虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/03(月)02:48:50 「」た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)02:48:50 No.714346952

「」たちの人力検索深夜の延長戦 大昔のアニメでサンダーバードみたいな作風だった奴が思い出せない

1 20/08/03(月)02:49:56 No.714347067

人形劇?

2 20/08/03(月)02:50:29 No.714347124

普通のアニメ

3 20/08/03(月)02:51:10 No.714347194

本当に大昔のアニメで多分昭和だったと思う

4 20/08/03(月)02:51:15 No.714347202

情報小出しにするメリットないよ

5 20/08/03(月)02:51:48 No.714347249

緊急発進セイバーキッズとか?

6 20/08/03(月)02:51:54 No.714347256

>情報小出しにするメリットないよ それしか思い出せないんだよ!

7 20/08/03(月)02:52:12 No.714347280

印象的なメカデザインとかキャラとかエピソードとか歌とかさあ

8 20/08/03(月)02:53:02 No.714347359

大昔っていつ頃だよ

9 20/08/03(月)02:53:08 No.714347367

サンダーバードみたいな作風ってのが話の事なのか絵柄なのかわからん…

10 20/08/03(月)02:53:12 No.714347376

>>情報小出しにするメリットないよ >それしか思い出せないんだよ! 大昔なら大昔で何年前とかあるだろ!今何歳だから遅くとも~とか!

11 20/08/03(月)02:53:23 No.714347390

歌はなんかウルトラマンのオープニングで聞いたことあるうな感じだった

12 20/08/03(月)02:53:33 No.714347405

逆に新しくてチームアメリカ ワールドポリスの可能性も

13 20/08/03(月)02:54:02 No.714347448

まずサンダーバードはアニメではない

14 20/08/03(月)02:54:06 No.714347455

どこら辺をサンダーバード的だと感じたのかすらわからんぞ

15 20/08/03(月)02:54:36 No.714347505

上にも出てるけどセイバーキッズじゃねーの?

16 20/08/03(月)02:54:43 No.714347514

>>>情報小出しにするメリットないよ >>それしか思い出せないんだよ! >大昔なら大昔で何年前とかあるだろ!今何歳だから遅くとも~とか! 30年前から40年前くらいだったと思う

17 20/08/03(月)02:55:04 No.714347540

日本産のサンダーバードのパチモン人形劇じゃないか?ちょっと名前探してくる

18 20/08/03(月)02:55:39 No.714347589

ミル貝のサンダーバードの項に影響受けた作品一覧あるよ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84)

19 20/08/03(月)02:55:44 No.714347600

俺も真っ先にセイバーキッズが思いついた

20 20/08/03(月)02:56:28 No.714347681

ボーンフリーとかタンサー5とか?

21 20/08/03(月)02:56:49 No.714347718

だから情報小出しにしないでわかる限りのことを全部吐け!

22 20/08/03(月)02:57:12 No.714347758

ゼロテスター

23 20/08/03(月)02:57:20 No.714347774

>ミル貝のサンダーバードの項に影響受けた作品一覧あるよ ゼロテスターかマイティジャックか空中都市008かテクノボイジャーか…

24 20/08/03(月)02:57:23 No.714347780

さっきも書いたけど ・児童文学(ジュニア文庫?という感じかも)で漢字もあった小説(中学年以上向けだったのかも) ・多分30年前くらいにどこかの図書館で少しだけ読んだ ・おそらくUFOを見たか探すかする男の子が、その現場で同い年くらいの美少年と出会う ・少女漫画風の挿絵があった(多分表紙もそう) ・ズッコケではないと思われる ・林の中で光るものを見つけて近づいたら光が消えて男の子がいたとかだった気がするがその後どうなったかが分からない(多分序盤の方だと思う) ・もしかしたら性別も思い込みで全然違うかもしれない自信が無くなってきた 思い出そうとすればするほど忘れていくよ…助けて…

25 20/08/03(月)02:57:45 No.714347817

>だから情報小出しにしないでわかる限りのことを全部吐け! 主人公たちは五人チームだったと思う…

26 20/08/03(月)02:58:05 No.714347843

セイバーキッズは昭和って気がしないな ゼロテスターとかそのへんだろう

27 20/08/03(月)02:58:15 No.714347864

質疑応答で思い出してくるパターンもあれば何かが混線してくるパターンもあってこれは…うろ覚え…

28 20/08/03(月)02:58:32 No.714347887

タンサー5のような気がする

29 20/08/03(月)02:58:36 No.714347898

>>ミル貝のサンダーバードの項に影響受けた作品一覧あるよ >ゼロテスターかマイティジャックか空中都市008かテクノボイジャーか… ごめんテクノボイジャーだった…ごめんね…

30 20/08/03(月)02:59:16 No.714347968

>>>ミル貝のサンダーバードの項に影響受けた作品一覧あるよ >>ゼロテスターかマイティジャックか空中都市008かテクノボイジャーか… >ごめんテクノボイジャーだった…ごめんね… 見つかってよかった

31 20/08/03(月)02:59:26 No.714347987

解決したから許すが…

32 20/08/03(月)02:59:50 No.714348023

おそらく99年か00年かそのあたりなんだけどNHK教育の夕方にやってたアニメが知りたい 人外一家と人間の女の子の愉快な日常的な内容で ガムのお化けみたいなのの集団を紙で包んでやっつける話が妙に記憶に残ってる それから別の回で水炊き食ってたのを何故か覚えてる

33 20/08/03(月)03:00:02 No.714348042

ウルトラマンっぽいで0テスターじゃないかなって思ったら違った

34 20/08/03(月)03:00:13 No.714348069

初めて知ったよこの作品… https://m.youtube.com/watch?v=kXb7rOpeDsY オープニング80の人だし…

35 20/08/03(月)03:00:26 No.714348091

>おそらく99年か00年かそのあたりなんだけどNHK教育の夕方にやってたアニメが知りたい >人外一家と人間の女の子の愉快な日常的な内容で >ガムのお化けみたいなのの集団を紙で包んでやっつける話が妙に記憶に残ってる >それから別の回で水炊き食ってたのを何故か覚えてる カスミン

36 20/08/03(月)03:00:36 No.714348117

>おそらく99年か00年かそのあたりなんだけどNHK教育の夕方にやってたアニメが知りたい >人外一家と人間の女の子の愉快な日常的な内容で >ガムのお化けみたいなのの集団を紙で包んでやっつける話が妙に記憶に残ってる >それから別の回で水炊き食ってたのを何故か覚えてる カスミン?

37 20/08/03(月)03:00:50 No.714348133

テクノボイジャーはサンダーバードがアニメになって復活!とか言われてたからな

38 20/08/03(月)03:01:10 No.714348157

こんじょだこんじょー!

39 20/08/03(月)03:01:26 No.714348191

20年位前のエロゲー タイトルがひらがな系だったと思う アニメ調の絵柄(リアル系じゃない) 狐耳のヒロインがいた気がする(しっぽの有無は忘れた) この情報で思いつくタイトルはあるだろうか…初めて買ったエロゲなんだ

40 20/08/03(月)03:01:27 No.714348192

何人か起きてる「」いるみたいだから質問させてもらおう 90年代後半の広告のうちわなんだけど二人のアニメ風の女の子がバストアップで描かれてる メイドかウェイトレスみたいな恰好でいかにも90年代アニメらしい色使いだった 服の色が二人とも紫だったような…背景はおそらく黄色無地 該当が多すぎるか…?

41 20/08/03(月)03:01:34 No.714348203

べちゃぽんてん久しぶりに見た

42 20/08/03(月)03:01:46 No.714348228

>テクノボイジャーはサンダーバードがアニメになって復活!とか言われてたからな オープニングでTBラブって歌詞あるんだけどそれもサンダーバードの略だからな…

43 20/08/03(月)03:02:17 No.714348286

>カスミン これだー! このハニワみたいなやつがやたら印象に残ってるんだ!ありがてえ!

