虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/03(月)08:13:37 魔物の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)08:13:37 No.714368780

魔物のえげつなさに心を痛める関西ヤンキー

1 20/08/03(月)08:14:24 No.714368847

疲れることを許さない監督

2 20/08/03(月)08:16:52 No.714369083

素晴らしい監督

3 20/08/03(月)08:17:42 No.714369175

りぃぃん!!!!

4 20/08/03(月)08:17:47 No.714369184

エラーした球児のお母さんの顔を思い浮かべるのいいよね 自チームの子たちは知らない

5 20/08/03(月)08:18:02 No.714369215

りん お前は休め

6 20/08/03(月)08:18:31 No.714369263

威圧感(監督)

7 20/08/03(月)08:20:02 No.714369412

お前一人だけ疲れたとか言うな! 皆疲れてんねん!

8 20/08/03(月)08:20:33 No.714369464

ナハハハハハハハハハハァ! どんな気持ちやお前ぇー!? とエラーした相手煽ってたけど 魔物には引く

9 20/08/03(月)08:20:34 No.714369468

ファンアートが大体面白い

10 20/08/03(月)08:20:43 No.714369480

それまで煽り倒してたのに魔物の酷さにスン…ってなっててだめだった

11 20/08/03(月)08:21:35 No.714369560

煽りがいが無いって理由にも笑う

12 20/08/03(月)08:22:04 No.714369600

まるまる監督とか葛葉監督みたいな無知勢とは違う視点から野球をみてる

13 20/08/03(月)08:22:44 No.714369673

やめろー!こんなの野球じゃない!

14 20/08/03(月)08:22:49 No.714369682

>まるまる監督とか葛葉監督みたいな無知勢とは違う視点から野球をみてる 1番ギバラが4表の先頭で「ランナーでとらんのやなぁ」て言えるくらいには野球ちゃんとわかってるのが良い

15 20/08/03(月)08:24:33 No.714369873

この人…ランティスの女です…

16 20/08/03(月)08:24:37 No.714369877

シェリンの運命は如何に

17 20/08/03(月)08:24:42 No.714369889

投球采配に関しては監督勢の中で1番上手い気がする

18 20/08/03(月)08:25:02 No.714369918

おい凜! 大丈夫か?どこか調子悪いんか?

19 20/08/03(月)08:25:37 No.714369985

凛にはまだセカンド早いやろ!?

20 20/08/03(月)08:26:53 No.714370132

同期に甘すぎる…

21 20/08/03(月)08:26:59 No.714370142

エラーのときのキレ散らかしっぷりがすごい でも黙ったときが一番怖い

22 20/08/03(月)08:27:02 No.714370149

本当にナハハハハって笑う人浜田の他に始めて見た

23 20/08/03(月)08:27:08 No.714370164

へへへ先輩…肩もみましょうか?あてくしがパン買ってきますよ

24 20/08/03(月)08:27:17 No.714370181

栄冠で速球見られたから一回外すなんて考えて指示してる人初めて見た

25 20/08/03(月)08:27:25 No.714370195

>おい凜! >大丈夫か?どこか調子悪いんか? 凛警察だ!!

26 20/08/03(月)08:27:32 No.714370204

凛!!!

27 20/08/03(月)08:28:14 No.714370289

シバラいいよね…

28 20/08/03(月)08:28:16 No.714370292

ギバラがエロ本を持ち込んでる!

29 20/08/03(月)08:28:18 No.714370294

三振で抑えてるのすごいよね…

30 20/08/03(月)08:28:50 No.714370342

優しさとサイコが同居してる

31 20/08/03(月)08:29:21 No.714370387

>へへへ先輩…肩もみましょうか?あてくしがパン買ってきますよ 鈴原が良く先輩の腰ぶっ壊してるのは笑う

32 20/08/03(月)08:29:43 No.714370426

このまえわたくしが経験値稼ぎに9回2アウトから登板した時の話なんですけど

33 20/08/03(月)08:29:47 No.714370435

サイコしかなくない?

34 20/08/03(月)08:30:05 No.714370468

凛の弾道が上がった

35 20/08/03(月)08:30:11 No.714370479

>栄冠で速球見られたから一回外すなんて考えて指示してる人初めて見た 同じコース連発してると打たれやすいしゲームだけど割としっかりしてるんだよな

36 20/08/03(月)08:30:30 No.714370514

パシりにされたら絶対大はしゃぎする

37 20/08/03(月)08:30:44 No.714370537

凛!お腹すいたんか!?

38 20/08/03(月)08:30:59 No.714370576

魔物に襲われた相手チームに胸を痛める心優しい監督

39 20/08/03(月)08:31:14 No.714370600

素晴らしい監督

40 20/08/03(月)08:31:30 No.714370634

>エラーのときのキレ散らかしっぷりがすごい >でも黙ったときが一番怖い お前なんの為に野球やってる

41 20/08/03(月)08:31:59 No.714370678

・・・・・

42 20/08/03(月)08:32:47 No.714370750

ほんとは適度にウエストとかしなきゃいけないいんだろうな

43 20/08/03(月)08:33:03 No.714370771

野球楽しいなー

44 20/08/03(月)08:33:20 No.714370795

松田ってライバーはなんか好きになった

45 20/08/03(月)08:33:43 No.714370841

守備側で投球リードしてる時はめちゃくちゃ知性があるように見える

46 20/08/03(月)08:33:52 No.714370853

視聴者が見たかったものをお出しする樋口には参るね‥

47 20/08/03(月)08:33:52 No.714370856

オラァ!これだから高校野球は面白いねん!

