虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/03(月)10:51:37 子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)10:51:37 No.714386012

子供の頃ちょっとお高めで憧れのお菓子だった

1 20/08/03(月)10:52:32 No.714386122

リンゴ味のやつだっけ

2 20/08/03(月)10:53:10 No.714386216

棒に入ってるガムが食べづらかった気がする

3 20/08/03(月)10:54:01 No.714386313

ちゃんと遊んだのは3回に1回くらいだった

4 20/08/03(月)10:54:54 No.714386421

カタ受精

5 20/08/03(月)10:55:01 No.714386437

飴もあんまりおいしくなかったやつ

6 20/08/03(月)10:55:22 No.714386475

もう食えないんだよねこれ

7 20/08/03(月)10:56:05 No.714386559

カタユニラン

8 20/08/03(月)10:57:15 No.714386685

ラムネ食いたくてかじりつくけど歯のほうがかけそうになる

9 20/08/03(月)10:57:37 No.714386735

好きだったけどな…

10 20/08/03(月)10:58:05 No.714386803

ぼくのかんがえたさいきょうのおかし!

11 20/08/03(月)10:58:46 No.714386884

カタ星の杖

12 20/08/03(月)10:58:53 No.714386896

10+10+10なんだけど答えが17ぐらいのやつ

13 20/08/03(月)10:59:09 No.714386933

カタ尻鉄球

14 20/08/03(月)11:00:32 No.714387088

11くらいじゃねえかな…

15 20/08/03(月)11:01:53 No.714387263

ワクワク感も加味したらもっと高いはずだ

16 20/08/03(月)11:02:24 No.714387316

手がベタベタするやつ

17 20/08/03(月)11:03:00 No.714387396

アイスのやつもあったな

18 20/08/03(月)11:03:21 No.714387427

床屋のおっちゃんが帰りにくれたやつ

19 20/08/03(月)11:03:48 No.714387488

飴というお菓子は美味しいけどこれの飴自体はそこまで・・・×3

20 20/08/03(月)11:04:04 No.714387526

アメうまい ガムうまい ラムネ普通

21 20/08/03(月)11:04:10 No.714387537

全部が10点と思うからおかしい こいつのメインは明らかに飴 飴7割

22 20/08/03(月)11:04:14 No.714387545

もういないやつ

23 20/08/03(月)11:04:28 No.714387570

アメ→おいしくない ラムネ→おいしくない ガム→おいしくない でも買っちゃう

24 20/08/03(月)11:05:13 No.714387680

全部載せは憧れだからな…

25 20/08/03(月)11:06:04 No.714387781

実情は5点くらいのキャンディに5点くらいのラムネに5点くらいのガムだから…

26 20/08/03(月)11:07:12 No.714387928

su4097367.png

27 20/08/03(月)11:07:22 No.714387959

ガムが紙に包まれてなかったら真の最強だった

28 20/08/03(月)11:08:29 No.714388110

>su4097367.png 毒とリンゴしかねぇ!

29 20/08/03(月)11:09:09 No.714388202

おかし界のゲッターチームといえよう

30 20/08/03(月)11:09:24 No.714388241

>ガムが紙に包まれてなかったら真の最強だった それでは棒の役目を果たせないんでは…

31 20/08/03(月)11:09:31 No.714388255

かわりん棒好きで大人になっても買ってたのに生産終了していっぱいかなしい

32 20/08/03(月)11:10:54 No.714388428

しかしワクワク感は格別だった

33 20/08/03(月)11:13:36 No.714388789

これ舐めてると中の絵柄が変わる奴?

34 20/08/03(月)11:15:15 No.714388980

かわりん棒だっけ 正直飴もラムネもガムも微妙だったのでどんぐりガムとラムネ単体買う方が良かった

35 20/08/03(月)11:15:47 No.714389060

味は関係ない 男の子はこういうギミックが好きなんだ

36 20/08/03(月)11:17:33 No.714389282

持ち手部分は無茶だったと思う

37 20/08/03(月)11:18:02 No.714389346

毎回ガムの部分の切り取り点線がなかなか剥がせず手がべとべとになってたなぁ

38 20/08/03(月)11:19:26 No.714389527

かいけつゾロリの発送

39 20/08/03(月)11:20:47 No.714389707

これと指輪のアメを合わせると無敵な気分だった

40 20/08/03(月)11:21:19 No.714389776

>これと指輪のアメを合わせると無敵な気分だった 知らないお菓子だ…

41 20/08/03(月)11:21:46 No.714389826

お弁当の形をしたお菓子って覚えているかい? お箸が太めのプリッツみたいになってたやつ

42 20/08/03(月)11:23:55 No.714390091

>これと指輪のアメとテープのガム合わせると無敵な気分だった

43 20/08/03(月)11:25:00 No.714390226

4~50円くらいだった覚えがある

44 20/08/03(月)11:25:30 No.714390289

>これと指輪のアメとテープのガム合わせると無敵な気分だった アメリカンだ…

45 20/08/03(月)11:25:35 No.714390306

>お弁当の形をしたお菓子って覚えているかい? あーあったなあ 遠足の時かならずかってたわ

46 20/08/03(月)11:26:07 No.714390381

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

47 20/08/03(月)11:26:12 No.714390391

歯磨き粉みたいな容器に入ったネチャネチャしたガムあったよね

48 20/08/03(月)11:26:13 No.714390393

>>これと指輪のアメとテープのガム合わせると無敵な気分だった ベルトに差せるアメも買おうぜ

49 20/08/03(月)11:27:10 No.714390516

ドンパッチが死人だして販売停止とかのよたばなしあったな

50 20/08/03(月)11:28:38 No.714390734

おもちゃお菓子は味じゃねぇいかに面白いギミックがあるかだ

51 20/08/03(月)11:28:48 No.714390755

舐めてると絵が変わるやつ?

