虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/03(月)02:53:40 絵巻同... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)02:53:40 No.714347416

絵巻同行しませんか? ホストしたい人いたら変わるね おまけの配信 https://www.twitch.tv/ohayou_damage

1 20/08/03(月)02:54:57 No.714347532

良質なアクションハクスラってあんまり無いからな… ブラッドボーンとこれぐらいしか思いつかん

2 20/08/03(月)02:55:53 No.714347613

敵もわりとえげつないことしてくるけどそれ以上にこっちが強いもんね

3 20/08/03(月)02:56:48 No.714347716

髪カウンター取れるようになったのいいな

4 20/08/03(月)02:57:14 No.714347764

面白いアクションもだけどレベル上げて装備強化のRPG要素もしっかりしてるしね

5 20/08/03(月)02:57:53 No.714347831

藤吉郎とか最初一生勝てる気しなかったな

6 20/08/03(月)02:58:39 No.714347906

おぺにすしばらくにおに配信するの?

7 20/08/03(月)02:58:43 No.714347918

もうバフの存在忘れてる…

8 20/08/03(月)02:59:08 No.714347953

修羅は投げ食らうとほぼ即死でひりついていいよね

9 20/08/03(月)02:59:24 No.714347985

1の妖怪にカウンターできなかったのがマジでストレスだったからできるようになったの本当に助かったな

10 20/08/03(月)03:00:10 No.714348057

2から始めたけど死ぬほど楽しいゲームだと思った

11 20/08/03(月)03:00:10 No.714348058

おぺにすさん?

12 20/08/03(月)03:00:34 No.714348111

そういうときはバフで援護するんだよ!

13 20/08/03(月)03:00:35 No.714348116

同行者にプレッシャー与えて行くスタイル

14 20/08/03(月)03:01:50 No.714348232

強いのか弱いのかわかんないボスよね

15 20/08/03(月)03:02:05 No.714348258

おぺにす酒呑童子苦手すぎなの バ レ バ レ

16 20/08/03(月)03:02:25 No.714348297

緑ネームのたまたま育てると結構能力上がるから拾ったら試してみてね

17 20/08/03(月)03:02:39 No.714348323

2周目の瞬殺に比べて本当にマルチで遊べるようになったね

18 20/08/03(月)03:02:42 No.714348328

初見の時はあんなにあっさり倒してたのに

19 20/08/03(月)03:03:02 No.714348354

緑たましろはランク20まで育つんだ

20 20/08/03(月)03:03:10 No.714348373

緑魂代は合わせで20まで上がる

21 20/08/03(月)03:03:38 No.714348418

特殊効果も上がってくぞ

22 20/08/03(月)03:04:02 No.714348450

攻撃力じゃ無くてOPの方じゃ無いかな

23 20/08/03(月)03:05:09 No.714348552

調べないとわかんないことが多すぎる

24 20/08/03(月)03:05:15 No.714348561

育てまくってたら御霊たまが足りなくなった

25 20/08/03(月)03:05:30 No.714348583

調べても分からんことが多すぎるんだ!