48 20/08/03(月)08:34:29 No.714370931

ブイズ統一パでマスボ級いける程度には知能高いよ!

49 20/08/03(月)08:34:33 No.714370935

なんか凛をやたら信用してないのはチャンスGとそこそこ低ステータスだからなのか実物のイメージ先行なのかどっちや

50 20/08/03(月)08:34:41 No.714370952

あの特能が一個もない転生選手は誰なんですか…?

51 20/08/03(月)08:35:19 No.714371022

>なんか凛をやたら信用してないのはチャンスGとそこそこ低ステータスだからなのか実物のイメージ先行なのかどっちや 信用しとるやろが!

52 20/08/03(月)08:35:36 No.714371053

魔物はあまりにも魔物すぎて使ったライバー全員テンション壊れてる気がする

53 20/08/03(月)08:36:05 No.714371102

>あの特能が一個もない転生選手は誰なんですか…? 星野の甥

54 20/08/03(月)08:36:10 No.714371116

筒井って誰やねん 和也も壮もパッとせんわ

55 20/08/03(月)08:36:15 No.714371124

昨日の2個目まだ見てないんだけどやっぱひどいんだろうな…

56 20/08/03(月)08:36:23 No.714371143

静選手はすげぇ顔いいよね…

57 20/08/03(月)08:37:16 No.714371249

えるえるはこの先めっちゃ活躍しそうな能力になった

58 20/08/03(月)08:38:18 No.714371365

>星野の甥 引退の一年前に初本塁打出してるのはなんかすごいな…

59 20/08/03(月)08:38:34 No.714371388

キャッチャーと二遊間の新入生ガチャの引き次第でどん底になるなこれ

60 20/08/03(月)08:39:35 No.714371492

エルフのエルナンデスは助っ人外国人にふさわしい能力に成長しつつあるよね

61 20/08/03(月)08:39:37 No.714371495

舞元が脅威の巻き返し見せたからまだ各校わからんね

62 20/08/03(月)08:39:41 No.714371502

https://youtu.be/TD95ivo7bYc?t=2423

63 20/08/03(月)08:40:03 No.714371541

名前忘れたけど彼女持ちのキャッチャーの2年にはキレていいと思う

64 20/08/03(月)08:40:11 No.714371559

今のところは配信とかアーカイブ全部追えてる あぺ大会勢と剣ちゃんが参入してくる今日以降はたぶん無理

65 20/08/03(月)08:40:20 No.714371579

上手くいけばみとコウダブルエースなれるくらいの初期値ではあった 天才松田野手起用の方がいいのかもしれないね

66 20/08/03(月)08:40:31 No.714371596

青特取得率が低すぎる… 反面にじ農がだいぶまともなチームになってきててここぞってところで運が絡むよね…

67 20/08/03(月)08:41:18 No.714371667

委員長が育てば普通にいいエースになるしな

68 20/08/03(月)08:41:22 No.714371674

樋口監督今日も配信か 締め切り近いからとはいえモチベーションが高いな

69 20/08/03(月)08:41:46 No.714371706

>舞元が脅威の巻き返し見せたからまだ各校わからんね 新入生ガチャ全員Nの揺り戻しを最大限ゲットした感はある キャッチャーAはもちろんヤバいがその他覚えたスキルも便利なのばっかだし

70 20/08/03(月)08:42:09 No.714371751

大福は間に合わなさそうでこわい

71 20/08/03(月)08:42:12 No.714371756

>樋口監督今日も配信か >締め切り近いからとはいえモチベーションが高いな 待機所のことを言ってるなら明日の夕方よそれ

72 20/08/03(月)08:42:29 No.714371788

キャッチャーAなんて関係あらへん 打ってればええんや

73 20/08/03(月)08:42:33 No.714371799

>大福は間に合わなさそうでこわい 去年大会も駆け込みで全部終わらせたし…

74 20/08/03(月)08:42:40 No.714371806

>大福は間に合わなさそうでこわい あいつもやる時は葛葉並みの長時間配信やるから多分平気だろう

75 20/08/03(月)08:43:32 No.714371880

大会後も優勝目指してやって欲しいな

76 20/08/03(月)08:43:43 No.714371894

凛はすぐ野球よりゲームしたがる…

77 20/08/03(月)08:44:07 No.714371950

今日は今日でスマブラ抽選会もあるんだよな

78 20/08/03(月)08:44:18 No.714371970

社と剣持は大丈夫なんか

79 20/08/03(月)08:44:33 No.714371996

パワプロ初心者にいきなり縛り栄冠はきついんじゃないか、時間的にも

80 20/08/03(月)08:44:49 No.714372019

野球脳は多分舞元よりある 問題はパワプロ脳が必要なことで

81 20/08/03(月)08:45:01 No.714372043

大福は野球もゲーム部分もわからなくてコメントだよりの部分が大きいから進行はおっそいぞ

82 20/08/03(月)08:45:14 No.714372066

誰や!疲れとんのは! そんなんで疲れるな!

