虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/03(月)04:04:53 No.714353310

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/08/03(月)04:07:41 No.714353494

    かっけー

    2 20/08/03(月)04:09:19 No.714353585

    カタすっごぉい…❤️

    3 20/08/03(月)04:09:35 No.714353601

    すごぉい♡

    4 20/08/03(月)04:09:59 No.714353623

    驚くほど止め絵だらけ

    5 20/08/03(月)04:10:18 No.714353651

    この描写力が∀だよなあ

    6 20/08/03(月)04:10:48 No.714353685

    >驚くほど止め絵だらけ でもめっちゃ動いてる… 止め絵なのになんで動いてるのってくらい動いて…動いてないんだけど

    7 20/08/03(月)04:12:29 No.714353802

    36秒のカプルの構図めっちゃ格好いい

    8 20/08/03(月)04:14:53 No.714353940

    このカプル乗ってる髭のおっさんやたら印象強いけどここしか出てこなかった記憶

    9 20/08/03(月)04:20:04 No.714354249

    パイロット映した画面がプルプルするの面白い

    10 20/08/03(月)04:22:18 No.714354385

    ビームの飛沫危ねえな…

    11 20/08/03(月)04:24:42 No.714354550

    すっごぉいの前後は動いてたのにそこから徐々に 後半がもう止め絵gifでダメだった

    12 20/08/03(月)04:33:05 No.714355048

    盾構えて前進するとこもカプルに隠れてほぼ見えないけど足動いてないのか…

    13 20/08/03(月)04:47:07 No.714355757

    止絵だらけなのに迫力あってかっこいいのほんとすごい

    14 20/08/03(月)04:48:20 No.714355839

    BGMとSEもいい仕事してる

    15 20/08/03(月)04:49:16 No.714355884

    モビルスーツと人、進んだ科学と発展してないせかいのバランスがほんと好き rpgにでもしてくんないかな

    16 20/08/03(月)04:54:22 No.714356114

    なんでミサイル撃ったの…?

    17 20/08/03(月)04:56:12 No.714356197

    止め絵の使い方が上手でなあ

    18 20/08/03(月)04:56:20 No.714356202

    いっぱい埋まってて使えそうだからとりあえず使っとけで使われるカプルいいよね

    19 20/08/03(月)04:57:26 No.714356259

    渓谷にオートリアクション セット 索敵! がかっこいいけど全部意味わかんない

    20 20/08/03(月)04:58:26 No.714356321

    おかしい…ターンエーは動くとかっこいいと認識してたはずなのに…

    21 20/08/03(月)05:00:40 No.714356436

    これターンエーがいたからいいけどウォドムの荷粒子砲で皆殺しでしたよね?

    22 20/08/03(月)05:00:52 No.714356446

    拡散したメガ粒子が医療テントを焼くのが象徴的

    23 20/08/03(月)05:01:42 No.714356487

    >これターンエーがいたからいいけどウォドムの荷粒子砲で皆殺しでしたよね? ビーム直前で皆一斉にミサイル売ってるしウォレス氏の作戦という奴がビーム攪乱幕的なの展開する事とかだったんじゃないか?

    24 20/08/03(月)05:02:39 No.714356543

    荷電粒子の動きだけめちゃくちゃ細かいな ロボット動かす事に比べたら光の点動かすだけなんて労力のうちにも入らないか

    25 20/08/03(月)05:03:12 No.714356578

    種のプロヴィデンス戦とかでもあったけど四角いパイロット映した画面が出てくるのが好き

    26 20/08/03(月)05:06:04 No.714356714

    今日のビームの威力は! …日によって威力変わるの?ウォドムの気分とかで?

    27 20/08/03(月)05:06:53 No.714356761

    >今日のビームの威力は! >…日によって威力変わるの?ウォドムの気分とかで? 今回の出撃はジェネレーターもう一個積んだ強化型だからじゃ無かった?