26 20/08/03(月)03:05:59 No.714348630

海入道は個人的に推してるんだけど集めるのがめどい…

27 20/08/03(月)03:06:15 No.714348654

魂代面白いよ毒ビルドの夜刀神とか必須だし

28 20/08/03(月)03:06:22 No.714348662

弱体化前の孔雀は50%ぐらい上がってたよね

29 20/08/03(月)03:06:31 No.714348678

急に強くなったと思ったら孔雀のおかげなのに気づいたのはだいぶ後だった

30 20/08/03(月)03:06:43 No.714348696

だいだらぼっちとかもあったよ 凄い楽

31 20/08/03(月)03:07:37 No.714348774

マルチで急に別ゲーになるのいいよね

32 20/08/03(月)03:08:03 No.714348816

孔雀の上段バフとかは手斧の灼炎と合わせて一芸とかやるとエグイダメージ出てたんだけど 今回のアプデで攻撃バフ重ならなくなったから孔雀自体は弱くなったよ

33 20/08/03(月)03:08:31 No.714348859

コーエーの作るモンスターのキモ不気味っぽさ地味に好き

34 20/08/03(月)03:09:40 No.714348988

長時間御嶽丸と戦ってて初めて気づいたがこいつつええ

35 20/08/03(月)03:09:55 No.714349016

感知目的で孔雀使ってるけど攻略サイトとか見てないからどう強かったのかよくわかってなかった

36 20/08/03(月)03:10:00 No.714349027

にかわはあんなレシピで誰が作るんだすぎる

37 20/08/03(月)03:10:15 No.714349047

回避の無敵めっちゃ長いように感じるけど二刀のスキルの効果?

38 20/08/03(月)03:10:27 No.714349071

今おぺにすの配信見ながらたましろの供養してたのね そしたら装備中以外のたましろ全部供養しちゃった… マジファックだよ…

39 20/08/03(月)03:10:47 No.714349100

にかわ素材は高いけど全部武功で買えるし… いちいち集めに行く必要があったらあまりにもだるすぎる

40 20/08/03(月)03:11:19 No.714349156

名木炭とかどうやって集めるんだよって最初キレそうになった

41 20/08/03(月)03:11:31 No.714349170

ヤスケェ!

42 20/08/03(月)03:11:34 No.714349174

なーに最終的には緑たまにしないといけないからいずれは消す奴だ

43 20/08/03(月)03:11:36 No.714349179

ヤスケ にかわってなんだ

44 20/08/03(月)03:11:37 No.714349182

やすけ?

45 20/08/03(月)03:12:35 No.714349277

霊石炭から作れないのちょっと意味わからんよね

46 20/08/03(月)03:12:43 No.714349293

おうまさんガン回すか一期一会とかで結構拾えるよ

47 20/08/03(月)03:12:48 No.714349308

霊石炭の効率いいの何かあるの?

48 20/08/03(月)03:13:10 No.714349347

逢魔が時がクソデイリーと化してる

49 20/08/03(月)03:13:16 No.714349353

良木はまれびとやるのが一番よさそうね

50 20/08/03(月)03:13:54 No.714349421

1個はしぶちんだよね

51 20/08/03(月)03:14:02 No.714349434

リポップしないやつらか

52 20/08/03(月)03:14:25 No.714349479

小陰唇だか大陰唇だか

53 20/08/03(月)03:15:14 No.714349553

最初は高難易度だ!って喜んだけどひどい立ち位置になってしまった逢魔が時

54 20/08/03(月)03:15:20 No.714349564

あんなに強かった怨霊鬼が

55 20/08/03(月)03:15:43 No.714349598

デブのピッチングマシン

56 20/08/03(月)03:15:50 No.714349608

何度も「やれ」って仕様になればうんざりもしよう

57 20/08/03(月)03:16:21 No.714349649

1の集団リンチとか増やされても俺は嫌かな…

58 20/08/03(月)03:16:34 No.714349670

だいたい絵巻やり終わっちゃったよおぺにす…

59 20/08/03(月)03:17:19 No.714349739

ソロで絵巻やるときは赤河童を絶対最優先で殺せ

60 20/08/03(月)03:17:24 No.714349752

お腹も痛いし次までになんか面白いの集めとこう… と思ったら解散してた!お疲れ様!

61 20/08/03(月)03:17:27 No.714349756

レベル低い絵巻でも緑ネームになるのかな

62 20/08/03(月)03:17:38 No.714349772

クリアできなかった絵巻クリアできた! ありがとう!

