虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/03(月)08:39:57 正しい死 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)08:39:57 No.714371532

正しい死

1 20/08/03(月)08:42:06 No.714371748

君の術式は凄かった!

2 20/08/03(月)08:47:29 No.714372309

呪霊の方がなんか満足して死んでる...

3 20/08/03(月)08:50:22 No.714372610

パパも満足死したしサマーも笑って死ねたし クソ野郎の方が恵まれた死に方しとる

4 20/08/03(月)08:53:09 No.714372890

呪術師に後悔のない死に方なんて無いからな

5 20/08/03(月)08:57:48 No.714373444

宿儺があそこまで言うって相当な高評価だぞ よかったな

6 20/08/03(月)08:59:06 No.714373574

やっぱ宿儺の声は関智一だな…ってなる回だった

7 20/08/03(月)09:04:06 No.714374142

スクナさんあんなこと言えるんだ…

8 20/08/03(月)09:06:30 No.714374393

結局傷一つつけられなかったとはいえ 楽しませる程度の実力はあったんだな そんな富士山頭も人間のスケールから考えれば十分すぎるほど化け物なのに

9 20/08/03(月)09:07:26 No.714374482

俺はそれを知らんって言葉が不穏なんだけど…

10 20/08/03(月)09:08:32 No.714374595

死んだ呪霊みんないい感じのキャラになったけど託す先が真人かぁ…ってのがどうしてもある

11 20/08/03(月)09:08:45 No.714374624

強い奴は嫌いじゃなさそうだしな 遊び相手として

12 20/08/03(月)09:08:57 No.714374644

あそこまで言ったのに結局殺すんだ…

13 20/08/03(月)09:09:00 No.714374654

宿儺一人あればいいが真実過ぎる

14 20/08/03(月)09:10:13 No.714374774

宿儺さん思ったより優しい… 健闘を称えるようなキャラなんだ…

15 20/08/03(月)09:10:40 No.714374818

>俺はそれを知らんって言葉が不穏なんだけど… 涙を流すような人間性を呪霊が持っていることへの称賛?と皮肉と 俺は人間だけど人間よりずっと呪霊だよって意味だと思う

16 20/08/03(月)09:11:06 No.714374879

存在しない記憶のせいで疑ってしまう

17 20/08/03(月)09:11:09 No.714374885

この作品の性格悪いランキング2TOPでせめぎ合ってたけど今週でスクナさんが落ちたな

18 20/08/03(月)09:11:52 No.714374955

バカ目隠しは虫でも潰すみたいに倒すだけだもんな…

19 20/08/03(月)09:12:01 No.714374969

理不尽極まりないけどこういうとこはやっぱ王だなって器を感じる

20 20/08/03(月)09:12:09 No.714374982

そういえば宿儺さん人間なんだよな…人間?

21 20/08/03(月)09:12:56 No.714375061

>死んだ呪霊みんないい感じのキャラになったけど託す先が真人かぁ…ってのがどうしてもある ビジュアル的には当然なんだけどまだこいつ生きんのかよ…ってなるよね

22 20/08/03(月)09:13:35 No.714375126

こうなると真人は当分死ぬことはなさそうね

23 20/08/03(月)09:13:51 No.714375160

燃えながら死んだ仲間と会うっておかしいし存在しないはずの記憶じゃね?って意見見てうわぁ…ってなった

24 20/08/03(月)09:13:54 No.714375168

>そういえば宿儺さん人間なんだよな…人間? 腕四本 目四つ 人間かな…人間かも…

25 20/08/03(月)09:15:08 No.714375295

これってマイケルジャクソンにあこがれてた人が今際の際にダンスバトルして君ダンス上手いねって言ってもらえたようなもんじゃん 最高では

26 20/08/03(月)09:15:27 No.714375326

>燃えながら死んだ仲間と会うっておかしいし存在しないはずの記憶じゃね?って意見見てうわぁ…ってなった イタコ術があるからどっかしらに巡り巡って消えるまでに霊魂が溜まる場所はあるはずだよ

27 20/08/03(月)09:16:11 No.714375400

元人間 今は情報生命とかそんなんだろう

28 20/08/03(月)09:17:11 No.714375494

存在しないはずの記憶を植え付けて誰でも安らかに殺せる能力…!?