    28 20/08/03(月)05:08:45 No.714356844

    スモーの出力はハリー大尉の気分で結構変わってたような気はする

    29 20/08/03(月)05:08:52 No.714356849

    >渓谷にオートリアクション セット 索敵! >がかっこいいけど全部意味わかんない 警告にオートリアクションじゃねえかな… 警告に対してオートでアクションするのか「警告」と「オートリアクション」をセットなのかはわからんが

    30 20/08/03(月)05:09:28 No.714356880

    >渓谷にオートリアクション セット 索敵! >がかっこいいけど全部意味わかんない 警告にオートリアクションじゃないの? ロックオンされたらIフィールドで自動防御って事かと

    31 20/08/03(月)05:09:39 No.714356893

    本当に気軽に大量虐殺のスイッチ押すよなこの女 精神の配線どっかおかしいんじゃないか

    32 20/08/03(月)05:09:59 No.714356908

    スモーはナノマシンの自己修復回数で色変わって金色になるとか意味わかんねえ存在だからな… しかも色変わるだけじゃなくて性能も変わるらしいし

    33 20/08/03(月)05:11:18 No.714356985

    >本当に気軽に大量虐殺のスイッチ押すよなこの女 >精神の配線どっかおかしいんじゃないか 想像力が足りない子宮で物考えるクソ女ってだけで精神がおかしいわけじゃない 一言で言えば自分の行動理解できないただの馬鹿

    34 20/08/03(月)05:11:25 No.714356992

    富野ってバンクやこういう動いてるように見せる技術の天才

    35 20/08/03(月)05:11:25 No.714356995

    BGMが軍隊って感じで熱いなあ

    36 20/08/03(月)05:12:19 No.714357041

    >本当に気軽に大量虐殺のスイッチ押すよなこの女 >精神の配線どっかおかしいんじゃないか ハゲ様が産んだ女は大抵どいつもこいつもおかしい

    37 20/08/03(月)05:13:00 No.714357073

    何年も実戦してないディアナカウンターだしどうなるか分かってないんじゃない? 子安くんとかはさすがに知ってそうだけど

    38 20/08/03(月)05:13:56 No.714357125

    Gレコのガイドラッシュを独裁者した時の戦闘も止め絵多用なのに異様な躍動感と緊迫感あったな

    39 20/08/03(月)05:15:11 No.714357179

    ufotableとかもエフェクト作画で迫力マシマシにするスタジオ

    40 20/08/03(月)05:16:02 No.714357223

    >何年も実戦してないディアナカウンターだしどうなるか分かってないんじゃない? 一発目で街中にメガ粒子砲ぶち込んどいて! 直接手を下した民間人キルスコアだとシリーズでもシーマ様やジャミルと並んでトップなんじゃないか?

    41 20/08/03(月)05:16:23 No.714357249

    テクノロジーを理解出来ないバカに不相応の兵器もたせたらどうなるかって∀ガンダムのテーマの象徴の一つとして描かれてるんだと思うこのバカ女は

    42 20/08/03(月)05:16:50 No.714357277

    ポゥは特に情緒不安定だけどディアナカウンターは大体おかしい 御大将が語ってたように戦争を知らずに生きていたムーンレイスが 地球帰還を機に闘争本能に火を付けられた結果と考えれば分からんでもないけど

    43 20/08/03(月)05:18:01 No.714357319

    >>何年も実戦してないディアナカウンターだしどうなるか分かってないんじゃない? >一発目で街中にメガ粒子砲ぶち込んどいて! >直接手を下した民間人キルスコアだとシリーズでもシーマ様やジャミルと並んでトップなんじゃないか? ジャミルは人類滅ぼしかけてるし格が違うのでは