83 20/08/03(月)08:45:49 No.714372123

でろーんはwiki見ることも厭わないしコメの指示厨とも会話できるから成長すると思う

84 20/08/03(月)08:46:15 No.714372168

椎名は去年もやってるから大丈夫だろ

85 20/08/03(月)08:46:38 No.714372209

横浜流星は今日から?

86 20/08/03(月)08:46:54 No.714372238

椎名さんは知識リセットされてるから実質初心者

87 20/08/03(月)08:46:54 No.714372241

巻き舌や投げキッスはまだキャラでごまかせるけど ファーストエラーのやつは完全に広島のおっさんだった

88 20/08/03(月)08:47:17 No.714372284

聖尖はちゃんと完成できるのかな…

89 20/08/03(月)08:47:22 No.714372297

去年の甲子園本戦見返したけど決勝でずっと舞元の応援してる椎名さんめちゃくちゃかわいい

90 20/08/03(月)08:47:49 No.714372349

>椎名さんは知識リセットされてるから実質初心者 強振引っ張りミート流しや

91 20/08/03(月)08:47:51 No.714372353

>今日は今日でスマブラ抽選会もあるんだよな スマブラは明日じゃない? 今日あることとしてはド葛のプレミア動画かな

92 20/08/03(月)08:48:03 No.714372368

今日は舞元と皇女とオタクくん 時間をゴミにされる

93 20/08/03(月)08:48:38 No.714372436

なんどか「し…」で踏みとどまるところで笑ってしまった 発言のシチュと合わせたらもう言ったようなもんだろそれ!

94 20/08/03(月)08:48:57 No.714372466

今日から流星街高校か あぺ大会のラストでゴミズの二人が今度は甲子園で僕たちを勝たせてくださいって言ったのがエモかった

95 20/08/03(月)08:48:58 No.714372473

誰が心配かっていうと剣持が一番かな…

96 20/08/03(月)08:49:17 No.714372496

たまに外野席にいるおっさんみたいになんのがひどすぎる

97 20/08/03(月)08:49:56 No.714372563

舞元が一番進んでるから盛り返したように見えるだけで蓋開けてみたらやっぱり…ってなる気がしている

98 20/08/03(月)08:49:56 No.714372565

舞元もでろーんも大体同じくらいの成績か 流石に一年目で甲子園の土を踏む監督はいないかな

99 20/08/03(月)08:50:03 No.714372579

>大福は野球もゲーム部分もわからなくてコメントだよりの部分が大きいから進行はおっそいぞ 前回前々回見れば分かるが野球分からんから打順も特に考えないし脳死でぽんぽん指示コマンド選択していくからむしろ野球熟知してる勢より早いまである

100 20/08/03(月)08:50:15 No.714372602

オタク君はどんなに忙しくても間に合わせるだろうって信頼感がある アゴと椎名さんは

101 20/08/03(月)08:51:09 No.714372680

剣ちゃんは遅刻はしてもすっぽかしはないから…

102 20/08/03(月)08:51:32 No.714372713

椎名さんはコメントのラジコンになることに一切抵抗感ないタイプだから

103 20/08/03(月)08:51:52 No.714372754

やっぱりシェリンは1年目から欲しかった

104 20/08/03(月)08:51:59 No.714372768

センシティブ網走にキャッチャーA付いたのがデカすぎるよ舞元は それでもまあようやく皇女とでろーんに並んだくらいの戦力差ではあるけど

105 20/08/03(月)08:52:46 No.714372849

以前から企画してたろうにコロナでお披露目が伸びたり他の止まってた企画が動き出したりでとにかくタイミングが悪すぎて………

106 20/08/03(月)08:52:55 No.714372866

大福はパパッとやるから大丈夫 剣ちゃんはあーだこーだ言いながらやるからかなり時間かかる

107 20/08/03(月)08:53:13 No.714372896

初年度にキャッチャーがいるかどうかがデカすぎる…

108 20/08/03(月)08:53:50 No.714372974

まあそもそも舞元が巻き返すという予想自体がされてなかったから 他チームも最終的にどうなるかはわからんぜ

109 20/08/03(月)08:53:54 No.714372986

今日は舞元とオタクくんかな

110 20/08/03(月)08:54:40 No.714373061

舞元というか小夜ちゃんは本当になんなの…?

111 20/08/03(月)08:54:55 No.714373087

けぇすけ❤︎

112 20/08/03(月)08:55:31 No.714373165

>野球脳は多分舞元よりある >問題はパワプロ脳が必要なことで でろーん監督はリアル野球に照らし合わせて考えてるタイプで 農家と皇女はパワプロはパワプロとして分けて考えてるタイプ

113 20/08/03(月)08:55:56 No.714373208

投球リードめちゃくちゃ上手いよね 栄冠って三振取れることのほうが少ないイメージあるのに

114 20/08/03(月)08:56:11 No.714373247

皇女はとこちゃんがキャッチャーBでも付けば突き抜けそうなんだけどね

115 20/08/03(月)08:56:30 No.714373287

でも舞元の2年目入学生も正直厳しくない?

116 20/08/03(月)08:56:32 No.714373290

さよちゃんはまだ運が良いだけっておとで理解は出来る 星川はマジで何なの…裏ステータスが全部カンストしてない?

