ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/03(月)08:37:25 No.714371268
現代でもハズレ入りガチャなんてあるんだな
1 20/08/03(月)08:42:12 No.714371755
めっちゃ無許可の匂いがする
2 20/08/03(月)08:42:29 No.714371792
なんか見た目からして怪しい
3 20/08/03(月)08:43:26 No.714371871
黒いカプセルにしないと
4 20/08/03(月)08:44:25 No.714371985
バンダイの筐体にバンダイの商品が入ってるからこれはバンダイの仕業だな…
5 20/08/03(月)08:49:24 No.714372510
見えてる緑のやつって…
6 20/08/03(月)08:50:40 No.714372639
これ公式グッズ?
7 20/08/03(月)08:51:33 No.714372719
鬼滅の作者?率が高そう
8 20/08/03(月)08:51:39 No.714372725
これバンダイから怒られない?
9 20/08/03(月)08:52:28 No.714372813
作者をかたどったストラップとか言ってないからセーf
10 20/08/03(月)08:53:16 No.714372905
100個出るワニ
11 20/08/03(月)08:54:14 No.714373014
大当たりってことはハズレの方が多そう アソートどれくらいにしたんだろ
12 20/08/03(月)08:54:19 No.714373025
おのれバンダイ
13 20/08/03(月)08:55:27 No.714373155
昔良く見たけど最近あんま見ないなーって思ってたけど久しぶりに見た気がする
14 20/08/03(月)08:56:04 No.714373230
鬼滅使わないと捌けないのか
15 20/08/03(月)08:56:43 No.714373319
>これバンダイから怒られない? 怒られるというより犯罪じゃねえかな…
16 20/08/03(月)08:57:24 No.714373405
https://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4549660515579000 ワニのラバストはバンダイじゃなかったからバンダイへの深刻な風評被害だと思う
17 20/08/03(月)08:57:45 No.714373440
ダンゴムシも一弾の頃はダンゴムシ以外もでますって見たな
18 20/08/03(月)08:58:11 No.714373487
まだハズレにスーパーボールとか階段降りるスプリングでも入ってた方がマシ
19 20/08/03(月)08:58:19 No.714373500
>怒られるというより犯罪じゃねえかな… 詐欺か
20 20/08/03(月)08:59:15 No.714373592
景品表示法違反…でもハズレって明記してるしな…うーん…
21 20/08/03(月)09:00:31 No.714373739
当たりの方もなんか違くねえかな
22 20/08/03(月)09:00:52 No.714373783
>まだハズレにスーパーボールとか階段降りるスプリングでも入ってた方がマシ あれなら1日ぐらいは遊べるからな…
23 20/08/03(月)09:05:11 No.714374261
同人ショップとかにある同人缶バッチみたいなもんじゃないの そこにさらに在庫処分のゴミが入ってるだけで
24 20/08/03(月)09:05:22 No.714374275
フエラムネ最低だな
25 20/08/03(月)09:05:52 No.714374329
>見えてる緑のやつって… 作者
26 20/08/03(月)09:06:08 No.714374356
これもしかしなくても全部関係ないゴミなのでは
27 20/08/03(月)09:06:34 No.714374401
全く別物入れるのってダメじゃないの それなら全てのガチャにこういうの出来ちゃうし
28 20/08/03(月)09:06:37 No.714374406
絵が同人ぽい
29 20/08/03(月)09:08:16 No.714374572
鬼滅の刃のガチャはマジで無法地帯過ぎる 店で勝手に鬼が出た~混ぜたりしてるし
30 20/08/03(月)09:09:32 No.714374703
書き込みをした人によって削除されました
31 20/08/03(月)09:10:18 No.714374780
ガチャってこうやって混ぜてやるのっていいんかな
32 20/08/03(月)09:11:06 No.714374880
鬼退治とか滅とか鬼って字が入ったちっちゃい刀のガチャをよく見る
33 20/08/03(月)09:11:24 No.714374913
どーましかいないどーまガチャ見た時は乾いた笑いが出た
34 20/08/03(月)09:13:43 No.714375142
渋から拾った画像とかで作ってそうな柄だな…
35 20/08/03(月)09:15:58 No.714375376
>どーましかいないどーまガチャ見た時は乾いた笑いが出た アニメに上弦出てないから原作準拠グッズでなければ100%パチモンだな…
36 20/08/03(月)09:16:38 No.714375443
使ってるイラストも無断で引っ張ってきたんだろうなぁ…
37 20/08/03(月)09:17:41 No.714375544
なんかロゴの解像度低くない?