29 20/08/03(月)09:17:16 No.714375502

雑草やタコは走馬灯の可能性が高いけど スクナさんは現実世界とも繋がってるからあの台詞は本物だと思う

30 20/08/03(月)09:17:52 No.714375562

今日推しが死んだ 意義の有る死だった

31 20/08/03(月)09:18:30 No.714375625

真人あの呪霊集団のトップだったって設定にびっくりだよ お前じゃないのかよ

32 20/08/03(月)09:18:37 No.714375636

>これってマイケルジャクソンにあこがれてた人が今際の際にダンスバトルして君ダンス上手いねって言ってもらえたようなもんじゃん >最高では まあそのステージでマイケルに殺されたんだが

33 20/08/03(月)09:18:41 No.714375647

渋谷事変で真人死ぬかと思ってたら真人以外が死んでしまった

34 20/08/03(月)09:20:13 No.714375805

真人はラスボスにふさわしい格かと言うとまだ違うと思うが こいつら倒した後ニセ夏油メインのパートに入るんだろうか まだ乙骨も出てきてないんだよな

35 20/08/03(月)09:20:27 No.714375834

バカ目隠しは葉っぱを殺す時何か声をかけたか?壁のシミにしてしまったぞ!

36 20/08/03(月)09:20:41 No.714375861

直訴組はみんな死んじゃったな やっぱり呪いの王なんかに関わったらいかん

37 20/08/03(月)09:21:19 No.714375919

真人もポケモン化フラグ立ってるし

38 20/08/03(月)09:21:20 No.714375920

まあ呪霊組は今回で全滅でしょ 次からの敵が裏梅達になるならもう居ても邪魔なだけだし

39 20/08/03(月)09:21:21 No.714375923

作者が好きそうだからこれから真人を大物として扱ってく流れにするのは有りそうだよ

40 20/08/03(月)09:21:40 No.714375955

貴重なマスコット枠が消えた…

41 20/08/03(月)09:21:41 No.714375958

五条悟だって人間だし…

42 20/08/03(月)09:21:57 No.714375981

>作者が好きそうだからこれから真人を大物として扱ってく流れにするのは有りそうだよ 東京グールを思い出す

43 20/08/03(月)09:22:27 No.714376036

悟から見た呪霊は害虫で宿儺さんから見た火山は遊び相手じゃん?

44 20/08/03(月)09:22:56 No.714376092

千年前基準でも富士山は強い方なんだな そして千年前にはこいつより強い奴がそれなりに居たのか…

45 20/08/03(月)09:23:18 No.714376133

別に小物のままでもボスはやれるから小物のままで居て欲しい 下手に大物にさせると狂う漫画も多いし

46 20/08/03(月)09:23:23 No.714376144

真人クソむかつくからなぁ…

47 20/08/03(月)09:23:41 No.714376176

>バカ目隠しは葉っぱを殺す時何か声をかけたか?壁のシミにしてしまったぞ! 大自然さんは一番悟に許されないことして喧嘩売ったからな…

48 20/08/03(月)09:23:54 No.714376203

>>これってマイケルジャクソンにあこがれてた人が今際の際にダンスバトルして君ダンス上手いねって言ってもらえたようなもんじゃん >>最高では >まあそのステージでマイケルに殺されたんだが でもダンスバトルで殺されたら…?

49 20/08/03(月)09:24:14 No.714376248

敵幹部が軒並み死んだけど今後は死んだ三体レベルの呪いがポンポン生えてくる世になるのだろうか

50 20/08/03(月)09:24:30 No.714376271

>そんな富士山頭も人間のスケールから考えれば十分すぎるほど化け物なのに 十分すぎるっていうか対処可能なのが悟ぐらいしか居ねえよ… 乙骨とかまだ測りかねてるやつは居るけど

51 20/08/03(月)09:24:37 No.714376286

>>バカ目隠しは葉っぱを殺す時何か声をかけたか?壁のシミにしてしまったぞ! >大自然さんは一番悟に許されないことして喧嘩売ったからな… 殺してやる…殺してやるぞ雑草!!!

