虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/03(月)02:23:55 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/03(月)02:23:55 No.714343666

たまにはコロコロの話でもしたい

1 20/08/03(月)02:25:59 No.714343956

めっちゃグロ描写が多かった記憶

2 20/08/03(月)02:30:08 No.714344572

最後どうなったか覚えてない… 自爆して新しいボディを貰う方の警察漫画は覚えてる

3 20/08/03(月)02:31:52 No.714344817

最後は確か敵組織の子供が裏切りつつ喪黒みたいな双子が四つ子なトリック解いて終わりな感じだったかな…?

4 20/08/03(月)02:32:15 No.714344858

なんか双子のキモイ顔の犯罪者がラスボスだったような記憶

5 20/08/03(月)02:32:27 No.714344890

アルってシコれるよなと察することの出来る時期の連載だった

6 20/08/03(月)02:33:27 No.714345007

ランポとかよく載ってたなアレ

7 20/08/03(月)02:33:32 No.714345021

>最後は確か敵組織の子供が裏切りつつ喪黒みたいな双子が四つ子なトリック解いて終わりな感じだったかな…? 双子はなんとなく覚えてるけど4つ子だったの?は何も覚えてない… 俺が小学生くらいの漫画だしそりゃそうだよな…

8 20/08/03(月)02:36:02 No.714345364

なんか鏡で分身して4人に見えたとかそういう話だった覚えがある なんで鏡で分身する必要があったのかはしらない

9 20/08/03(月)02:37:56 No.714345646

確か4つ子で四方囲まれてるから逃げ場ないよみたいな感じだったような気はする… 流石に20年とか前だし曖昧だ

10 20/08/03(月)02:46:17 No.714346652

スレ画はヒロインが可愛かったのと元太が割とファインプレー連発するきゃらだった事しか覚えてない

11 20/08/03(月)02:50:47 No.714347158

プトティラが吹っ飛ばされる漫画描いてた人?

12 20/08/03(月)02:52:36 No.714347316

>いい歳した大人が子供からスマホを奪う漫画描いてた人?

13 20/08/03(月)02:54:30 No.714347494

>>いい歳した大人が子供からスマホを奪う漫画描いてた人? めっちゃ見た事ある絵でやっててダメだった

14 20/08/03(月)02:55:39 No.714347588

なんか窓のない超高いビルの上から滝の水入れて溜めた後天井に張った綱で首吊らせる漫画?

15 20/08/03(月)02:56:58 No.714347733

ハングライダーで逃げるライバルがいる漫画?

16 20/08/03(月)02:57:24 No.714347782

>なんか窓のない超高いビルの上から滝の水入れて溜めた後天井に張った綱で首吊らせる漫画? 微妙にコナン混ざってんぞ

17 20/08/03(月)02:58:06 No.714347844

うんぽこでうんちが500円玉になる話で子供心にこれは…て思いました

18 20/08/03(月)02:58:10 No.714347851

爆弾を仕掛けられて暗号を残すのを解読とかやってたけど なんで素直に切るコードや隠し場所を書かないんだろう…

19 20/08/03(月)03:01:37 No.714348210

>最後どうなったか覚えてない… >自爆して新しいボディを貰う方の警察漫画は覚えてる ゴヨーダくんだっけ

20 20/08/03(月)03:03:20 No.714348388

虫眼鏡か金魚鉢で何かが燃えるトリックあった? 初めて買ったコロコロにそういうのあった気がする

21 20/08/03(月)03:03:56 No.714348444

警察犬が爆弾に覆いかぶさって爆発の威力弱めようとするってやつはこれだっけ?

22 20/08/03(月)03:04:44 No.714348517

>警察犬が爆弾に覆いかぶさって爆発の威力弱めようとするってやつはこれだっけ? 遊園地のやつだな 愉快犯って言葉アレで覚えた

23 20/08/03(月)03:05:54 No.714348620

氷柱が凶器で証拠隠滅って話だけ覚えてる

24 20/08/03(月)03:06:16 No.714348655

ありとあらゆるものが混ざってて何が正しいのか分からんぞ

25 20/08/03(月)03:07:19 No.714348751

犯行現場に現れた鎧武者は推理的には完全にノイズで本物の亡霊って展開なかった?

