20/08/03(月)01:55:04 (元超... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/03(月)01:55:04 No.714338590
(元超人血盟軍です)
1 20/08/03(月)01:55:56 No.714338762
だーっ
2 20/08/03(月)01:57:12 No.714339064
ラーメンマン、バッファローマン、カレクック 何か言ってやれ
3 20/08/03(月)01:57:55 No.714339214
アタル兄さんが聞いたらナパームストレッチかましそうだ
4 20/08/03(月)02:00:45 No.714339734
背景の超人たち新作含めるとスニゲ以外改心してるよね…
5 20/08/03(月)02:04:12 No.714340335
というかこいつ自身が残虐超人の息子で残虐は二世カテゴリだと悪行だからな
6 20/08/03(月)02:08:32 No.714341186
ゆではアシュラマンに謝った方がいいと思う
7 20/08/03(月)02:09:51 No.714341418
>ゆではアシュラマンに謝った方がいいと思う そういえばあいつ勝ち星ないよな…一応タッグで勝ちはしたが人質取ってなかったら負けてたし
8 20/08/03(月)02:11:29 No.714341686
牛って勘違いされがちだけど悪魔になる前正義カテゴリだから…
9 20/08/03(月)02:11:30 No.714341689
>そういえばあいつ勝ち星ないよな…一応タッグで勝ちはしたが人質取ってなかったら負けてたし 一応二世でもタッグで勝ってた 実力だったはず
10 20/08/03(月)02:17:07 No.714342646
クロエに比べたら何の結果も出せなかった師匠キャラですし
11 20/08/03(月)02:17:42 No.714342736
ケビンが優秀過ぎるってのもあるし…
12 20/08/03(月)02:18:54 No.714342931
>クロエに比べたら何の結果も出せなかった師匠キャラですし ブロッケンの帰還あたりはかっこよかった
13 20/08/03(月)02:21:37 No.714343367
アシュラは2世でも現シリーズでも悪魔に出戻りしてるからブロの発言正しくなってるんだよな
14 20/08/03(月)02:21:45 No.714343386
この頃のゆでは割とどうかしてたと思う
15 20/08/03(月)02:24:19 No.714343711
>牛って勘違いされがちだけど悪魔になる前正義カテゴリだから… 「生まれついてのの正義超人でも悪魔に成り下がる」って方がヤバい気がする…
16 20/08/03(月)02:25:15 No.714343851
レスラーやセコンドは今回はこういうブックでやってください って言われて興行やってるだけだからこの時のプロモーターが無能 まぁプロモーター≒ゆでなんだが
17 20/08/03(月)02:25:46 No.714343931
まったく同じ本文を何日か前に見たけどそれはさておき超人血盟軍は悪行超人でもなんでもないんだから(元残虐超人です)の方がいいんじゃねえの?と思う
18 20/08/03(月)02:26:54 No.714344106
>まったく同じ本文を何日か前に見たけどそれはさておき超人血盟軍は悪行超人でもなんでもないんだから(元残虐超人です)の方がいいんじゃねえの?と思う たぶんスレ「」は血盟軍のメンバーであるアシュラニンジャバッファが全員悪魔超人だったじゃんってことを言いたいんだと思う
19 20/08/03(月)02:27:17 No.714344163
>>クロエに比べたら何の結果も出せなかった師匠キャラですし >ブロッケンの帰還あたりはかっこよかった 片腕だからこそ編み出せた技というにはあまりにも… 弟子もわざわざ片腕を封じないと使えなくて不便だし
20 20/08/03(月)02:28:47 No.714344365
>>>クロエに比べたら何の結果も出せなかった師匠キャラですし >>ブロッケンの帰還あたりはかっこよかった >片腕だからこそ編み出せた技というにはあまりにも… >弟子もわざわざ片腕を封じないと使えなくて不便だし 技の性能とか欠点あるのもわかるし両腕あるやつに教える?って感じだけどベル赤封じられてからの新技っていうのが好きなんだ…
21 20/08/03(月)02:28:48 No.714344370
>たぶんスレ「」は血盟軍のメンバーであるアシュラニンジャバッファが全員悪魔超人だったじゃんってことを言いたいんだと思う 自分下げならまだしもかつての仲間に対してそんなひどいこと言うかな…
22 20/08/03(月)02:31:13 No.714344719
>>たぶんスレ「」は血盟軍のメンバーであるアシュラニンジャバッファが全員悪魔超人だったじゃんってことを言いたいんだと思う >自分下げならまだしもかつての仲間に対してそんなひどいこと言うかな… 背景にアシュラ居るじゃん?