52 20/08/03(月)09:25:38 No.714376374

あんな殺意剥き出しの悟初めて見た

53 20/08/03(月)09:25:43 No.714376385

1000年でマシな方ってだいぶ高評価じゃない?

54 20/08/03(月)09:26:03 No.714376424

>敵幹部が軒並み死んだけど今後は死んだ三体レベルの呪いがポンポン生えてくる世になるのだろうか 過去のスクナの組織が敵になるんじゃない? メロンパンや裏梅がそれっぽいし

55 20/08/03(月)09:26:51 No.714376501

今まで真人は虎杖に負けるための中ボス役だと思ってたから登場するたびに準レギュラー級のキャラ殺すのが凄い不快だったけど暫定ラスボスと思えばまあ許せるかな…

56 20/08/03(月)09:27:42 No.714376589

裏梅ってはじめて見た気がするけど前に出てた?

57 20/08/03(月)09:28:04 No.714376634

真人は死ぬけど多分ネオ真人が出てくる

58 20/08/03(月)09:28:17 No.714376656

梅と言ったら菅原道真 梅の裏だから裏梅 つまり裏梅は菅原道真のライバルだったのかな

59 20/08/03(月)09:28:22 No.714376665

富士山でこれじゃ伏黒への興味はなんなんだろう…

60 20/08/03(月)09:28:38 No.714376687

真人はボスにしては理性がなさすぎるのが

61 20/08/03(月)09:28:42 No.714376694

>真人は死ぬけど多分ネオ真人が出てくる ネオ真人っていうかポケモン真人っていうか…

62 20/08/03(月)09:29:07 No.714376729

あの残機勢の手ソードマンはろくでもない死に方しそうでありがたい

63 20/08/03(月)09:29:09 No.714376731

>裏梅ってはじめて見た気がするけど前に出てた? ビーチにいた

64 20/08/03(月)09:29:21 No.714376752

>真人はボスにしては理性がなさすぎるのが 今週の宿儺さんの言葉を思い出すんだ

65 20/08/03(月)09:29:21 No.714376754

>真人はボスにしては理性がなさすぎるのが だから呪いのボスとしては相応しいってことでしょ スクナさんも計画もなく暴れ回るのが正解と言ってるし

66 20/08/03(月)09:29:24 No.714376763

>富士山でこれじゃ伏黒への興味はなんなんだろう… 本当に遊び相手になりそうなくらいの伸びしろありそうってだけなのかもしれない

67 20/08/03(月)09:29:43 No.714376803

握力は弱すぎる…

68 20/08/03(月)09:29:46 No.714376810

>裏梅ってはじめて見た気がするけど前に出てた? 絵柄も変わってるからイマイチあれだけど 呪霊側にいた男か女かわからんおかっぱのガキの人じゃない?

69 20/08/03(月)09:29:46 No.714376811

>梅と言ったら菅原道真 >梅の裏だから裏梅 >つまり裏梅は菅原道真のライバルだったのかな 大物すぎない?

70 20/08/03(月)09:29:49 No.714376822

>でもダンスバトルで殺されたら…? 最高じゃん!

71 20/08/03(月)09:30:26 No.714376882

呪術テクの無い超強いだけのゴリラなんて何の面白味もないだろうからな

72 20/08/03(月)09:31:21 No.714376978

スクナさんもテクニックもクソもない火力ゴリラじゃね?

