ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/03(月)07:10:32 No.714363111
コンボイ司令官をオプティマスプライムって呼ぶのにいまだに慣れない
1 20/08/03(月)07:12:52 No.714363273
実写版みたいなのじゃなくて所謂コンボイだとまだ慣れない どうしようもないけど
2 20/08/03(月)07:17:29 No.714363636
今の子供はコンボイで通じるんだろうか
3 20/08/03(月)07:19:24 No.714363792
書き込みをした人によって削除されました
4 20/08/03(月)07:19:43 No.714363819
書き込みをした人によって削除されました
5 20/08/03(月)07:19:49 No.714363827
そもそも今の子供はTFを…
6 20/08/03(月)07:22:27 No.714364033
初代再放送すればいいのにってたまに思う
7 20/08/03(月)07:24:22 No.714364165
オプティマスプライムに統一して十数年になるのか
8 20/08/03(月)07:26:42 No.714364358
和名だとゴリラの方のコンボイと名前被りしてるのが 逆にオプティマスプライマルって名前を日本で全く見ない
9 20/08/03(月)07:26:53 No.714364377
ネトフリに初代とか2010とかヘッドマスターズとか沢山欲しいね
10 20/08/03(月)07:31:25 No.714364729
やっぱり地上波でやらないと子供はわからんよね
11 20/08/03(月)07:32:24 No.714364807
ンも濁音も入ってないから少し弱い印象を受ける名前
12 20/08/03(月)07:35:57 No.714365136
オプンディマスブライン
13 20/08/03(月)07:37:28 No.714365268
オプティマスプライムってこっちで言うコンボイ司令官だよね なんでフルネームに役職混ざってるのあっちそりゃ長くなるやん
14 20/08/03(月)07:39:02 No.714365406
ショックウェーブとレーザーウェーブの違いもよく分かんない
15 20/08/03(月)07:39:14 No.714365427
変なcmで外国人の少年がカンボ~イ!!って叫んでたし…
16 20/08/03(月)07:40:16 No.714365527
トランスフォーマートゥーオーワンオー 近日スタート
17 20/08/03(月)07:41:28 No.714365637
たくさん出てくるのが前提のダイアクロン時代の名残がある名前いいよね
18 20/08/03(月)07:41:47 No.714365673
>トランスフォーマートゥーオーワンオー >近日スタート (スタートしたらにーぜろいちぜろ)
19 20/08/03(月)07:48:35 No.714366326
ディセプティコンは慣れるまで噛みそうになったな
20 20/08/03(月)07:55:00 No.714366920
頼れる上司じゃないメガトロン様が一番ギャップある
21 20/08/03(月)07:55:02 No.714366926
翻訳版のアニメ等はコンボイ 原語のコミック等はプライムでしっくりくる
22 20/08/03(月)08:05:32 No.714367938
>和名だとゴリラの方のコンボイと名前被りしてるのが >逆にオプティマスプライマルって名前を日本で全く見ない 名前かぶりで言えばユニクロン三部作だとどれもオプティマスだからな(向こうだと同一人物だからあたりまえだけど) 破壊大帝も大体メガトロンとガルバトロンだし
23 20/08/03(月)08:10:19 No.714368442
実写映画の方はオプティマスで慣れたけどスレ画の姿だとコンボイだと認識するなあ
24 20/08/03(月)08:10:59 No.714368508
逆に洋物っぽいTFはオプティマス感出てるのでわかりやすい いやG1も洋物だけど…
25 20/08/03(月)08:15:09 No.714368924
アニメイテッドでコンボイでいいじゃん!ってネタ振りしてやんわり否定するって自虐ネタしてたし会社の意向とかなのかね
26 20/08/03(月)08:16:39 No.714369063
もう慣れた オートボットも慣れた 惑星サイバトロンだけは慣れない
27 20/08/03(月)08:22:22 No.714369640