44 20/08/03(月)03:02:49 No.714348341

かのこんはエロゲーじゃないな…

45 20/08/03(月)03:03:07 No.714348364

>多分30年前くらいにどこかの図書館で少しだけ読んだ 20~25年前くらいかも 絵柄はりぼんみたいな目が大きい感じじゃなくサラッサラな少年で花ゆめ感があった記憶がよみがえってきた 垂れ目の渚カヲルというか…だとすると多分90年代後半って感じがする

46 20/08/03(月)03:03:46 No.714348431

>90年代後半の広告のうちわなんだけど二人のアニメ風の女の子がバストアップで描かれてる >メイドかウェイトレスみたいな恰好でいかにも90年代アニメらしい色使いだった >服の色が二人とも紫だったような…背景はおそらく黄色無地 Piaキャロットへようこそ?

47 20/08/03(月)03:04:08 No.714348461

口だけ本物の人間を使って動く不気味なアニメのことかと思った

48 20/08/03(月)03:04:25 No.714348485

エロゲーで猫耳ヒロインでアニメ調って該当作品が多すぎる… 何かもうちょい情報ないか?

49 20/08/03(月)03:04:33 No.714348495

piaキャロットいいよね…

50 20/08/03(月)03:05:34 No.714348590

>何人か起きてる「」いるみたいだから質問させてもらおう >90年代後半の広告のうちわなんだけど二人のアニメ風の女の子がバストアップで描かれてる >メイドかウェイトレスみたいな恰好でいかにも90年代アニメらしい色使いだった >服の色が二人とも紫だったような…背景はおそらく黄色無地 >該当が多すぎるか…? 追記 制服だったかもしれない あまり関係ないけどこれ似てるなと思って保存した画像あったはずだけど行方不明になってしまった…

51 20/08/03(月)03:05:37 No.714348593

きーつーねー

52 20/08/03(月)03:06:30 No.714348676

あやかしびとは違うよな…

53 20/08/03(月)03:06:36 No.714348685

2000年代のアニメな記憶があるんだけど初音ミク似の女の子が出てきた戦闘機アニメ ミクに似た子がいるという記憶しか確かじゃない

54 20/08/03(月)03:06:37 No.714348687

昼間のリベンジ 25年前くらいに廃刊になった超マイナー漫画雑誌(名前覚えてないむしろこの雑誌名も知りたい)で連載(短期かも)してた漫画で 主人公はたしか普通の現代の男の子で宇宙パトロールだかタイムパトロールだかのヒロインの女の子と ロケット団みたいな愉快なライバルの宇宙海賊っぽいおっさんと敵対したり共闘したりしながらわちゃわちゃやってた漫画が何だったか思い出したい 最終的にヒロインとおっさんが親子だったことを主人公だけが察して終わりだった ヒロインは父親に会いたい願掛けに髪を伸ばしてておっさんも家族関係の願掛けに髪伸ばしてるとかで主人公が気づいたとかだったはず

55 20/08/03(月)03:07:13 No.714348742

>Piaキャロットへようこそ? うーんPiaキャロットは違うと思うんだよな… 記憶があやふや過ぎて違うって言いきれないやつだこれ!

56 20/08/03(月)03:07:36 No.714348770

>2000年代のアニメな記憶があるんだけど初音ミク似の女の子が出てきた戦闘機アニメ >ミクに似た子がいるという記憶しか確かじゃない ストラトスフォー?

57 20/08/03(月)03:07:36 No.714348771

>2000年代のアニメな記憶があるんだけど初音ミク似の女の子が出てきた戦闘機アニメ >ミクに似た子がいるという記憶しか確かじゃない ストラトス・フォーかな

58 20/08/03(月)03:07:39 No.714348777

>2000年代のアニメな記憶があるんだけど初音ミク似の女の子が出てきた戦闘機アニメ >ミクに似た子がいるという記憶しか確かじゃない 戦闘妖精ゆきかぜ?

59 20/08/03(月)03:07:58 No.714348805

今自己解決したんだけど トイレのドアをノックして立ち去ったり千本目薬と称してホースの水を顔面にぶっかけるバカゲーの正体が分かった 続せがれいじりだった せがれいじりじゃないかとは思ってたんだけど動画でそのシーンが見つからなくてモヤモヤしてて 今続の動画で見つけられた いやー18年越しにタイトル分かった…

60 20/08/03(月)03:09:11 No.714348935

>ストラトス・フォー これだ…特定早くて凄えよ

61 20/08/03(月)03:09:23 No.714348959

>2000年代のアニメな記憶があるんだけど初音ミク似の女の子が出てきた戦闘機アニメ >ミクに似た子がいるという記憶しか確かじゃない メイヴちゃんかな…

62 20/08/03(月)03:09:36 No.714348980

>20年位前のエロゲー >タイトルがひらがな系だったと思う >アニメ調の絵柄(リアル系じゃない) >狐耳のヒロインがいた気がする(しっぽの有無は忘れた) >この情報で思いつくタイトルはあるだろうか…初めて買ったエロゲなんだ いなこい

63 20/08/03(月)03:09:41 No.714348993

20年くらいまえに深夜に放映してたアニメで 馬場と猪木(をモチーフにしたキャラ?)が雪山に行くみたいなやつだったんだけど ごめんちょっとわかんないわ

64 20/08/03(月)03:09:54 No.714349014

戦闘機アニメという時点で瞬殺過ぎる…

65 20/08/03(月)03:10:00 No.714349028

ここの世代的に00年代のアニメはだいたい答えが出ると思うよ

66 20/08/03(月)03:11:07 No.714349136

20年ぐらい前に見たバイクがロボットに変形するアニメがわからない…青い機体で前に教わったライドバックやモスピーダはちがった…

67 20/08/03(月)03:11:36 No.714349180

情報足して以前のリベンジ 十何年か前のフリーゲーム ロードランナーみたいに地面に穴を掘ってそこに敵をはめてから復元することで攻撃する 面クリア型でステータス強化ができた 主人公は女の子で最初はなんかの施設から脱走する その後なぜか海産物と戦ってた気がする

68 20/08/03(月)03:11:41 No.714349188

不思議少女ミコ(多分不思議少女ミコじゃない)ずっと調べてるんだけど全然見つからねえ… 「少女 ミコ」とかやってるけど一向に見つけられないのはNDLが悪いのか俺が悪いのか…ヒミコだの文子さんだのが邪魔で邪魔で仕方ねえ…

69 20/08/03(月)03:12:16 No.714349251

書き込みをした人によって削除されました

70 20/08/03(月)03:12:41 No.714349288

>20年ぐらい前に見たバイクがロボットに変形するアニメがわからない…青い機体で前に教わったライドバックやモスピーダはちがった… 青い機体ならヴァイパーズクリードかな ヒロインがOLのオペレーターで変形するときは「マニューバロイドにシフトする」って申告するの

71 20/08/03(月)03:12:43 No.714349294

>何人か起きてる「」いるみたいだから質問させてもらおう >90年代後半の広告のうちわなんだけど二人のアニメ風の女の子がバストアップで描かれてる >メイドかウェイトレスみたいな恰好でいかにも90年代アニメらしい色使いだった >服の色が二人とも紫だったような…背景はおそらく黄色無地 >該当が多すぎるか…? 時期がズレるけどMilkywayとか? https://www.amazon.co.jp/dp/B005F2YXN8 https://zh.wikipedia.org/wiki/Milkyway

72 20/08/03(月)03:13:05 No.714349339

>「少女 ミコ」とかやってるけど一向に見つけられないのはNDLが悪いのか俺が悪いのか…ヒミコだの文子さんだのが邪魔で邪魔で仕方ねえ… -ヒミコ とか -文子 とか付けて検索すれば除外できるかも

73 20/08/03(月)03:13:27 No.714349375

霊能探偵ミコ

74 20/08/03(月)03:13:32 No.714349384

昔NHKでやってた魔法物で金髪か茶髪で糸目でのほほんしてる超強いやつがいるんだけど途中で魔力失って超弱体化するやつ を聞こうと思ってたんだけど調べたらツバサクロニクルだった糸目じゃなかった

75 20/08/03(月)03:13:56 No.714349426

自己解決するんじゃない!!!

76 20/08/03(月)03:13:59 No.714349428

>青い機体ならヴァイパーズクリードかな コレだ…

77 20/08/03(月)03:14:22 No.714349472

書き込みをした人によって削除されました

78 20/08/03(月)03:14:43 No.714349510

>20年位前のエロゲー >タイトルがひらがな系だったと思う >アニメ調の絵柄(リアル系じゃない) >狐耳のヒロインがいた気がする(しっぽの有無は忘れた) >この情報で思いつくタイトルはあるだろうか…初めて買ったエロゲなんだ なつぽち?