73 20/08/03(月)09:31:24 No.714376986

>まあそのステージでマイケルに殺されたんだが まぁマイケルが復活してポップスの時代が再来したら別に死んでもいいやって感じだし

74 20/08/03(月)09:31:24 No.714376987

ダンサーが世界を支配しダンスバトルで全てを決める世界を作ろうと目論むダンサーがマイケルジャクソンを復活させマイケルにダンスバトルで殺される…

75 20/08/03(月)09:31:59 No.714377034

火山ロスが結構つらい ナナミンとかが死ぬのと同じくらいには寂しい

76 20/08/03(月)09:32:24 No.714377086

マイケルの例えが結構しっくり来て吹く

77 20/08/03(月)09:32:26 No.714377087

>スクナさんもテクニックもクソもない火力ゴリラじゃね? 領域使いなうえに術式複数はテクニック無いとは言えない

78 20/08/03(月)09:32:40 No.714377111

>裏梅ってはじめて見た気がするけど前に出てた? 渋谷だと序盤にスーツ着てるやつ刺してねって呪詛師に指示してる

79 20/08/03(月)09:32:41 No.714377113

>スクナさんもテクニックもクソもない火力ゴリラじゃね? キンッ

80 20/08/03(月)09:32:44 No.714377120

頭富士山呪霊のくせになんか憎めないやつだったよね…

81 20/08/03(月)09:32:50 No.714377127

道真関係者ではあると思う裏梅 菅原家の一人ではあったけど裏切ってスクナ側に付いたとかなのかね

82 20/08/03(月)09:33:28 No.714377192

スクナさんがテクニック出す必要のあるところまでたどり着いてないんだと思うよ

83 20/08/03(月)09:33:34 No.714377198

>スクナさんもテクニックもクソもない火力ゴリラじゃね? 核兵器に小手先のテクニックなんかいらんし…

84 20/08/03(月)09:33:34 No.714377200

>つまり裏梅は菅原道真のライバルだったのかな 道真公の怨霊(呪霊)を封印したやつとかあの時代にいただろうしな

85 20/08/03(月)09:34:13 No.714377265

群れてるから五条悟になれないんだよって言った矢先に協力者っぽいのが来たのはガッカリだよ宿儺さん

86 20/08/03(月)09:34:35 No.714377309

伏黒のあれふるべなら握力男相手でお披露目なのなんかもったいない

87 20/08/03(月)09:34:46 No.714377327

>頭富士山呪霊のくせになんか憎めないやつだったよね… 人間とは決して相容れないけど自分の命かけて真正面から全力でぶつかってくる奴だったからね

88 20/08/03(月)09:35:15 No.714377379

裏梅って名前じゃなくて組織名だったりしない? 藤原家の裏組織みたいな

89 20/08/03(月)09:35:29 No.714377401

>群れてるから五条悟になれないんだよって言った矢先に協力者っぽいのが来たのはガッカリだよ宿儺さん あれ本当に協力者かな… 露骨に嫌な顔してたけど

90 20/08/03(月)09:35:42 No.714377429

>群れてるから五条悟になれないんだよって言った矢先に協力者っぽいのが来たのはガッカリだよ宿儺さん 勝手に祀られる分には良いんじゃない?

91 20/08/03(月)09:35:43 No.714377434

クズがふとした時に見せる優しさ やっぱヤンキー漫画だこれ

92 20/08/03(月)09:35:45 No.714377438

富士山マジで強かったんだなって

93 20/08/03(月)09:36:18 No.714377492

>富士山マジで強かったんだなって いや弱いよ

94 20/08/03(月)09:36:18 No.714377493

裏梅はこれまでもちょくちょく出てた白髪おかっぱだね

95 20/08/03(月)09:36:27 No.714377508

裏梅紋は天神信仰の神社関連にもついてる奴だから道真公の子孫の五条家関連か別の親戚かなあ

96 20/08/03(月)09:36:33 No.714377519

フッ…おもしれー山

97 20/08/03(月)09:37:02 No.714377564

>あれ本当に協力者かな… >露骨に嫌な顔してたけど 虎杖に見せる不快顔とも違う「げぇっ」って顔してたね

98 20/08/03(月)09:37:38 No.714377624

>いや弱いよ 大人しく封印されてて!

99 20/08/03(月)09:38:12 No.714377680

次の展開がまるで予想できないな渋谷編… どんな決着でそれまでに何人退場するんだ

100 20/08/03(月)09:39:07 No.714377771

前回まで月が綺麗ですね♡お前の痴態が良く見える♡とかやってたのに…

101 20/08/03(月)09:39:28 No.714377792

そりゃそもそも富士山が弱いなら作中の味方側ほぼ全員ゴミカス以下だし 悟が強いって言ってためいめいさんも明らかに富士山より弱いし

102 20/08/03(月)09:40:09 No.714377860

人間って悟がいないと脆弱すぎない?

