20/08/03(月)08:25:41 出落ち春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/03(月)08:25:41 No.714369996
出落ち春
1 20/08/03(月)08:50:18 No.714372607
デカさは強さ
2 20/08/03(月)08:52:36 No.714372833
まぁあんた達ほどの人が言うなら…
3 20/08/03(月)09:26:25 No.714376462
そりゃそうだ
4 20/08/03(月)09:27:32 No.714376571
グレンラガンとかゲッターはレギュレーション違反じゃ…?
5 20/08/03(月)09:29:23 No.714376761
>グレンラガンとかゲッターはレギュレーション違反じゃ…? ゲッターは本体よりゲッター線の方が強いからダメ
6 20/08/03(月)09:30:43 No.714376908
軍事評論家って宇宙力学とか勉強してるのかな
7 20/08/03(月)09:33:03 No.714377150
アニメになったロボで選ぶならゲッターかグレンラガンの2択になるのかな
8 20/08/03(月)09:35:11 No.714377375
ゲッターがヤバいのってサーガ終盤じゃないのか アニメの範囲だとどこまでできたっけ
9 20/08/03(月)09:36:46 No.714377540
オチに身も蓋もないの持ってくることで荒れさせないようにするって寸法よ
10 20/08/03(月)09:37:40 No.714377628
大きさだけじゃなくて最近はスナック感覚で時空そのものとか時間とか壊せるのいるしなぁ
11 20/08/03(月)09:38:21 No.714377694
実はけっこうキモいくらい高性能なバルキリー
12 20/08/03(月)09:38:23 No.714377703
覆しようがないはるか上位がいるロボ側より ロボの敵最強論議が荒れそう
13 20/08/03(月)09:39:37 No.714377811
>ゲッターがヤバいのってサーガ終盤じゃないのか >アニメの範囲だとどこまでできたっけ チェンジの最後の方でエンペラー映ってなかったっけ
14 20/08/03(月)09:39:41 No.714377816
天元突破はあれ概念世界の領域入ってるから尚更そりゃ強い
15 20/08/03(月)09:40:23 No.714377882
イデオンVSグレンラガン
16 20/08/03(月)09:40:45 No.714377921
上4つで火力がどうこうとか真面目に議論させて後からグレンラガンをお出しするスタッフはさぁ…
17 20/08/03(月)09:41:10 No.714377956
そりゃまあミリタリ専門家もこいつ銀河投げますとか言われたらじゃあそいつでいいですってなるよな…
18 20/08/03(月)09:41:38 No.714378010
最強ヒーロー論争でラッキーマン持ち出すのに近い気がする
19 20/08/03(月)09:42:09 No.714378055
>上4つで火力がどうこうとか真面目に議論させて後からグレンラガンをお出しするスタッフはさぁ… 半端な結論出したら怒られそうだし…
20 20/08/03(月)09:43:09 No.714378158
>最強ヒーロー論争でラッキーマン持ち出すのに近い気がする ラッキーマンのラッキーはまだ作中描写で戦力レベル類推できるから…
21 20/08/03(月)09:43:47 No.714378227
デモンベインが凄いと聞いたことがあるけど…
22 20/08/03(月)09:44:02 No.714378259
グレートガンバスター…でもキツいかな あれ純人類産なんだよな
23 20/08/03(月)09:44:50 No.714378338
>デモンベインが凄いと聞いたことがあるけど… あれもまあ最終的に神まで行くけど 描写で言えばそこまで
24 20/08/03(月)09:45:03 No.714378359
強さのベクトル違うけど負けたらその世界線自体消えるジアースもある意味強いと思う
25 20/08/03(月)09:45:33 No.714378408
>実はけっこうキモいくらい高性能なバルキリー 見た目変な戦闘機だけどそれを成立させるくらいの技術注ぎ込んでるからな 普通に異星人由来の技術モリモリなわけだし
26 20/08/03(月)09:45:55 No.714378451
調律して平行世界作ったり消したりできる神聖ラーゼフォンはどうなんすかね