117 20/08/03(月)08:57:12 No.714373381

>でも舞元の2年目入学生も正直厳しくない? スカウトでチャラな所ある レヴィはコンバートするし

118 20/08/03(月)08:57:17 No.714373389

小夜ちゃん3ランは笑うよりも驚愕しかなかった

119 20/08/03(月)08:57:41 No.714373427

星川に付いたのがナックルなのがね…

120 20/08/03(月)08:57:51 No.714373451

>でも舞元の2年目入学生も正直厳しくない? スカウトもそこまで能力自体は高くなくてこのおじさん新入生ガチャ運が悪い…!

121 20/08/03(月)08:58:15 No.714373492

ナックルとかいうCPU戦だとスタミナ食うだけのハズレ変化球

122 20/08/03(月)08:58:56 No.714373549

>星川に付いたのがナックルなのがね… キャッチャーAのおかげでディスアドが1つ消えたようなもんだからまあ

123 20/08/03(月)08:58:56 No.714373551

ふわっちは大当たりの投手だと思うよ コンスタあって青特二枚半はなかなか出てこない

124 20/08/03(月)08:59:09 No.714373579

ナックルはキャッチャーAでバランス取った感ある

125 20/08/03(月)08:59:33 No.714373639

星川が拳を振りかざす側なのか…

126 20/08/03(月)08:59:37 No.714373654

>さよちゃんはまだ運が良いだけっておとで理解は出来る >星川はマジで何なの…裏ステータスが全部カンストしてない? イキり始めたらイキった相手に普通に負けるのも星川のテンプレなんでまだまだこれからよ

127 20/08/03(月)08:59:53 No.714373677

レヴィちゃんの☆28とかそんな引きあるんだ…ってレベルだった

128 20/08/03(月)09:00:06 No.714373690

キャッチャーAで育成面でとにかく楽にはなったけど 選手のステータス自体はクソなのが舞元 勝進んだら育つけど

129 20/08/03(月)09:00:14 No.714373702

これから栄冠被っていくのが一番きつい

130 20/08/03(月)09:00:28 No.714373733

今週は剣持と社もスタートするだろうから楽しみ

131 20/08/03(月)09:00:33 No.714373742

セカンドショートも舞元は補強出来たし かなり見れる方になった 後は他のチームがバカツヨ新入生を迎えなければ…

132 20/08/03(月)09:00:41 No.714373759

>初年度にキャッチャーがいるかどうかがデカすぎる… V西はここから今年度中にそこそこに上がれるかが厳しい上に内野と捕手が全然いないのが怖いね…

133 20/08/03(月)09:01:04 No.714373810

ナックル自体がデメリットしかないゴミ扱いだからなぁそもそも スタミナの方はキャッチャーAある程度相殺できるけどそもそも飛びやすいから

134 20/08/03(月)09:01:14 No.714373832

星川が抑えてるのはオカルトめいた運がある

135 20/08/03(月)09:01:25 No.714373851

取り敢えず今日がオタクくんと皇女と舞元 明日が剣ちゃんとでろーんか 椎名さんは頑張れ

136 20/08/03(月)09:01:37 No.714373877

舞元はグラウンドレベル高いし特訓の運すごいしスカウトも即戦力だし 最初の引きの悪さは帳消しにしてるとは思う

137 20/08/03(月)09:01:41 No.714373880

今年は舞元が優勝候補のスバル枠になりそう

138 20/08/03(月)09:01:48 No.714373893

でろーんのところは地方の上まで行けてるし秋にはそこそこになるだろう

139 20/08/03(月)09:01:49 No.714373897

リゼはスタート地点はだいぶいいとこだったし勉強もちゃんとしてるから楽しみ 巨人ファンだけど

140 20/08/03(月)09:01:58 No.714373914

>取り敢えず今日がオタクくんと皇女と舞元 >明日が剣ちゃんとでろーんか >椎名さんは頑張れ 皇女もやるなら確実に被るな 誰か昼にやってもいいぞ…

141 20/08/03(月)09:02:02 No.714373920

去年ナックル連打してボコボコにされたピッチャーおったなー

142 20/08/03(月)09:02:15 No.714373938

アクメが機材を壊すほどグランドのレベルが上がる

143 20/08/03(月)09:02:15 No.714373939

阿久根は農家やってるからな

144 20/08/03(月)09:02:20 No.714373951

>でろーんのところは地方の上まで行けてるし秋にはそこそこになるだろう 昨夜秋の初戦敗退したのだ

145 20/08/03(月)09:02:28 No.714373972

>凛はすぐ野球よりゲームしたがる… (さっさと家に帰ってゲームしたいけど楓さんも美兎さんも頑張ってるしちゃんとやりますか…)

146 20/08/03(月)09:02:30 No.714373975

>舞元はグラウンドレベル高いし特訓の運すごいしスカウトも即戦力だし >最初の引きの悪さは帳消しにしてるとは思う 正直ステータス的にはあれだけガンガン育成してやっと他所の高校に追い付いたってレベルではある ただキャッチャーAだけはマジでオンリーワン

