20/08/03(月)05:48:11 読み返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/03(月)05:48:11 No.714358757
読み返して気づいた 有翼のぬってヤギ顔の奴らと同じく異世界の悪魔なのか ライオスをめっちゃ誘惑してるけどこれは罠で ミスルン隊長みたいにしちゃうんだろうか
1 20/08/03(月)05:53:55 No.714359025
どこまで読み進めてるのかは知らんが単行本範囲ならまあうんそうだね
2 20/08/03(月)05:56:05 No.714359122
サイコの欲望どんだけ美味しいのってなる親身っぷり
3 20/08/03(月)05:56:27 No.714359145
なんとなくものすごくミスリードされてる感覚があるんだ ダンジョンと悪魔と呼ばれるものの関係は分かったけど 自然発生したダンジョンと構築されたダンジョンの違いもまだハッキリ説明されてないし 悪魔と言われてる側がこちらとのコミュニケーションのとり方をまだ把握していない様にも思える 全部妄想でしか無いけど
4 20/08/03(月)05:56:49 No.714359156
欲望を食べたいので迷宮のあるじになるよう誘導する
5 20/08/03(月)05:58:18 No.714359235
異次元のエネルギーを悪魔を通じて抽出する迷宮システム
6 20/08/03(月)05:59:02 No.714359259
未単行本化の内容見てると自然発生してないダンジョンなんてあるのか?って感じに見える
7 20/08/03(月)06:00:26 No.714359334
>未単行本化の内容見てると自然発生してないダンジョンなんてあるのか?って感じに見える ファリンが見つけたダンジョンも怪しいの?
8 20/08/03(月)06:00:44 No.714359347
酷いと生存に最低限必要な欲求まで喰われるのが恐ろしい
9 20/08/03(月)06:04:06 No.714359511
丸丼先生のことだから提示されてる情報は全部ミスリード用くらいの感覚はある
10 20/08/03(月)06:04:07 No.714359513
>酷いと生存に最低限必要な欲求まで喰われるのが恐ろしい まあその頃には飢餓なんかの苦痛もだいぶ麻痺してるだろうし…
11 20/08/03(月)06:06:34 No.714359639
ダンジョンで飯を食うのは人間だけじゃなかったんやな
12 20/08/03(月)06:06:48 No.714359651
隊長は古代文明は悪魔を迷宮で封じ込めてたと言ってたけど 現状では悪魔が契約者に迷宮を作らせてる感じでそこも変
13 20/08/03(月)06:09:31 No.714359789
ミスリードっぽい気はするけど サイコに王の気質が無い話もずっとやってるし 黄金城の迷宮がサイコに受け継がれて良きモノになるルートは怪しいかなって
14 20/08/03(月)06:09:33 No.714359791
まあお腹空いてるのは確かだと思う
15 20/08/03(月)06:10:02 No.714359817
ライオスの俺も結構モンスター殺したけど…に返したいやいや君のは他のとはやっぱ違うからさ!はだいぶ苦し紛れに感じた
16 20/08/03(月)06:10:56 No.714359857
そうそうそこも不思議 ダンジョンは古代人によって悪魔が地上出て来るのを困難にするために作ったっていうけど 現状ライオスが潜ってるダンジョンは悪魔が操ってるみたいな描写になってる その能力を簒奪して今は狂乱の魔術師がダンジョン操ってるって感じだけど そもそもこのダンジョンは古代人がいなくなった後に出来たっぽいので古代人ぢから無くない?みたいなのも…
17 20/08/03(月)06:11:50 No.714359898
色々考察余地があると読んでて楽しいな
18 20/08/03(月)06:12:47 No.714359941
古代人≠ライオス達の人種だったり?
