虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/03(月)07:14:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)07:14:30 No.714363405

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/03(月)07:19:45 No.714363825

ペンネームが清涼飲料水をもじってる時点で駄目そう

2 20/08/03(月)07:20:04 No.714363849

コズミックは普通にありだなあ カーニバルまで読ませたらこれミステリじゃなくね?ってなるかもだけど

3 20/08/03(月)07:21:08 No.714363934

カーニバルはカーニバルで思考実験的には好きだし空前絶後のトリックを物語に持ち込もうとしたらあれぐらいしないとダメなのも分かるから嫌いじゃないんだ

4 20/08/03(月)07:24:34 No.714364178

作者はミステリ界の名門京大ミステリ研出身だぞ

5 20/08/03(月)07:25:00 No.714364216

ネット上の批判や読んだ人の感想聞くだけで食わず嫌いしたのを後悔したぐらいには面白かった

6 20/08/03(月)07:26:03 No.714364306

予言の島読もうぜ

7 20/08/03(月)07:26:06 No.714364307

>作者はミステリ界の名門京大ミステリ研出身だぞ 現状TOEIC満点取って英語講座みたいなのもやってるんだよね

8 20/08/03(月)07:27:21 No.714364417

TOEICとミステリは何の関係もないだろ!

9 20/08/03(月)07:28:54 No.714364548

>作者はミステリ界の名門京大ミステリ研出身だぞ 舞城だか円城塔が同郷だっけ? 個人的にはその辺はまだ好き

10 20/08/03(月)07:30:05 No.714364638

中身の話は全部置いといても長すぎる

11 20/08/03(月)07:30:25 No.714364660

舞城は福井

12 20/08/03(月)07:30:30 No.714364667

ミステリーの作りとしては本当にクソ

13 20/08/03(月)07:32:01 No.714364781

壁本ってそういう意味だったんだ

14 20/08/03(月)07:35:10 No.714365063

個人的には面白いけど壁に叩きつけたくなるのも分かる両立する

15 20/08/03(月)07:37:31 No.714365270

コズミック上巻だけ読んでるとこれ面白くなるのかなって不安になるぐらい冗長だし下巻読むと上巻読んだ時間返せ!ってなる人もいるだろう

16 20/08/03(月)07:40:50 No.714365579

推理小説としてはクソ 流水大説としては傑作

17 20/08/03(月)07:41:17 No.714365624

コズミックはちゃんとぶっ飛んだ作品として成立してるから全然あり カーニバルは本気で時間の無駄だからやめたほうが良い

18 20/08/03(月)07:45:02 No.714365969

>コズミックはちゃんとぶっ飛んだ作品として成立してるから全然あり >カーニバルは本気で時間の無駄だからやめたほうが良い トリックは推理するだけ無駄だし探偵達のその後は色々と打ち切り漫画レベルで適当に感じるけど読んでる最中はなんだかんだ楽しいよ

19 20/08/03(月)07:55:59 No.714367024

ちょっとワクワクするから余計に読後感が悪いというか…

20 20/08/03(月)07:58:52 No.714367303

最近カーニバルまで読み終えたけど残された謎部分は何か意味あるの…? 裏切り者の正体とか現代のイブが誰かとか色盲うんぬんとか

21 20/08/03(月)08:01:06 No.714367520

興味ある人はジョーカー読んでin流水とかしなくていいのでコズミックだけ読めばいいと思う

22 20/08/03(月)08:07:26 No.714368127

カーニバルは自覚的ナルシズムの人は好きなんだよ

23 20/08/03(月)08:23:24 No.714369749

自賛しまくってたコズミックゼロが全く合わなくてそれ以降読んでない

24 20/08/03(月)08:25:41 No.714369995

コズミックは昔ブックオフに大量に流れてて みんな二度と読みたくなかったんだろうな…としみじみした

25 20/08/03(月)08:39:44 No.714371505

やたら口が悪いわ本投げるわ これじゃ神林が狂人みたいじゃないですか!

26 20/08/03(月)08:39:58 No.714371535

短くまとまった作品ならいいがあの辞書みたいなクソ分厚さでやる話じゃねえ

27 20/08/03(月)08:48:43 No.714372445

話覚えてらんねえから一気に読むんだけどその結果が >ブックオフに大量に流

28 20/08/03(月)08:52:14 No.714372784

マジでペンネームの通りになる作家

29 20/08/03(月)08:54:20 No.714373028

小説じゃなくて大説とか銘打つの 昔は馬鹿にしたけど今は楽しく読めそう

30 20/08/03(月)08:55:40 No.714373186

つまらないとかではない

31 20/08/03(月)08:59:19 No.714373603

これを面白いと思う人を否定はしないけど絶対に話合わないだろうなって距離取る

32 20/08/03(月)09:00:19 No.714373711

>これを面白いと思う人を否定はしないけど絶対に話合わないだろうなって距離取る コズミックは普通に面白いだろ?

33 20/08/03(月)09:01:23 No.714373845

面白くねえよ…

34 20/08/03(月)09:01:36 No.714373871

>コズミックは普通に面白いだろ? (距離を取る)

35 20/08/03(月)09:02:55 No.714374012

舞城西尾あたりは完全に清涼院流水の系譜ではある

36 20/08/03(月)09:07:00 No.714374439

この前半の話って京アニの犯人に通じない?

↑Top