでて自分の思い描く映像を見せられたり光を集めて忍者の眼を焼いたりできるやつだ ニンジャには効かなかった
27 20/08/03(月)12:56:26 No.714408713
クローム襲撃の方はどれも面白かった
28 20/08/03(月)12:58:12 No.714409083
原著読んだけど和訳はやり過ぎなくらい文体再現してるよ(それが良いとは言ってない)
29 20/08/03(月)12:58:14 No.714409090
書き込みをした人によって削除されました
30 20/08/03(月)12:58:31 No.714409152
よくわからないって言われてるけどテーマが難解なの?それとも単に文章がめちゃくちゃわかりにくいの? ストーリーは面白そうだから興味ある
31 20/08/03(月)13:01:13 No.714409711
情景が分かりにくい話はAIが法律上制限されている能力上限を解除するために訳ありの奴らを集めてあちこちで必要な道具を集めさせてAI自身では外せないロックを解除させてネットは広大だわする
32 20/08/03(月)13:01:41 No.714409800
訳者の方向性もあるけどディックはそもそも筋書きは凄い普通でどれも読みやすい 設定は変だけど
33 20/08/03(月)13:01:44 No.714409812
>よくわからないって言われてるけどテーマが難解なの?それとも単に文章がめちゃくちゃわかりにくいの? >ストーリーは面白そうだから興味ある 両方 初読はぶっちゃけ雰囲気を読むもんだ