79 20/08/03(月)03:15:16 No.714349557

>自己解決するんじゃない!!! まあ分かったならいいじゃないか…

80 20/08/03(月)03:15:25 No.714349572

霊能探偵ミコしか知らない…

81 20/08/03(月)03:16:30 No.714349662

>時期がズレるけどMilkywayとか? 探索ありがとう でも違うなあこんなに幼い顔つきじゃなかった

82 20/08/03(月)03:16:41 No.714349684

・ラノベ原作?やる夫スレで見た ・滅びが確定している世界?ラジオのDJの語りが印象的 ・確か学生もの

83 20/08/03(月)03:17:24 No.714349751

>・滅びが確定している世界?ラジオのDJの語りが印象的 >・確か学生もの クロスチャンネルでは?

84 20/08/03(月)03:17:43 No.714349780

終末の過ごしかた

85 20/08/03(月)03:18:30 No.714349843

>いなこい >なつぽち? 違うなあ… 狐耳のキャラだけ覚えてるんだけどメインヒロインじゃなかったかもしれない 狐がとりついて耳が生えちゃう系?巫女さん?だった可能性も… >何かもうちょい情報ないか? マジで思い出せないんだ… ぱすてるちゃいむみたいな雰囲気のタイトルだった気がするんだが…(ぱすてるチャイムではない) 年代的には2003年以前であることは確か

86 20/08/03(月)03:20:14 No.714349970

18禁のフリーソフトで短編ノベル 普通の女子大生って感じの主人公(茶髪のポニテ?ロング?)とその友人である軽いノリのゴスロリ女(紫のセミロング?)がメインキャラ 前半は主人公の生活や2人の雑談がメインで男性の変死体が発見されたって話題が出てくる 後半で男性を搾り殺す淫魔みたいなのの視点になってこの正体が実は主人公 そこにそういうのの始末屋みたいな金髪の少女が現れて主人公はガタガタ怯えるんだけど少女のターゲットは主人公じゃなくて実は友人の方 友人の本性は外見からして邪悪な化け物で主人公を淫魔化して利用していたらしい 戦闘に入って化け物が優勢に戦うんだけど少女が切り札的なデカい重火器みたいなのを取り出すと一気に逆転して勝利 主人公は人間に戻って少女は次の目的地へみたいな感じでどうも同人ゲームの番外編みたいな感じだったと思う タイトルはForestとかそんなだったと思うけど検索しても見つからない… 結構古くて10年以上前多分20年行かないんじゃないかなくらいの作品

87 20/08/03(月)03:20:21 No.714349976

20年くらい前にコンビニで売ってたエロ漫画なんけど 舞台が学園で学内でのセックス取り締まろうとする生徒会メンバーが皆処女でレイプされて処女散らす奴 他にOLが上司の女OLにハイヒール入れられて処女散らす話が収録されてた サイズは成年エロ漫画コミックのでかいやつじゃなくてヤンジャンとかの青年コミックサイズだった

88 20/08/03(月)03:21:13 No.714350061

>>・滅びが確定している世界?ラジオのDJの語りが印象的 >>・確か学生もの >クロスチャンネルでは? 人類残ってたはずなんすよ適応係数とかもなく他も普通の人間だったはずだから... DJは何か面識のない?人的な感じだったと思う

89 20/08/03(月)03:21:18 No.714350065

きつね耳を集めるスレまとめ@wikiとかいうののゲーム(18禁)のページを片っ端から…

90 20/08/03(月)03:22:04 No.714350137

とらハは?

91 20/08/03(月)03:23:12 No.714350237

>ぱすてるちゃいむみたいな雰囲気のタイトルだった気がするんだが…(ぱすてるチャイムではない) >年代的には2003年以前であることは確か まじかる☆アンティーク?

92 20/08/03(月)03:24:13 No.714350331

>年代的には2003年以前であることは確か とっぱらかと思ったけど年代ズレるな…

93 20/08/03(月)03:24:36 No.714350361

2003年以前が確定ならかなり絞られるはずだが… Oh!きつねさまとかだと古すぎるか

94 20/08/03(月)03:27:11 No.714350594

20年近くぐらい前にみたくのいちっぽい女の子が背を天井に向ける感じで吊るされてて乳まろび出してすごい汁っぽいイラストが描かれた表紙のエロ漫画のタイトルがいまだに分からない…

95 20/08/03(月)03:27:29 No.714350621

>20年位前のエロゲー >タイトルがひらがな系だったと思う >アニメ調の絵柄(リアル系じゃない) >狐耳のヒロインがいた気がする(しっぽの有無は忘れた) >この情報で思いつくタイトルはあるだろうか…初めて買ったエロゲなんだ ている・ている?

96 20/08/03(月)03:28:40 No.714350725

>20年近くぐらい前にみたくのいちっぽい女の子が背を天井に向ける感じで吊るされてて乳まろび出してすごい汁っぽいイラストが描かれた表紙のエロ漫画のタイトルがいまだに分からない… 該当作品が結構たくさんありそうだな…

97 20/08/03(月)03:29:27 No.714350786

画像の詳細を知りたいんですが貼っても大丈夫ですかね?

98 20/08/03(月)03:29:54 No.714350825

画像検索してからだぞ

99 20/08/03(月)03:30:03 No.714350838

>とらハは? >まじかる☆アンティーク? そこまで有名な作品じゃないというか語ってるのを見たことがないくらいの作品のはずなんだ… あと大事なことを書き忘れてたけどキャラクターは多分高校生くらい?でいちゃラブ(凌辱モノじゃない)のはず… >ている・ている? 違うなあ

100 20/08/03(月)03:30:09 No.714350846

20年前くらいにやったゲーム PSか初期PS2で3Dだけどキャラクターはリアル路線ではなくアニメっぽい頭身と造形 普通の人サイズの妖精っぽいキャラがいたキャラクターの髪の毛の色がカラフル コテコテの西洋ファンタジーではなくスタイリッシュな機械文明も出てきた気がするけど魔法ファンタジーっぽい フィールド上を動く自操作キャラを仲間にした好きなキャラから選べる主人公とかいわゆるメインキャラがいた記憶がないストーリー部分は全く記憶がない 森の中のフィールドがあってランダムエンカウントで敵と戦う かわいい女キャラが複数いるけどえっちなゲームではないキャラ数がわりと多い 兄が持ってたソフトだと思うけど既に処分していて兄もわからない誰かそれらしいものを知っていたら教えてほしい

101 20/08/03(月)03:30:23 No.714350859

俺も昔遊んだエロゲの質問してみるか おにぎりの魔法少女?とか宇宙刑事のおっさんとか インディアンの巫女さんが出てくるやつ知らない?

102 20/08/03(月)03:31:27 No.714350955

90年代風アニメ塗りのウェイトレスってVIPERしか思い浮かばねえ… ってエロゲじゃないのか? https://twitter.com/ramu_naka/status/1254320853002551296/photo https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f284593232

103 20/08/03(月)03:31:31 No.714350960

俺も20年前くらいに公園で半分燃えた状態で見つけたエロ漫画雑誌が気になってる 女の子が腕から吊られてて服だけ溶ける便利な薬品かけられて脱がされてた 気になって気になって後日回収しに行ったら片付けられててしょんぼり

104 20/08/03(月)03:32:01 No.714350984

>兄が持ってたソフトだと思うけど既に処分していて兄もわからない誰かそれらしいものを知っていたら教えてほしい テイルコンチェルト?

105 20/08/03(月)03:32:05 No.714350989

PS1のゲームで店で裏面を見ただけなんだけど 海外のゲームで実写で脱出ゲームみたいな感じ ジ・アンソルブドではない リターントゥゾークかと思ったけどなんか違うような 引き出しか棚のようなゲーム画面がのってた気がする

106 20/08/03(月)03:32:07 No.714350998

1枚目はこれなんですが画像の大きさの問題か検索してもひっかかりません

107 20/08/03(月)03:32:58 No.714351066

>あと大事なことを書き忘れてたけどキャラクターは多分高校生くらい?でいちゃラブ(凌辱モノじゃない)のはず… Parallel Harmonyとか

108 20/08/03(月)03:33:55 No.714351136

貼られてなかったので

109 20/08/03(月)03:34:40 No.714351186

>該当作品が結構たくさんありそうだな… 書き方が悪かったけど単行本だった 女の子以外は暗い色使いだった ゾーニングとかされてない古い本屋で堂々と平積みにされてたから妙に覚えてる…

110 20/08/03(月)03:34:53 No.714351204

ここは img の まちです がぞうは はれませんよ

111 20/08/03(月)03:35:32 No.714351257

>PS1のゲームで店で裏面を見ただけなんだけど >海外のゲームで実写で脱出ゲームみたいな感じ >ジ・アンソルブドではない >リターントゥゾークかと思ったけどなんか違うような >引き出しか棚のようなゲーム画面がのってた気がする アローン・イン・ザ・ダークじゃなくて?