103 20/08/03(月)09:40:55 No.714377937

単眼猫は普段は線荒いけど存在しない記憶とか今回の見開き対峙シーンみたいな決めのところはめっちゃきれいに描くよな

104 20/08/03(月)09:41:22 No.714377975

あと手刀マンだけ退場しといてほしい

105 20/08/03(月)09:41:28 No.714377992

>人間って悟がいないと脆弱すぎない? 呪霊が急に強くなったのも悟のせいだから

106 20/08/03(月)09:41:28 No.714377994

>スクナさんもテクニックもクソもない火力ゴリラじゃね? みんな弱すぎてテクニック披露する前に死んじゃうし…

107 20/08/03(月)09:42:23 No.714378080

>あと手刀マンだけ退場しといてほしい 術師リニンサン起きてくだち!!!111

108 20/08/03(月)09:42:34 No.714378105

俺たちが生きづらくなったのも五条悟のせい

109 20/08/03(月)09:42:45 No.714378124

>あと手刀マンだけ退場しといてほしい 何やら死にかけてたじゃん

110 20/08/03(月)09:43:39 No.714378213

>単眼猫は普段は線荒いけど存在しない記憶とか今回の見開き対峙シーンみたいな決めのところはめっちゃきれいに描くよな 今週の大ゴマ連発マジで満足度高い

111 20/08/03(月)09:43:41 No.714378217

悟みたいなバリア持ちじゃなきゃまともに富士山とやりあえないし…

112 20/08/03(月)09:43:50 No.714378236

>俺たちが生きづらくなったのも五条悟のせい 俺たちは弱い奴らをいたぶってただけなのに…許せねえ!!五条悟!!

113 20/08/03(月)09:44:00 No.714378255

> 単眼猫は普段は線荒いけど存在しない記憶とか今回の見開き対峙シーンみたいな決めのところはめっちゃきれいに描くよな 宿儺の炎はかっこいいのに火山のがキャベツにしか見えない

114 20/08/03(月)09:44:04 No.714378261

su4097260.jpg この見開きBLEACH感あって好き

115 20/08/03(月)09:44:54 No.714378349

>俺たちは弱い奴らをいたぶってただけなのに…許せねえ!!五条悟!! ヤク 麻薬キメてんのかよ…

116 20/08/03(月)09:45:10 No.714378369

>スクナさんもテクニックもクソもない火力ゴリラじゃね? 今回のフーガの炎を矢に変えるのはテクニックじゃないかな? 火山の炎はスクナさんの見開き炎コネコネの三段階目と同じ球状だけど スクナさんはそこから攻撃の形として矢に変化させてるわけだし

117 20/08/03(月)09:45:59 No.714378460

>火山の炎はスクナさんの見開き炎コネコネの三段階目と同じ球状だけど 爪黒いから三・四コマ目のコネコネは火山なんじゃないか

118 20/08/03(月)09:46:03 No.714378470

>火山の炎はスクナさんの見開き炎コネコネの三段階目と同じ球状だけど 見開きこねこねは右が宿儺で左が漏瑚だよ 爪の色違うよ

119 20/08/03(月)09:46:10 No.714378490

火の呪霊焼いてるし多分なんかえぐい呪いこめてんだよ

120 20/08/03(月)09:46:31 No.714378532

>su4097260.jpg >この見開きBLEACH感あって好き 背景のビルとかこんなの描くの想像するだけでげぇっ!ってなるわ…

121 20/08/03(月)09:46:45 No.714378558

>呪術テクの無い超強いだけのゴリラなんて何の面白味もないだろうからな でもあいつは昔から光る所があったよ 単純なゴリラではないのは兄の俺が保証する

122 20/08/03(月)09:46:46 No.714378560

スクナさんが俺の中2心に刺さっててヤバイ

123 20/08/03(月)09:47:41 No.714378648

あと死際の感情はなんて言えばいいんだろうね 「満足」?

