20/08/03(月)01:44:39 スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/03(月)01:44:39 No.714336458
スレ画のきれいな蛾がカギバアオシャクだって事は分かったけどさっき出てきた点の虫が気になるんぬ!!!!!!!!
1 20/08/03(月)01:44:52 No.714336497
実物大で描く奴があるか
2 20/08/03(月)01:45:11 No.714336555
カタパンツ
3 20/08/03(月)01:45:12 No.714336563
ぼくはウンモンスズメ大好き!
4 20/08/03(月)01:45:33 No.714336631
説明!
5 20/08/03(月)01:48:13 No.714337188
>今日家の玄関横で物凄い変な姿勢で止まってる小さな茶色い蛾を見つけたけど小さな写真一枚撮った所で逃げられてしまった >翅をすごい斜め下に曲げて身体を45度ぐらい海老反らせて止まってた(説明が難しいけど凄い変) >足とかどうやって止まってんの?と思って覗き込んだ所で逃げられたので良く分からなかった これも地味に気になるんだけど
6 20/08/03(月)01:50:26 No.714337632
>説明! 風呂場にいた虫でよくわからないというのが写真でもなく拡大された絵でもない実物大のような絵でお出しされた
7 20/08/03(月)01:50:55 No.714337714
俺も気になるからまだ見ててくれさっきの手書き「」!
8 20/08/03(月)01:52:59 No.714338142
虫の名前を知りたいときは大きさと書ける範囲で場所を伝えると精度が上がるぞ
9 20/08/03(月)01:53:18 No.714338196
>これも地味に気になるんだけど ありがとう これがそうなんだけど誰か分かるかなこれ su4096971.jpg
10 20/08/03(月)01:54:01 No.714338343
まきびし?
11 20/08/03(月)01:54:51 No.714338538
カタ新潟
12 20/08/03(月)01:56:32 No.714338919
俺も風呂場で発見したんだけど 何の虫かわかる…? 幼虫かな su4096983.jpg
13 20/08/03(月)01:59:18 No.714339462
>俺も風呂場で発見したんだけど >何の虫かわかる…? 幼虫かな >su4096983.jpg 薄々なんの虫か気づいてるとは思うけど 貼っていい虫とだめなやつあるんじゃねえかな…
14 20/08/03(月)01:59:48 No.714339543
>何の虫かわかる…? 幼虫かな チャタテムシかな… 種類はわからない
15 20/08/03(月)02:00:45 No.714339731
>薄々なんの虫か気づいてるとは思うけど >貼っていい虫とだめなやつあるんじゃねえかな… いや明らかにGの幼虫ではないんだよ Gの幼虫見たことあるけど横に白い線入ってるんだがそれも無かったし
16 20/08/03(月)02:02:39 No.714340065
俺もGじゃないと思うよ
17 20/08/03(月)02:03:23 No.714340194
>su4096983.jpg メイガ…かな?
18 20/08/03(月)02:03:54 No.714340281
>俺も風呂場で発見したんだけど >何の虫かわかる…? 幼虫かな >su4096983.jpg ナメクジですな
19 20/08/03(月)02:04:54 No.714340500
>いや明らかにGの幼虫ではないんだよ オオチャタテとかクロミャクチャタテでイメ検して似たやつ出てこない?
20 20/08/03(月)02:05:13 No.714340544
足があるなめくじ初めて見た
21 20/08/03(月)02:05:55 No.714340670
>su4096971.jpg シマメイガかトガリメイガの亜種だと思うがもっと羽の色やらサイズが判らんと同定できん
22 20/08/03(月)02:07:15 No.714340908
俺もトガリメイガに1票
23 20/08/03(月)02:08:16 No.714341137
肝心のYみたいな虫が出てこなくてダメだった
24 20/08/03(月)02:09:20 No.714341322
>オオチャタテとかクロミャクチャタテでイメ検して似たやつ出てこない? うーんどれも細長いって感じではなくて違うかな…?
25 20/08/03(月)02:11:00 No.714341602
Yみたいな虫…? トリバガ?
26 20/08/03(月)02:13:10 No.714342000
シマメイガの何かじゃないかな トビイロシマメイガとか
27 20/08/03(月)02:14:05 No.714342139
どっちにしろ上の蛾は写真の映りが悪すぎて特定は難しそうだな
28 20/08/03(月)02:14:19 No.714342189
Yみたいな虫は久し振りに虹裏で声出して笑ったわ…
29 20/08/03(月)02:14:28 No.714342216
とりあえず思ったことは写真って難しいな…
30 20/08/03(月)02:14:37 No.714342237
本当に気になるならここより虫板で聞いた方がいいかもしれない
31 20/08/03(月)02:18:13 No.714342821
コンデジならともかくスマホだとこれくらいが限界なのでいいコンデジ買おうね!! su4097014.jpg
32 20/08/03(月)02:19:19 No.714343014
虫板いけ虫板に
33 20/08/03(月)02:19:43 No.714343069
>シマメイガかトガリメイガの亜種だと思うがもっと羽の色やらサイズが判らんと同定できん 幅1㎝ぐらいで色は大体茶色 ポーズはこの一番上のカバイロトガリメイガと同じ …というかほぼこれだと思う https://ww1.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/seibutsugazou/rinshi5.html
34 20/08/03(月)02:24:09 No.714343690
>いいコンデジ買おうね!! カメラは持ってるけど見かけてとっさに撮ろうとしたらスマホになるしすぐ逃げられて失敗写真一枚しか残らなかったという状況ですわ
35 20/08/03(月)02:24:23 No.714343720
虫板は時の流れがゆっくりなのでレスは気長に待とう
36 20/08/03(月)02:25:45 No.714343929
>カメラは持ってるけど見かけてとっさに撮ろうとしたらスマホになるしすぐ逃げられて失敗写真一枚しか残らなかったという状況ですわ 逃げにくい状況なら何枚も撮ったうちの1つでもいいのがあれば御の字だけど咄嗟だと難しいよね…
37 20/08/03(月)02:29:09 No.714344418
どうやらトガリメイガの仲間で間違いなさそうです ありがとうございました
38 20/08/03(月)02:30:46 No.714344658
なるほど変な姿勢だ
39 20/08/03(月)02:32:17 No.714344862
近所で撮ったカメムシが超かっこよかったけど貼るとID出そうなくらいキモいので貼らない
40 20/08/03(月)02:34:15 No.714345106
昨日初めてアカスジキンカメムシ見たけどきれいだった
41 20/08/03(月)02:36:12 No.714345394
かっこいいとキモイは両立する