112 20/08/03(月)03:35:39 No.714351262

お客人…

113 20/08/03(月)03:35:43 No.714351271

すいません…画像を貼ったこと無かったので色々失敗したみたいです

114 20/08/03(月)03:36:03 No.714351294

うん 半年ROMろうな?

115 20/08/03(月)03:36:03 No.714351297

>きつね耳を集めるスレまとめ@wikiとかいうののゲーム(18禁)のページを片っ端から… このページ情報量少ないな…

116 20/08/03(月)03:36:11 No.714351306

さっきのスレでホラー漫画探してた「」です まだ漫画は見つかってはいませんが代わりに別の懐かしい漫画を見つけることが出来ました 引き続き目的の漫画は探そうと思います ありがとうございました

117 20/08/03(月)03:36:44 No.714351340

アプリだと画像直で貼り付けられるように見えるとかかな…深夜だし深くは突っ込まないが…

118 20/08/03(月)03:37:05 No.714351368

昔はエロゲの情報書かれてるサイトいっぱいあったね

119 20/08/03(月)03:37:29 No.714351393

やっぱり20年近く前で体操服?の女の子が泣き顔で乳揉まれてる絵が表紙のエロ漫画の単行本 もぎたてみたいなタイトルだった気がするんだけど引っかからない

120 20/08/03(月)03:37:44 No.714351410

>テイルコンチェルト? うーん違うなでもありがとう 世界観はもうちょいシリアス寄りというかスターオーシャンみたいな雰囲気だったような気がする

121 20/08/03(月)03:37:46 No.714351411

>Parallel Harmonyとか うわあああああこれだあああああああああ!!!!!! タイトルロゴの下にひらがなで「ぱられるはぁもに~」って書いてあってそれを覚えてたっぽい!! ありがとう!!ありがとう!! よくわかったなすげえやエロゲ探偵…

122 20/08/03(月)03:38:16 No.714351458

Parallel Harmonyは猫耳だけどな!

123 20/08/03(月)03:38:53 No.714351506

>世界観はもうちょいシリアス寄りというかスターオーシャンみたいな雰囲気だったような気がする まずそれはRPG?戦闘画面とか覚えてる?

124 20/08/03(月)03:39:28 No.714351549

>兄が持ってたソフトだと思うけど既に処分していて兄もわからない誰かそれらしいものを知っていたら教えてほしい ラジアータストーリーズか火星物語あたりが浮かんだ

125 20/08/03(月)03:39:36 No.714351554

>Parallel Harmonyは猫耳だけどな! 大事なところの情報間違っててダメだった

126 20/08/03(月)03:40:16 No.714351614

不思議少女ミコとやら検索したけど 大岩ピュンって漫画家が作者でいいのか そういう書き込みが出てきたけど

127 20/08/03(月)03:40:35 No.714351641

>大事なところの情報間違っててダメだった でも難解なのは大体そんなな気がする

128 20/08/03(月)03:40:35 No.714351642

猫耳と狐耳間違えてたならそりゃ厳しい

129 20/08/03(月)03:40:43 No.714351654

>90年代風アニメ塗りのウェイトレスってVIPERしか思い浮かばねえ… >ってエロゲじゃないのか? エロゲっぽかったですけどエロゲじゃない可能性はあります

130 20/08/03(月)03:40:53 No.714351669

キャラがいっぱいなら幻想水滸伝あたりか?

131 20/08/03(月)03:40:55 No.714351670

pcゲーム ディスクに入ってた記憶あるのでたぶん商業のやつ 面クリア型のパズル?rts?で4つの国が争ってて他3国倒せればクリア マス目で別れたマップに家建ててそっから兵士が出てくる ゲーム内容とは関係ないストーリー担当の黄色のマスコットがいて恋人を探してるとかなんとか

132 20/08/03(月)03:41:42 No.714351721

ついでに気になってたホラー漫画もう一本あるので出来ればよろしくお願いします ・いじめられっ子が主人公 ・いじめられた結果死ぬ(殺されたか自殺だったか記憶があやふや)がその後地獄の魔王だかそんな奴に蘇らせてもらう ・ほぼ別人となって甦りいじめっ子に復讐していく ・途中いじめっ子に殺されて体をばらばらにされるもその後に復活して無事いじめっ子を殺して復讐は達成される ・最終的に先生含めて地獄のパワーで眷属になったような気がする ・途中変身もしてた気がする ・書いてて思ったけど完全にスポーンだこれ

133 20/08/03(月)03:42:15 No.714351761

>・書いてて思ったけど完全にスポーンだこれ スポーン!

134 20/08/03(月)03:42:25 No.714351777

いじめられっ子は男の子?女の子?

135 20/08/03(月)03:42:43 No.714351801

ヴァリアブル⚫ジオとか

136 20/08/03(月)03:43:26 No.714351852

>>世界観はもうちょいシリアス寄りというかスターオーシャンみたいな雰囲気だったような気がする >まずそれはRPG?戦闘画面とか覚えてる? 多分RPGだと思う戦闘画面はFFみたいな感じだったような…すまん魔法陣と魔法のエフェクトが綺麗だと思った事しか覚えていない

137 20/08/03(月)03:43:35 No.714351860

>いじめられっ子は男の子?女の子? ごめん書き忘れてた いじめられっ子は女の子でした いじめっ子の主犯も確か女の子だったかな? スポーンじゃないです…

138 20/08/03(月)03:43:40 No.714351864

>面クリア型のパズル?rts?で4つの国が争ってて他3国倒せればクリア ロードモナークがこんなだったような気がする

139 20/08/03(月)03:45:36 No.714352004

スポーンガールズ

140 20/08/03(月)03:46:34 No.714352075

>多分RPGだと思う戦闘画面はFFみたいな感じだったような…すまん魔法陣と魔法のエフェクトが綺麗だと思った事しか覚えていない ああと妖精みたいな羽の生えてるキャラ?を操作キャラに設定するとフィールド上を歩く時に浮いた状態でフワーって移動できる

141 20/08/03(月)03:46:50 No.714352093

田舎に住んでる一家と宇宙人のエンジニアが主役の映画なんだけど分かりますでしょうか 見たのは2010年前後だったと記憶してございます 宇宙人の小隊がその家の地下に埋まってる宇宙船だったか爆弾だったかを回収しに来て なにやらそれを使って地球を侵略する予定らしく地球がやばい なんやかんや(覚えてない)で一家の女児と仲良くなった小隊のエンジニアに一家の長男次男(多分)も味方して回収を阻止することに エンジニアは宇宙人パートだと流暢に話すけど地球語はカタコト 最後は隊長が巨大化するんだけどうなじに洗脳装置みたいなのを打ち込んで事なきを得る 最後はエンジニアが星に帰ろうとして女児がここにいてよって言うんだけどエンジニアが自分の家族の写真見せて帰らなきゃみたいなこと言って帰って終わる 印象に残ってるシーンはエンジニアが「前任者が死んだ理由が今なら分かるよ…」って一人で愚痴ってるシーンと エンジニアが絵を書いて地球がやばいのを説明しながらクレヨンボリボリ食ってるシーン

142 20/08/03(月)03:47:32 No.714352127

ゲームボーイの釣りゲーでヒロイン?にテンプレチャイナ娘がいてなんかのステージでそのチャイナ子を釣って救おうとするんだけどやたらとむずしくてダメあるーって言われるやつ

143 20/08/03(月)03:47:49 No.714352152

>面クリア型のパズル?rts?で4つの国が争ってて他3国倒せればクリア >マス目で別れたマップに家建ててそっから兵士が出てくる >ゲーム内容とは関係ないストーリー担当の黄色のマスコットがいて恋人を探してるとかなんとか モナークモナークじゃないか?