124 20/08/03(月)09:47:47 No.714378662

>爪黒いから三・四コマ目のコネコネは火山なんじゃないか ああそうなのか てっきり引き伸ばしたやつを一旦球にしてからさらに引っ張ったのかと

125 20/08/03(月)09:47:51 No.714378665

虎杖だけでなく伏黒も身の内に何かヤバイの飼ってるし 野薔薇ちゃんの置いてけぼり感がますます強くなるな

126 20/08/03(月)09:48:46 No.714378767

>虎杖だけでなく伏黒も身の内に何かヤバイの飼ってるし >野薔薇ちゃんの置いてけぼり感がますます強くなるな 野薔薇ちゃん様は故郷に帰って田舎パワーを存分に吸収してパワーアップするから

127 20/08/03(月)09:48:52 No.714378775

せっかくフィギュアで伏黒の顔再現したのに修正されてて笑った

128 20/08/03(月)09:49:10 No.714378806

虎杖は俺の弟だけど いい奴だから余り否定してやらないで欲しい

129 20/08/03(月)09:49:18 No.714378817

>虎杖だけでなく伏黒も身の内に何かヤバイの飼ってるし >野薔薇ちゃんの置いてけぼり感がますます強くなるな 野薔薇さんは本人がヤバい奴だろ

130 20/08/03(月)09:49:18 No.714378818

炎コネコネの手は勘違いしちゃうよな…

131 20/08/03(月)09:49:18 No.714378820

>虎杖だけでなく伏黒も身の内に何かヤバイの飼ってるし >野薔薇ちゃんの置いてけぼり感がますます強くなるな 東堂も中にアイドル飼ってるしな

132 20/08/03(月)09:49:43 No.714378890

普段からコマ割とか構図とか上手い単眼猫がここぞとばかりに見開きと大コマ連発してるけど迫力が半端なくてすげぇいい 特に手2コマ×2のとこ

133 20/08/03(月)09:49:53 No.714378912

メロンパン入れも中にメロンパン入れてるもんな

134 20/08/03(月)09:50:00 No.714378924

su4097270.png ここ最高にオサレ

135 20/08/03(月)09:50:23 No.714378962

>su4097270.png >ここ最高にオサレ 手だけなのにマジかっこいい

136 20/08/03(月)09:50:38 No.714378991

ナナミンもパン屋の娘さんが脳内で話しかけてくれててれば…

137 20/08/03(月)09:50:46 No.714379001

今週は誇れお前は強いの見開きがめっちゃ好き

138 20/08/03(月)09:51:44 No.714379100

真人についてた奴が宿儺側の人間ってこれ真人もどうにかされてメロンパン入れ+宿儺で何か仕込むんじゃ…

139 20/08/03(月)09:52:58 No.714379235

決着まで殆ど擬音使わない静かな決着なのが良かった

140 20/08/03(月)09:53:17 No.714379257

本人がやばいから内側に飼う必要ないもんな

141 20/08/03(月)09:53:19 No.714379262

宿儺様お迎えに来ましたって虎杖どうなるの…

142 20/08/03(月)09:53:56 No.714379329

>真人についてた奴が宿儺側の人間ってこれ真人もどうにかされてメロンパン入れ+宿儺で何か仕込むんじゃ… 真人はメロンパンに吸収されるんじゃないかな スクナはそれとは別に計画あるからあまり関わらなそうだが

143 20/08/03(月)09:54:01 No.714379340

>宿儺様お迎えに来ましたって虎杖どうなるの… 主人公力が危ない

144 20/08/03(月)09:54:18 No.714379374

火山さん正直渋谷編では死なないと思ってたから辛い…

145 20/08/03(月)09:54:46 No.714379434

富士山達の頭にまだ出てきてないのいるんじゃ言われてたのが真人が頭で確定したし 真人もどうにかされそうだ

146 20/08/03(月)09:55:00 No.714379462

>宿儺様お迎えに来ましたって虎杖どうなるの… 真ヒロイン来たな…

147 20/08/03(月)09:55:58 No.714379568

まあ呪霊組は漏れなく全滅でしょ 真人がメロンパンのポケモン化するくらいで

148 20/08/03(月)09:56:12 No.714379587

虎杖いつ起きても最悪な状況で笑う 富士山相手に起きたら死ぬか拘束されてるし 今起きても宿儺の配下いるし

149 20/08/03(月)09:56:32 No.714379620

>宿儺様お迎えに来ましたって虎杖どうなるの… 再殺編になるのか奪還編になるのか…

150 20/08/03(月)09:57:05 No.714379664

虎杖とお兄ちゃんもそうだし真人も出てこないしハロウィン編もう半年くらいやってるのに全く終わりが見えんな あと半年くらいはやるつもりか

151 20/08/03(月)09:59:01 No.714379890

真人はまじで何やってんだ 迷ってんの?