23 20/08/03(月)02:32:35 No.714344906
ベルリンの赤い雨をベル赤ベル赤と略して呼ぶのもちょっと気になった まあⅡ世では結構過去の必殺技に変なキャッチフレーズを追加したり技を出す前に長い口上を述べたりもするからベル赤だけがおかしいわけでもないか…
24 20/08/03(月)02:34:28 No.714345149
書き込みをした人によって削除されました
25 20/08/03(月)02:35:44 No.714345314
>ラーメンマン、バッファローマン、カレクック >何か言ってやれ そいつらは生まれついての正義超人が残虐超人とか悪魔超人の道を選んだだけだから違う ここで挙げるべきは祖先が悪魔超人だけど正統派正義超人で通しきったペンタゴン
26 20/08/03(月)02:36:17 No.714345409
何々を何々して何々とす!これぞ何々奥義何々よーっ!
27 20/08/03(月)02:37:02 No.714345512
螺旋解体絞りとか変な二つ名そういえばあったよな
28 20/08/03(月)02:37:13 No.714345538
「五所蹂躙絡め」とか「疾風迅雷落とし」とかいう言い方も有った記憶
29 20/08/03(月)02:37:21 No.714345557
>クロエに比べたら何の結果も出せなかった師匠キャラですし ベルリンの赤い雨の心得みたいなのは二世初出じゃなかった?
30 20/08/03(月)02:38:27 No.714345716
>ここで挙げるべきは祖先が完璧超人兼残虐超人だけど正統派正義超人で通しきったキン肉マン
31 20/08/03(月)02:38:36 No.714345737
テリー・ザ・キッドの読み切りなんかこう釈然としないんだけど!
32 20/08/03(月)02:39:57 No.714345916
キン肉バスターの五所蹂躙絡みって名前二世が初出だっけ?
33 20/08/03(月)02:40:07 No.714345932
>螺旋解体絞りとか変な二つ名そういえばあったよな 螺旋解体絞りは無料大数軍編からじゃないの?あとあれはデビルトムボーイが階段から落ちてきて相手に絡みつくまでの技になってそこから締めるのが螺旋解体絞りって技が付いたんだと思う
34 20/08/03(月)02:40:32 No.714345977
>テリー・ザ・キッドの読み切りなんかこう釈然としないんだけど! キッドとボルケーノの試合自体はいいとしてモブガキがカス過ぎる 久々にゆでモブの下種成分を摂取したからつらい 最近は敵がいいやつばかりでサタン様ですら不快な立ち振る舞いはしてなかったから辛い
35 20/08/03(月)02:40:49 No.714346012
閉門クラッシュ!
36 20/08/03(月)02:41:19 No.714346076
>ベルリンの赤い雨の心得みたいなのは二世初出じゃなかった? 森の木の葉の如くに体軽やかに 腕を弓の如くに引き 流れ星の如くにふり下ろす その時手刀筋骨"壮"となる! その壮拳もって風擦れば炎立つ! 敵の懐に深く入り肉斬り骨断てば ベルリンに赤い雨が降る!
37 20/08/03(月)02:41:22 No.714346083
>テリー・ザ・キッドの読み切りなんかこう釈然としないんだけど! 主将に殺されるのに戦いを挑むキッドは馬鹿だぜー! ボルケーノ主将!キッドの腕をヘシ折ってやってください! や~いキッドの母親はゲイシャガール!からの キッドのテキサス魂を見せてもらったぜー!って手のひら返し凄いよね
38 20/08/03(月)02:42:05 No.714346172
>森の木の葉の如くに体軽やかに >腕を弓の如くに引き >流れ星の如くにふり下ろす >その時手刀筋骨"壮"となる! >その壮拳もって風擦れば炎立つ! >敵の懐に深く入り肉斬り骨断てば >ベルリンに赤い雨が降る! そうそれだ ゆでなのに中々オシャレでカッコイイと思う
39 20/08/03(月)02:43:45 No.714346363
親父は鋭い手刀で肉を切り裂き血しぶきが飛び散るから赤い雨だったけどJrはなんか炎が出てる…
40 20/08/03(月)02:44:05 No.714346411
>森の木の葉の如くに体軽やかに >腕を弓の如くに引き >流れ星の如くにふり下ろす >その時手刀筋骨"壮"となる! >その壮拳もって風擦れば炎立つ! >敵の懐に深く入り肉斬り骨断てば >ベルリンに赤い雨が降る! 手が物理的に刃になる演出が何か「うーん?」って思った記憶
41 20/08/03(月)02:45:09 No.714346521
>手が物理的に刃になる演出が何か「うーん?」って思った記憶 Ⅱ世版はサイボーグ009の004をパク…オマージュしたから…
42 20/08/03(月)02:46:00 No.714346619
魔雲天の死のあとの時系列とかどうなってるの…?
