虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/03(月)04:02:33 住んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)04:02:33 No.714353146

住んでみたい

1 20/08/03(月)04:03:47 No.714353238

ホテルでこういう斜め向きなトイレあったけど めちゃくちゃ狭いぞ

2 20/08/03(月)04:07:04 No.714353446

メタボリズム

3 20/08/03(月)04:07:07 No.714353450

キッチンはほしい

4 20/08/03(月)04:13:22 No.714353855

築地のカプセルビル?

5 20/08/03(月)04:14:26 No.714353915

銀座8万は安い

6 20/08/03(月)04:19:33 No.714354220

北向で洗濯物干せないじゃんと思ったけどベランダすらなかった

7 20/08/03(月)04:19:48 No.714354232

そりゃ狭いところで生活空間ギリギリねん出しながら 無理やりユニットバス詰めるための間取りなんだから狭いに決まってるだろ

8 20/08/03(月)04:24:46 No.714354556

筑波大学の学生宿舎がこれからトイレ抜いたみたいな部屋だったな

9 20/08/03(月)04:26:56 No.714354692

間取りで例のビルとわかる

10 20/08/03(月)04:27:14 No.714354709

>筑波大学の学生宿舎がこれからトイレ抜いたみたいな部屋だったな 独房では…?

11 20/08/03(月)04:27:21 No.714354721

老朽化進んでるけどどうすんだろうね

12 20/08/03(月)04:28:11 No.714354766

>独房では…? トイレのない独房はないから独房以下な気がする…

13 20/08/03(月)04:29:11 No.714354823

>>筑波大学の学生宿舎がこれからトイレ抜いたみたいな部屋だったな >独房では…? 実際よく独房と揶揄されてはいた もう十年は前の話だから今どうだか知らないけど

14 20/08/03(月)04:31:20 No.714354954

筑波の宿舎は各部屋基本的に机とベッドと暖房器具ぐらいで 洗濯機やトイレや料理場は全部共用だったか

15 20/08/03(月)04:31:27 No.714354962

キッチンも洗濯機置き場もない なかなかつらい

16 20/08/03(月)04:38:53 No.714355344

仕事場かセカンドハウスだなこりゃ

17 20/08/03(月)04:48:45 No.714355863

収納スペースもキッチンもなしかよ 水飲みたかったら洗面所の水道オンリーか

18 20/08/03(月)04:52:35 No.714356022

東京の地価は高いので極力スペースを小さくして必要なのは寝るスペースだろ?で済ませる所も実際ある 手洗いは共用で風呂は共用もなく近くの銭湯あるでしょ?と言う潔さ

19 20/08/03(月)04:52:44 No.714356033

カプセルタワーは趣味の人向けだなぁ 個人事務所にするにもなんとも言えない場所だし

20 20/08/03(月)04:53:46 No.714356079

>手洗いは共用で風呂は共用もなく近くの銭湯あるでしょ?と言う潔さ 下手な地方都市より銭湯多かったりするよね東京…

21 20/08/03(月)04:56:30 No.714356214

> 東京の地価は高いので極力スペースを小さくして必要なのは寝るスペースだろ?で済ませる所も実際ある 以前秋葉の不動産の看板で有楽町の物件で スレ画像の居住スペースが2畳になってて月3万って見た事ある 何故2畳の部屋に個別に風呂を…?

22 20/08/03(月)04:57:55 No.714356288

>下手な地方都市より銭湯多かったりするよね東京… 出稼ぎ工場勤務の独身向けで仕事上がりにまず銭湯スタイルが昭和だったから

23 20/08/03(月)04:58:23 No.714356318

> 下手な地方都市より銭湯多かったりするよね東京… まあもりもり潰れて行ってるしコロナの影響でこれから更に潰れるだろうけどな…

24 20/08/03(月)04:59:06 No.714356353

>何故2畳の部屋に個別に風呂を…? 風呂くらい自宅で入りたいんだよ!層も少なからずいるので あと刺青入ってる人向け

25 20/08/03(月)05:00:54 No.714356448

>下手な地方都市より銭湯多かったりするよね東京… 仕事で恵比寿行ったときに入ったけどもう二度と利用したくないレベルだったぞ 外人だらけで小さい濾過器一個だけ…

26 20/08/03(月)05:01:04 No.714356459

都内住みで家に風呂あるけどたまに銭湯入りに行くな俺 銭湯の風呂は大きくていい

27 20/08/03(月)05:26:54 No.714357777

近所の銭湯に番台に寝てる時は いくらでもモフらせてくれるデブ猫がいるけど コロナのせいで番台にビニールシートがはられて 猫が番台に乗れなくなってしまったのが悲しい… 下にいる時は全力で逃げるんだよなこいつ su4097108.jpg

28 20/08/03(月)05:33:56 No.714358095

>su4097108.jpg でけえ

29 20/08/03(月)05:36:32 No.714358227

> でけえ めちゃくちゃでかいよ 上の飼い主の手とぬこの頭を比べてみよう

30 20/08/03(月)05:37:13 No.714358261

>都内住みで家に風呂あるけどたまに銭湯入りに行くな俺 >銭湯の風呂は大きくていい 銭湯いいよね

31 20/08/03(月)06:12:46 No.714359940

風呂トイレ別がいい

32 20/08/03(月)06:23:56 No.714360516

ホテヘルで一番安いとこ選ぶとこんな感じ

33 20/08/03(月)07:00:48 No.714362529

>近所の銭湯に番台に寝てる時は >いくらでもモフらせてくれるデブ猫がいるけど >コロナのせいで番台にビニールシートがはられて >猫が番台に乗れなくなってしまったのが悲しい… >下にいる時は全力で逃げるんだよなこいつ >su4097108.jpg 客寄せキャッツ!

↑Top