147 20/08/03(月)09:03:00 No.714374020

どんどん強打者になるエルドレッド

148 20/08/03(月)09:03:08 No.714374037

ナックルは現代の魔球の一つじゃないんですか…

149 20/08/03(月)09:03:11 No.714374041

>リゼはスタート地点はだいぶいいとこだったし勉強もちゃんとしてるから楽しみ >巨人だけど

150 20/08/03(月)09:03:15 No.714374050

コメ欄ワザップも多いけど 舞元とかが配信するとその知識で語るの増えらから多少は健全化されるというサイクル 一年の時は割とおまかせが大事になる

151 20/08/03(月)09:03:24 No.714374063

ヘル高はショートは来年埋まるだろうけどサードの魔送球どうするんだろうね…

152 20/08/03(月)09:03:33 No.714374076

>>凛はすぐ野球よりゲームしたがる… >(さっさと家に帰ってゲームしたいけど楓さんも美兎さんも頑張ってるしちゃんとやりますか…) (究極の思考)

153 20/08/03(月)09:03:38 No.714374083

凡打犠打三振失策ヒットヒットホームランの女ギバラ

154 20/08/03(月)09:03:41 No.714374090

校名に農が付くと土弄りしだす仕様でもあるのか?

155 20/08/03(月)09:03:48 No.714374106

大阪ってスカウトが期待できるとかあるのかな

156 20/08/03(月)09:04:12 No.714374148

打率0で2打点の女ギバラ

157 20/08/03(月)09:04:16 No.714374160

>ナックルは現代の魔球の一つじゃないんですか… それは人vs人の対決に限るのだ

158 20/08/03(月)09:04:36 No.714374199

>大阪ってスカウトが期待できるとかあるのかな 桐蔭がある地域だから地力が強めになってる

159 20/08/03(月)09:05:03 No.714374250

>阿久根は農家やってるからな スピードガンは農具じゃねぇ!

160 20/08/03(月)09:05:08 No.714374257

「」はどの球団応援してるの

161 20/08/03(月)09:05:16 No.714374267

>コメ欄ワザップも多いけど >舞元とかが配信するとその知識で語るの増えらから多少は健全化されるというサイクル >一年の時は割とおまかせが大事になる 有能有識者のスパチャで飛んでたスカウトのステータスの見方についてはマジで初耳だったわ 今すぐに参考に出来るレベル

162 20/08/03(月)09:05:26 No.714374285

>大阪ってスカウトが期待できるとかあるのかな 強豪地域なので地元勧誘しか出来なくてもいいのが来る可能性は高い そもそもスカウトがうまくいくかどうかがわからない

163 20/08/03(月)09:05:35 No.714374299

>「」はどの球団応援してるの 全員出揃うまで待ってるよ でないと決められない

164 20/08/03(月)09:05:52 No.714374326

ヘル高の夜見さん見てると捕手とファースト以外の野手は走力重点で鍛えてもいいのではと感じる

165 20/08/03(月)09:05:52 No.714374327

>校名に農が付くと土弄りしだす仕様でもあるのか? 水産高校なのに甲子園の土を耕してた高校も

166 20/08/03(月)09:06:20 No.714374379

舞元あれで秋2つ勝てたのはすごすぎる

167 20/08/03(月)09:06:28 No.714374391

>ヘル高の夜見さん見てると捕手とファースト以外の野手は走力重点で鍛えてもいいのではと感じる 守備上げないと結局もたもたする

168 20/08/03(月)09:06:31 No.714374396

でろーんは>「」はどの球団応援してるの にじ農だったけどV西がここからどう巻き返すのか楽しみになってきた

169 20/08/03(月)09:06:36 No.714374404

>「」はどの球団応援してるの 推しのいるにじ高だったけどにじ農の泥臭さに脳がやられそう

170 20/08/03(月)09:06:52 No.714374431

体感だけどスカウトは首都圏にいい奴集まってる気がする かと思えば富山に全国優勝がいたり大阪なのに地区止まりまでしかいなかったり結局は運

171 20/08/03(月)09:07:15 No.714374467

星川…お前は肩を壊すまで投げろ…

172 20/08/03(月)09:07:25 No.714374481

走力は割と腐らないステータスだからね 攻撃でも守りでも機能する

173 20/08/03(月)09:07:48 No.714374513

変化量7の一球種オンリー投手のオーペナ回し検証だと今作のナックル優秀だったりする

174 20/08/03(月)09:07:55 No.714374530

V西は評判上がってねえからスカウトキツいんだよな

175 20/08/03(月)09:07:55 No.714374532

>「」はどの球団応援してるの 球団っていうか凛とかメリッサとか選手単位で注目してる 元来の推しっていうよりかはゲーム内で印象深い人らだな

176 20/08/03(月)09:08:07 No.714374556

>ヘル高の夜見さん見てると捕手とファースト以外の野手は走力重点で鍛えてもいいのではと感じる サードは足より肩欲しい でも先に捕球と守備かな…エラー怖いし

177 20/08/03(月)09:08:11 No.714374562

ダルビッシュは来なかったな…

178 20/08/03(月)09:09:02 No.714374659

>サードは足より肩欲しい >でも先に捕球と守備かな…エラー怖いし 暴投するフレン カパーするメリッサ

179 20/08/03(月)09:09:09 No.714374669

舞元は卒業生がどれだけプロになれるかが分水嶺過ぎる…(乱調)