43 20/08/03(月)02:46:04 No.714346630
帰還は足がキモイ方に曲がるからもうちょっとなんかこう…格好いい感じにしてほしかったな
44 20/08/03(月)02:46:07 No.714346636
マンタやケビンの必殺技にもこんな感じの長い前口上があったよね
45 20/08/03(月)02:46:27 No.714346678
>魔雲天の死のあとの時系列とかどうなってるの…? 惑わされるな
46 20/08/03(月)02:47:21 No.714346778
>魔雲天の死のあとの時系列とかどうなってるの…? 都合の悪いことは忘れよ!
47 20/08/03(月)02:47:24 No.714346782
>魔雲天の死のあとの時系列とかどうなってるの…? 悪魔超人には記憶の欠如が必要なんだよ
48 20/08/03(月)02:47:36 No.714346802
この辺の思想はジャスティスマンのオメガの民への答えで撤回された感はある
49 20/08/03(月)02:51:11 No.714347197
>この辺の思想はジャスティスマンのオメガの民への答えで撤回された感はある そもそもそこまで整合性取る漫画じゃないことを忘れるな 今のシリーズだって無理だってところは投げ捨ててるんだから 牛のスグルへのお前相手殺すつもりで技はなったことないだろうとか過去に死ねーとか言いながら技かけてたスグルはいなかったことになってるんだ
50 20/08/03(月)02:53:00 No.714347358
>手が物理的に刃になる演出が何か「うーん?」って思った記憶 初出の野武士編では刃描写があってその後段々目立た無くなっていったんで ジェイドの刃描写はゆで覚えてたの!?って驚かれていたような印象
51 20/08/03(月)02:53:05 No.714347363
ベルリンの赤い雨(キャラソン)いいよね… https://youtube.com/watch?v=H1CzEK1dZlc
52 20/08/03(月)02:58:06 No.714347846
>手が物理的に刃になる演出が何か「うーん?」って思った記憶 su4097052.jpg あっすいませんそれ元々ある演出なんですよ ジェイドになって足されたのは炎描写だよ
53 20/08/03(月)02:59:15 No.714347965
正義超人だって悪辣な裏技を使うからな…
54 20/08/03(月)02:59:46 No.714348018
その頃は本当に手から刃がニョキって生えてたんだろうな…
55 20/08/03(月)03:00:29 No.714348104
カーメンマンと戦う頃にはなくなってたな あったかな?
56 20/08/03(月)03:01:04 No.714348149
>正義超人だって悪辣な裏技を使うからな… あれ勘違いされてるけど別に超人プロレスだと反則でもなんでもないんだよ だから「スグルが急にクズになった」シーンじゃなくて「不自然に万太郎たちが急にヌルくなった」 みたいなシーンだよ
57 20/08/03(月)03:01:56 No.714348244
人間として生まれて修行してリモコンハットを被ることで超人になり帽子を脱げば人間に戻ることもできて手からはブレードが生えてくるブロッケン一族なんかおかしくね…?