52 20/08/03(月)11:28:55 No.714390768

最低だな天の助

53 20/08/03(月)11:28:55 No.714390770

ジュエルリングは今でも買える

54 20/08/03(月)11:29:20 No.714390825

ぬーぼー わたパチ ビックリマンチョコ ビックリマンアイス ガムラツイスト ラーメンバー

55 20/08/03(月)11:29:53 No.714390883

よだれべっちょりなるやつ

56 20/08/03(月)11:30:17 No.714390946

洗剤っぽい容器に入ってた粉みたいなガムもいいぞ!

57 20/08/03(月)11:30:25 No.714390973

>1596421567105.png これわりと安かった記憶がある あと舐めきれないのもデフォ

58 20/08/03(月)11:31:16 No.714391105

かわりんぼは生産設備が壊れちゃったんだっけ…

59 20/08/03(月)11:31:18 No.714391108

プラスチックモデル入りガムが好きだった トランスフォーマーの奴集めてた

60 20/08/03(月)11:31:51 No.714391181

これ好きだった人ってすたみな太郎とかも好きそう

61 20/08/03(月)11:34:43 No.714391611

ガムを巻いてるものは樹脂だったよ よだれと体温でアメとの接合がヘタレてくる

62 20/08/03(月)11:35:53 No.714391777

>これ好きだった人ってすたみな太郎とかも好きそう キャベツ太郎なら知ってる

63 20/08/03(月)11:36:36 No.714391895

この辺の駄菓子ってわりと世代によって知名度わかれるよね

64 20/08/03(月)11:36:49 No.714391926

>蒲焼きさん太郎なら知ってる

65 20/08/03(月)11:37:24 No.714392015

>ガムを巻いてるものは樹脂だったよ 開け口引っ張っても点線通りに切れないんだよな…

66 20/08/03(月)11:37:29 No.714392026

>これ好きだった人ってすたみな太郎とかも好きそう 焼肉屋じゃねえか

67 20/08/03(月)11:38:38 No.714392166

竹とんぼみたいにくるくる回して絵で遊んでたらぶっ飛んでいって泣いた

68 20/08/03(月)11:39:29 No.714392281

爬虫類型のバカデカいグミが好きだったんだが調べても出てこない

69 20/08/03(月)11:39:54 No.714392354

100円玉握りしめて何買おうか悩んでいたな スレ画は50円くらいだっけ?

70 20/08/03(月)11:40:10 No.714392390

銀歯の破壊者 不二家ノースキャロライナ

71 20/08/03(月)11:40:18 No.714392407

ジュエルリングは復活したから買ってみたけど味が変わってて美味しくなかった

72 20/08/03(月)11:40:57 No.714392507

>プラスチックモデル入りガムが好きだった >トランスフォーマーの奴集めてた あれの懸賞で当てた工具セットは今でもお世話になってます

73 20/08/03(月)11:41:43 No.714392614

ラーメンばばあとコーラのラムネで現金の当たりを目指してた

74 20/08/03(月)11:43:44 No.714392936

>銀歯の破壊者 不二家ノースキャロライナ >銀歯の破壊者 不二家ソフトエクレア >銀歯の破壊者 不二家ミルキー

75 20/08/03(月)11:50:14 No.714393997

アメの中にガムが入ってるのも好き コーラ味ばっか食べてた

76 20/08/03(月)11:53:15 No.714394467

またこんな汚い画像でスレ立ててたのかお前

77 20/08/03(月)11:55:58 No.714394904

見た目だけ知ってたけど 持ち手ガムだったのか…

78 20/08/03(月)11:58:55 No.714395411

毒入りだヨ!

79 20/08/03(月)11:59:44 No.714395558

カタキケンぶんちょうぼう

80 20/08/03(月)12:00:15 No.714395648

>子供の頃ちょっとお高めで憧れのお菓子だった アラフォーの人?

81 20/08/03(月)12:02:05 No.714395947

>爬虫類型のバカデカいグミが好きだったんだが調べても出てこない それハリボのグミじゃない?

82 20/08/03(月)12:02:25 No.714396008

いくらしたっけ

83 20/08/03(月)12:03:01 No.714396100

カタりんご味だヨ!

84 20/08/03(月)12:03:12 No.714396111

>アメの中にガムが入ってるのも好き >コーラ味ばっか食べてた どんぐりキャンディーすき

85 20/08/03(月)12:03:23 No.714396144

売ってた時期からすると直撃世代のはずなんだけど 見かけた記憶すらない

86 20/08/03(月)12:04:15 No.714396279

紙だったっけ プラのチューブじゃなかった?ストローみたいな

87 20/08/03(月)12:06:10 No.714396645

コーラの缶を模した容器に入ったラムネ好きだった

88 20/08/03(月)12:08:55 No.714397164

>紙だったっけ >プラのチューブじゃなかった?ストローみたいな べたつくし剥きにくいんだよな…

89 20/08/03(月)12:09:33 No.714397299

モナカの皮に入った粉ラムネ好きだったんだけど だいぶ前に生産環境壊れたとかで売らなくなったのね マジで悲しい

90 20/08/03(月)12:10:05 No.714397399

遠足の友

↑Top