26 20/08/03(月)03:07:49 No.714348791

そんな壮絶な漫画だったっけか… バトルビーダマンの作者って印象だな アレも大概か

27 20/08/03(月)03:08:35 No.714348868

愉快犯だーよって鼻垂れキャンディーが言っててこいつキレ者だなって

28 20/08/03(月)03:09:30 No.714348969

ビックリマンとかビーダマンの漫画描いてたよね

29 20/08/03(月)03:11:51 No.714349205

水性ペンと油性ペンで書いた文を水に濡らして はまのさき しろいあな が の ろい になるやつあったな

30 20/08/03(月)03:11:56 No.714349215

初めて読んだのはバス運転手が犯人でロックアイスに凶器のガラス片挟んで暖房で溶かすやつだったかな 鎧武者の話はあったのは覚えてるけど流れを覚えてないな…

31 20/08/03(月)03:14:52 No.714349526

「俺たちが出掛けるたびに事件が起きる」って台詞が印象的だったというかミステリー物の漫画読むたび思い出す

32 20/08/03(月)03:16:05 No.714349629

最初の事件の容疑者の刑事さんメインになってたよね その刑事さんが好きだったアイドルが殺人してたよね

33 20/08/03(月)03:23:08 No.714350227

靴下に砂利詰めれば凶器になること覚えた

34 20/08/03(月)03:26:44 No.714350553

誘拐と思ったら奥さんがカードで借金しまくってたってオチのやつ

35 20/08/03(月)03:29:01 No.714350752

わりと殺し方が凶悪だった記憶が

36 20/08/03(月)03:35:58 No.714351289

これは読んだことないけどバトルビーダマン読んだ感じ作者ショタコンだと思う

37 20/08/03(月)03:39:23 No.714351542

ビックリマンでも割とキツい描写あった ライバルポジのサングラス悪魔っ子ショタが羽もがれるシーンとか

38 20/08/03(月)03:42:40 No.714351799

>靴下に砂利詰めれば凶器になること覚えた 亭主関白っぽいオッサンが「もういいこの事件の犯人は私だ!」って奥さん庇った奴だっけ?

39 20/08/03(月)03:48:17 No.714352183

主人公の誕生日に狂言誘拐してサプライズするのは覚えてる

40 20/08/03(月)04:01:03 No.714353057

書き込みをした人によって削除されました

41 20/08/03(月)04:01:39 No.714353096

>ビックリマンでも割とキツい描写あった >ライバルポジのサングラス悪魔っ子ショタが羽もがれるシーンとか 俺がちょっと目覚めたシーンだ

42 20/08/03(月)04:07:08 No.714353452

最初は読み切りだったけど予想以上に人気出たのか連載になってた

43 20/08/03(月)04:17:59 No.714354124

1話目の事件の兄弟が犯人で捕まったやつ以外何かしら出番あったよね つららをポットに入れて凶器消失! ポットからお茶が! ってのだけ覚えてる

44 20/08/03(月)04:18:52 No.714354175

ミラクルドラクルとかサイファーとかこの時期はボンボンに対抗してたのかなんかグロ描写多かった気がする …時期合ってないかもしれない

45 20/08/03(月)04:21:34 No.714354338

>その刑事さんが好きだったアイドルが殺人してたよね その事件だけ覚えてるわ 気にくわないマネージャーを窓の下に誘導して窓からコンクリブロック落として殺害した ブロックを二個使ったことからトリックを見破られてぬいぐるみを抱いて隠してた衣装の汚れが物証になって逮捕

46 20/08/03(月)04:24:50 No.714354561

建物の中が水で満杯になってホームズとアルが脱出する話しは覚えてる その話も双子が敵だった

↑Top