38 20/08/03(月)09:17:41 No.714375545
知らない生き物抱いてるけど二次創作だろうし何もかもがアウト
39 20/08/03(月)09:20:57 No.714375888
ワニが映り込んでるの奇跡の一枚かよ
40 20/08/03(月)09:21:52 No.714375972
わざわざ大きくルビ振ってるのが低学年キッズや孫を喜ばせたいジジババ引っ掛ける気満々で邪悪だ
41 20/08/03(月)09:22:57 No.714376094
とらとかメロン行けばまずありそう
42 20/08/03(月)09:23:25 No.714376148
漢字ガチャでもタイトルちょっと変えてギリギリ避けようとしてるのに これはタイトルそのまま使ってるからもろアウトでしょ…
43 20/08/03(月)09:24:10 No.714376243
イラストの形式が揃ってるしどこかの同人絵描きに格安で描かせたようにも見える
44 20/08/03(月)09:24:34 No.714376279
>>どーましかいないどーまガチャ見た時は乾いた笑いが出た >アニメに上弦出てないから原作準拠グッズでなければ100%パチモンだな… ホワイトキャンバスとかにうってそうだな!
45 20/08/03(月)09:25:18 No.714376347
謎コンセプトのこんな感じの公式グッズ出たりするけどこれは二次っぽいなあ 下手したら元絵描いた人にも無断とか
46 20/08/03(月)09:26:04 No.714376426
su4097238.jpg 300円のワニが200円で貰えるんだぞ!
47 20/08/03(月)09:26:48 No.714376496
>300円のワニが200円で貰えるんだぞ! 金貰ってもいらねえ
48 20/08/03(月)09:26:50 No.714376499
当たりも海外製のパチモンだな メルカリに出てる
49 20/08/03(月)09:26:56 No.714376507
ワニは作者だから当たりなのでは?
50 20/08/03(月)09:27:09 No.714376535
仕事猫は人気だな…
51 20/08/03(月)09:27:43 No.714376592
これ置いてる店はこのガチャの横にゴミ箱置くような優しさを見せて欲しい
52 20/08/03(月)09:28:04 No.714376633
最低だなタカラトミーアーツ!
53 20/08/03(月)09:28:06 No.714376638
オーメダルの頃によく見た光景だ…
54 20/08/03(月)09:29:01 No.714376715
>妖怪メダルの頃によく見た光景だ…
55 20/08/03(月)09:29:04 No.714376721
>これ置いてる店はこのガチャの横にゴミ箱置くような優しさを見せて欲しい と言うかゴミ箱置いてないガシャコーナーは●ねってねる… カプセルがバッグの容量無駄に圧迫するし…
56 20/08/03(月)09:29:13 No.714376739
せめてその店で使える100円分の商品券みたいなのが出るようにして欲しい
57 20/08/03(月)09:29:24 No.714376766
ガチめにアウトぽくてだめだった
58 20/08/03(月)09:30:56 No.714376932
マジかよバンダイ最低だな
59 20/08/03(月)09:31:23 No.714376980
昔からあるけど版権者が訴える前に売り切って逃げるスタイルなんだろうね
60 20/08/03(月)09:32:34 No.714377100
>使ってるイラストも無断で引っ張ってきたんだろうなぁ… 前に知り合いが俺の知らない所で俺のイラストの痛車が走ってる!言ってたのは笑ってしまった
61 20/08/03(月)09:34:52 No.714377345
海賊版のハズレ扱いってすげえ特等席だな
62 20/08/03(月)09:34:58 No.714377356
前立ってたスレで当たりの鬼滅は偽物だけどハズレのワニは本物って言われててダメだった
63 20/08/03(月)09:35:47 No.714377442
中古ガチャ筐体なのかな
64 20/08/03(月)09:37:06 No.714377575
>前立ってたスレで当たりの鬼滅は偽物だけどハズレのワニは本物って言われててダメだった ダメだった
65 20/08/03(月)09:37:40 No.714377630
やはりガチャは悪い文明
66 20/08/03(月)09:37:40 No.714377631
そうか… 正規品のワニがハズレで海賊版のヤツがアタリなのか…
67 20/08/03(月)09:37:45 No.714377646
腐ったコンテンツ入れたら100日後に死ぬぞ
68 20/08/03(月)09:37:51 No.714377649
>前立ってたスレで当たりの鬼滅は偽物だけどハズレのワニは本物って言われててダメだった ワニは正式ライセンス商品なのか…
69 20/08/03(月)09:38:06 No.714377667
ワニの偽物なんか作ってもゴミにしかならんからな
70 20/08/03(月)09:38:20 No.714377691
じゃあこれワニのガチャじゃん!