144 20/08/03(月)03:47:54 No.714352156

>いじめられっ子は女の子でした >いじめっ子の主犯も確か女の子だったかな? 多分違うけど彼岸花の咲く頃にがちょっと浮かんだ…漫画版ね

145 20/08/03(月)03:48:32 No.714352200

>>Parallel Harmonyは猫耳だけどな! >大事なところの情報間違っててダメだった メインの猫耳娘の他に狐憑きになる巫女さんがいてそこがどうやら混ざってたっぽい… 確かその巫女さんが狐に憑かれて発情しちゃうみたいなお約束シチュエーションがあったはず? そのとき狐耳が生えてたかどうかはわからんけど!

146 20/08/03(月)03:49:44 No.714352277

>モナークモナークじゃないか? これだ!ありがとう…

147 20/08/03(月)03:49:52 No.714352288

初期PS2のRPG…ライゼリートかな?

148 20/08/03(月)03:51:53 No.714352422

>ゲームボーイの釣りゲーでヒロイン?にテンプレチャイナ娘がいてなんかのステージでそのチャイナ子を釣って救おうとするんだけどやたらとむずしくてダメあるーって言われるやつ 「ゲームボーイ 釣りゲー チャイナ」で検索したたバトルフィッシャーズって出てきた

149 20/08/03(月)03:52:22 No.714352458

30数年前の雑誌付録小冊子(のんき君やSweetらぶらぶが一緒に載っていたような記憶があるのでおそらく小学◯年生のもの?) に載っていた確か手品のタネか何かを紹介するような漫画だったような気がするんだけど 主人公の相手役の確かバニーガールの女の子が可愛くて好きだったんだけど誰か知らないだろうか

150 20/08/03(月)03:53:17 No.714352526

>ラジアータストーリーズか火星物語あたりが浮かんだ どっちも違う気がするけどラジアータストーリーズの方が求めてるものに近い キャラの髪の毛は水色とか黄緑とかなんか派手だったと思う

151 20/08/03(月)03:53:36 No.714352546

>「ゲームボーイ 釣りゲー チャイナ」で検索したたバトルフィッシャーズって出てきた あっこれだわ…絵が思ってたより大分違う気がするけど間違いない すごいや…

152 20/08/03(月)03:53:50 No.714352561

>PS1のゲームで店で裏面を見ただけなんだけど >海外のゲームで実写で脱出ゲームみたいな感じ 実写じゃないけどMYSTとか?

153 20/08/03(月)03:53:57 No.714352569

>20年近くぐらい前にみたくのいちっぽい女の子が背を天井に向ける感じで吊るされてて乳まろび出してすごい汁っぽいイラストが描かれた表紙のエロ漫画のタイトルがいまだに分からない… これは商業でいいのかな

154 20/08/03(月)03:54:31 No.714352607

学研とか進研ゼミ連載の作品だと作者とタイトルわかっても読む術が無くて辛いな… 聞く前に解決出来たからいいけど

155 20/08/03(月)03:54:46 No.714352627

>キャラの髪の毛は水色とか黄緑とかなんか派手だったと思う コードエイジ?

156 20/08/03(月)03:56:10 No.714352712

>これは商業でいいのかな 商業だと思う…同人の取り扱いしてるような書店ではなかったから

157 20/08/03(月)03:56:31 No.714352735

エロ漫画か何かでおそらく最後のシーンに親友みたいな男がもう帰ろうぜ…みたいな事を言ってる漫画だったような気がするのですが詳細分かりますかね? 確かその親友枠が彼女枠を寝取ったホモだったような記憶があります

158 20/08/03(月)03:56:40 No.714352748

>>いじめられっ子は女の子でした >>いじめっ子の主犯も確か女の子だったかな? >多分違うけど彼岸花の咲く頃にがちょっと浮かんだ…漫画版ね ごめん違った…何度も言い忘れてがあってすみません 90年代のホラー漫画なんです 自分で覚えてる内容検索しても地獄少女かスケバンチェーンソーしか出てこなくて手詰まり感が強い…

159 20/08/03(月)03:58:22 No.714352875

>確かその親友枠が彼女枠を寝取ったホモだったような記憶があります ハッチのやつ?

160 20/08/03(月)03:59:43 No.714352959

ホラー系は少女向け多いしこの板の範囲外と考えられる

161 20/08/03(月)03:59:55 No.714352980

地獄の帝王のパワー与えられたいじめられっ子バラバラにするいじめっ子なんなんだよ

162 20/08/03(月)04:00:26 No.714353013

個人サイトのエロ絵なんだけど牧場で牛の交尾を見た姉と弟が交尾始めるってシチュのやつ 姉ちゃんのおっぱいがデカくてサイドポニーだったと思うkloahでは無い

163 20/08/03(月)04:00:26 No.714353014

なんかの作品のおまけについてる絵本的なやつで年代全く分かんない 主人公は子供で世界でいちばん幸せな人の名前を言うと開く洞窟?みたいなのを開けるためにいろいろな名前を言ってる 最終的になんか言って(主人公の名前だったような気がする)洞窟があいて 「洞窟が開くと…バリムシャゴクン」みたいな感じで唐突に終わって化物の後ろ姿?みたいなのが描いてあった気がする

164 20/08/03(月)04:01:03 No.714353055

>>キャラの髪の毛は水色とか黄緑とかなんか派手だったと思う >コードエイジ? うーん年代的にはFF7以降で2001年か2年くらいまでだと思う だいぶ記憶がぼやけてるから分かりにくい情報ですまねえ…作品名挙げてくれた「」達ありがとうね

165 20/08/03(月)04:02:13 No.714353124

>ハッチのやつ? 記憶が正しければ糸目で黒髪の優男みたいなのがホモ枠だった筈です

166 20/08/03(月)04:02:32 No.714353143

機械とファンタジーだとワイルドアームズが思い浮かんだけど妖精いたかな…

167 20/08/03(月)04:03:32 No.714353218

TO-Yみたいな絵柄で ひらがなの「す」の書き方が特徴的なエロマンガ何だったかなあ

168 20/08/03(月)04:04:18 No.714353272

PS2の探しに行こうよもなんか違うっぽいし PSの方かなぁわからんなぁ

169 20/08/03(月)04:04:38 No.714353288

>ホラー系は少女向け多いしこの板の範囲外と考えられる 仕方ないか…書き出してみたら気になってきたからこれも気長に探してみます ありがとうございました

170 20/08/03(月)04:04:47 No.714353298

>No.714352093 自己解決しました こちら「屋根裏のエイリアン」でした わりかし面白いのでお子さんや親戚の子に是非見せてあげてください

171 20/08/03(月)04:05:17 No.714353331

>PS2の探しに行こうよもなんか違うっぽいし >PSの方かなぁわからんなぁ サターンだったりしない?

172 20/08/03(月)04:06:12 No.714353391

ノイズを効かせるジャンルの音楽でpvが地下アイドルみたいなメンバーが観客にロックスターみたいにダイブしてるやつ 全体的に不穏で音楽も不安な感じで雰囲気が不快なんだけどどうにも思い出せない

173 20/08/03(月)04:07:05 No.714353447

>自己解決しました >こちら「屋根裏のエイリアン」でした すげえ 結構カートゥーンぽいというかアルフぽい感じの映画なのか 面白そうだ見てみたくなった

174 20/08/03(月)04:07:07 No.714353451

20年はたってないエロゲーで 世界観はなんかドームみたいな謎の物に東京全体だったかが飲み込まれて その中だけ何故か昭和初期みたいになってるエロゲーがあったと思うんだけど これなんか知らないかな

175 20/08/03(月)04:07:49 No.714353498

>ノイズを効かせるジャンルの音楽でpvが地下アイドルみたいなメンバーが観客にロックスターみたいにダイブしてるやつ >全体的に不穏で音楽も不安な感じで雰囲気が不快なんだけどどうにも思い出せない メンバーの性別と容姿 あと歌詞の有無を教えてくれ

176 20/08/03(月)04:09:06 No.714353568

25年くらい前のエロ漫画でヒロインが悪魔の女の子かなにかで あんずちゃんだかあくびちゃんだかいう仲間がいて ヒロインの子がゾウリムシみたいなのいれられるやつが思い出せません