27 20/08/03(月)09:46:09 No.714378483
バルキリーのガンポッドは面積当たりの破壊力が核並みだと聞いた
28 20/08/03(月)09:46:15 No.714378497
最強議論で質量こそ正義なやつ好き https://w.atwiki.jp/goronka/sp/pages/37.html
29 20/08/03(月)09:46:27 No.714378523
>デモンベインが凄いと聞いたことがあるけど… 本体もかなりすげぇけど 最強議論で持ち出されるのはシャイニングトラペゾヘドロンってバグじみた兵装によるものが大きい
30 20/08/03(月)09:47:01 No.714378579
リアルロボットみたいなツラしてるけど全身異星人の技術の塊の超兵器だからなバルキリー
31 20/08/03(月)09:48:10 No.714378699
デモンベインは旧神エンドに行っても 圧倒的な超越存在に死ぬほどループ繰り返してそのうち勝利もぎ取るみたいな感じみたいだしな
32 20/08/03(月)09:48:49 No.714378770
ガンバスターかバスターマシン7号(ノノ)と思ってた
33 20/08/03(月)09:48:57 No.714378783
アニメだからな… 漫画とかゲームとかだとやりたい放題なのいるけどアニメだとまぁグレンラガンでいいんじゃないか
34 20/08/03(月)09:49:28 No.714378850
マジンガーが第七艦隊と同じスペックなの考えるとダンボール戦機のオーレギオンおかしくない?
35 20/08/03(月)09:49:34 No.714378866
なんか優秀なサポート機能程度ですよーってツラしてるけど 実はけっこうすごいピンポイントバリアー
36 20/08/03(月)09:50:45 No.714378998
エネルギー転換装甲がまず意味不明なトンデモ技術
37 20/08/03(月)09:50:47 No.714379004
バルキリー上がるならデストロイドはいかがでござるか
38 20/08/03(月)09:52:14 No.714379152
マーズのガイアは地球破壊してたがアニメじゃないしな ゴッドマーズはなんか違うし
39 20/08/03(月)09:52:33 No.714379194
イデオンとかターンAの方が強くないか?
40 20/08/03(月)09:53:27 No.714379276
ロボオタク10人ぐらい集めて同じような議論させて欲しい
41 20/08/03(月)09:54:01 No.714379339
ガンバスターは最強とは言いづらいけど アレ一番ヤバイのはあくまで人類の産み出した最先端科学の結晶でしかないこと
42 20/08/03(月)09:54:39 No.714379420
一番デカいから強いですってのは無難な落としどころだろう…
43 20/08/03(月)09:55:19 No.714379497
>イデオンとかターンAの方が強くないか? グレンラガンの前じゃ雑魚だよ
44 20/08/03(月)09:56:30 No.714379612
腕動かせば銀河複数潰せるレベルだからなあ…
45 20/08/03(月)09:57:04 No.714379662
認識宇宙とはいえ銀河そのものをぶん投げて武器にしたり足場にするようなレベルはな
46 20/08/03(月)09:57:16 No.714379683
バラエティの企画でこいつ並行世界破壊しますとかこいつ全生命体を因果の彼方に飛ばしますとか言われても困るし そういう意味でもホント便利だなグレンラガン
47 20/08/03(月)09:57:16 No.714379687
まあ軍事評論家じゃなくても設定聞いたらもうコイツでいいんじゃねってなるわ
48 20/08/03(月)09:57:42 No.714379730
イデオンはまだしもターンエーは大分落ちない?
49 20/08/03(月)09:57:54 No.714379754
スパロボくらいしかマクロスしらないけど 「はんのうだん」ってポンポン撃っていいものなの?
50 20/08/03(月)09:58:13 No.714379798
超新星爆発のエネルギーでガワは破壊できるぞ一応 無限力への対処はしらん
51 20/08/03(月)09:58:21 No.714379817
アニメだからね!
52 20/08/03(月)09:59:44 No.714379978
>スパロボくらいしかマクロスしらないけど >「はんのうだん」ってポンポン撃っていいものなの? …ヨシ!