71 20/08/03(月)09:39:20 No.714377786
零細のガチャ屋は火の車だからなんでもやるよ 勤めてた会社これやってるしヤミ金から金借りてるクズ
72 20/08/03(月)09:39:31 No.714377800
>ワニの偽物なんか作ってもゴミにしかならんからな そもそも捨て値でいくらでも手に入るゴミの海賊品をわざわざ作るメリットが何一つないよ!
73 20/08/03(月)09:40:02 No.714377849
ワニのガチャはどこでも見るけどどこでも減ってないな
74 20/08/03(月)09:40:41 No.714377913
>勤めてた会社これやってるしヤミ金から金借りてるクズ 非正規の商品つくって売ってますとか銀行に言えない見せられないもんな
75 20/08/03(月)09:41:03 No.714377951
外れが作者のほうのワニだったら回す人が増えると思う
76 20/08/03(月)09:41:13 No.714377961
>前に知り合いが俺の知らない所で俺のイラストの痛車が走ってる!言ってたのは笑ってしまった 痛車は流石にレアな体験だろうけど同人グッズとかイラスト無断使用でいくらでも作れるからあんま笑えねえ…
77 20/08/03(月)09:41:52 No.714378035
>勤めてた会社これやってるしヤミ金から金借りてるクズ お前の恨み言じゃねーか!
78 20/08/03(月)09:41:53 No.714378036
こういうガチャは衝動買いみたいな感じでしか回さないから見た目微妙なワニに価値を見出せない
79 20/08/03(月)09:42:09 No.714378056
公式が同人グッズ禁止多いのはこういう面もあんのかな
80 20/08/03(月)09:42:47 No.714378128
どっからか持ってきたであろう鬼滅ロゴが一番ヤバい気がする
81 20/08/03(月)09:43:59 No.714378254
>>勤めてた会社これやってるしヤミ金から金借りてるクズ >非正規の商品つくって売ってますとか銀行に言えない見せられないもんな ハズレをAmazonでかった鬼滅の刃のパチモンにしたら 撮られてつべに貼られて店の本社に通報されたと社員から聞いて耐えられなかった
82 20/08/03(月)09:44:13 No.714378278
今話題の鬼退治グッズだから…
83 20/08/03(月)09:44:14 No.714378279
わりと最低だなバンダイと勘違いさせられるような邪悪だと思う そのガシャポン筐体に入れるの駄目でしょ…
84 20/08/03(月)09:44:35 No.714378312
絵だけで分からんがどういうキーホルダーが出てくるんだろう プラバンかな
85 20/08/03(月)09:44:41 No.714378320
>公式が同人グッズ禁止多いのはこういう面もあんのかな 下手すると適当にpixivから二次創作絵を見繕って原作者にも二次創作者にも無断で勝手に商品化する場合もあるぞ!