19 20/08/03(月)06:13:58 No.714359993
古代人は古代の魔法文明に属してたってだけで そういう特別な人種とかではないんじゃないかなぁ いや特に言及無いからそういう話な可能性もあるけど
20 20/08/03(月)06:17:17 No.714360151
古代がどのくらい古代なのかもよくわからんので… エルフとドワーフの諍いよりは前っぽいが 黄金城のダンジョン化はさらにその後で
21 20/08/03(月)06:20:18 No.714360308
それはそうとヤギさんにもぐもぐされてるミスるん隊長はエロいよね
22 20/08/03(月)06:22:09 No.714360411
カタサバンナでも同じこと言えんの?
23 20/08/03(月)06:23:44 No.714360505
ライオンが最初に狙いに行ったのはライオスだしこくじんたちもライオスが危ないと思って今潜ってるけど 餌として狙い定められたのがどんくさってのは今後どうなるか
24 20/08/03(月)06:24:43 No.714360557
ミスルン隊長無いチチウーマンだと思ってたからびっくりした
25 20/08/03(月)06:25:32 No.714360605
俺はこくじんとミスルン隊長のカップリングを推したいマン
26 20/08/03(月)06:26:46 No.714360672
>俺はこくじんとミスルン隊長のカップリングを推したいマン ホモよ! ビジュアル的にはBLよ!
27 20/08/03(月)06:27:22 No.714360702
>俺はこくじんとミスルン隊長のカップリングを推したいマン でも隊長は人間なら背中が逞しいタイプだよ
28 20/08/03(月)06:28:17 No.714360749
ミスルン隊長見た目マジ女子だよなぁ チェンジリングされたセンシもイケメンだったしエルフは美形でいいねえ
29 20/08/03(月)06:29:41 No.714360815
古代人の迷宮システムを悪魔が利用してる感じじゃないかなと 封じ込めるつもりが逆に冒険者ホイホイになってしまった結果的な
30 20/08/03(月)06:29:58 No.714360832
>ホモよ! >ビジュアル的にはBLよ! 何の問題が?
31 20/08/03(月)06:30:00 No.714360835
黄金城の地下にドワーフの遺跡が繋がってるの地味に意味わからんなってなる
32 20/08/03(月)06:31:04 No.714360893
>古代人の迷宮システムを悪魔が利用してる感じじゃないかなと >封じ込めるつもりが逆に冒険者ホイホイになってしまった結果的な 封じてるはずの場所に住み始めちゃったからな…
33 20/08/03(月)06:32:01 No.714360943
ダンジョンって姿を変えることは言われてるけど地下茎みたいに勝手に広がったりはするのかな
34 20/08/03(月)06:32:19 No.714360961
連載の長期化によって設定を継ぎ足した所はあると思うけど上手いことまとまって欲しいもんだね
35 20/08/03(月)06:32:34 No.714360970
トールマン隊長悪魔城攻略しそうな筋肉してるし…
36 20/08/03(月)06:32:47 No.714360983
欲望吸って成長してくのかね迷宮
37 20/08/03(月)06:32:58 No.714360996
>ダンジョンって姿を変えることは言われてるけど地下茎みたいに勝手に広がったりはするのかな 今の所既にあるものを組み替えてるだけだから 物資と空間があれば広がれるけど無ければ無理とかじゃね
38 20/08/03(月)06:34:30 No.714361081
空間も地下なのに空があるように見える2階とかあるし広がってるように見せることは可能なのかな
39 20/08/03(月)06:43:59 No.714361642
単行本の範囲では「いやこいつ明らかに悪魔だろ…」って感じだけど 雑誌の新しい部分では違うのか…
40 20/08/03(月)06:45:27 No.714361725
この作者の事だからまだなんかあるよ
41 20/08/03(月)06:47:45 No.714361863
ぱっと見単なる洞窟なのにダンジョンとかあるし悪魔がいるとことの違いって何だろうな
42 20/08/03(月)06:48:52 No.714361921
ダンジョンって洞窟って意味じゃないの…?
