虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

初登場... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)10:15:20 No.714381623

初登場時からずっと人気なの何気に凄いと思う吸血鬼

1 20/08/03(月)10:19:14 No.714382061

赤パンいいよね…

2 20/08/03(月)10:19:40 No.714382119

手づかみで食うとは育ちが悪すぎる

3 20/08/03(月)10:20:14 No.714382196

今は女児の間で大人気キャラになったからな

4 20/08/03(月)10:21:08 No.714382317

人気があるならもっと出番をくだち…

5 20/08/03(月)10:22:39 No.714382501

無邪気ロリ妹様すき…

6 20/08/03(月)10:26:21 No.714382908

>人気があるならもっと出番をくだち… むしろ最近は出番増えてきたほうだよ!

7 20/08/03(月)10:27:00 No.714382992

出番増えたよね妹様は

8 20/08/03(月)10:27:28 No.714383043

女児界隈で真面目にプリキュアとかと同列みたいに入ってると聞いて吹いた

9 20/08/03(月)10:28:22 No.714383146

未だにどういうキャラかわからない

10 20/08/03(月)10:32:17 No.714383625

無邪気系ロリババアだけど達観してる面もある辺りはどの媒体も共通な気がする

11 20/08/03(月)10:32:40 No.714383677

>未だにどういうキャラかわからない 姉と軽口叩けるくらい仲が良くてメイドは可愛がるし 引きこもるのが大好きでズレてる性格で 姉よりおっぱいとおしりがでかい495歳のロリ吸血鬼だよ

12 20/08/03(月)10:33:35 No.714383784

ちょっと変わってるくらいで元気?だし会話とかは普通にできてたよね

13 20/08/03(月)10:33:44 No.714383802

姉よりはキャラが行方不明になってないと思う

14 20/08/03(月)10:34:32 No.714383892

>女児界隈で真面目にプリキュアとかと同列みたいに入ってると聞いて吹いた どこから火がついたんだ

15 20/08/03(月)10:35:02 No.714383954

姉もそうだけど従者には自分への反骨精神を持ってもらいたがるのはなんでなの

16 20/08/03(月)10:36:12 No.714384075

>>女児界隈で真面目にプリキュアとかと同列みたいに入ってると聞いて吹いた >どこから火がついたんだ 経路は具体的には知らんけどswitchからだったはず プリキュアとかプリパラとかぶつ森を買った女児がswitchの東方に手を出した感じとか

17 20/08/03(月)10:38:09 No.714384308

キュアオーエンいいよね…

18 20/08/03(月)10:38:37 No.714384369

自分から何百年も引きこもってる子がただ無邪気な子供みたいな性格なわけなかった

19 20/08/03(月)10:39:09 No.714384433

>女児界隈で真面目にプリキュアとかと同列みたいに入ってると聞いて吹いた 親が東方好きだったからそのまま小さい頃から東方キャラ見てたとか?

20 20/08/03(月)10:39:16 No.714384447

霊夢とか原作を知らなければ強くてフリフリな服着てて女児が感情移入しやすい黒髪だものね

21 20/08/03(月)10:39:58 No.714384546

>>女児界隈で真面目にプリキュアとかと同列みたいに入ってると聞いて吹いた >親が東方好きだったからそのまま小さい頃から東方キャラ見てたとか? 東方三世はそろそろ出始めて来たのでそれもありそう

22 20/08/03(月)10:40:25 No.714384610

ぶっちゃけ原作も子供にさせても安心じゃないかな…クリアできないところを除けば

23 20/08/03(月)10:40:55 No.714384664

> 東方三世はそろそろ出始めて来たのでそれもありそう 三世…三世!?

24 20/08/03(月)10:41:35 No.714384732

東方の歴史考えるともう三世が出てもおかしくないのよ

25 20/08/03(月)10:41:50 No.714384769

最近の原作は会話も何言ってるか比較的分かりやすくなったからな…

26 20/08/03(月)10:42:15 No.714384826

「」は2世作った?

27 20/08/03(月)10:42:31 No.714384861

やだよ弾幕STGプレイする女児

28 20/08/03(月)10:42:52 No.714384901

骨が二世なのに三世は盛りすぎ

29 20/08/03(月)10:43:44 No.714385007

>やだよ弾幕STGプレイする女児 老化入った「」より上手いかもしれないし…

30 20/08/03(月)10:44:00 No.714385043

コンテンツの長さでいえばポケモンと同じくらい

31 20/08/03(月)10:44:32 No.714385106

でも東方が出始めてに30代ならもうおじいちゃんじゃね? 少なくともその頃に子供いた人とか見たことあるし

32 20/08/03(月)10:44:53 No.714385158

>骨が二世なのに三世は盛りすぎ 骨は晩婚じゃん

33 20/08/03(月)10:45:02 No.714385179

でも東方から入って緋蜂撃破する女児見たくない?