86 20/08/03(月)09:45:49 No.714378435
ガチャじゃないけどセリアで見かけた和紙シールはかなりギリギリを攻めてて笑った https://cdn.bg-mania.jp/images/2020/03/tbm_20200316165449.jpg
87 20/08/03(月)09:46:06 No.714378477
>公式が同人グッズ禁止多いのはこういう面もあんのかな 同人誌はギリお目こぼししていただけてることが多いけど立体物はちょくちょくダメだされてるね
88 20/08/03(月)09:46:14 No.714378495
>そのガシャポン筐体に入れるの駄目でしょ… アフリカで日本企業名入ったトラック走ってるようなもの
89 20/08/03(月)09:46:24 No.714378513
中野ブロードウェイ3階のリバティーがこれ専門で ラブライブガチャ・鬼滅ガチャ・Fateガチャ・ドラゴンボールガチャその他もろもろ その他にゲーム機などがあたる1000円ガチャとかもある
90 20/08/03(月)09:46:31 No.714378531
>勤めてた会社これやってるしヤミ金から金借りてるクズ コスモスまだ生きてたのか…
91 20/08/03(月)09:46:59 No.714378575
鬼滅は流行り出しの時期に商品あんまり無かったしこういうのが幅利かせるよね… ファン層の子供とかぶら下げるキーホルダー欲しがるし
92 20/08/03(月)09:47:15 No.714378605
アクキーとか立体物になると公式の商品とかち合うからな
93 20/08/03(月)09:47:39 No.714378645
>>公式が同人グッズ禁止多いのはこういう面もあんのかな >下手すると適当にpixivから二次創作絵を見繕って原作者にも二次創作者にも無断で勝手に商品化する場合もあるぞ! bkubの鬼滅の刃のファンアートがシールにされてるの社員に見せて貰ったわ どこで買ったんだよなるなった
94 20/08/03(月)09:47:44 No.714378656
>ガチャじゃないけどセリアで見かけた和紙シールはかなりギリギリを攻めてて笑った >https://cdn.bg-mania.jp/images/2020/03/tbm_20200316165449.jpg これなら組み合わせればそれっぽくなるだけで別にそれ専用といえるんだな つまり関係ない文字水増しすればいける!
95 20/08/03(月)09:48:07 No.714378693
>下手すると適当にpixivから二次創作絵を見繕って原作者にも二次創作者にも無断で勝手に商品化する場合もあるぞ! あるある
96 20/08/03(月)09:48:15 No.714378711
5cmのアクリルキーホルダーらしい
97 20/08/03(月)09:48:28 No.714378728
こういう流れがあって前の集英社の意匠登録のアレになるんだよな無理筋だけど
98 20/08/03(月)09:48:29 No.714378730
>ガチャじゃないけどセリアで見かけた和紙シールはかなりギリギリを攻めてて笑った はー?一向にタダの漢字シールですが?
99 20/08/03(月)09:48:57 No.714378782
>ガチャじゃないけどセリアで見かけた和紙シールはかなりギリギリを攻めてて笑った >https://cdn.bg-mania.jp/images/2020/03/tbm_20200316165449.jpg 左の「義」と右の「勇」の位置を見るにセット購入が必要な訳だ
100 20/08/03(月)09:49:01 No.714378787
おとなってきたねえなー
101 20/08/03(月)09:49:03 No.714378793
>どこで買ったんだよなるなった 尼とかで売ってるよ海賊版グッズ
102 20/08/03(月)09:49:16 No.714378813
既出版権イラスト印刷しただけのグッズもヤバいぞ! 簡単に別業者が真似して混ぜられる! 公式が適当な商品増やせば増やすほど海賊版も増える!
103 20/08/03(月)09:49:16 No.714378814
>>ガチャじゃないけどセリアで見かけた和紙シールはかなりギリギリを攻めてて笑った >はー?一向にタダの漢字シールですが? 他の使い道がなさすぎる
104 20/08/03(月)09:49:41 No.714378882
柱シールなんて何に使うんだ
105 20/08/03(月)09:49:56 No.714378916
黒と緑の市松模様布マスクを着けてる子供よく見かけるけどあれは手作りなんだろうか
106 20/08/03(月)09:50:13 No.714378940
>こういう流れがあって前の集英社の意匠登録のアレになるんだよな無理筋だけど オメーが既存の模様使ってたくせに今更商標登録しようとしてんじゃねーよダボが って言われまくってたね
107 20/08/03(月)09:50:13 No.714378942
大人って汚いよな…
108 20/08/03(月)09:50:15 No.714378946
>>公式が同人グッズ禁止多いのはこういう面もあんのかな >下手すると適当にpixivから二次創作絵を見繕って原作者にも二次創作者にも無断で勝手に商品化する場合もあるぞ! 尼のカードゲームのプレイマットが大半そのイメージ
109 20/08/03(月)09:50:35 No.714378983
鬼滅のガチャでスレ画と同じようなの近所のダイソーにあったな
110 20/08/03(月)09:50:46 No.714379002
>黒と緑の市松模様布マスクを着けてる子供よく見かけるけどあれは手作りなんだろうか マスクは分からんがパンツなら売ってた
111 20/08/03(月)09:51:10 No.714379051
鬼退治グッズはまだ健全だったんだな
112 20/08/03(月)09:51:42 No.714379098
>柱シールなんて何に使うんだ 筆箱に貼るんだよォォ!!