43 <a href="mailto:sage">20/08/03(月)06:49:38</a> [sage] No.714361955
ぐぐった 地下牢の意味なのか… 広いな牢屋…
44 20/08/03(月)06:51:04 No.714362042
>単行本の範囲では「いやこいつ明らかに悪魔だろ…」って感じだけど >雑誌の新しい部分では違うのか… むしろライオンは悪い悪魔じゃない派が一掃される顔というか目したような…単行本ってどこまでだっけ
45 20/08/03(月)06:52:32 No.714362124
最後有翼の獅子も食べられちゃうのかな
46 20/08/03(月)06:53:46 No.714362182
有翼の獅子たちに欲望以外に食えるものが出来ればそれで解決だがどうにかするんだろうか
47 20/08/03(月)06:54:43 No.714362220
ダンジョンで飯 ダンジョンの飯 ダンジョンが飯 ダンジョンに飯 ダンジョンは飯 ダンジョンな飯
48 20/08/03(月)06:54:50 No.714362227
しかし飯食いながら妹を助けるだけの話かと思ったら随分壮大になったもんだ…
49 20/08/03(月)06:55:32 No.714362259
翼獅子が悪魔だとそれなのに幽閉されて飢えてるのって 狂乱ちゃんは獅子の助けなしでこのダンジョン運営してるってことになったりしないの 欲望以外にもいろいろエピック級なのでは
50 20/08/03(月)06:55:40 No.714362267
冒険者←魔物←ライオス←悪魔
51 20/08/03(月)06:56:30 No.714362303
>翼獅子が悪魔だとそれなのに幽閉されて飢えてるのって >狂乱ちゃんは獅子の助けなしでこのダンジョン運営してるってことになったりしないの >欲望以外にもいろいろエピック級なのでは 実際最新話で侵入者にめちゃくちゃにされつつある現在のダンジョン経営に胃痛めてたしな…
52 20/08/03(月)06:57:27 No.714362353
悪魔の力を禁術で吸い上げて使ってるとかだと思っている
53 20/08/03(月)06:57:30 No.714362356
>冒険者←魔物←ライオス←悪魔 悪魔さん大丈夫? 最後の矢印がひっくり返ったりしない?
54 20/08/03(月)07:05:08 No.714362775
獅子は野放しにしてもまずい気はする
55 20/08/03(月)07:09:41 No.714363053
ミスルン隊長が惚れた人がミスルンダンジョンの中では下半身ヘビだけどエルフの里でもそうなのかな… ちょっと特殊性壁入ってない…?
56 20/08/03(月)07:12:15 No.714363236
歌舞ルーの育ての親のシスヒスもかわいいよね 陰気だしぬいぐるみもってるし後方支援系のキャラクターかと思いきやスパルタできる戦士系ぽいし…
57 20/08/03(月)07:13:57 No.714363361
こいつが悪魔的な悪魔だと物語的にハッピーエンドがなくなるんでそれはないかなあと思ってるけど作者本来はバッドエンドの人なんだよね
58 20/08/03(月)07:14:27 No.714363401
>こいつが悪魔的な悪魔だと物語的にハッピーエンドがなくなるんでそれはないかなあと思ってるけど作者本来はバッドエンドの人なんだよね 普通に希望に向かって終わる作品も同じくらい描いてるけど…
59 20/08/03(月)07:15:08 No.714363462
悪魔ってうまいのかな
60 20/08/03(月)07:16:11 No.714363552
サイコの一番の欲望が悪魔食べたくなっちゃったってなる可能性が高いからな
61 20/08/03(月)07:18:38 No.714363726
>しかし飯食いながら妹を助けるだけの話かと思ったら随分壮大になったもんだ… うまいこと終われるか少しドキドキする
62 20/08/03(月)07:19:11 No.714363770
基本的に短編ばかりの人だったのでこの長編をどう締めるのかはわからん…
63 20/08/03(月)07:19:33 No.714363806
サイコよりもマルシルの方が本命じゃない? めっちゃ舌舐めずりしてない?