34 20/08/03(月)10:45:05 No.714385183

>やだよ弾幕STGプレイする女児 でもおじさんも小さい頃はファミコンの理不尽激ムズクソゲープレイしてたでしょ?

35 20/08/03(月)10:45:50 No.714385262

まさか女児の間でSTGが流行る時代が来ようとしてる…?

36 20/08/03(月)10:45:57 No.714385286

四半世紀やってるワケだしねー なにがあっても不思議じゃない

37 20/08/03(月)10:46:29 No.714385336

そもそも紅魔郷今プレイできるのか? 手に入れるのはなんとかなりそうだけど

38 20/08/03(月)10:46:48 No.714385377

というか子供の方が反射神経はヤバいくらいあるので攻略出来そう

39 20/08/03(月)10:47:26 No.714385475

金髪ロリ吸血鬼と属性盛り過ぎ

40 20/08/03(月)10:47:34 No.714385491

win10は有志がパッチ作ってなかったっけ 風まですちむーに来たし三部作も出してくだち!

41 20/08/03(月)10:49:19 No.714385716

紅魔郷は画面のリフレッシュレートとかハードに依存する作りらしいから作るとしたらリメイクだってZUNが言ってた

42 20/08/03(月)10:49:53 No.714385790

switchって凄い

43 20/08/03(月)10:50:07 No.714385814

>そもそも紅魔郷今プレイできるのか? >手に入れるのはなんとかなりそうだけど 全画面にしなければwin10でもできた

44 20/08/03(月)10:50:23 No.714385851

STGはカービィで慣れてるだろうし

45 20/08/03(月)10:50:30 No.714385868

steamのレトロゲー最新環境に最適化なんて知るもんかでリリースしてるのも結構あるからとりあえず出せばいいと思う

46 20/08/03(月)10:50:32 No.714385873

20年以上のコンテンツだからこいつらも三十路か…

47 20/08/03(月)10:51:38 No.714386016

Youtubeでも霊夢と魔理沙の次くらいに出てそうなイメージ

48 20/08/03(月)10:51:40 No.714386018

>switchって凄い switchというか東方が手の届きやすいところに来たのが一番ある感じだ 元々ポテンシャルの塊だったし

49 20/08/03(月)10:52:07 No.714386077

東方キャラいっぱいいるけど羽が特徴的で覚えやすいよね

50 20/08/03(月)10:52:44 No.714386157

>20年以上のコンテンツだからこいつらも三十路か… 阿礼乙女はまだ寿命のロスタイムなんですか?