113 20/08/03(月)09:52:04 No.714379137
>ガチャじゃないけどセリアで見かけた和紙シールはかなりギリギリを攻めてて笑った >https://cdn.bg-mania.jp/images/2020/03/tbm_20200316165449.jpg 炭だけは入れてないのが最後の良心だな…
114 20/08/03(月)09:52:21 No.714379167
>柱シールなんて何に使うんだ 冷蔵庫に貼る
115 20/08/03(月)09:52:29 No.714379188
>公式が適当な商品増やせば増やすほど海賊版も増える! 結局これだよね コミケの企業ブースだとせっかく公式なのにしょーもないアクキーとかだと残念になるからしっかりしたやつ売って欲しい でも数量限定会場限定はやめろ
116 20/08/03(月)09:53:31 No.714379284
>柱シールなんて何に使うんだ 大工さんが通し柱とか大黒柱とか間柱をね… 貼ってどうするんだ
117 20/08/03(月)09:53:54 No.714379326
鬼!滅!刃!
118 20/08/03(月)09:54:32 No.714379406
su4097272.jpg おそらく界隈で一番有名な海賊版グッズが作られたイラスト
119 20/08/03(月)09:54:44 No.714379429
>柱シールなんて何に使うんだ 炎とか水とかの隣に貼るに決まってるじゃん!
120 20/08/03(月)09:55:18 No.714379495
ハズレがもうはみ出てる緑の死んだアレで尚更ひどい
121 20/08/03(月)09:55:39 No.714379534
>su4097272.jpg >おそらく界隈で一番有名な海賊版グッズが作られたイラスト 偽ぞう!偽ぞうじゃないか! 懐かしい…
122 20/08/03(月)09:56:21 No.714379598
鬼詰のアクメの公式グッズがないから仕方ないじゃん
123 20/08/03(月)09:57:03 No.714379660
>ハズレがもうはみ出てる緑の死んだアレで尚更ひどい ほんとだあいつだ…
124 20/08/03(月)09:57:11 No.714379676
鰐滅
125 20/08/03(月)09:57:46 No.714379741
>>su4097272.jpg >>おそらく界隈で一番有名な海賊版グッズが作られたイラスト >偽ぞう!偽ぞうじゃないか! >懐かしい… 本物っぽいことが大事なんだろうね そう考えると市松模様や漢字で雰囲気を出せるのはやりやすいわけだ…
126 20/08/03(月)09:57:52 No.714379749
ハズレはデジモンが入ってた印象
127 20/08/03(月)09:57:56 No.714379761
>柱シールなんて何に使うんだ 股間の柱に貼る
128 20/08/03(月)09:58:24 No.714379820
興味ない作品のラバストまじで使い道ないよな…
129 20/08/03(月)09:59:07 No.714379899
このシール文字だけじゃなくて背景の柄も…
130 20/08/03(月)09:59:08 No.714379902
竈門神社は社務所もきれいだったり 絵馬を書くスペースにカラフルなペンを置いてたりするが 7年前からすでにそうなので鬼滅ブームに乗っかったわけじゃない
131 20/08/03(月)09:59:32 No.714379955
>このシール文字だけじゃなくて背景の柄も… 普通の和柄ですが?
132 20/08/03(月)09:59:55 No.714380006
よく考えたら蟲の字のシールとか他に使いようがねえな
133 20/08/03(月)10:00:23 No.714380049
この手のは公式のキーホルダーより安くて入手性いいもんな… 箱売り前提のラバストとか欲しくても集めるの無理だろうし
134 20/08/03(月)10:00:26 No.714380056
柱の漢字は全部あるなこのシール…
135 20/08/03(月)10:01:07 No.714380131
>コミケの企業ブースだとせっかく公式なのにしょーもないアクキーとかだと残念になるからしっかりしたやつ売って欲しい 祭りの雰囲気でみんな盲目になって買ってくれるボロい商売だと思われてるから仕方ない 新規イラストというだけでアクキーでもラバーマグネットでもマシに思える
136 20/08/03(月)10:01:50 No.714380207
和柄はむしろ呉服屋とかとコラボしてばんばん普及させていけばいいのにな
137 20/08/03(月)10:02:05 No.714380228
偽物品を景品にだしすぎて.Net切断されたトライタワーなんてのもあったしな
138 20/08/03(月)10:03:13 No.714380351
>和柄はむしろ呉服屋とかとコラボしてばんばん普及させていけばいいのにな 呉服屋は若いスタッフが多いそうで 勝手に緑と黒の市松模様やピンクの麻の葉模様のグッズ作って売ってる
139 20/08/03(月)10:04:12 No.714380452
>偽物品を景品にだしすぎて.Net切断されたトライタワーなんてのもあったしな あれ海賊版摘発で潰れたガシャポン研究所を買い上げたのがトライタワーだぞ
140 20/08/03(月)10:04:34 No.714380492
>呉服屋は若いスタッフが多いそうで >勝手に緑と黒の市松模様やピンクの麻の葉模様のグッズ作って売ってる そこを勝手にじゃなくてな…なんかこうお互いwin-winな感じにな… まあ版権とかなんとかめんどくさいし別に許可とる義理はないんだけどな…
141 20/08/03(月)10:05:42 No.714380603
>柱の漢字は全部あるなこのシール… 「派手」と「乳」がない!