63 20/08/03(月)03:19:46 No.714349942

なんか面白い絵巻ほしいな…

64 20/08/03(月)03:20:54 No.714350029

また機会あった時用に絵巻集めておこうかな…

65 20/08/03(月)03:21:06 No.714350046

吉川はランク上がると100%になる

66 20/08/03(月)03:21:06 No.714350047

修羅解放のために刑部姫久しぶりにやったけどこいつほんま…ってなるなった

67 20/08/03(月)03:21:30 No.714350081

長政一応あるけどやる?

68 20/08/03(月)03:21:44 No.714350109

そう言えばプレイ中だったから反応できなかったけど酒呑童子とかは攻撃が来る!ってタイミングからヒットするまでにタイムラグがあるのがやりにくさの原因だと思う 牛頭とか馬頭とかもだけど

69 20/08/03(月)03:22:26 No.714350169

いっそ猛に変えてみるとか

70 20/08/03(月)03:23:02 No.714350215

UMAMIで長政作ったよ それ以外にいいものないから一戦だけかなあ

71 20/08/03(月)03:23:09 No.714350232

副に猛入れておくのもいいかもしれない

72 20/08/03(月)03:23:23 No.714350250

猛は先読み完璧にできたら強いんだろうねえ

73 20/08/03(月)03:23:53 No.714350291

幻は失敗したらスタミナ消費のガードになる

74 20/08/03(月)03:23:59 No.714350302

カウンターできなくてもガードできるよ

75 20/08/03(月)03:24:02 No.714350309

カウンターできなかったらガードになる

76 20/08/03(月)03:24:36 No.714350362

迅はモーションキャンセルして緊急回避できるっていううま味あるからなあ

77 20/08/03(月)03:24:37 No.714350364

その代わり前進しないから取るタイミングはシビアになる気がする

78 20/08/03(月)03:24:38 No.714350365

おぺにすいないけど埋まっちゃったね…

79 20/08/03(月)03:24:59 No.714350396

幻は掴み防げるんだろうか

80 20/08/03(月)03:25:21 No.714350424

おぺにすなしで始まりまった

81 20/08/03(月)03:25:30 No.714350437

大人気ゲーム過ぎる…

82 20/08/03(月)03:25:40 No.714350451

もしかして大人気ゲームなのでは

83 20/08/03(月)03:25:51 No.714350459

カウンターチャンスありのつかみはガードできるけど素のつかみは投げられちゃう

84 20/08/03(月)03:25:51 No.714350463

掴みを防ぐときは変身系の妖怪技だ

85 20/08/03(月)03:26:20 No.714350507

カウンター取れる掴みなら防げて取れない掴みは無理だったと思う

86 20/08/03(月)03:26:55 No.714350569

海入道 変身系で時間が長い奴は割とリスクがあるんだよな…

87 20/08/03(月)03:26:55 No.714350570

猿鬼とか怨霊鬼とかその辺かな

88 20/08/03(月)03:27:07 No.714350583

うーーーみーーーにゅーーーーーーどーーーー!!!

89 20/08/03(月)03:27:28 No.714350620

だれが使うのって武家はそこの中で武功1位を争うためのものだ

90 20/08/03(月)03:27:29 No.714350623

バリバリダメージくらうので結構な頻度で死ぬ死んだ

91 20/08/03(月)03:28:22 No.714350692

>1位になると何がもらえるの うれしい

92 20/08/03(月)03:28:35 No.714350712

弓は矢玉貫通付けて牛鬼撃つと多段して楽しいよ

93 20/08/03(月)03:29:15 No.714350770

既におやつみたいなもんじゃろがい!

94 20/08/03(月)03:29:46 No.714350809

弓ビルドちょっと作りかけたけど 早い奴追いかけるの難しい…

95 20/08/03(月)03:30:50 No.714350900

長政ありがとうございました

96 20/08/03(月)03:31:25 No.714350950

長政空いたからもう一回おぺにす入る?