180 20/08/03(月)09:09:43 No.714374723

>走力は割と腐らないステータスだからね >攻撃でも守りでも機能する wikiに総力Cでセーフティバント出るからそれで魔物暴れさせろとあってえげつねえなってなった

181 20/08/03(月)09:09:45 No.714374725

捕球と守備ないと魔物暴れた時に怖すぎる… 赤特エラーは二度とグラウンドに出さない舞元の心がわかる

182 20/08/03(月)09:10:36 No.714374812

セカンドっていうか内野にエラー持ちいたらもう勝てん

183 20/08/03(月)09:10:37 No.714374813

バントと転がせは魔物の為にある

184 20/08/03(月)09:10:53 No.714374848

実際やってるプレーヤーなので大会景品の内容で応援する所決めます

185 20/08/03(月)09:10:56 No.714374856

別所はセカンドなのに守備Gでエラー持ちっていう あいつ一人だけ常時魔物状態だったから…

186 20/08/03(月)09:11:16 ID:dXrMz5QE dXrMz5QE No.714374900

削除依頼によって隔離されました もうすっかり月ノ美兎と人気逆転したな

187 20/08/03(月)09:11:26 No.714374917

>赤特エラーは二度とグラウンドに出さない舞元の心がわかる セカンドエラー持ちはお前なにしにきた感ある

188 20/08/03(月)09:12:04 No.714374974

ムード×とエラーと送球Fは消えるまでベンチ外安定

189 20/08/03(月)09:12:20 No.714375009

唯一のセカンドという利権を頑なに譲らない事でレギュラーを得るクズ別所

190 20/08/03(月)09:12:38 No.714375035

流石にプロOBはでろーんのところの二年天才肌しか無理そう

191 20/08/03(月)09:12:54 No.714375056

別所に限らずお前退部してくれよ~ってやつがいると本当に困る

192 20/08/03(月)09:13:27 No.714375116

別所は卒業後が本番だから…

193 20/08/03(月)09:13:37 No.714375134

なんだかんだ評判弱小のままのでろーんが一番厳しいという

194 20/08/03(月)09:14:06 No.714375188

別所…早くミゾットに行け…

195 20/08/03(月)09:14:12 No.714375198

顔も見たくないって言われる別所

196 20/08/03(月)09:14:18 No.714375211

いいよね赤特だらけの転生新入生がOBプロの赤消し全部引き受けてくれるの

197 20/08/03(月)09:14:49 No.714375265

>バントと転がせは魔物の為にある まるまる監督「転がせ…」

198 20/08/03(月)09:14:50 No.714375266

勝てるはずの試合を落とすと後に響くなあ

199 20/08/03(月)09:15:21 No.714375313

とこちゃん転がして!

200 20/08/03(月)09:15:41 No.714375338

あの秋初戦落としたのはもう事故みたいな所あるからしょうがない… 栄冠はあれがあるから怖い

201 20/08/03(月)09:16:07 No.714375392

>とこちゃん転がして! 人のいない所に転がしといたで

202 20/08/03(月)09:17:30 No.714375530

今日は舞元社リゼか 舞元が他のメンバーの予定も教えてくれるからありがたいわ

203 20/08/03(月)09:17:45 No.714375554

松田の変化球覚えさせる時期失敗したなーって感じ 変化球1が増える事で一時的に弱体化してるからな今の松田だからポコポコ打たれた

204 20/08/03(月)09:19:05 No.714375686

>松田の変化球覚えさせる時期失敗したなーって感じ >変化球1が増える事で一時的に弱体化してるからな今の松田だからポコポコ打たれた でも星川も変化量1なんだよなあ…

205 20/08/03(月)09:19:44 No.714375762

>>松田の変化球覚えさせる時期失敗したなーって感じ >>変化球1が増える事で一時的に弱体化してるからな今の松田だからポコポコ打たれた >でも星川も変化量1なんだよなあ… あれは運が良かったとしか言いようが無い

206 20/08/03(月)09:20:17 No.714375814

あまり出番が無いエース月ノ

207 20/08/03(月)09:20:19 No.714375821

怖いものみたさででろーん監督には頑張ってほしい というかこの大会後もやってみてほしい

208 20/08/03(月)09:20:40 No.714375858

甲子園いくまでやって欲しいよね

209 20/08/03(月)09:23:13 No.714376124

パワプロの青色のスキルって効果内容の表示とか出来ないの?調べるのめんどくさくね?