152 20/08/03(月)09:59:18 No.714379926

>虎杖とお兄ちゃんもそうだし真人も出てこないしハロウィン編もう半年くらいやってるのに全く終わりが見えんな >あと半年くらいはやるつもりか もう終わりは近いだろう 呪霊組は真人しか残ってないしメロンパン一派は次の話の敵だろうし

153 20/08/03(月)09:59:42 No.714379971

冥冥さん無事だと良いな

154 20/08/03(月)09:59:44 No.714379981

宿儺と知り合いの裏梅は呪霊側じゃなくてメロンパン側の呪詛師だろうからメロンパンもやっぱり相当昔の呪詛師かな?

155 20/08/03(月)09:59:47 No.714379991

これ虎杖の意識数ヶ月単位で元に戻らない可能性もあるよね ハロウィン編長くなってるしいきなり虎杖起きるとこからスタートとかあってもおかしくねえ

156 20/08/03(月)09:59:50 No.714379996

めいめいさん片付けたメロンパンが捕獲中とかかも

157 20/08/03(月)09:59:55 No.714380005

>真人はまじで何やってんだ >迷ってんの? 渋谷の土地勘無かったから…

158 20/08/03(月)10:00:27 No.714380057

>宿儺と知り合いの裏梅は呪霊側じゃなくてメロンパン側の呪詛師だろうからメロンパンもやっぱり相当昔の呪詛師かな? 今の術師にしてはやるなあみたいなこと言ってたし昔の人っぽいね

159 20/08/03(月)10:00:37 No.714380081

>>宿儺様お迎えに来ましたって虎杖どうなるの… >再殺編になるのか奪還編になるのか… 再殺だったらまた伏黒のヒロインポイント上がるな…

160 20/08/03(月)10:00:53 No.714380104

だってキミ弱いし(笑)

161 20/08/03(月)10:01:06 No.714380130

誇れ su4097283.jpg

162 20/08/03(月)10:01:32 No.714380174

宿儺とお久しぶりの奴って呪霊達のサポートしてた奴よね? メロンパンも宿儺関係なのかね

163 20/08/03(月)10:03:20 No.714380364

メロンパンが宿儺(虎杖)は死んでもいいや保険って言ってたのが気になる 裏梅とメロンパンが繋がってないってこともあるのかなぁ…真人側の仕込みとか

164 20/08/03(月)10:03:25 No.714380376

そんなオカッパ頭より伏黒が暴走してるみたいだけど見に行かなくていいのか宿儺さん

165 20/08/03(月)10:03:59 No.714380429

>宿儺とお久しぶりの奴って呪霊達のサポートしてた奴よね? >メロンパンも宿儺関係なのかね 異様にスクナと虎杖に詳しかったから裏梅と同じく千年前の人物だろうね

166 20/08/03(月)10:04:10 No.714380448

こんな派手にやり合ってんのに真人は何やってんだいやまじで

167 20/08/03(月)10:04:38 No.714380500

>異様にスクナと虎杖に詳しかったから裏梅と同じく千年前の人物だろうね 虎杖の出生に関わってそう

168 20/08/03(月)10:05:19 No.714380563

>メロンパンが宿儺(虎杖)は死んでもいいや保険って言ってたのが気になる あれは嘘というかブラフじゃないかな どうせこいつらにはスクナは殺せんと思ってむしろ死んでもらう為にわざとけしかけた可能性もある

