ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/03(月)07:59:34 No.714367365
オーランド銃乱射事件(オーランドじゅうらんしゃじけん)とは、 2016年6月12日未明にアメリカ合衆国フロリダ州オーランドにあるゲイナイトクラブで発生した銃乱射事件。
1 20/08/03(月)08:01:10 No.714367526
ゲイナイトクラブかあ…
2 20/08/03(月)08:02:46 No.714367666
> 対処 >容疑者を射殺
3 20/08/03(月)08:03:11 No.714367717
ワシとデンジとアキは…兄妹じゃったか…
4 20/08/03(月)08:05:58 No.714367985
たまたまでしょ 偶然だよ偶然
5 20/08/03(月)08:07:07 No.714368095
水族館での兄妹記念写真と銃乱射事件は関係ない気がする…
6 20/08/03(月)08:08:07 No.714368199
現実では銃乱射事件として処理された程度のことだろう
7 20/08/03(月)08:11:28 No.714368558
>6月12日の誕生花は「ライラック」。 >「ライラック」の花言葉は「思い出」「友情」。 >紫色のライラックの花言葉は「恋の芽生え」「初恋」。 >白いライラックの花言葉は「青春の喜び」「無邪気」。
8 20/08/03(月)08:13:09 No.714368722
何でもすぐに花言葉に持っていくのやめなよ
9 20/08/03(月)08:13:56 No.714368810
タツキの事だしまた映画ネタじゃないかな
10 20/08/03(月)08:15:22 No.714368947
>何でもすぐに花言葉に持っていくのやめなよ 何で?
11 20/08/03(月)08:15:33 No.714368964
ていうか銃乱射事件は大体の日にありそうな
12 20/08/03(月)08:16:22 No.714369039
>何でもすぐに銃乱射事件に持っていくのやめなよ
13 20/08/03(月)08:20:33 No.714369466
なんでも調べてみるのは良いことだと思うけど誕生日花は参考にする場所によって同じ日でも全く別の花になったりするからあんまり信用できない
14 20/08/03(月)08:25:56 No.714370019
銃乱射事件なんて探せば毎日ありそう
15 20/08/03(月)08:26:18 No.714370063
>銃乱射事件なんて探せば毎日ありそう 探したの?
16 20/08/03(月)08:26:20 No.714370067
誕生日花なんて同じ日でも複数出てくるし花言葉自体も1つの花で10個近くあるからな いくらでもこじつけられるしなんの信憑性もない
17 20/08/03(月)08:27:04 No.714370157
というかその花が描き込まれてたらもしかして…ってなるけど日付だけだと厳しい
18 20/08/03(月)08:28:04 No.714370265
所詮話のネタでしかないんだからするなやるなする程の事じゃないでしょ
19 20/08/03(月)08:28:12 No.714370285
粘着おじさん元気だね
20 20/08/03(月)08:29:06 No.714370367
>>銃乱射事件なんて探せば毎日ありそう >探したの? 去年のアメリカだけで300件以上だってさ
21 20/08/03(月)08:29:24 No.714370391
花言葉ってその日に何個もあるわそれぞれ適当につけられてるわで なんでもかんでも適当に結びつけられちゃうのよね アホが飛びついてほら!ほら!っていいがち
22 20/08/03(月)08:29:35 No.714370417
>何で? 馬鹿みたいだから
23 20/08/03(月)08:29:55 No.714370450
>去年のアメリカだけで300件以上だってさ アメリカは時はまさに世紀末なの?
24 20/08/03(月)08:31:02 No.714370584
>なんでもかんでも適当に結びつけられちゃうのよね >アホが飛びついてほら!ほら!っていいがち なんでそんな必死なんだろこのおじさん
25 20/08/03(月)08:31:07 No.714370590
そもそも6/12は俺の誕生日だからなあ やっぱ作者も思うとこあるのかな
26 20/08/03(月)08:31:09 No.714370592
9,11の次の日付としてのサブタイトルにまで使われてる9,12はまあそうだろうけど 6,12だけじゃ結びつけんの弱くない? 花言葉とかはもう論外だから置いとくけど
27 20/08/03(月)08:33:43 No.714370838
実は6/12は俺の妹の誕生日なんだよ
28 20/08/03(月)08:35:33 No.714371047
>所詮話のネタでしかないんだからするなやるなする程の事じゃないでしょ もちろん自由に発言していいけど その意見がどれくらい妥当なのか?って検討されたレスが返ってくんのも同時に受け入れないと 掲示板のやり取りってそういうもんだし嫌ならコメ欄閉鎖したブログで発信するしかないと思う
29 20/08/03(月)08:35:42 No.714371065
>>去年のアメリカだけで300件以上だってさ >アメリカは時はまさに世紀末なの? はい
30 20/08/03(月)08:36:05 No.714371103
6に×2すると12だろ? この写真に×が2つ付くって意味だよ
31 20/08/03(月)08:36:07 No.714371105
メスガキパワーちゃんかわいい!