210 20/08/03(月)09:23:21 No.714376139

ギバラはなんか解釈一致な活躍しとる

211 20/08/03(月)09:23:26 No.714376150

二年目ぐらいに甲子園出れたらだいぶ強くなりそう

212 20/08/03(月)09:23:52 No.714376200

>ギバラはなんか解釈一致な活躍しとる 謎の本の回し読み

213 20/08/03(月)09:23:59 No.714376217

>パワプロの青色のスキルって効果内容の表示とか出来ないの?調べるのめんどくさくね? 一応軽い説明はある 内部的な数字は明かされない

214 20/08/03(月)09:24:22 No.714376261

別所はミゾット(予定)だっけ

215 20/08/03(月)09:24:35 No.714376283

>ギバラはなんか解釈一致な活躍しとる 打率0.00 打点2

216 20/08/03(月)09:24:51 No.714376313

>パワプロの青色のスキルって効果内容の表示とか出来ないの?調べるのめんどくさくね? ゲーム内でもかんたんな説明はある 詳細な効果は調べないとだけど調べてもわからんのもある

217 20/08/03(月)09:25:28 No.714376359

>ギバラはなんか解釈一致な活躍しとる デッドボール食らって監督に笑われる女性ライバーなんてそうそう…結構いそうだな

218 20/08/03(月)09:25:30 No.714376362

ギバラがデッドボールで進塁して監督がガッハッハッ!って爆笑してるの解釈通りすぎる

219 20/08/03(月)09:25:38 No.714376375

選手のステータスからでも青特の内容わかれば良いのにね

220 20/08/03(月)09:25:47 No.714376390

>走力は割と腐らないステータスだからね >攻撃でも守りでも機能する 良くも悪くも今回全ステ必要だから使い道の多い順に補強って形になりがち

221 20/08/03(月)09:27:47 No.714376606

松田に重い球でもついたら来年行けると思うんだよなぁ

222 20/08/03(月)09:28:38 No.714376684

なぜかパワーD以下でもホームラン打つからそこまでパワーいらなくて走力Aのほうが強いんじゃと思うようになってきた

223 20/08/03(月)09:29:45 No.714376809

相手の重い球対策ってないの?

224 20/08/03(月)09:30:02 No.714376842

コウとギバラが試験の成績悪くて落ち込んでるところに そんな髪の色してるからや!って設定した本人が説教するのひどくない?

225 20/08/03(月)09:30:13 No.714376859

>相手の重い球対策ってないの? パワーを上げる

226 20/08/03(月)09:30:38 No.714376902

>なぜかパワーD以下でもホームラン打つからそこまでパワーいらなくて走力Aのほうが強いんじゃと思うようになってきた 実際高校野球は足で稼ぐからな…

227 20/08/03(月)09:30:56 No.714376931

大阪1年目夏で3回戦って東北秋地区予選進出より難易度高いんだけどね...

228 20/08/03(月)09:31:00 No.714376942

長く続いてるシリーズだけど説明不足というか不親切さはコンシューマーだろうがアプリ版だろうがずっと変わらんよね…

229 20/08/03(月)09:31:50 No.714377017

Fなのにホームラン網走

230 20/08/03(月)09:32:42 No.714377116

なんでホームラン打てるの…ってのが既に何回かあるな…

231 20/08/03(月)09:34:20 No.714377280

特殊能力の説明くらいは見たいがそれらの結果ヒット取れる確率とかが見えたら露骨にモチベ下がる気はするので 全部フレーバーみたいなもんだと思っている

232 20/08/03(月)09:34:43 No.714377322

ミートパワーSとかAだからと言って必ずホームラン打つわけでもないから若干信用度が低く感じる

233 20/08/03(月)09:35:58 No.714377461

なんかわからんけどこういう時打つってのが特殊能力の始まりだろうしなんとなくでいい気がするんだけどね

234 20/08/03(月)09:37:21 No.714377592

広角打法アベヒプルヒ流し打ちは信用度が高い

235 20/08/03(月)09:37:31 No.714377610

今回ホームランはミートの方が重要なのかな?