セイバートロンはサイバトロンの発音の差異だから残して欲しい派
28 20/08/03(月)08:22:46 No.714369676
コンボイだと頼れる萌えキャラだけどプライムだとイマイチ頼れない割りに残虐増し増しみたいな印象が 実写版とそれ以降の作品のおかげで俺の中で根付いてしまった
29 20/08/03(月)08:23:30 No.714369760
>アニメイテッドでコンボイでいいじゃん!ってネタ振りしてやんわり否定するって自虐ネタしてたし会社の意向とかなのかね GFでコンボイ乱発しすぎて小売りから「もうコンボイは勘弁して…」って言われたから というデマを壺だか模型裏で見た
30 20/08/03(月)08:27:10 No.714370168
実写プライムの身も涙もない殺戮マシーンみたいなとこ好きだよ
31 20/08/03(月)08:32:10 No.714370694
ネトフリの新しいやつまだ1話しか見てないけど 玄田声で立派な理想論語るわりにメガトロンに手も足も出ない情けないオプティマス(見た目コンボイ寄り)でちょっと衝撃的だった
32 20/08/03(月)08:32:54 No.714370761
オプティマスは文字通りプロとしての容赦の無い戦闘する者という 本来のキャラ像ではある
33 20/08/03(月)08:34:39 No.714370947
>ネトフリの新しいやつまだ1話しか見てないけど >玄田声で立派な理想論語るわりにメガトロンに手も足も出ない情けないオプティマス(見た目コンボイ寄り)でちょっと衝撃的だった その後も直感と希望的観測に任せた作戦立案して他のメンバーから不信感抱かれまくったりするので安心して欲しい
34 20/08/03(月)08:35:12 No.714371008
>ネトフリの新しいやつまだ1話しか見てないけど >玄田声で立派な理想論語るわりにメガトロンに手も足も出ない情けないオプティマス(見た目コンボイ寄り)でちょっと衝撃的だった 正直コンボイの活躍にはその後も期待しない方が良いと思う…
35 20/08/03(月)08:36:13 No.714371120
書き込みをした人によって削除されました
36 20/08/03(月)08:36:20 No.714371134
酷い
37 20/08/03(月)08:36:48 No.714371191
何誤爆してんだよ団長!
38 20/08/03(月)08:36:49 No.714371194
シージそんな感じなのか… 結構見るのキツそうだ
39 20/08/03(月)08:38:07 No.714371341
初代アニメはもうYouTuberで全話たれ流しにしておいていいと思うの
40 20/08/03(月)08:38:21 No.714371369
ジンライでしょ
41 20/08/03(月)08:39:09 No.714371448
ネトフリオプティマスのカッコよさのピークは1話でホイルジャックとバンブルビー助けに来たところだから…
42 20/08/03(月)08:40:22 No.714371580
>シージそんな感じなのか… >結構見るのキツそうだ 面白いよ オプティマスの土壇場の爆発力で大勝利!みたいな展開は無いってだけで コツコツ撒いてた布石が最後にバチっとはまる構成
43 20/08/03(月)08:51:07 No.714372675
オプティマス プライムって口パクにコンボイって四文字の吹き替えすると収まり悪いから2007年の実写映画展開を期に統一したんだよ 当時トークショーのたびに説明してた
44 20/08/03(月)08:56:32 No.714373292
実写版の成功で名称の知名度がひっくり返った上にリベンジでプライムの称号が出てきてこりゃ今後も下手に変えない方がいいよなってなったんだろうね
45 20/08/03(月)08:58:04 No.714373474
真上のレスが読めんのか
46 20/08/03(月)09:01:37 No.714373875
10年以上前からそうなんだから今更ガタガタ言わないでくれって感じだ
47 20/08/03(月)09:02:43 No.714373993
アニメイテッドプライムアドベンチャーは面白いから自然にオプ呼びが定着したわ
48 20/08/03(月)09:04:15 No.714374156
>真上のレスが読めんのか No.714373292のことなら実写版以降は玩具も含めて実写と同じオプティマスに名称統一された話をしてるんだけど…
49 20/08/03(月)09:10:29 No.714374801
シージはインパクターがBL的な人気でそうだなって…