58 20/08/03(月)03:03:09 No.714348368
そもそもスグルがラフプレイしたところでどうにかなるのアメリカ遠征編くらいじゃないの…
59 20/08/03(月)03:03:29 No.714348399
始祖編だと刃と炎が無くなって赤熱してる描写になったり オメガ編ではまた炎を纏ったり ベルリンの赤い雨は描写が転々とし過ぎる
60 20/08/03(月)03:03:46 No.714348432
>ベルリンの赤い雨(キャラソン)いいよね… キン肉マンと戦った事ないけどいいよね… お前そんな血が憎いとか言うキャラだったっけ思うけどいいよね…
61 20/08/03(月)03:03:59 No.714348447
超人プロレスで卑怯なのはその超人が装備アイテムして用いている物以外の物を使う行為だ 栓抜きとかパイプいすとか
62 20/08/03(月)03:05:18 No.714348566
>超人プロレスで卑怯なのはその超人が装備アイテムして用いている物以外の物を使う行為だ >栓抜きとかパイプいすとか 将軍戦でお尻からめっちゃ出してたけど 正直なところ将軍相手に使ったところでどうにもならんよな…
63 20/08/03(月)03:05:32 No.714348584
>超人プロレスで卑怯なのはその超人が装備アイテムして用いている物以外の物を使う行為だ >栓抜きとかパイプいすとか だそうですよ兄さん
64 20/08/03(月)03:06:43 No.714348695
>>超人プロレスで卑怯なのはその超人が装備アイテムして用いている物以外の物を使う行為だ >>栓抜きとかパイプいすとか >だそうですよ兄さん うむ サタンが悪い
65 20/08/03(月)03:06:53 No.714348712
リングにあるものはセーフだよ ロープとか鉄柱とか
66 20/08/03(月)03:07:52 No.714348797
ちょいと面倒なのが超人自身に内臓されている兵器とかは大丈夫って明言されてるところ 人間じゃないからね
67 20/08/03(月)03:08:27 No.714348851
>お前そんな血が憎いとか言うキャラだったっけ思うけどいいよね… 「おまえの温かい血が憎い」だから「今からブッ殺して冷たい死体にしてやるぜーっ!」という意味なんだと思う…おそらく…
68 20/08/03(月)03:08:36 No.714348872
>>>栓抜きとかパイプいすとか >>だそうですよ兄さん >うむ >サタンが悪い ゲギョ!?
69 20/08/03(月)03:09:00 No.714348916
su4097057.jpg ヒカルドに聴かせたいありがたいお言葉
70 20/08/03(月)03:09:05 No.714348926
ネプみたいにトゲのコスチュームを有効活用するのと 栓抜き仕込むの何が違うんだってとこもあるからな…
71 20/08/03(月)03:09:09 No.714348932
>ちょいと面倒なのが超人自身に内臓されている兵器とかは大丈夫って明言されてるところ >人間じゃないからね それでもベアークローはちょっとグレーじゃないですか?
72 20/08/03(月)03:09:19 No.714348952
例えば口から火を吐くマンが口から火を吐いても問題はないし 俺は火炎放射器をコスチュームにした超人なのだーも問題はない ただスプレー缶とライター持ってきてふひひひ火炎攻撃だぜーとかやったら卑怯でクズな反則行為になる
73 20/08/03(月)03:09:35 No.714348979
>そもそもスグルがラフプレイしたところでどうにかなるのアメリカ遠征編くらいじゃないの… ザ・シャネルマンとキン肉スグルは別人!別人ですぞー!
74 20/08/03(月)03:09:53 No.714349013
強さよりマナーの問題みてーな話だ…
75 20/08/03(月)03:10:13 No.714349044
ベアークローは口から出るから肉体の一部
76 20/08/03(月)03:10:29 No.714349073
ヒカルドも周りに理解者が居なかったのが運が悪かったのもあると思う アリスちゃんだって馬鹿に無罪貰わなけりゃ一生罪人のまま生きてく事になってただろうし
77 20/08/03(月)03:10:38 No.714349081
コスチュームは自分の一部みてーなもの理論があるから内臓された兵器に該当する
78 20/08/03(月)03:11:35 No.714349177
でもネプのトゲ付きのベストズルいと思う…
79 20/08/03(月)03:11:58 No.714349217
ベアークローとかは内臓兵器とかコスチュームに該当するから割とセーフだってわかりやすい部類だよ この手の議論で一番グレーなのはアノアロの杖だよ
80 20/08/03(月)03:12:41 No.714349289
今の画力でブロッケンマンのファイトみてみたい
81 20/08/03(月)03:12:53 No.714349316
ザ・ニンジャの忍者道具は…まあ衣装か
82 20/08/03(月)03:13:24 No.714349365
アノアロの杖はマスクと一体化するからコスチューム!
83 20/08/03(月)03:13:39 No.714349391
アノアロの杖込みで本来のロビン一族のリングコスチュームなのかもしれないし… そう考えるとマリポーサは完全にアウトだが…
84 20/08/03(月)03:14:54 No.714349531
言われてみるとアノアロの杖はあいつら何自然に取り合ってんだ…?ってなる
85 20/08/03(月)03:15:13 No.714349552
アノアロの杖で殴るのはアウトだが着火剤として使ってるだけなのでセーフ
86 20/08/03(月)03:16:09 No.714349635
寄生虫使って一人タッグしてるサタンクロスの方がグレーだと思う
87 20/08/03(月)03:16:13 No.714349639
真ソルジャーは銃器使うんだっけ