64 20/08/03(月)07:21:07 No.714363930
散々人を食い物にして来た悪魔がサイコによって食材にされてこそダンジョン飯ではなかろうか
65 20/08/03(月)07:21:42 No.714363975
丸井先生の構成力なら大丈夫だろうとは思うけど流れ星先生されても仕方がないと思えるくらいには風呂敷ひろげてるよね
66 20/08/03(月)07:22:19 No.714364021
方々の勢力が入り乱れた展開にする前にファリンは一旦区切りにした方が良かったなと思う 最初は時間との勝負だったはずなのに緊張感が無い
67 20/08/03(月)07:22:39 No.714364049
ショートショートに肉付けして壮大な話にするようなものだし綺麗に落ちつけるだろう多分
68 20/08/03(月)07:23:04 No.714364081
獅子の微妙に嫌らしい表情マジうまいな丸丼先生
69 20/08/03(月)07:23:16 No.714364094
とりあえずタイムリミットは無くなってるしこれでいいんでないのファリンの件
70 20/08/03(月)07:23:35 No.714364109
>サイコよりもマルシルの方が本命じゃない? >めっちゃ舌舐めずりしてない? カレーとラーメンみたいな関係なんだよきっと 合わせてみるとミスマッチするかもしれないでもライスは要らんな…的な
71 20/08/03(月)07:23:38 No.714364114
今見返すと一巻のノリが軽い 特にマルシル
72 20/08/03(月)07:23:53 No.714364129
>方々の勢力が入り乱れた展開にする前にファリンは一旦区切りにした方が良かったなと思う でもよぉ妹を救出したらサイコの動機づけが弱くなるぜ
73 20/08/03(月)07:23:54 No.714364131
>悪魔ってうまいのかな そして味も知りたくなった
74 20/08/03(月)07:23:54 No.714364133
>散々人を食い物にして来た悪魔がサイコによって食材にされてこそダンジョン飯ではなかろうか でもそれだと狂乱関係はバッドエンドなんなよなぁ
75 20/08/03(月)07:24:35 No.714364180
ファリンの時間制限に関してはクリアして続行で良いんじゃないの
76 20/08/03(月)07:25:17 No.714364240
>ミスルン隊長見た目マジ女子だよなぁ >チェンジリングされたセンシもイケメンだったしエルフは美形でいいねえ それだけにマルシルに疑惑がはしる
77 20/08/03(月)07:25:30 No.714364257
狂乱はdelガル様が亡くなってる以上どうしようもないのでは
78 20/08/03(月)07:27:03 No.714364392
隊長は幻見せられてた感あったけど 狂乱はそんなでもないような
79 20/08/03(月)07:30:20 No.714364654
>狂乱はそんなでもないような 狂乱してる…
80 20/08/03(月)07:34:35 No.714365008
獅子がサイコ誑かしてる時点で狂乱が獅子のコントロールから外れてるのは間違いないと思う
81 20/08/03(月)07:35:49 No.714365123
果たして隊長の作った迷宮は本当にあったのでしょうか
82 20/08/03(月)07:36:46 No.714365203
翼獅子が封印されてるってのもよくわかんない
83 20/08/03(月)07:37:28 No.714365267
>ミスルン隊長が惚れた人がミスルンダンジョンの中では下半身ヘビだけどエルフの里でもそうなのかな… 作成した妄想世界で最初は下半身も人間だったけど 段々悪魔に力を取られて世界にほころびが出てる描写かと
84 20/08/03(月)07:38:45 No.714365378
デルガルがいない時点で獅子はシスルの願いを叶えられていないから反目したんじゃ
85 20/08/03(月)07:38:46 No.714365382
エルフの差別意識も誤解に基づく話だったし有翼の獅子も実はいいやつだったりしないかな… しないだろうな…
86 20/08/03(月)07:38:58 No.714365397
悪魔って人型でいいの 食べていいやつ?