169 20/08/03(月)10:05:34 No.714380587

伏黒のも呪詛師コロコロして満足して消えるならいいけど手当たり次第手出し始めたらどうすんだろうね

170 20/08/03(月)10:06:37 No.714380701

来週は宿儺さんが裏梅に伏黒見れなくなるだろ殺すぞって追い返すと見たね

171 20/08/03(月)10:06:48 No.714380719

メロンパンについては本当に何も分かんないからなあ 早く冥さんにカメラ移して

172 20/08/03(月)10:07:05 No.714380748

真人も長男もどこ行ったんだろ

173 20/08/03(月)10:07:22 No.714380775

恵のなんかが発動してるからそれ見に行こうぜー!になりそ

174 20/08/03(月)10:07:41 No.714380816

同じ日に死んだアキくんより恵まれた死に方でよかった

175 20/08/03(月)10:08:38 No.714380920

真人は虎杖狙ってるはずなのに少なに入れ替わってこんだけ大暴れしてるなら参戦してきておかしくないし来週あたりかなぁ 都合よく迷子でした!は単眼猫やらんだろうし メロンパンに渋い顔してたしなんか仕込みがあって暗躍してるとかかな

176 20/08/03(月)10:08:47 No.714380932

ただの満足死じゃなくて真人の生存フラグを建てて死んでいくあたり本当に仲間思い

177 20/08/03(月)10:10:23 No.714381099

でも真人からはあまり仲間意識ないよね

178 20/08/03(月)10:10:26 No.714381103

上の方で呪いの王とキングオブポップスが同じ様に語られててフフッてなった

179 20/08/03(月)10:10:51 No.714381151

呪霊組は仲間想いのまま死んで 元人間やら人間同士の醜い争いがはじまりまーす みたいな…

180 20/08/03(月)10:11:10 No.714381181

宿儺の戦った者として術士、呪霊は分かるけど人間ってなんだ 昔はパパ黒とかみたいな呪術でないので術士と渡り合えるような武士とかいたのかな

181 20/08/03(月)10:12:12 No.714381290

群れるから弱くなるという考えの宿儺 一人じゃどうにも出来ないから仲間を作った悟 同じ最強でもこうやって対比されてるんだな

182 20/08/03(月)10:12:24 No.714381308

>呪霊組は仲間想いのまま死んで >元人間やら人間同士の醜い争いがはじまりまーす >みたいな… そういえば東京側の内通者も不明だし 人間サイドの内ゲバ編でも始まるのかね

183 20/08/03(月)10:13:30 No.714381418

裏梅は女だと思ってたのに

184 20/08/03(月)10:13:30 No.714381420

>昔はパパ黒とかみたいな呪術でないので術士と渡り合えるような武士とかいたのかな 平安時代は武将が真っ盛りの時代だからな あの平将門も居た時代だぜ?

185 20/08/03(月)10:14:06 No.714381480

>裏梅は女だと思ってたのに 性別不明のままだと思うけど男確定したの?

186 20/08/03(月)10:16:11 No.714381706

虎杖と真人のタイマンはやるよね これからどうなるんだろ

187 20/08/03(月)10:16:54 No.714381780

>虎杖と真人のタイマンはやるよね これからどうなるんだろ とりあえず宿儺から虎杖に戻らないとしょうがないし渋谷ではお預けになりそう

188 20/08/03(月)10:17:53 No.714381904

そろそろ虎杖は目覚めると思うけどな

189 20/08/03(月)10:19:48 No.714382137

いよいよ虎杖が何者なのかわからなくなってきた

190 20/08/03(月)10:20:18 No.714382206

この主人公謎が多過ぎる

191 20/08/03(月)10:20:21 No.714382215

虎杖を保護できる誰かが居ないと戻ったところで…

192 20/08/03(月)10:20:57 No.714382292

バカ目隠しでも流石にそろそろ庇いきれないか

193 20/08/03(月)10:21:40 No.714382381

真人がここで一人生き残っても仕方無いしなあ もう味方も居ないし呪霊組はここで全員退場するだろう ただ虎杖がこれからどうなるのか気になるな

194 20/08/03(月)10:21:43 No.714382390

>バカ目隠しでも流石にそろそろ庇いきれないか 一般人の殺しはしてないからまだギリギリ…うーn

195 20/08/03(月)10:21:57 No.714382416

>バカ目隠しでも流石にそろそろ庇いきれないか そもそもそのバカ目隠しが居ないから…

196 20/08/03(月)10:21:59 No.714382428

宿儺さん裏梅についてったら伏黒見れなくなるし行かないと思う

↑Top