177 20/08/03(月)04:09:17 No.714353583

>メインの猫耳娘の他に狐憑きになる巫女さんがいてそこがどうやら混ざってたっぽい… >確かその巫女さんが狐に憑かれて発情しちゃうみたいなお約束シチュエーションがあったはず? su4097086.jpg 狐憑きなのはこの子だけどエロシーンでは一切耳は生えなかった気がする 64bit環境じゃ動かないからちょっと確認のしようがないが

178 20/08/03(月)04:09:35 No.714353603

>不思議少女ミコとやら検索したけど >大岩ピュンって漫画家が作者でいいのか >そういう書き込みが出てきたけど もとのレスだと ・不思議少女ミコ?とか言うタイトル ・1990年代の学研の小冊子で連載中されてた小説 ・検索すると壺の詳細希望スレが引っかかるのみ もう一度読みたいのだが知ってる「」いるだろうか…? 壺のレス含めると ・転校生ミコちゃんが妖怪を退治 ・妖怪の正体は宇宙人で操作能力持ち ・終盤では支配を拡大させ人々に校庭の発掘させる ・退治のための剣と鏡を主人公と探すエピソードがあって剣は校長室で見つかる ・学研のポピーという雑誌の付録小冊子に連載 ここまで分かっててなんでNDL出てこないのかと思った多分国会図書館に納入されてねえわ…コレ本になってなかったら詰むな

179 20/08/03(月)04:11:30 No.714353736

>メンバーの性別と容姿 あと歌詞の有無を教えてくれ 怖くなったから十数秒ぐらいしか見てないんだ… メンバーは4人ぐらいいて一人は眼鏡かけてたと思う 服はいかにもコスプレって感じの白いセーラー服だったと思う 歌詞は分からん…そもそもあるのかもわからない

180 20/08/03(月)04:11:41 No.714353753

ていうかポピー調べたら出版してるの全家研で学研じゃねえ!

181 20/08/03(月)04:11:53 No.714353768

本当に大岩ピュンならヒやってるから直接質問するのもありじゃない?

182 20/08/03(月)04:12:13 No.714353782

>サターンだったりしない? サターンではないです

183 20/08/03(月)04:12:55 No.714353822

>怖くなったから十数秒ぐらいしか見てないんだ… >メンバーは4人ぐらいいて一人は眼鏡かけてたと思う >服はいかにもコスプレって感じの白いセーラー服だったと思う >歌詞は分からん…そもそもあるのかもわからない それじゃちょっとわからん… というか性別は男なのか女なのか…

184 20/08/03(月)04:13:50 No.714353881

>本当に大岩ピュンならヒやってるから直接質問するのもありじゃない? そもそも漫画じゃないらしいから多分ミコちゃんってキャラ名が被ってるだけの別物っぽい ミル貝読んでもなんか雰囲気違うし

185 20/08/03(月)04:15:41 No.714353991

>普通の女子大生って感じの主人公(茶髪のポニテ?ロング?)とその友人である軽いノリのゴスロリ女(紫のセミロング?)がメインキャラ ゴスロリなの友人じゃなくて始末屋の少女の方だった気がしてきた そこで詰まってるって事はまず無いと思うけども

186 20/08/03(月)04:16:10 No.714354021

>「洞窟が開くと…バリムシャゴクン」みたいな感じで唐突に終わって化物の後ろ姿?みたいなのが描いてあった気がする なまえのないかいぶつかな?

187 20/08/03(月)04:16:52 No.714354053

出版社とか雑誌分かってるならお便りっていう最後の手段が使えるけど意外と出てこないんだよなああいうの…

188 20/08/03(月)04:17:03 No.714354060

>怖くなったから十数秒ぐらいしか見てないんだ… >メンバーは4人ぐらいいて一人は眼鏡かけてたと思う >服はいかにもコスプレって感じの白いセーラー服だったと思う >歌詞は分からん…そもそもあるのかもわからない Bisじゃないかな https://youtu.be/VpjAWcv94ro

189 20/08/03(月)04:17:03 No.714354063

ここ15年以内のフリーゲームだったと思うんだけど ヒロインが爆乳だったこととファミ通で紹介されてたくらいしか情報がない 一度プレイしてみたかったんだがゲームジャンルすら覚えてなくてな… 多分ノベルゲーだと思うんだが…

190 20/08/03(月)04:17:26 No.714354084

>それじゃちょっとわからん… >というか性別は男なのか女なのか… 全員女 うろ覚えだけど本当少しの間だけ活動してたグループで(2010年前後?に一年だけとか)ジャンルはともかくアイドルみたいな活動してたとかだったと思う… 情報がガタガタすぎて恐縮だけど…

191 20/08/03(月)04:17:58 No.714354122

見事に睡眠時間がゴミになってる!

192 20/08/03(月)04:18:36 No.714354165

>su4097086.jpg >狐憑きなのはこの子だけどエロシーンでは一切耳は生えなかった気がする >64bit環境じゃ動かないからちょっと確認のしようがないが 実物持ってるのかよ!? エロゲマイスターじゃねえか… というか2000年の作品にしては絵柄あっさりなんだな

193 20/08/03(月)04:19:40 No.714354223

なまえのないかいぶつはMONSTERだっけか

194 20/08/03(月)04:20:02 No.714354245

>ここ15年以内のフリーゲームだったと思うんだけど >ヒロインが爆乳だったこととファミ通で紹介されてたくらいしか情報がない >一度プレイしてみたかったんだがゲームジャンルすら覚えてなくてな… >多分ノベルゲーだと思うんだが… いくらなんでも情報が足りない!

195 20/08/03(月)04:20:03 No.714354247

めちゃくちゃ身体能力高い友人が人間型宇宙人だったってやつ 主人公が家に招待されるんだけどそこでいろいろな植物やゴキブリが変なラベルがついた状態で展示してある 最後に一家が主人公に宇宙船の中からビデオメッセージ送って終

196 20/08/03(月)04:20:46 No.714354287

人類の体内に侵入して戦うシューティングゲームってことしか覚えてないんだけど誰かわかる人いるかい なんか病気を根絶するための装置が自機って設定だったとは思うんだ

197 20/08/03(月)04:20:47 No.714354288

>Bisじゃないかな >https://youtu.be/VpjAWcv94ro これだ… なんか記憶と大分違う気がするけどモヤモヤが凄いはれた…ありがとう

198 20/08/03(月)04:21:21 No.714354323

>めちゃくちゃ身体能力高い友人が人間型宇宙人だったってやつ すげー既視感あるけど一時期めっちゃ流行ったパターンだから探すの大変そうだなコレ…

199 20/08/03(月)04:21:57 No.714354360

ハニ太郎シリーズの何かにハニ太郎の偽物出現!って煽り文がついた何かがあった気がする 本編じゃなくてギャグコラムとかそういうのだった 2004~2005年ごろ

200 20/08/03(月)04:22:05 No.714354370

>人類の体内に侵入して戦うシューティングゲームってことしか覚えてないんだけど誰かわかる人いるかい >なんか病気を根絶するための装置が自機って設定だったとは思うんだ ナノダイバー?

201 20/08/03(月)04:22:23 No.714354393

ファミ通がフリゲ紹介してるってのはめずらしくね?

202 20/08/03(月)04:22:44 No.714354417

>>人類の体内に侵入して戦うシューティングゲームってことしか覚えてないんだけど誰かわかる人いるかい >>なんか病気を根絶するための装置が自機って設定だったとは思うんだ >ナノダイバー? いやシューティングゲームだった

203 20/08/03(月)04:23:17 No.714354454

なんか映像系は解明率高いがするな…

204 20/08/03(月)04:23:28 No.714354465

すごい爆乳のヒロインのフリゲっていうと作者が自分でエロ絵描きまくってるやつならあったけど名前覚えてねえしノベルゲーでもなかった気がする…

205 20/08/03(月)04:23:31 No.714354470

>人類の体内に侵入して戦うシューティングゲームってことしか覚えてないんだけど誰かわかる人いるかい >なんか病気を根絶するための装置が自機って設定だったとは思うんだ Xマルチプライとかバイオアタックとか

206 20/08/03(月)04:23:52 No.714354491

>>人類の体内に侵入して戦うシューティングゲームってことしか覚えてないんだけど誰かわかる人いるかい >>なんか病気を根絶するための装置が自機って設定だったとは思うんだ >Xマルチプライとかバイオアタックとか Xマルチプライだ!ありがとう!凄いな!