236 20/08/03(月)09:38:58 No.714377762

今回はしっかり捉えればもやしのミートでも普通に飛ぶから弾道が割と強いとは言われてる 本戦でしっかり捉えられるかは司といちからパワプロ部の裁量次第なので未知数

237 20/08/03(月)09:39:40 No.714377814

委員長早く育てたいけど松田が外せない展開が続きすぎる…

238 20/08/03(月)09:41:13 No.714377960

>キャッチャーと二遊間の新入生ガチャの引き次第でどん底になるなこれ 正直二年の秋以降とんでもないことになると思われる

239 20/08/03(月)09:41:31 No.714377999

安心して中継ぎ抑えに委員長とウヅコウ出せるタイミングが来るかと言ったら来なさそうなんだよな…

240 20/08/03(月)09:41:48 No.714378029

もっとこう数値じゃなくてCPUの打球エイムが上手くなるみたいな能力ください

241 20/08/03(月)09:42:56 No.714378142

>でも舞元の2年目入学生も正直厳しくない? あのくらいが普通 というかグラウンドレベルが高いんでチャラ

242 20/08/03(月)09:43:36 No.714378209

慎重だと振らなすぎるし積極だと振りすぎるきらいがある

243 20/08/03(月)09:44:23 No.714378295

シェ林がエラーしたときが一番怖かった

244 20/08/03(月)09:44:31 No.714378307

おそらくどのライバーよりも配球の指示に血が通っている

245 20/08/03(月)09:44:55 No.714378350

>慎重だと振らなすぎるし積極だと振りすぎるきらいがある 慎重積極は一生所説委員会だからな

246 20/08/03(月)09:45:46 No.714378432

>安心して中継ぎ抑えに委員長とウヅコウ出せるタイミングが来るかと言ったら来なさそうなんだよな… そして二年が卒業したら誰投げるの?問題が発生する

247 20/08/03(月)09:45:50 No.714378437

>おそらくどのライバーよりも配球の指示に血が通っている 自由にやらせない専制君主制だから選手からの信頼度激低

248 20/08/03(月)09:46:15 No.714378498

>おそらくどのライバーよりも配球の指示に血が通っている 配球に熱中しすぎてカード数値無視しがち

249 20/08/03(月)09:46:24 No.714378512

やってる場所が大阪だから勝つため出番が少なくなるのは仕方ない

250 20/08/03(月)09:46:57 No.714378573

>配球に熱中しすぎてカード数値無視しがち これも致命的なんだよな というか昨日の敗退はこれも原因だと思われる

251 20/08/03(月)09:47:31 No.714378634

>相手の重い球対策ってないの? 一応強振それば重い球の影響は無い

252 20/08/03(月)09:49:03 No.714378794

>自由にやらせない専制君主制だから選手からの信頼度激低 闘将系監督に良くある奴…

253 20/08/03(月)09:49:40 No.714378881

大会に関しては相手校のご機嫌次第だから何とも言えないところはあるから新入生がどうなるかな…あとスカウト

254 20/08/03(月)09:49:48 No.714378905

負けたら元も子もないから松田軸自体は間違ってないんだけど基準が松田なせいで委員長が既にそこそこ投げれるレベルだと気づいてなさそう

255 20/08/03(月)09:49:58 No.714378919

諸説ゲーミングで一考の余地ありと思ったのは投手が打たれてきたら野手と交代→一人敬遠→元に戻すってやつ

256 20/08/03(月)09:50:38 No.714378990

>もっとこう数値じゃなくてCPUの打球エイムが上手くなるみたいな能力ください 栄冠で効果があるかは知らないけどペナントだと選球眼持ってる選手は四球が増えるな

257 20/08/03(月)09:51:18 No.714379061

松田でも打たれてるから委員長だすのは怖いだろうな

258 20/08/03(月)09:51:44 No.714379103

試合の流れを重視する流れ教だから他のゲームモードでターニングポイントが出そうな時はとりあえず弄る

259 20/08/03(月)09:52:26 No.714379181

現状評価そこそごで上げられてないのは分かったけどここからボランティアなり練習試合なりで上げられないの?

260 20/08/03(月)09:53:22 No.714379268

>諸説ゲーミングで一考の余地ありと思ったのは投手が打たれてきたら野手と交代→一人敬遠→元に戻すってやつ 高野連がぶち切れそうな手だ… こんどやってみよ

261 20/08/03(月)09:53:27 No.714379275

引ければね

262 20/08/03(月)09:53:45 No.714379313

>現状評価そこそごで上げられてないのは分かったけどここからボランティアなり練習試合なりで上げられないの? 練習試合1回夏に2回勝ててるから引ければ上がると思うんだよな

263 20/08/03(月)09:54:03 No.714379345

魔物は使うとわかるけど正直引くか大喜びするかの二択 だいたい地の性格を超えた性根がでてくる

264 20/08/03(月)09:54:05 No.714379354

>現状評価そこそごで上げられてないのは分かったけどここからボランティアなり練習試合なりで上げられないの? それに頼るしかないんだけど期間短いからねぇ

265 20/08/03(月)09:54:32 No.714379407

サイレント失点はコンスタA変化544とキャッチャーAのバッテリーでもしょっちゅう起こるから祈るしかない 対左対ピンチ打たれ強さがかなり悪さしてるかも

266 20/08/03(月)09:55:07 No.714379472

>魔物は使うとわかるけど正直引くか大喜びするかの二択 >だいたい地の性格を超えた性根がでてくる 舞元が畜生過ぎて笑ったけどあぁまでストレス貯まるような引きだと無理はない気がする

267 20/08/03(月)09:55:56 No.714379565

サイレント失点得点はほぼ運だよね 星川がめちゃくちゃ抑えてたりわからん

268 20/08/03(月)09:56:16 No.714379592

出てくる発言がハマタさんばっかりやないですか

269 20/08/03(月)09:56:19 No.714379595

初見じゃなければ魔物はある程度割り切ってぶっ壊れ切り札扱いだろう

270 20/08/03(月)09:58:06 No.714379783

>魔物は使うとわかるけど正直引くか大喜びするかの二択 >だいたい地の性格を超えた性根がでてくる まんまるは鬼でよ…

271 20/08/03(月)09:58:40 No.714379857

相手チーム二度と野球出来なくなるレベルだからな…

272 20/08/03(月)09:59:13 No.714379918

18時からにじ農とVR関西の配信かぶっとる!

273 20/08/03(月)09:59:38 No.714379964

魔物が居ないとやってられない栄冠ナインのゲーム設計がおかしいところもあるし…

274 20/08/03(月)09:59:39 No.714379968

>デッドボール食らって監督に笑われる女性ライバーなんてそうそう…結構いそうだな 笹木が当てられたら顎は絶対笑うし笹キッズは絶対もっと笑う

275 20/08/03(月)09:59:54 No.714380004

>18時からにじ農とVR関西の配信かぶっとる! よく見ろ日付が違う

276 20/08/03(月)10:00:01 No.714380018

>舞元が畜生過ぎて笑ったけどあぁまでストレス貯まるような引きだと無理はない気がする あれは魂の生活のストレスもあると思う…

↑Top