    44 20/08/03(月)05:19:27 No.714357395

    戦争のマナーや節度的には見下してる地球人の方がよっぽど高くてムーンレイスは蛮族以下の野蛮さなんだよな

    45 20/08/03(月)05:19:54 No.714357426

    やられるはずないのにポゥ殺す気満々じゃん ディアナ様も見てるって言うのに

    46 20/08/03(月)05:22:04 No.714357528

    政治のせの字も知らないのでうるさいここは俺たちの土地だしか言わない子供みたいな交渉?してくる大量殺戮兵器の扱いにだけはたけた民族とか最悪すぎる…

    47 20/08/03(月)05:22:59 No.714357576

    >ジャミルは人類滅ぼしかけてるし格が違うのでは あいつそんなに悪い奴だったのか…

    48 20/08/03(月)05:25:59 No.714357718

    煙や土煙の作画がいい

    49 20/08/03(月)05:26:30 No.714357746

    >あいつそんなに悪い奴だったのか… 革命軍が人入ったコロニー大量に並べて肉の盾兼槍を展開したジャミルのが場を支配する恐怖の思念に感応してサテキャ撃って数基沈めた ビビった革命軍が並べたコロニー全基落とした 詳しく描かれてないけど多分その後サテキャ使えなくなるくらいサテキャ撃ってコロニーかなりの数沈めたはず

    50 20/08/03(月)05:42:43 No.714358511

    これで動いてないとかダンクーガ見たら退屈で寝るぞ

    51 20/08/03(月)05:43:16 No.714358537

    あれって落とされたコロニーは毒ガスで住民殺されてるし… しかも人死んだのってジャミルのせいっていうか焦って40基以上コロニー落としたキチガイ革命軍のせいだし

    52 20/08/03(月)05:46:19 ID:g.2ob7Fg g.2ob7Fg No.714358678

    >>本当に気軽に大量虐殺のスイッチ押すよなこの女 >>精神の配線どっかおかしいんじゃないか >想像力が足りない子宮で物考えるクソ女ってだけで精神がおかしいわけじゃない >一言で言えば自分の行動理解できないただの馬鹿 そもそもディアナからしてこれだからな

    53 20/08/03(月)05:51:58 No.714358930

    えっXのあのコロニーって中身入りだったの…

    54 20/08/03(月)05:58:26 No.714359242

    ムーンレィスだけで過ごしてきたから戦争だけじゃなく外交もフワフワなのか

    55 20/08/03(月)06:01:12 No.714359369

    >えっXのあのコロニーって中身入りだったの… 1、2基落とすだけならまだ他のコロニーに避難できそうだが落としたコロニーの数が多い上に戦争で総人口の9割死んで勝ちも負けも無くなったって話だしな

    56 20/08/03(月)06:02:02 No.714359410

    >えっXのあのコロニーって中身入りだったの… 反対派を毒ガスで処分してそのまま地球にシュート

    57 20/08/03(月)06:08:49 No.714359747

    >>えっXのあのコロニーって中身入りだったの… >反対派を毒ガスで処分してそのまま地球にシュート 反対派は毒ガスで死んだなら賛成派はノリノリでライドンしてたのかな

    58 20/08/03(月)06:10:55 No.714359855

    こことか月面の海戦は魅せ方の美学が詰まりまくってる感じ

    59 20/08/03(月)06:11:06 No.714359871

    革命軍もいい加減頭おかしいな… さすがに空のコロニーだと思ってたわ

    60 20/08/03(月)06:18:49 No.714360232

    左舷!ビーム!?すっごほぉい…♡ この言い方がたまらんね

    61 20/08/03(月)06:21:46 No.714360389

    このカプル煽り構図が格好良すぎて良すぎて

    62 20/08/03(月)06:22:00 No.714360403

    戦争繰り返してきた地球人の方が余程落着というか戦後の事考えるしな

    63 20/08/03(月)06:23:24 No.714360485

    >反対派は毒ガスで死んだなら賛成派はノリノリでライドンしてたのかな 外交用の人の盾イェーイとか言ってたらまさかのサテライトキャノン直撃という

    64 20/08/03(月)06:24:35 No.714360548

    力入れるとこと手を抜くとこの落差が凄いのに力抜いてるとこでも見映えがあるの凄い

    65 20/08/03(月)06:24:48 No.714360561

    >渓谷にオートリアクション セット 索敵! >がかっこいいけど全部意味わかんない 何やってるかと言うと ビーム攻撃の予備動作を検知したら自動でIフィールドバリアを発生させるようにセットして 敵を索めて飛べ!ホワイトドール!