32 20/08/03(月)08:37:45 No.714371304
>>所詮話のネタでしかないんだからするなやるなする程の事じゃないでしょ >もちろん自由に発言していいけど >その意見がどれくらい妥当なのか?って検討されたレスが返ってくんのも同時に受け入れないと >掲示板のやり取りってそういうもんだし嫌ならコメ欄閉鎖したブログで発信するしかないと思う なにこいつ気持ち悪い…
33 20/08/03(月)08:39:47 No.714371513
>そもそも6/12は俺の誕生日だからなあ >やっぱ作者も思うとこあるのかな >実は6/12は俺の妹の誕生日なんだよ 同じ誕生日だしこの「」と妹をくっつけるか
34 20/08/03(月)08:41:17 No.714371662
あともう1人6/12生まれの兄貴分がいれば完璧だな…
35 20/08/03(月)08:44:05 No.714371946
>もちろん自由に発言していいけど >その意見がどれくらい妥当なのか?って検討されたレスが返ってくんのも同時に受け入れないと >掲示板のやり取りってそういうもんだし嫌ならコメ欄閉鎖したブログで発信するしかないと思う うるせ~!
36 20/08/03(月)08:47:22 No.714372296
知らね~!
37 20/08/03(月)08:48:04 No.714372371
>>去年のアメリカだけで300件以上だってさ >アメリカは時はまさに世紀末なの? そら銃の悪魔も強いわ
38 20/08/03(月)08:48:58 No.714372469
銃乱射事件は結構起きてるんだけど大事件となると少なくて6,12のナイトクラブでの乱射事件はアホほど死んでる ただまぁそれと写真の日付を結びつけんのは材料がまだ足りなさすぎるね アキに生えてる銃がまさにアメリカの銃であるColt governmentってのは明らかな文脈あるけどそーいうのないでしょ
39 20/08/03(月)08:52:15 No.714372791
>6/12は私の誕生日なので >やっぱお兄ちゃんも思うとこあるのかなと思います
40 20/08/03(月)08:56:34 No.714373297
「」ちゃんほんとこじつけ大好きね
41 20/08/03(月)08:57:44 No.714373435
ヒで話題になってたからそのままこっちにも持ってきただけじゃない? こじつけようと思ったらなんでもこじつけられるけどだからこそむしろ慎重に考えるべきだと思ってる
42 20/08/03(月)08:58:57 No.714373553
流石に誕生花やら現実の事件までまで踏み込むのは心がやられていると思われる
43 20/08/03(月)08:59:14 No.714373588
作者の人そこまで考えてないと思うよ 週間連載だもの
44 20/08/03(月)08:59:48 No.714373670
毎日何かしら起きてんじゃねえかな…
45 20/08/03(月)08:59:53 No.714373676
スレ「」はコワ~…って言って欲しかったんだろうな
46 20/08/03(月)09:01:40 No.714373879
>流石に誕生花やら現実の事件までまで踏み込むのは心がやられていると思われる いや銃の悪魔再出現が9,12ってサブタイトルで 最初の出現でビルから煙が出てるあのビジュアルはまあ意識してるの伝わるでしょ だからって写真の日付だけでオーランドのナイトクラブ銃乱射事件に結びつけんのは短絡的だと思うけどさ
47 20/08/03(月)09:03:16 No.714374051
週刊連載だから考えてないタイプの作家もいるけど藤本は考えてるタイプの作家だよ それはそれとして花言葉だのは笑うしかないけど
48 20/08/03(月)09:04:14 No.714374153
毎日誰かのバースデイみてえなこと言ってんな
49 20/08/03(月)09:04:38 No.714374202
自分は好き勝手言うけど他人になんか言われたら気持ち悪いごり押しってなんかすごいな…
50 20/08/03(月)09:06:16 No.714374372
>いや銃の悪魔再出現が9,12ってサブタイトルで >最初の出現でビルから煙が出てるあのビジュアルはまあ意識してるの伝わるでしょ あっちはやべーテロがあったって話でビル写ってて そこからの9,12だからまあそういうことだよな 流石にスレ画を日付だけでこじつけるのはちょっとついてけないけど…
51 20/08/03(月)09:06:40 No.714374408
ヒの話より早川家の家長がぐちゃぐちゃになって死んだ話をしろよ! イェイ イェイ
52 20/08/03(月)09:11:02 No.714374873
ID出そう
53 20/08/03(月)09:11:03 No.714374874
よし! もう何の話だかわからん!
54 20/08/03(月)09:11:11 No.714374890
エヴァみたいな深読みしてんな
55 20/08/03(月)09:12:14 No.714374991
>エヴァみたいな深読みしてんな 深読みって程のことでもないよ別に はっきりそう描いてるし
56 20/08/03(月)09:12:41 No.714375036
>ID出そう よく分からんけどこのレスに入れればいいの?
57 20/08/03(月)09:13:20 No.714375103
>よく分からんけどこのレスに入れればいいの? スレ「」まだいたんだ
58 20/08/03(月)09:14:29 No.714375230
>>よく分からんけどこのレスに入れればいいの? >スレ「」まだいたんだ ?