53 20/08/03(月)09:59:45 No.714379985
グレンラガンだったらそこまででもない 天元突破の方だったら勝てるのちょっと思い付かない
54 20/08/03(月)10:00:54 No.714380107
確率変動弾とかバルカン程度のちょっとしたサブ武器から既におかしい
55 20/08/03(月)10:01:02 No.714380120
スレ画の映像的に超天元突破の方だな
56 20/08/03(月)10:01:35 No.714380183
>全身は螺旋力の塊であり、「銀河の三倍」「身長十万光年」等とも語られる天元突破グレンラガン(実際は{(グレンラガンの体長×10)の25乗}のサイズとなるので約52.8億光年)が大体の顔大きさであり、全長は観測可能な宇宙(約930億光年)を優に超える約1500億光年である。 そんなに
57 20/08/03(月)10:01:45 No.714380203
それでいてスパロボでやったみたいに 「そういう空間だからみんなも天元突破出来ますよー」って他のロボを立てることの出来る気づかいの塊だ
58 20/08/03(月)10:02:21 No.714380255
たかが宇宙よりデカい程度のグレンラガンより全次元滅ぼせるカブテリオスの方が強い
59 20/08/03(月)10:03:07 No.714380341
ゲッターとかグレンラガンになるとどれだけスケールでかくできるかみたいな話になる
60 20/08/03(月)10:04:21 No.714380469
>たかが宇宙よりデカい程度のグレンラガンより全次元滅ぼせるカブテリオスの方が強い あいつ説得力がない
61 20/08/03(月)10:04:57 No.714380526
○○出来る設定があるとかじゃなくて実際にやってるのが大きいんだろうな
62 20/08/03(月)10:05:31 No.714380580
最強かはともかくこういうバラエティ番組の場にも出せる 映像の説得力はあるわ
63 20/08/03(月)10:06:20 No.714380666
もうラストバトルの描写見たら 真面目に考証するの疲れちゃった!ってなるよグレンラガン
64 20/08/03(月)10:06:42 No.714380711
ウルトラマンとセーラームーンだとセーラームーンの方が設定上強いけど 説得力はないしね
65 20/08/03(月)10:07:38 No.714380807
銀河を掴んで何個かくっつけて 投げる
66 20/08/03(月)10:08:03 No.714380861
銀河を気円斬みたいに投げて銀河にサクッと刺さるのを見たらもうこいつでいいよってなると思う
67 20/08/03(月)10:08:06 No.714380867
天元突破の時点でイデが滅ぼす銀河放り投げるからな
68 20/08/03(月)10:08:41 No.714380923
>それでいてスパロボでやったみたいに >「そういう空間だからみんなも天元突破出来ますよー」って他のロボを立てることの出来る気づかいの塊だ 便利すぎる…
69 20/08/03(月)10:10:00 No.714381071
できると認識したならそれが可能になる認識宇宙がとても便利
70 20/08/03(月)10:10:23 No.714381097
そんな天元突破グレンラガンと対等に戦ったアンチスパイラルがヤバい あの上川隆也ロボとか集団とかじゃなく個人だぜ
71 20/08/03(月)10:12:00 No.714381269
メダロットだろうとレイバーだろうとひょっとしたら同じ土俵に立てるかも知れないから その手の議論で荒れないように立ち回れるやつだよ
72 20/08/03(月)10:12:07 No.714381278
別にこいつらじゃなくても導き出すだろうけど軍事評論家が言うと説得力があるみたいなあれか
73 20/08/03(月)10:12:11 No.714381285
>できると認識したならそれが可能になる認識宇宙がとても便利 むしろこの辺考えたらスタードライバーが比肩できる可能性あるんじゃないか
74 20/08/03(月)10:13:58 No.714381460
>むしろこの辺考えたらスタードライバーが比肩できる可能性あるんじゃないか 映画考えるとやっぱスケールが小さい
75 20/08/03(月)10:14:53 No.714381565
>イデオンはまだしもターンエーは大分落ちない? 能力解放ターンエーでもワープは出来ても宇宙規模の破壊や平行世界や時間には干渉はできないからなぁ
76 20/08/03(月)10:15:12 No.714381603
20メートル以内とかの条件つけたほうがいいよな…