97 20/08/03(月)03:32:20 No.714351016

最初にテストで立てた大太刀のホストだけどアムリタビルドだから3回絵巻やったうち4回ぐらいしか仙薬使わなかったよ

98 20/08/03(月)03:32:43 No.714351049

おつらい…

99 20/08/03(月)03:33:15 No.714351089

大人気ゲーム過ぎる…

100 20/08/03(月)03:33:18 No.714351092

小物2つと胴にアムリタ吸収で体力回復付けられるよ

101 20/08/03(月)03:33:19 No.714351095

悪いなおぺにすこのゲーム三人用なんだ

102 20/08/03(月)03:33:54 No.714351134

ごめんエラー落ちした… もう一回立てるね

103 20/08/03(月)03:34:04 No.714351146

こうならないようにおぺにすがいっぱい絵巻集めようねぇ

104 20/08/03(月)03:34:25 No.714351173

今無料十連やってるよ

105 20/08/03(月)03:34:47 No.714351194

おぺにすのび太なら剣振るより銃撃ってる方がいいんじゃ…

106 20/08/03(月)03:35:00 No.714351210

水着アニラ引けるかもしれないよ

107 20/08/03(月)03:35:31 No.714351256

恩寵って遠距離武器にもつくのやばくない?

108 20/08/03(月)03:35:40 No.714351267

旋棍は二刀と相性悪くない? どっちも受け性能高い方で武技は圧倒的に二刀だし

109 20/08/03(月)03:35:41 No.714351268

おぺにすはまた超大作に触れたらドハマリする可能性あると思う?

110 20/08/03(月)03:36:26 No.714351319

大太刀のサブって何がいいんだろ

111 20/08/03(月)03:36:44 No.714351339

>大太刀のサブって何がいいんだろ 刀

112 20/08/03(月)03:36:45 No.714351344

自制効いてる内はやらんでいいよマジで

113 20/08/03(月)03:36:47 No.714351346

ステは一つも合ってないね

114 20/08/03(月)03:36:54 No.714351353

とりあえず時間まで三人目待ってみるね

115 20/08/03(月)03:37:44 No.714351409

人間特攻ある大太刀と妖怪特攻ある斧で合わせるのがマイスタイル

116 20/08/03(月)03:37:48 No.714351417

直前ガードなら大太刀でしょう

117 20/08/03(月)03:38:38 No.714351484

一反木綿の解説見てると布斬って裸にしようとした奴がいるよね

118 20/08/03(月)03:39:50 No.714351576

いやぁ懐かしいなぁ 一反木綿に遅鈍にされて鬼火体当たりでのハメ殺し ふざけんな…すぞ

119 20/08/03(月)03:40:45 No.714351657

鬼火はガードで属性ダメージ軽減を100%以上にして後出しして狩ってる

120 20/08/03(月)03:43:01 No.714351824

>鬼火はガードで属性ダメージ軽減を100%以上にして後出しして狩ってる かしこいな…

121 20/08/03(月)03:43:19 No.714351846

製法とか秘伝書貰いやすいのもいいね

122 20/08/03(月)03:43:23 No.714351850

夜叉一文字は刀で距離詰められるからそこだけは便利

123 20/08/03(月)03:44:16 No.714351908

鬼火の手厚いサポートもある

124 20/08/03(月)03:44:49 No.714351950

もうネタないよ… ボス無しならあるけど

125 20/08/03(月)03:45:03 No.714351969

稲荷揃えの主力装備になるよ鬼火

126 20/08/03(月)03:45:36 No.714352005

修羅でもボスなしあるよ

127 20/08/03(月)03:45:48 No.714352022

来なくなったなっていうけどおぺにす時間を確認してほしい じゃあなんで俺は起きてるのかって? まぁいいじゃないか細かいことは

128 20/08/03(月)03:46:34 No.714352072

鬼のように赤河童が出てくるやつはマルチでも失敗しまくったな…

129 20/08/03(月)03:47:00 No.714352099

やってるけど 絵巻が ないねん

130 20/08/03(月)03:47:06 No.714352107

この時間に寝るなんて雑魚のすることだぜー!