59 20/08/03(月)09:15:03 No.714375286
>? 5レス
60 20/08/03(月)09:15:44 No.714375342
まぁこの手の裏設定に私気付いちゃいました!てのは気持ち良いんだろうが…
61 20/08/03(月)09:16:39 No.714375445
謎本買ってそう
62 20/08/03(月)09:17:44 No.714375551
みんなアキ君がグチャグチャにイェイイェイした事実を受け止められなくて変になってる…
63 20/08/03(月)09:17:52 No.714375563
>まぁこの手の裏設定に私気付いちゃいました!てのは気持ち良いんだろうが… ちゃんとそう伝えるつもりで書いてるものに気づくのは楽しいけど 考えるの面倒だからって日付から短絡的に事件だったりあまつさえ花言葉はそういう努力の放棄だと思う
64 20/08/03(月)09:23:56 No.714376212
アキ君はナレ死した方が良かったのだ
65 20/08/03(月)09:26:27 No.714376466
パワーちゃんはゲイ…?
66 20/08/03(月)09:30:45 No.714376912
パワ子の子供の頃こういう変顔よくやったってなるやつ
67 20/08/03(月)09:32:05 No.714377046
デザイナーレベルでは意味があっても最終的に作品には反映されてないような考察嫌い!
68 20/08/03(月)09:32:54 No.714377134
早川家と言えばこの三人だけどでもじゃあ写真を撮ってるのは誰?ってことを考えていくと…?
69 20/08/03(月)09:33:11 No.714377165
インスタントカメラ感を出すために書いた日付以外に特に意味は無いと思うんです…
70 20/08/03(月)09:33:30 No.714377197
漫画の方はよく知らないんだけどオーランドの事件は宗教テロで全然違うんじゃないの
71 20/08/03(月)09:36:54 No.714377554
そもそもあるわけのない写真だからな…
72 20/08/03(月)09:37:52 No.714377653
>まぁこの手の裏設定に私気付いちゃいました!てのは気持ち良いんだろうが… そういうのが好きな人、年頃ってのはあるもんだしまあ…くらいは思う 天気と日付と時刻と花を見て、むっ! これは! するのは楽しいからな…
73 20/08/03(月)09:40:04 No.714377852
>そういうのが好きな人、年頃ってのはあるもんだしまあ…くらいは思う >天気と日付と時刻と花を見て、むっ! これは! するのは楽しいからな… まあなんか懐かしいな…くらいは思う 思うけど至る所でこの話されたら多分ちょっと…いやちょっとそういうのはいいから…ってなる
74 20/08/03(月)09:42:04 No.714378052
>早川家と言えばこの三人だけどでもじゃあ写真を撮ってるのは誰?ってことを考えていくと…? 思い出しちゃったかな?
75 20/08/03(月)09:44:09 No.714378271
>まぁこの手の裏設定に私気付いちゃいました!てのは気持ち良いんだろうが… そうやって冷笑オタクしてたらいつの間にか何にも情熱がないオタクになっちゃうよ
76 20/08/03(月)09:44:11 No.714378275
エルパソ銃乱射事件(エルパソじゅうらんしゃじけん)は、2019年8月3日10時30分頃(現地時間)からアメリカ合衆国テキサス州エルパソで発生した大量殺人事件
77 20/08/03(月)09:45:13 No.714378374
そんな情熱はいらないかな…
78 20/08/03(月)09:45:47 No.714378434
>そうやって冷笑オタクしてたらいつの間にか何にも情熱がないオタクになっちゃうよ 楽しむのはいいことだけど何でもこじつけは胃もたれしちゃうから程々にしてほしいかな…
79 20/08/03(月)09:45:50 No.714378438
>エルパソ銃乱射事件(エルパソじゅうらんしゃじけん)は、2019年8月3日10時30分頃(現地時間)からアメリカ合衆国テキサス州エルパソで発生した大量殺人事件 別に今日で検索しても銃乱射事件引っ掛かるのに 特定の事件と結びつけるの無理あるんじゃねえの…
80 20/08/03(月)09:46:47 No.714378562
>そうやって冷笑オタクしてたらいつの間にか何にも情熱がないオタクになっちゃうよ 俺はチェンソーマンには熱中してるけどこじつけ考察には別に…
81 20/08/03(月)09:47:05 No.714378585
>別に今日で検索しても銃乱射事件引っ掛かるのに >特定の事件と結びつけるの無理あるんじゃねえの… やめなよ可哀想じゃん…
82 20/08/03(月)09:47:43 No.714378653
情熱あるんだったらオーランドの事件と関係ある他の情報も見つけようや 「6.12」だけしか挙げられないってその程度で情熱あんのかよ
83 20/08/03(月)09:48:05 No.714378690
この作者ならそういう現実事件の日付とかよりニッチな映画から適当にとってきたほうがある気がするしこじつけ話的にも面白そう
84 20/08/03(月)09:50:51 No.714379014
これは〇〇の暗喩!とか伏線!っていうの全部まとめると作者どれだけ1個の描写に頭悩ませてんだよってなるし…
85 20/08/03(月)09:51:07 No.714379045
アメリカ銃乱射事件多過ぎ
86 20/08/03(月)09:51:39 No.714379092
作そ考