    66 20/08/03(月)06:25:54 No.714360626

    警告にオートリアクションではなかろうか そうすればおヒゲのAIが勝手にバリア張ったり索敵したり撃ったりビルギットしたりすると理解できる

    67 20/08/03(月)06:27:58 No.714360733

    ていうかビーム砲の威力も凄いけどこれ完全に防ぐIフィールドも凄いな 今更だけど

    68 20/08/03(月)06:29:06 No.714360785

    α外伝でもそんなこと言いながらハンマー振り回してたような気がする

    69 20/08/03(月)06:29:37 No.714360810

    なあにユニコーンだってダグザギルボアジンネマンの三盾が勝手に動く あれだってIフィールドシステムのちょっとした応用だホワイトドールにとっては造作もないことよ

    70 20/08/03(月)06:31:14 No.714360904

    ガンダムの最後の歴史なだけあってターンAの性能もすんごぉい事になってるね

    71 20/08/03(月)06:31:51 No.714360938

    >渓谷にオートリアクション セット 索敵! >がかっこいいけど全部意味わかんない 相手の位置わからないからアラートなったらIフィールドバリアを自動発動と位置割りだしのための索敵

    72 20/08/03(月)06:32:01 No.714360944

    ヒゲはこれでも本来の何%稼働率なんだ?

    73 20/08/03(月)06:32:06 No.714360949

    >ていうかビーム砲の威力も凄いけどこれ完全に防ぐIフィールドも凄いな >今更だけど お嬢様!下がって!

    74 20/08/03(月)06:34:00 No.714361052

    要するに敵攻撃に対する対処をオートでやってね索敵しながら! ってことだよね ほぼフルオートじゃないですか

    75 20/08/03(月)06:34:10 No.714361062

    全盛期のこいつも極まったNT乗せてヤバい現象起こしたりしてたのかな 月光蝶の時点で加減しろ莫迦ではあるが!

    76 20/08/03(月)06:34:14 No.714361066

    >ヒゲはこれでも本来の何%稼働率なんだ? ほとんど封印というか眠ったままじゃないっけな… どっかの設定では胸の武器サイロってあれ兵器庫にアクセスして武器転送するための機構とかってみたことあるし

    77 20/08/03(月)06:34:22 No.714361076

    Xのは生きてる中身も入ってるよ だからサテライトキャノンしたら中身がどうなってもいいのか?って脅迫込みだよニートはゲロを吐いた

    78 20/08/03(月)06:34:55 No.714361109

    小説だっけ?なんならパイロットごとナノマシンで再生できちゃうの

    79 20/08/03(月)06:35:31 No.714361145

    サテライトキャノンって人を詰めて打ってるの!?

    80 20/08/03(月)06:36:26 No.714361193

    ロボットアニメでオート操縦なんて夢のない話な気がするけどヒゲとロランだといい味出すな

    81 20/08/03(月)06:36:51 No.714361214

    >要するに敵攻撃に対する対処をオートでやってね索敵しながら! >ってことだよね >ほぼフルオートじゃないですか お髭にはそれができるっていうロランからの厚い信頼があるシーンだ

    82 20/08/03(月)06:36:53 No.714361217

    ぼんやり覚えてる数値だと25%くらいじゃなかったかな 劇中のターンAの稼働率

    83 20/08/03(月)06:37:27 No.714361244

    1999年の作品で既に音声操作の感覚がほぼ今と同じってのがおもしろよね トリガー!…あたっちゃった…とか

    84 20/08/03(月)06:38:23 No.714361293

    MGもっかい作りたくなってきた

    85 20/08/03(月)06:38:48 No.714361318

    ちっちゃくて可愛いカプルがあおりで見るとかっこいいのいいよね

    86 20/08/03(月)06:38:56 No.714361326

    止め画が多いはずなのにこの1分チョイだけでも映像と展開の凄い密度…

    87 20/08/03(月)06:38:57 No.714361327

    >サテライトキャノンって人を詰めて打ってるの!? そっちじゃねえよ!!