207 20/08/03(月)04:23:58 No.714354499

>>>人類の体内に侵入して戦うシューティングゲームってことしか覚えてないんだけど誰かわかる人いるかい >>>なんか病気を根絶するための装置が自機って設定だったとは思うんだ >>ナノダイバー? >いやシューティングゲームだった バイオアタック

208 20/08/03(月)04:24:05 No.714354510

>20年前くらいにやったゲーム >PSか初期PS2で3Dだけどキャラクターはリアル路線ではなくアニメっぽい頭身と造形 >普通の人サイズの妖精っぽいキャラがいたキャラクターの髪の毛の色がカラフル >コテコテの西洋ファンタジーではなくスタイリッシュな機械文明も出てきた気がするけど魔法ファンタジーっぽい >フィールド上を動く自操作キャラを仲間にした好きなキャラから選べる主人公とかいわゆるメインキャラがいた記憶がないストーリー部分は全く記憶がない >森の中のフィールドがあってランダムエンカウントで敵と戦う >かわいい女キャラが複数いるけどえっちなゲームではないキャラ数がわりと多い >兄が持ってたソフトだと思うけど既に処分していて兄もわからない誰かそれらしいものを知っていたら教えてほしい テイルズオブシンフォニアかと思ったけど主人公いるもんなあ…

209 20/08/03(月)04:24:16 No.714354524

恐らく2000年代の日本のホラー映画で学校?が舞台で終盤にヒロイン枠が鏡か化け物かに衝突かなんかして死亡したけどなんかラストに生きてるみたいな匂わせがあったような作品なんだけど詳細わかる人いる? 登場人物は学生とか子供中心だったはず

210 20/08/03(月)04:24:17 No.714354525

>いくらなんでも情報が足りない! そうだよな… ヒロインが爆乳のフリーゲームだけまとめてるやつでもいない限り無理だよなあ

211 20/08/03(月)04:24:59 No.714354570

>>めちゃくちゃ身体能力高い友人が人間型宇宙人だったってやつ >すげー既視感あるけど一時期めっちゃ流行ったパターンだから探すの大変そうだなコレ… 確か光る白いヒトガタの話題で話を回してた 目撃情報追ってたら例の家に着いたってやつ

212 20/08/03(月)04:25:23 No.714354595

主人公がいないPSのRPGって時点で大分限られるはずなのに…

213 20/08/03(月)04:26:36 No.714354663

>多分ノベルゲーだと思うんだが… 黒先輩と黒屋敷の闇に迷わないとかかな... 書籍版がファミ通クリアコミックスから出てるからその伝手でファミ通に載ってたとか

214 20/08/03(月)04:26:46 No.714354678

>なんか病気を根絶するための装置が自機って設定だったとは思うんだ 適当にググっただけだけどバイオアタックかXマルチプライ? 後者のミクロ化したエイリアンの駆除のために戦闘機を小型化して体内に潜り込むって設定はそれっぽい

215 20/08/03(月)04:26:51 No.714354683

フリゲ ヒロイン 爆乳でググってもパイズリで人を殺すタイプのヒロインが出てくるゲーム作ってる人のしか出てこないな

216 20/08/03(月)04:27:15 No.714354711

サガフロじゃあねえよなあ

217 20/08/03(月)04:27:45 No.714354744

>ファミ通がフリゲ紹介してるってのはめずらしくね? 記憶違いなのか… ファミ通の兄弟誌だったのか… とにかくゲーム雑誌を立ち読みして知ったのは間違いない

218 20/08/03(月)04:28:20 No.714354781

ヒロインの髪色とか特徴を少しでも覚えてない?

219 20/08/03(月)04:29:05 No.714354816

>20年はたってないエロゲーで >世界観はなんかドームみたいな謎の物に東京全体だったかが飲み込まれて >その中だけ何故か昭和初期みたいになってるエロゲーがあったと思うんだけど >これなんか知らないかな Volume7?

220 20/08/03(月)04:29:18 No.714354827

>>かわいい女キャラが複数いるけどえっちなゲームではないキャラ数がわりと多い これかわいいのは3Dグラフィック?立ち絵?

221 20/08/03(月)04:29:24 No.714354835

多分ひぐらし辺りだとは思うんだけど神社で女の子が斧か鉈で惨殺されてるシーンのあるアニメ知らない? グロ耐性無いからすぐチャンネル変えちゃって細部は覚えてない…

222 20/08/03(月)04:29:37 No.714354848

ここの情報でわかったものを見に行くの面白いな Xマルチプライこれエロじゃん!

223 20/08/03(月)04:30:20 No.714354898

>多分ひぐらし辺りだとは思うんだけど神社で女の子が斧か鉈で惨殺されてるシーンのあるアニメ知らない? ひぐらし

224 20/08/03(月)04:30:24 No.714354902

>黒先輩と黒屋敷の闇に迷わないとかかな... 違うね… ヒロインは茶髪か金髪だったような… 確か黒髪ではない

225 20/08/03(月)04:30:28 No.714354910

>Xマルチプライこれエロじゃん! だってアイレムですもの

226 20/08/03(月)04:30:29 No.714354912

>多分ひぐらし辺りだとは思うんだけど神社で女の子が斧か鉈で惨殺されてるシーンのあるアニメ知らない? ヒグラシなのでは…?ナタになんか突起ついてりたりしなかったは

227 20/08/03(月)04:31:40 No.714354973

>ヒグラシなのでは…?ナタになんか突起ついてりたりしなかったは やっぱそうか…獲物がどうだっかまでは覚えてないな

228 20/08/03(月)04:32:26 No.714355013

>20年前くらいにやったゲーム >PSか初期PS2で3Dだけどキャラクターはリアル路線ではなくアニメっぽい頭身と造形 >普通の人サイズの妖精っぽいキャラがいたキャラクターの髪の毛の色がカラフル >コテコテの西洋ファンタジーではなくスタイリッシュな機械文明も出てきた気がするけど魔法ファンタジーっぽい >フィールド上を動く自操作キャラを仲間にした好きなキャラから選べる主人公とかいわゆるメインキャラがいた記憶がないストーリー部分は全く記憶がない >森の中のフィールドがあってランダムエンカウントで敵と戦う >かわいい女キャラが複数いるけどえっちなゲームではないキャラ数がわりと多い >兄が持ってたソフトだと思うけど既に処分していて兄もわからない誰かそれらしいものを知っていたら教えてほしい スターオーシャン2とか?

229 20/08/03(月)04:32:37 No.714355020

梨花ちゃんは神社でよくヒラキにされてるよね

230 20/08/03(月)04:32:40 No.714355025

ここ10数年で女の子が惨殺されるアニメって数絞られるしな…

231 20/08/03(月)04:33:42 No.714355076

>これかわいいのは3Dグラフィック?立ち絵? 3Dグラフィックです立ち絵はあんまり覚えてない あと多分テイルズとかサガフロとかしっかりしたシリーズタイトルものではないと思います

232 20/08/03(月)04:34:58 No.714355155

Xマルチプライ敵の名前にクトゥルフネタ使うとこまでは流行りかなって感じするんだけどなんでハスター→ヒュドラ→バイアクへーなんて段々格落ちするような並びで設定したんだコレ…?

233 20/08/03(月)04:35:20 No.714355168

>多分ひぐらし辺りだとは思うんだけど神社で女の子が斧か鉈で惨殺されてるシーンのあるアニメ知らない? 遠景からそれしてるシーンがあるのが記憶にひっかかっているが思い出せない

234 20/08/03(月)04:36:05 No.714355210

>ヒロインは茶髪か金髪だったような… 金髪の巨乳のフリーゲーム 賢者の塔! …RPGだけど

235 20/08/03(月)04:36:08 No.714355212

>Volume7? ああーこれだわこんな感じのイラストなのは覚えてたけど言語化できなかったんだよねありがとう

236 20/08/03(月)04:36:09 No.714355214

大人の女が鉈でボコボコに殺されるならひぐらしだろうけど少女かぁ

237 20/08/03(月)04:37:09 No.714355264

>大人の女が鉈でボコボコに殺されるならひぐらしだろうけど少女かぁ ひぐらしかなぁ

238 20/08/03(月)04:37:47 No.714355289

たまにこういうのでひぐらしじゃなかったりするから怖いんだ

239 20/08/03(月)04:38:14 No.714355314

>スターオーシャン2とか? 世界観的には遠くはないと思うんだけどもっと頭身が高くてポリゴン!って感じのビジュアルでした いままで挙げてもらった中だとラジアータストーリーズが1番近いような気がするのでちょっとしっかりプレイ動画みてみる

240 20/08/03(月)04:38:16 No.714355318

ダークなんちゃらみたいな名前のPS2のアクションゲームがあってそれ結構やってたんだけど名前わかんなくなっちゃったな… って思いながらPS2のゲーム一覧眺めてたら一発でわかったからミル貝はすげえと思いました

241 20/08/03(月)04:38:50 No.714355342

案外ゼノギアスとかだったりしない?