51 20/08/03(月)10:53:18 No.714386229

女児もSTGにやってみる子はやるだろうけどかと言ってブームになるほどどいつもこいつも始めるかと言うとそういう気配でもない まあいつもの東方界隈って感じだな…

52 20/08/03(月)10:55:27 No.714386490

スイッチの東方って大体DLオンリーでしょ? 正直眉唾っていうか

53 20/08/03(月)10:56:39 No.714386618

今のDL利用者ってすごいぞ

54 20/08/03(月)10:57:02 No.714386665

>阿礼乙女はまだ寿命のロスタイムなんですか? 5年前の鈴で後10年しか生きられない発言

55 20/08/03(月)10:58:59 No.714386907

>今のDL利用者ってすごいぞ 日本のCSゲームでのDL市場って大体横ばいでそんな伸びてなかった筈だよ

56 20/08/03(月)10:59:21 No.714386951

STGブームは来ないと思う

57 20/08/03(月)11:01:41 No.714387232

そういや幼女戦記の挿絵描いてる人、ずっと軍服着たスカーレット姉妹描いてたから抜擢されたらしいね 実際はおっさんばかり描かされてるけど・・・

58 20/08/03(月)11:02:51 No.714387382

今からSTGがまた流行るのは難しいとしか… まだフランちゃん含めて全員のパンツが自由に見える東方二次ゲーがマルチ発売される可能性のほうが高い気がする

59 20/08/03(月)11:02:55 No.714387389

おぜうさまのほうが好き

60 20/08/03(月)11:05:01 No.714387650

マジレスすると原作まで手を出す幼女はごくわずかなんじゃねえかな…

61 20/08/03(月)11:05:04 No.714387662

八雲家三世代コスもそろそろマジで実現が視野に入ってきたな…

62 20/08/03(月)11:05:39 No.714387740

>おぜうさまのほうが好き どっちも好きだから両方におっぱい盛ってほしい でも妹様はお嬢様よりおっぱい大きめにするのは守ってほしい

63 20/08/03(月)11:06:25 No.714387818

俺をお兄様って呼ぶな

64 20/08/03(月)11:06:48 No.714387879

>そういや幼女戦記の挿絵描いてる人、ずっと軍服着たスカーレット姉妹描いてたから抜擢されたらしいね >実際はおっさんばかり描かされてるけど・・・ その二次創作よく見てた…挿絵やってるって聞いたときはびっくりしたよ

65 20/08/03(月)11:07:14 No.714387934

昔から幼女の東方コスはちょいちょい見たな

66 20/08/03(月)11:07:46 No.714388017

ヒでお金がなくて原作ゲームが買えない人も居るんですよ!って言ってる若い子見て子供の内はお小遣い制だから無いだろうなってほっこりした

67 20/08/03(月)11:08:11 No.714388069

>昔から幼女の東方コスはちょいちょい見たな それも初出は10年前くらいだぜ

68 20/08/03(月)11:08:29 No.714388111

こいつのテーマ曲改めて聴くとやっぱすごい 人気なだけある

69 20/08/03(月)11:09:10 No.714388205

>こいつのテーマ曲改めて聴くとやっぱすごい >人気なだけある でも東方としてはかなり異質な曲調してると思う

70 20/08/03(月)11:09:46 No.714388295

>>おぜうさまのほうが好き >どっちも好きだから両方におっぱい盛ってほしい >でも妹様はお嬢様よりおっぱい大きめにするのは守ってほしい 身長もおぜうより高くしろ

71 20/08/03(月)11:10:06 No.714388331

原作は1500円だから親にねだれば買ってもらえないこともないはずだけど問題はプレイ環境だ PCを丸ごと一台与えるかどうかはちょっとハードルが高い

72 20/08/03(月)11:10:36 No.714388388

switchでシューティング版の東方あるの?

73 20/08/03(月)11:10:43 No.714388404

でも今の一般家庭ってPCの一台二台はあるでしょ

74 20/08/03(月)11:10:59 No.714388437

共用PCでやればいいだろ!

75 20/08/03(月)11:11:19 No.714388486

タイトー出身の有名なゲーム音楽家多いしやっぱ凄いところだったんだなってなる どいつもこいつもレベル高いよ

76 20/08/03(月)11:12:13 No.714388609

>でも東方としてはかなり異質な曲調してると思う 書籍文花帖の時点で既に骨が「今のお気楽な幻想郷には合わない曲」とか言ってるからなあ

77 20/08/03(月)11:12:26 No.714388634

>どっちも好きだから両方におっぱい盛ってほしい なんだぁ…?

78 20/08/03(月)11:12:31 No.714388647

まあでも原作やる奴もいるし別にやらない奴もいるって最高に東方界隈って感じだしいいかなって…

79 20/08/03(月)11:12:34 No.714388656

>でも東方としてはかなり異質な曲調してると思う そうそう 色んなの聞いて戻ってくるとまた驚きがある

80 20/08/03(月)11:13:03 No.714388724

>switchでシューティング版の東方あるの? 今のところ二次創作ゲーだけでは 憑依華のSwitch版予定されてるけど

81 20/08/03(月)11:13:14 No.714388745

その後のシリーズ見てみたらまず紅魔郷が異質だからな…

82 20/08/03(月)11:13:34 No.714388785

よく考えたら西洋妖怪だもんな…

83 20/08/03(月)11:13:56 No.714388838

平安のエイリアンと似てるところあるなと思ってたけど今聞いたらどこが似てると思ってたか忘れた…

84 20/08/03(月)11:14:09 No.714388864

子供向けの作品ってわけでもなく十年以上やってるジャンルでおじさんばかりにならず若い子が入ってきてるのは凄いと思う

85 20/08/03(月)11:15:25 No.714389002

>八雲家三世代コスもそろそろマジで実現が視野に入ってきたな… マジで紫コス着て頑張っちゃう祖母を!?

