虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おはス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/03(月)07:15:05 No.714363459

    おはスカルゴモラ

    1 20/08/03(月)07:25:03 No.714364220

    こんな昔のピカチュウみたいな体型だったっけ…

    2 20/08/03(月)07:51:00 No.714366554

    母性を感じる

    3 20/08/03(月)07:51:28 No.714366588

    アトラクって感じでこれはこれでいい

    4 20/08/03(月)07:51:58 No.714366640

    デブいな…

    5 20/08/03(月)07:52:09 No.714366661

    中の人がムッチリしてるのかそれともスーツ自体が余裕あるようにムッチリしてるのか

    6 20/08/03(月)07:55:52 No.714367005

    >中の人がムッチリしてるのかそれともスーツ自体が余裕あるようにムッチリしてるのか 初代ウルトラマンのときの怪獣の着ぐるみってやたらだぼだぼしてたよね なんだったんだろうあれ

    7 20/08/03(月)07:58:06 No.714367222

    >初代ウルトラマンのときの怪獣の着ぐるみってやたらだぼだぼしてたよね >なんだったんだろうあれ 入る人用に採寸図ったオーダーメイドじゃなかったのと 当時の材質上の問題で動けるように余裕持たせたりしてた

    8 20/08/03(月)08:01:25 No.714367544

    怪獣はラテックスの塊だから弛ませたり隙間無くピッチリ作ると動けなかったりするのよね

    9 20/08/03(月)08:05:13 No.714367900

    初代やセブンの着ぐるみはまだ造形的にマシな方で 昭和二期以降になると軽量化と殺陣時の安全性を重視したのでダボダボだったりユラユラしてる