242 20/08/03(月)04:40:15 No.714355404

bloodcだと化け物だしエルフェンリートは武器使ってねえから違うよな アナザー?

243 20/08/03(月)04:40:51 No.714355439

>賢者の塔! ここまではデカくない… 記憶はかなり曖昧だがキャミソール着てたような… あと絵のクオリティが素人な感じしなかったんで もしかしたらPCゲームだったのかも…

244 20/08/03(月)04:41:50 No.714355494

最近見た斧か鉈で女の子が惨殺されるアニメといえば邪神ちゃん

245 20/08/03(月)04:43:56 No.714355594

>・書いてて思ったけど完全にスポーンだこれ が自己解決したので一応報告します 千之ナイフ先生の少女パンドラでした https://manga-bang.com/store/books?book_title_id=598610

246 20/08/03(月)04:44:00 No.714355599

未来日記とか

247 20/08/03(月)04:44:04 No.714355600

>ダークなんちゃらみたいな名前のPS2のアクションゲームがあってそれ結構やってたんだけど名前わかんなくなっちゃったな… >って思いながらPS2のゲーム一覧眺めてたら一発でわかったからミル貝はすげえと思いました よくわからんがダーククロニクルと見た

248 20/08/03(月)04:45:10 No.714355661

>世界観的には遠くはないと思うんだけどもっと頭身が高くてポリゴン!って感じのビジュアルでした クロノクロスは? 妖精キャラも居た

249 20/08/03(月)04:45:16 No.714355666

>なんかの作品のおまけについてる絵本的なやつで年代全く分かんない ああごめんこれなまえのないかいぶつじゃなくてめざめるかいぶつの方だね… どっちもMONSTERだけど

250 20/08/03(月)04:45:20 No.714355670

>多分ひぐらし辺りだとは思うんだけど神社で女の子が斧か鉈で惨殺されてるシーンのあるアニメ知らない? ググっただけなのでわからんけど虚構推理にそういうシーンがあるかもしれない

251 20/08/03(月)04:45:51 No.714355694

田舎で神社とか出て来そうなアニメだと他には屍鬼とかあるけどちがうっぽいよねえ

252 20/08/03(月)04:45:52 No.714355697

>よくわからんがダーククロニクルと見た その通りだけど良くわかったな… これ調べるまで出してるところ全然知らなかったのも我ながらどうなのって思った

253 20/08/03(月)04:46:56 No.714355745

少なくともアニメの虚構推理では神社で女の子が斧や鉈で殺されるシーンはないな

254 20/08/03(月)04:47:28 No.714355775

>千之ナイフ先生の少女パンドラでした >https://manga-bang.com/store/books?book_title_id=598610 おー 面白そう でもかなり陰鬱そう…

255 20/08/03(月)04:49:29 No.714355887

>未来日記とか >ググっただけなのでわからんけど虚構推理にそういうシーンがあるかもしれない そのアニメを見たのが2005~6位だからやっぱひぐらしだと思う 協力してくれてありがとう…

256 20/08/03(月)04:49:46 No.714355903

虚構推理に神社で女が殺されるシーンは無いねぇ 未来日記も死人は大量に出るけど神社は出てこない

257 20/08/03(月)04:49:46 No.714355904

>20年前くらいにやったゲーム >PSか初期PS2で3Dだけどキャラクターはリアル路線ではなくアニメっぽい頭身と造形 >普通の人サイズの妖精っぽいキャラがいたキャラクターの髪の毛の色がカラフル >コテコテの西洋ファンタジーではなくスタイリッシュな機械文明も出てきた気がするけど魔法ファンタジーっぽい >フィールド上を動く自操作キャラを仲間にした好きなキャラから選べる主人公とかいわゆるメインキャラがいた記憶がないストーリー部分は全く記憶がない >森の中のフィールドがあってランダムエンカウントで敵と戦う >かわいい女キャラが複数いるけどえっちなゲームではないキャラ数がわりと多い >兄が持ってたソフトだと思うけど既に処分していて兄もわからない誰かそれらしいものを知っていたら教えてほしい アンシャントロマン ~Power of Dark Side~ いわゆるクソゲー枠なので盲点かもしれない

258 20/08/03(月)04:50:54 No.714355942

>虚構推理に神社で女が殺されるシーンは無いねぇ >未来日記も死人は大量に出るけど神社は出てこない パパが殺されるの神社だった気がするけど女の子ではないなあ

259 20/08/03(月)04:52:42 No.714356031

別の「」だけどダーククロニクルはモニカちゃんにエッチな衣装を着せるゲームとしてめっちゃ記憶に残ってるわ… いやゲーム部分もすごく面白いんだけどね

260 20/08/03(月)04:55:50 No.714356176

>アンシャントロマン ~Power of Dark Side~ なんだこのレガイア伝説のパチモンみたいなのは…

261 20/08/03(月)04:59:41 No.714356383

何故か俺はダーククロニクルとデュープリズムがセットで脳に出てくるな

262 20/08/03(月)05:00:26 No.714356421

>コテコテの西洋ファンタジーではなくスタイリッシュな機械文明も出てきた気がするけど魔法ファンタジーっぽい ゲームキューブだけどバテンカイトスが浮かぶ

263 20/08/03(月)05:00:31 No.714356424

なんで深夜が一番伸びるんだろうな… ましてや今日月曜なのに

264 20/08/03(月)05:00:54 No.714356449

クロノクロスのような有名作ではないです アンシャントロマンも違う…でもタイトルをさっぱり覚えてなくてクリアした記憶もないからクソゲー寄りなのかも…キャラは可愛かった

265 20/08/03(月)05:03:42 No.714356602

>なんで深夜が一番伸びるんだろうな… >ましてや今日月曜なのに 月曜日だという事実から逃れたいのだ

266 20/08/03(月)05:06:03 No.714356711

>なんで深夜が一番伸びるんだろうな… スレが落ちないからでは?

267 20/08/03(月)05:06:11 No.714356722

>ああーこれだわこんな感じのイラストなのは覚えてたけど言語化できなかったんだよねありがとう 主題歌から知ったクチだけど合ってて良かったわ

268 20/08/03(月)05:09:54 No.714356902

戦闘システムとか画面構成とか絵柄の系統とかあればヒントになるかも

269 20/08/03(月)05:10:45 No.714356951

ちょっとスレ見返したけど全く回答のでてない謎も多いな… ある程度のまとまった情報量ないと人力検索には引っ掛からないか

270 20/08/03(月)05:13:47 No.714357120

>多分RPGだと思う戦闘画面はFFみたいな感じだったような…すまん魔法陣と魔法のエフェクトが綺麗だと思った事しか覚えていない このあたりを深掘りするといいかもしれん どんな魔方陣(色とか大きさとか)どんなエフェクトとか

271 20/08/03(月)05:15:04 No.714357173

森の王国だったりする?

272 20/08/03(月)05:16:17 No.714357240

エロ漫画で父娘性的虐待ものだったと思うんだけど普通にエロ漫画っぽくシリーズが進んでたのに最後の話のラスト数ページで「じゃああいつ殺して一緒に逃げよっか?」って虐待されてた娘が親友に話すやつ……そこだけ痛烈に印象に残ってる……

273 20/08/03(月)05:18:22 No.714357340

ラグナキュールレジェンドは違うかな

274 20/08/03(月)05:22:48 No.714357568

>「じゃああいつ殺して一緒に逃げよっか?」 緑のルーペかな

275 20/08/03(月)05:24:23 No.714357642

>緑のルーペかな この人の父の愛人だ!!!!!ありがとう……

↑Top