131 20/08/03(月)03:47:10 No.714352109

>人間特攻ある大太刀と妖怪特攻ある斧で合わせるのがマイスタイル 大太刀の人間押し倒すみたいなやつの妖怪版大斧にあるの!?

132 20/08/03(月)03:48:42 No.714352210

>大太刀の人間押し倒すみたいなやつの妖怪版大斧にあるの!? スキルの斬人剣と金太郎の型のこと言ってるつもりだった

133 20/08/03(月)03:50:11 No.714352303

斧はなぜか秘伝技も少ない気が…

134 20/08/03(月)03:50:13 No.714352305

もうないのゴメンね ルーム閉じます

135 20/08/03(月)03:50:57 No.714352360

おぺにすの心を折るクソ難しい絵巻を探しに修羅を進めるか…

136 20/08/03(月)03:51:25 No.714352389

絵巻実装されてから一週間もたってないし…

137 20/08/03(月)03:52:12 No.714352447

さっきの長政ミッションだけど1人だと赤一反木綿出ないし長政とタイマンが大変なだけだったよ

138 20/08/03(月)03:54:20 No.714352589

絵巻は貰っても確定の部分以外はランダムだと思う

139 20/08/03(月)03:55:12 No.714352655

マージで!?

140 20/08/03(月)03:56:19 No.714352720

二連ボスだけあってそこまで硬くないな

141 20/08/03(月)03:56:26 No.714352729

野分とか使わんの?

142 20/08/03(月)03:58:36 No.714352894

上段に水形で中断に野分とかできなかったっけ

143 20/08/03(月)03:59:02 No.714352918

と思ったけど両方上段だったねごめん…

144 20/08/03(月)04:00:53 No.714353042

髪ぶん回しの時は離れて大筒撃ってもいいと思う

145 20/08/03(月)04:00:53 No.714353043

初めて知ったけど酒呑童子も色付きアムリタ壊してエンチャできるんだな…

146 20/08/03(月)04:01:10 No.714353063

その連戦はおれは二刀は諦めて一芸手斧で何とか勝ったよ

147 20/08/03(月)04:02:51 No.714353167

おぺにすは密着してガンガン切ってくタイプだから 特技は猛が一番合ってると思うんだけどなあ 特に酒吞は発生前に潰した方が楽だよ

148 20/08/03(月)04:04:10 No.714353263

貯め込んでる仙薬の量でなんかダメだった

149 20/08/03(月)04:06:03 No.714353378

てか迅の特技つえーな…

150 20/08/03(月)04:07:36 No.714353482

猛はタイプ一致で妖怪技ダメージ上がるのも地味に好き

151 20/08/03(月)04:09:14 No.714353578

レアリティ上げは専用のOPがついた絵巻がある

152 20/08/03(月)04:12:11 No.714353781

毒と多芸の二刀ビルド組んでみてるけど結構火力でるね

153 20/08/03(月)04:12:42 No.714353812

さっきから弾かれっぱなしだね

154 20/08/03(月)04:13:11 No.714353843

推奨レベルたかいな

155 20/08/03(月)04:13:26 No.714353858

ガシャーン(部屋から弾かれる音) やっぱりスイカ顔が悪いよなぁ

156 20/08/03(月)04:13:56 No.714353889

スイカの妖精はちょっと…

157 20/08/03(月)04:14:42 No.714353934

めちゃめちゃ強くてダメだった

158 20/08/03(月)04:15:39 No.714353988

本当に一芸に特化した戦い方だ

159 20/08/03(月)04:16:39 No.714354039

キックはパンチの三倍の威力があるからな…

160 20/08/03(月)04:17:14 No.714354071

御岳絵巻18連

161 20/08/03(月)04:18:13 No.714354146

秘伝書マラソンする時ってサムライの夢路でひたすらマラソンするのが楽?