87 20/08/03(月)07:44:32 No.714365934
>翼獅子が封印されてるってのもよくわかんない 封印されてると言うかシズルの支配下にあるような感じじゃないかな 強力なエネルギー源として使いたいけど扱い間違うとめんどいから ガチロリに固めて閉じ込めとこみたいな… 原子力発電所みたいな扱いとかで
88 20/08/03(月)07:44:52 No.714365954
>作成した妄想世界で最初は下半身も人間だったけど >段々悪魔に力を取られて世界にほころびが出てる描写かと なるほどなー
89 20/08/03(月)07:46:01 No.714366059
ガチロリ!?
90 20/08/03(月)07:46:32 No.714366107
>エルフの差別意識も誤解に基づく話だったし有翼の獅子も実はいいやつだったりしないかな… >しないだろうな… でもこくじんの又聞きの解釈であって事実とは違う可能性もある!
91 20/08/03(月)07:47:03 No.714366171
>>悪魔ってうまいのかな >そして味も知りたくなった 獅子さんがその欲望を叶えよう…しちゃうんだ…
92 20/08/03(月)07:47:17 No.714366187
ただスレ画はサイコにようやく目を付けたって感じだけど 本の方は最初からマルシル狙ってたっぽいしなあ 翼獅子、実は二匹いた!?
93 20/08/03(月)07:50:22 No.714366486
ドワーフの遺跡と合体してるってのがどういうことなのか
94 20/08/03(月)07:52:05 No.714366652
エルフ悪魔に囚われすぎでしょ
95 20/08/03(月)07:53:32 No.714366783
悪魔放置したらこっちの世界に出てきて大暴れだから対処しないとだし…
96 20/08/03(月)07:54:37 No.714366883
流石のサイコスも言葉通じる奴を食おうとはしねえよ!
97 20/08/03(月)07:55:09 No.714366941
>悪魔放置したらこっちの世界に出てきて大暴れだから対処しないとだし… 出てきた事実はあるのでしょうか
98 20/08/03(月)07:55:22 No.714366961
>>悪魔放置したらこっちの世界に出てきて大暴れだから対処しないとだし… >出てきた事実はあるのでしょうか ウタヤ…
99 20/08/03(月)07:55:40 No.714366990
>ウタヤ… あれは魔物が溢れただけ
100 20/08/03(月)07:57:29 No.714367164
スレ画がしたり顔で言いそう
101 20/08/03(月)07:57:58 No.714367210
エルフから伝わった情報をこくじんナイズしたものが現状もたらされてる情報だから何が真実かわからんよな…
102 20/08/03(月)08:01:58 No.714367590
>エルフから伝わった情報をこくじんナイズしたものが現状もたらされてる情報だから何が真実かわからんよな… そのへんきちんと漫画内で表現してるの上手いよね
103 20/08/03(月)08:09:57 No.714368403
滅んだとはいえ古代文明維持して王国の守護者やってたとも言われてるからな翼獅子
104 20/08/03(月)08:17:20 No.714369125
ライオスやマルシルのがでかい欲望抱えてるからダンジョン的にはうまそうなエサだな
105 20/08/03(月)08:17:24 No.714369138
翼獅子は隊長のヤギと比べるとコミュニケーションがこなれてるよね
106 20/08/03(月)08:17:26 No.714369143
座標の魔術はエルフが独占してるからエルフとの遭遇率が高いのはしゃーない
107 20/08/03(月)08:18:58 No.714369305
もともとの悪魔というか異次元の発見者はエルフなのかな
108 20/08/03(月)08:19:08 No.714369322
シスルは一部記憶か感情奪われてるけど翼獅子封印してそれ以上ノーリスクで力だけ奪える仕組みに変えてた
109 20/08/03(月)08:20:14 No.714369431
実際狂乱ちゃん翼獅子が自分切り捨てて乗り換えるつもりだって勘付いて焦ってる段階だし