86 20/08/03(月)11:15:29 No.714389012

>その後のシリーズ見てみたらまず紅魔郷が異質だからな… 旧作の雰囲気が濃いからね

87 20/08/03(月)11:15:43 No.714389046

>平安のエイリアンと似てるところあるなと思ってたけど今聞いたらどこが似てると思ってたか忘れた… デッデッデッデッデッデッデッ デッデッデッデデッデッデーンの辺り?

88 20/08/03(月)11:16:02 No.714389097

>俺をお兄様って呼ぶな 呼び捨てにしてきてイチャイチャしたいよね…

89 20/08/03(月)11:16:47 No.714389184

>すき

90 20/08/03(月)11:19:13 No.714389498

二次創作ゲーがストアに出始めてからまた変わってきたな とにかく界隈に入る為の導線が多い

91 20/08/03(月)11:19:30 No.714389535

>>その後のシリーズ見てみたらまず紅魔郷が異質だからな… >旧作の雰囲気が濃いからね ていうか珍しく元ネタなしの西洋妖怪ばっかだからそこが人気の秘訣かもしれない この後元ネタありの東洋妖怪ばっかだし

92 20/08/03(月)11:19:48 No.714389586

二次創作ゲーなら結構Switchに出てるからよく分かってなくても触れる機会はPCオンリーだった時代より増えてるんだよな スレ画はキャラ的にも設定的にも使いやすいのか大体の創作ゲーに居るし

93 20/08/03(月)11:20:13 No.714389641

>デッデッデッデッデッデッデッ デッデッデッデデッデッデーンの辺り? そこであってると思う… そこらへんの後ろで鳴ってる音もなんとなくそれっぽく感じてしまったのかもしれない

94 20/08/03(月)11:20:40 No.714389690

スイッチで売り出せば縦持ちもできるぞ

95 20/08/03(月)11:21:03 No.714389742

今は元ネタほじくり返すのも楽しみの一つになってるからね 見なよこの組長の元ネタ

96 20/08/03(月)11:21:06 No.714389752

グルコスがDLC追加で順調に東方ゲーになりつつある

97 20/08/03(月)11:23:02 No.714389980

>見なよこの組長の元ネタ いいよね鹿に欲情射精する鬼傑組組長

98 20/08/03(月)11:25:05 No.714390237

ボーカルアレンジの歌詞は大抵人間をおもちゃにして殺す内容

99 20/08/03(月)11:25:56 No.714390357

>>見なよこの組長の元ネタ >いいよね鹿に欲情射精する鬼傑組組長 でもまあ種族の名前聞いたら上から2番目に鹿射精をお出ししてきたグーグル先生にも責任があるよあれは…

100 20/08/03(月)11:26:44 No.714390457

>ボーカルアレンジの歌詞は大抵人間をおもちゃにして殺す内容 狂気性を人間基準の残虐さで表現するのは今思うと違うかなってなるやつ

101 20/08/03(月)11:27:58 No.714390640

サンリオコラボに選ばれていて驚く

102 20/08/03(月)11:28:58 No.714390779

原作絵でちぎれてたりする羽の宝石

103 20/08/03(月)11:28:59 No.714390782

吸血鬼と主従がまず広い人気要素だからな…

104 20/08/03(月)11:29:28 No.714390840

二次のアタシトアソンデヨコワシチャウヨなフランが廃れていくと黒歴史になりそうなやつの多い…

105 20/08/03(月)11:29:41 No.714390859

二次創作の仲良し紅魔館見てると原作のディオ並の人命の軽さに笑ったり 退治されて以降そんなに敵視されてない辺り食生活改めたんだっけ

106 20/08/03(月)11:29:51 No.714390881

二次創作ゲーの中でもはちくまとアクアスタイルのゲームは大分ハーブ効いてると思うんだけどあんなの女児にやらせて大丈夫なのか

107 20/08/03(月)11:30:23 No.714390962

金髪赤目でフリフリで宝石みたいなキレイな羽の女の子は女児の中二メンタルをくすぐるのだ

108 20/08/03(月)11:30:48 No.714391024

気狂いいうけどあそこの館の連中みんなスレ画に負けず劣らずじゃね

109 20/08/03(月)11:31:09 No.714391082

>気狂いいうけど幻想郷の連中みんなスレ画に負けず劣らずじゃね

110 20/08/03(月)11:31:19 No.714391109

ただ反則探偵のフランちゃんも最終的には二次のイメージと当たらずも遠からずだった気はしなくもない

111 20/08/03(月)11:31:51 No.714391183

>二次のアタシトアソンデヨコワシチャウヨなフランが廃れていくと黒歴史になりそうなやつの多い… あやもみの関係と11点の姉程はぶっ飛んでない気がするから良いんじゃないかな…