    88 20/08/03(月)06:39:00 No.714361331

    何と戦うの想定してこんなもん作ったんだすぎる ooみたいに外宇宙の驚異に怯えてたみたいだけど

    89 20/08/03(月)06:39:56 No.714361398

    右肩のサーベルに手を掛けてるからオートリアクションは単に防御だけじゃなくて 近付いたミサイル切払うあのシーンとかも含んでる気がする

    90 20/08/03(月)06:40:17 No.714361416

    ロランは乗り始めて以降はずっと髭の性能を信じ切ってるよね

    91 20/08/03(月)06:41:05 No.714361463

    髭のビームライフルの出力おかしいよね…

    92 20/08/03(月)06:41:08 No.714361466

    ビームの粉だけでもヤバいって映像描写はこれがはじめてだよね 小説だとかすったら人間死ぬって出てはいたけど

    93 20/08/03(月)06:41:26 No.714361482

    ローラの尊敬すべきところはちゃんとマニュアルを読み込んで 実践の中で出来ることを増やしていってることだと思う

    94 20/08/03(月)06:43:13 No.714361586

    >このカプル煽り構図が格好良すぎて良すぎて ナラティブでやっと人の視点から見るといいよって伝授された 構図技術

    95 20/08/03(月)06:43:19 No.714361591

    コロニーレーザーの直撃受けて稼働停止したって話は小説版?

    96 20/08/03(月)06:43:53 No.714361633

    >小説だとかすったら人間死ぬって出てはいたけど 流石に人に当てるわけにはいかないから赤十字燃やすね…

    97 20/08/03(月)06:43:59 No.714361641

    小説は粒子描写好きだよね 直撃してなくても粉で細かい傷がみたいなのもある

    98 20/08/03(月)06:44:41 No.714361681

    >流石に人に当てるわけにはいかないから赤十字燃やすね… 人に当てて陰惨にするよりも映像として深みが出た…

    99 20/08/03(月)06:45:26 No.714361723

    お禿はやっぱ凄いな…

    100 20/08/03(月)06:45:53 No.714361752

    当たったら布が発火する位の温度の重粒子の粉とか絶対体に悪い

    101 20/08/03(月)06:46:59 No.714361818

    まあ確かにこうやって溶けていくより赤十字燃やした方がインパクツあるよね

    102 20/08/03(月)06:47:01 No.714361821

    >当たったら布が発火する位の温度の重粒子の粉とか絶対体に悪い 身体に悪いどころか当たり所悪ければ死ぬ程度には凶悪じゃねえかな…

    103 20/08/03(月)06:48:23 No.714361896

    この糞アマ野戦病院にある方向にビーム撃ちやがったのか

    104 20/08/03(月)06:49:02 No.714361927

    >この糞アマ野戦病院にある方向にビーム撃ちやがったのか ポゥなので...

    105 20/08/03(月)06:50:08 No.714361987

    凄い説得力だ...