142 20/08/03(月)10:05:56 No.714380627
滅とか祭とかはわかるけど岩はもうそうじゃん!! 岩シール他に用途無いじゃん!!
143 20/08/03(月)10:06:02 No.714380638
>柱の漢字は全部あるなこのシール… 残りも殆どは柱の名前から一文字とかだこれ
144 20/08/03(月)10:06:20 No.714380668
>そこを勝手にじゃなくてな…なんかこうお互いwin-winな感じにな… >まあ版権とかなんとかめんどくさいし別に許可とる義理はないんだけどな… どっかの店とコラボすると他の店が真っ黒になってめんどくさいので全部黒に近いグレーの方がめんどくさくない
145 20/08/03(月)10:07:08 No.714380756
なんでこんな昭和の遺物みたいなパチモン商売が次から次に出てくるんだ鬼滅
146 20/08/03(月)10:08:06 No.714380869
>なんでこんな昭和の遺物みたいなパチモン商売が次から次に出てくるんだ鬼滅 端的に言うと単行本が死ぬほど滅茶苦茶売れたから
147 20/08/03(月)10:08:36 No.714380917
>滅とか祭とかはわかるけど岩はもうそうじゃん!! >岩シール他に用途無いじゃん!! 岩運ぶトラックに貼ればいいじゃん!
148 20/08/03(月)10:08:37 No.714380919
>>呉服屋は若いスタッフが多いそうで >>勝手に緑と黒の市松模様やピンクの麻の葉模様のグッズ作って売ってる >そこを勝手にじゃなくてな…なんかこうお互いwin-winな感じにな… >まあ版権とかなんとかめんどくさいし別に許可とる義理はないんだけどな… 市松模様を鬼滅柄として商標出す集英社がお互いWIN-WINとか考えるわけないじゃん
149 20/08/03(月)10:08:54 No.714380943
>そこを勝手にじゃなくてな…なんかこうお互いwin-winな感じにな… >まあ版権とかなんとかめんどくさいし別に許可とる義理はないんだけどな… 勝手に既存の和柄使っといて権利主張とか厚かましすぎない?
150 20/08/03(月)10:09:47 No.714381037
>どっかの店とコラボすると他の店が真っ黒になってめんどくさいので全部黒に近いグレーの方がめんどくさくない ああ企業でゲーム配信包括許諾取ったら他所が真っ黒ってことになったようなもんか
151 20/08/03(月)10:09:48 No.714381042
まあ同じ柄ってだけならどうしようもないよな 公式のお墨付きによるプレミアム感出すとかで無いと
152 20/08/03(月)10:10:43 No.714381135
市松模様と麻の葉模様は鬼滅が起源 ジャンプにもそう書いてある
153 20/08/03(月)10:11:19 No.714381200
だからどんだけダサくても既存の柄は使わない方がいいんだな
154 20/08/03(月)10:11:31 No.714381219
コスモスだったら許されてた
155 20/08/03(月)10:11:47 No.714381250
邪悪な微笑みを感じる
156 20/08/03(月)10:12:54 No.714381357
>だからどんだけダサくても既存の柄は使わない方がいいんだな もしも唐草模様だったらどうなってたんだろう…
157 20/08/03(月)10:13:06 No.714381376
>市松模様と麻の葉模様は鬼滅が起源 >ジャンプにもそう書いてある 公でそれ言ってみろテメー!案件すぎる…
158 20/08/03(月)10:13:28 No.714381415
外法で売りに来たら相応の理不尽で殴り返さねえと止まんねえよなこ手のやつ
159 20/08/03(月)10:14:10 No.714381487
見せしめにこの手の店がんがん摘発して生き返れない程の賠償請求食らわせていけばいいのにな
160 20/08/03(月)10:14:46 No.714381546
なんなら絵もどこかの勝手に転用したのだったりして
161 20/08/03(月)10:14:51 No.714381564
>見せしめにこの手の店がんがん摘発して生き返れない程の賠償請求食らわせていけばいいのにな どうやって?やってみせろやホホイのホイ
162 20/08/03(月)10:15:19 No.714381618
まあロゴとか勝手に使ってるやつは殴れるだろうから地道に潰すしか... 割に合うのかは知らないが
163 20/08/03(月)10:16:07 No.714381698
バンダイが腹を斬ってお詫びします
164 20/08/03(月)10:16:29 No.714381743
>どうやって?やってみせろやホホイのホイ 定型の類かと思ったら違った...