112 20/08/03(月)11:31:55 No.714391197

むしろ吸血鬼基準で狂ってるって事かもしれないと思い始めた

113 20/08/03(月)11:33:47 No.714391458

むしろフランちゃんは幻想郷の中だと能力の割にはかなりの穏健派だったりする

114 20/08/03(月)11:33:52 No.714391472

実は狂ってる要素がどこかあんまりわかってない…

115 20/08/03(月)11:35:19 No.714391691

>むしろフランちゃんは幻想郷の中だと能力の割にはかなりの穏健派だったりする あの能力を積極的に他人に振りかざしにかからずに引き篭もってるんだからだいぶハト派

116 20/08/03(月)11:35:27 No.714391717

うちの姪っ子はアンパンマンの次にお絵描きしたキャラはフランちゃんだった ニコ動でPV一回見せただけなのに気に入っちゃったから

117 20/08/03(月)11:36:05 No.714391812

>二次のアタシトアソンデヨコワシチャウヨなフランが廃れていくと黒歴史になりそうなやつの多い… こうならないってわけではなく キレるとこうなるのが嫌だから自分から引きこもってるイメージになったな

118 20/08/03(月)11:36:20 No.714391851

>むしろ吸血鬼基準で狂ってるって事かもしれないと思い始めた こいしちゃんも悟りとして狂ってるメンタルだったからな…

119 20/08/03(月)11:36:23 No.714391857

叛旗を翻した門番にワクワクしちゃってなんだ本性じゃなかったのかつまんねーのってなってたのはかわいい

120 20/08/03(月)11:36:42 No.714391912

>気狂いいうけどあそこの館の連中みんなスレ画に負けず劣らずじゃね 姉は作中上位のまともさと優しさだと思う

121 20/08/03(月)11:37:15 No.714391989

>うちの姪っ子はアンパンマンの次にお絵描きしたキャラはフランちゃんだった >ニコ動でPV一回見せただけなのに気に入っちゃったから 金髪に同年代の姿にフリフリの服に綺麗な虹色の翼って受ける要素満載だからな

122 20/08/03(月)11:37:19 No.714392003

常識ありそうかと思ったら常識無かったみたいな奴ばかりだからな…

123 20/08/03(月)11:37:57 No.714392094

翼がデザ秀な上にユニークだからなぁ

124 20/08/03(月)11:39:34 No.714392292

紅はそこそこの能力者が引きこもってる構図が多感な時期に共感性というか憧れみたいなの刺激されそうだし箱推しされるのもわかるよ

125 20/08/03(月)11:39:40 No.714392314

switchの東方って麻雀とローグ系で女子受けする要素あったか…?

126 20/08/03(月)11:39:44 No.714392329

女児に人気?HAHAHAナイスジョークと思ってたんだけど 塾の生徒がラバーキーホルダーつけてきててマジか・・・ってなったよ

127 20/08/03(月)11:40:22 No.714392418

>switchの東方って麻雀とローグ系で女子受けする要素あったか…? 太鼓の達人とかにも出張してる あと動画サイト

128 20/08/03(月)11:40:34 No.714392443

突飛なデザインに見えて 女児向け魔女っ子キャラの基本はなにげに抑えてるのよな

129 20/08/03(月)11:41:43 No.714392619

>switchの東方って麻雀とローグ系で女子受けする要素あったか…? RPGもパズルもあるよぅ

130 20/08/03(月)11:41:56 No.714392656

変な羽と中二設定がすごい刺さる

131 20/08/03(月)11:42:42 No.714392771

儚月抄を読めばわかるように住人の歯車さえ噛み合えば月にだって行ってみせる勢力 反則探偵読んでると大抵噛み合わないんだろうな…とも思う

132 20/08/03(月)11:43:23 No.714392888

>反則探偵読んでると大抵噛み合わないんだろうな…とも思う まずパの字がなぁ…

133 20/08/03(月)11:44:14 No.714393010

あいつ知恵袋のくせにクソマイペースだから…

134 20/08/03(月)11:44:33 No.714393063

女児向けにマイルドにしてアニメ化しようぜ

135 20/08/03(月)11:45:00 No.714393139

お荷物…

136 20/08/03(月)11:45:28 No.714393205

>女児向けにマイルドにしてアニメ化しようぜ 東方のアニメ化は厄ネタだから…

137 20/08/03(月)11:45:58 No.714393284

番犬にも使えなかったから2点ですわ

↑Top