    106 20/08/03(月)06:50:26 No.714362002

    ポゥだもんな…

    107 20/08/03(月)06:50:26 No.714362003

    最初けっこうポゥちねっ!って思ってたんだけど 改めて全編見返すとコレン軍曹適当にあしらいつつちゃんと指示飛ばしててさりげなく後半で成長してた

    108 20/08/03(月)06:50:48 No.714362026

    >身体に悪いどころか当たり所悪ければ死ぬ程度には凶悪じゃねえかな… メガ粒子の一粒が当たっただけでも人間は即死だって言うからな

    109 20/08/03(月)06:51:48 No.714362078

    >渓谷にオートリアクション セット 索敵! >がかっこいいけど全部意味わかんない すかさず流れる例のBGMで加速するよね

    110 20/08/03(月)06:51:56 No.714362084

    上空からカトンボに豆鉄砲で撃たれた!で市街に向かって「対艦」ビーム撃っちゃうポゥさんですし…

    111 20/08/03(月)06:52:06 No.714362098

    お禿は仏になる前にこの作画節約しながら迫力出す技術をもっと広めてほしい

    112 20/08/03(月)06:53:23 No.714362158

    渓谷?警告にオートリアクションか

    113 20/08/03(月)06:53:30 No.714362165

    >お禿は仏になる前にこの作画節約しながら迫力出す技術をもっと広めてほしい 考えるんだよ自分で若い世代がさ! 自分の足で立ちなさいよ言われずとも! って考えてそうなお禿

    114 20/08/03(月)06:53:31 No.714362167

    なんだかんだ良いキャラしてるしポゥ好きだよ 兵器に乗せちゃいけない人間だとは思ってるけど

    115 20/08/03(月)06:54:03 No.714362189

    >お禿は仏になる前にこの作画節約しながら迫力出す技術をもっと広めてほしい 引きだし凄過ぎて無理なんだ... 制限解除すると逆シャアレベルになるし...

    116 20/08/03(月)06:54:49 No.714362225

    ターンエーMSのがしゅーんっていう駆動音いいよね…

    117 20/08/03(月)06:55:51 No.714362274

    >お禿は仏になる前にこの作画節約しながら迫力出す技術をもっと広めてほしい あんまり業界内で技術が広まると全体的な製作コストがますます減らされるみたいな危惧とかも持ってそう お禿ぐらいになると

    118 20/08/03(月)07:10:59 No.714363138

    ビームサーベルの切れ味も∀は他の作品よりも一段上な気がする なんかメスみたいな切れ方してるように見える

    119 20/08/03(月)07:13:37 No.714363332

    >ターンエーMSのがしゅーんっていう駆動音いいよね… 所謂ブッピガン系の駆動音鳴る従来のMSとは全く別の技術に基づいた機械なんだとわかる …いやブッピガンって鳴るときもあるけどさ

    120 20/08/03(月)07:13:41 No.714363340

    >>お禿は仏になる前にこの作画節約しながら迫力出す技術をもっと広めてほしい >あんまり業界内で技術が広まると全体的な製作コストがますます減らされるみたいな危惧とかも持ってそう >お禿ぐらいになると まぁ幾らでも見れるんだから盗めだよね本当

    121 20/08/03(月)07:18:00 No.714363679

    >なんかメスみたいな切れ方してるように見える 上手く描けないけどシーッてなるのが好き細い!

    122 20/08/03(月)07:18:55 No.714363749

    0083でニアミスしたビームで盾がブツブツにピンホール開いてたシーンがあったような

    123 20/08/03(月)07:20:05 No.714363853

    カットインの出方が独特だな

    124 20/08/03(月)07:22:00 No.714364001

    リライズでもはぜるビームは怖かった

    125 20/08/03(月)07:26:49 No.714364367

    ラストあたり絵が綺麗だったけど デジタルに移行したとかなの?

    126 20/08/03(月)07:28:25 No.714364501

    CGで止め絵動かすと安っぽく見えるん不思議

    127 20/08/03(月)07:29:37 No.714364594

    ポゥのカットインが弾避けてるの良いよね…

    128 20/08/03(月)07:30:33 No.714364669

    >上手く描けないけどシーッてなるのが好き細い! 直接触れないで溶けてく感じいいよね

    129 20/08/03(月)07:32:00 No.714364778

    今日のビームキャノンの威力は!のびっくりどっきりメカ感 いや収束機つけて強化してきたからなんだけどさ