162 20/08/03(月)04:18:15 No.714354149

始めたばっかのころは猿に苦戦してたなぁ

163 20/08/03(月)04:19:15 No.714354199

難易度高い方がドロップ率は上がるけど回す効率考えたらお好みかな

164 20/08/03(月)04:20:30 No.714354273

パッチでまれびと呼んだ時も固くなるんじゃなかった?

165 20/08/03(月)04:22:14 No.714354380

夢喰みは近接気力ダメージ目当てかな

166 20/08/03(月)04:22:18 No.714354384

剣豪将軍と弁財天で組んでみたよ 二刀の攻撃アップもあるしそもそも固めの装備だから使いやすいよ

167 20/08/03(月)04:23:51 No.714354490

神器を鍛造すればレベルは適当な装備の魂重ねで良くない?

168 20/08/03(月)04:25:09 No.714354586

俺は今の環境なら170でプラス8くらいなら素材として残しちゃうなあ

169 20/08/03(月)04:26:55 No.714354687

めちゃめちゃ固いサンドバッグだな

170 20/08/03(月)04:29:34 No.714354844

あえて遅い突きを出すことで相手を混乱させるのだ

171 20/08/03(月)04:29:56 No.714354879

自分もプラス20の持ってるけどその意味はよく分からなかった 最後に魑魅が出てきたんだけど関係あるかな

172 20/08/03(月)04:31:03 No.714354939

変な絵巻で言えばすねこすりが3匹ぐらい隠れてる絵巻があったな

173 20/08/03(月)04:31:59 No.714354987

おぺにすのやってる武技出した直後に十文字出すのどうやってるの?

174 20/08/03(月)04:32:06 No.714354997

おかしい…二刀メインで使ってるのに一回もみたことない技だ…

175 20/08/03(月)04:33:15 No.714355052

風神十文字十文字追い打ちという美しいコンビできるのいいよね…

176 20/08/03(月)04:35:28 No.714355175

マガラかっこいいなー

177 20/08/03(月)04:36:23 No.714355228

多芸がどれだけ乗ってるかって何処で見てるの?

178 20/08/03(月)04:39:42 No.714355376

ああなるほど理解しましたありがとう

179 20/08/03(月)04:41:21 No.714355465

多芸はそのうち一つの武器のみとかになりそうだな

180 20/08/03(月)04:41:32 No.714355477

妖怪技鬼火とかにしとくといいんじゃない

181 20/08/03(月)04:41:36 No.714355484

エンチャントかけた状態じゃないとだめらしいよ

182 20/08/03(月)04:42:04 No.714355514

鬼火はエンチャするのが早いし普通に強いよ

183 20/08/03(月)04:44:07 No.714355604

鬼火は武器自体の属性とか他の妖怪技と合わせると簡単に混沌やられにできて楽だよ

184 20/08/03(月)04:45:32 No.714355680

剣豪将軍が重いなら秀吉の金瓢箪もいいかも 桜花強化するやつ

185 20/08/03(月)04:45:57 No.714355702

3つでそこそこ強いのは祈月かなあ

186 20/08/03(月)04:47:59 No.714355816

金瓢箪は小物もあれば…入手きっついけど

187 20/08/03(月)04:48:11 No.714355830

小物含めるならいけるね 弁財天は小物にはつかないんだっけ?

188 20/08/03(月)04:51:00 No.714355949

桜花メインならいいけど二刀全体だと通常攻撃にも乗るから総合的には剣豪?

189 20/08/03(月)04:52:26 No.714356014

修行場で検証しよう

190 20/08/03(月)04:52:36 No.714356026

剣豪将軍と金瓢箪の重量や強靭も考えるといいかも

191 20/08/03(月)04:54:09 No.714356099

小物はとっしーのソロバン好き

192 20/08/03(月)04:57:29 No.714356264

敏捷Aで火車つけて奪霊符使うと常にトップスピードだぞ それで黒風ビルド組むと面白い

↑Top