165 20/08/03(月)10:16:32 No.714381750
コソコソやってりゃ目立たないのにみんなこぞってコソコソするから結果一大勢力と化してる…
166 20/08/03(月)10:16:45 No.714381764
タカラトミー許せねえ
167 20/08/03(月)10:16:59 No.714381792
>バンダイが腹を斬ってお詫びします 鱗滝さんよりひでぇ
168 20/08/03(月)10:17:03 No.714381798
ちなみにこのガシャポン台 上にロゴが書いてある通りバンダイのグッズで 大半はリース品となっている あまりナメたことすると引き上げられる
169 20/08/03(月)10:18:05 No.714381928
>鱗滝さんよりひでぇ まるで鱗滝さんもいくらか酷いみたいな…
170 20/08/03(月)10:18:06 No.714381932
やはりガチャは悪い文明…
171 20/08/03(月)10:18:52 No.714382028
どうやって? やってみせろや ホホイのホイ 字余り
172 20/08/03(月)10:18:56 No.714382036
>ちなみにこのガシャポン台 >上にロゴが書いてある通りバンダイのグッズで >大半はリース品となっている >あまりナメたことすると引き上げられる バンダイがリースしてるの?俺の前いた職場は台買って持ってたわ
173 20/08/03(月)10:19:36 No.714382109
>バンダイがリースしてるの?俺の前いた職場は台買って持ってたわ なら何やっても安心だな!
174 20/08/03(月)10:19:47 No.714382133
昔遊戯王カードとか丸めて売ってたけど それ駄目なら中古で売るのも駄目じゃない?
175 20/08/03(月)10:19:57 No.714382158
夏祭りがあちこちで例年通り行われてたら的屋の景品とか面白いことになってただろうな
176 20/08/03(月)10:20:16 No.714382201
>バンダイがリースしてるの?俺の前いた職場は台買って持ってたわ 使い回すならその方が普通に安上がりじゃない?
177 20/08/03(月)10:20:25 No.714382221
>夏祭りがあちこちで例年通り行われてたら的屋の景品とか面白いことになってただろうな 今はな~おうち縁日になっちゃってるからな~
178 20/08/03(月)10:20:34 No.714382241
>バンダイがリースしてるの?俺の前いた職場は台買って持ってたわ 白いガシャポン台はバンダイ製だと思う
179 20/08/03(月)10:20:51 No.714382283
こんなの見てたらよゐこちゃんねるの鱗なしさんグッズ化大丈夫なの!?と思ってたけど全然大丈夫に思えてきた
180 20/08/03(月)10:20:59 No.714382300
こういうの苦情はバンダイに入れるのがいいの?
181 20/08/03(月)10:21:37 No.714382376
おうち縁日用の景品(取った商品代だけ追加で払って後は返す)とかあったらいいシノギになるのでは?
182 20/08/03(月)10:21:42 No.714382384
>こういうの苦情はバンダイに入れるのがいいの? それが一番効果的だとは思うよ
183 20/08/03(月)10:21:43 No.714382388
>こんなの見てたらよゐこちゃんねるの鱗なしさんグッズ化大丈夫なの!?と思ってたけど全然大丈夫に思えてきた 一番くじにちゃんと入っててダメだった いやいいだろあれは多分