20/08/03(月)01:37:34 ID:ehIG0t56 絶望の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/03(月)01:37:34 ID:ehIG0t56 ehIG0t56 No.714335089
絶望の未来に立ち向かう主人公
1 20/08/03(月)01:39:35 No.714335485
こいつが死ねば未来変わるんじゃねぇかな…
2 20/08/03(月)01:39:42 No.714335504
普通に引きずってでもオナホちゃんを入院させればいいだけだったというアホみたいなオチ
3 20/08/03(月)01:40:15 No.714335595
オナホちゃんて
4 20/08/03(月)01:40:49 No.714335713
>絶望の未来に立ち向かう主人公(0勝30敗)
5 20/08/03(月)01:40:57 No.714335741
30連敗した挙句逆ギレするマン なんでこいつ希望的観測しかしないの
6 20/08/03(月)01:41:05 No.714335771
こいつが熱血主人公として描かれてるのほんとにキツイ
7 20/08/03(月)01:41:19 No.714335810
ちゃんと中卒ちゃんと呼べよな
8 20/08/03(月)01:41:32 No.714335853
いくらエゴサしてないと言い張っても単行本の売り上げはごまかせないと思うけど 売れなくても連載は続くのかなあ・・?
9 20/08/03(月)01:41:34 No.714335858
>普通に引きずってでもオナホちゃんを入院させればいいだけだったというアホみたいなオチ 死因が過労なら盗作の事実を突きつけてショックで筆を折らせた方がよかったというアホみたいなオチ
10 20/08/03(月)01:42:14 No.714335974
ラブコメオナホ展開にしたほうがいくらか良かったのかもしれない
11 20/08/03(月)01:42:18 No.714335993
こいつが熱血ってなんだ…? 血液の温度が500度に上がって敵を焼き殺すのか?
12 20/08/03(月)01:42:28 No.714336025
作画担当は名義を変えても絵柄で判別されるけど 原作担当は名義を変えれば問題なく活動できるのが邪悪すぎる
13 20/08/03(月)01:42:28 No.714336027
>>絶望の未来に立ち向かう主人公(未勝利期間=年齢)
14 20/08/03(月)01:42:29 No.714336030
過労死止めるために人気で勝ては遠回しすぎでクソヒントだと思うよ…
15 20/08/03(月)01:42:49 No.714336098
そもそもお前が変えた未来だろ
16 20/08/03(月)01:42:56 No.714336123
さっきのスレでなんかルーパチ失敗してる奴いたけど あれってどうしたらなるの
17 20/08/03(月)01:43:03 No.714336143
>過労死止めるために人気で勝ては遠回しすぎでクソヒントだと思うよ… 勝っても止められんだろ
18 20/08/03(月)01:43:12 No.714336178
冷蔵庫に文句言うことで未来人が最初から死因教えれば良かったんじゃ?というツッコミにお返事するいつもの構成
19 20/08/03(月)01:43:24 No.714336226
クソヒントもやれって言われたことできないこいつもどっちもクソじゃないですか
20 20/08/03(月)01:43:26 No.714336235
>過労死止めるために人気で勝ては遠回しすぎでクソヒントだと思うよ… むしろ人気で勝ったら「1位を取るためにもっと頑張らなければ」と悪化するのでは…?
21 20/08/03(月)01:43:32 No.714336251
この無意味なアップなに?
22 20/08/03(月)01:43:35 No.714336266
>さっきのスレでなんかルーパチ失敗してる奴いたけど >あれってどうしたらなるの ID出てる事に気付かない
23 20/08/03(月)01:43:36 No.714336271
別にこいつがどうとか以前にお話の展開が読めるうえにクソつまらないのがキツい
24 20/08/03(月)01:44:16 No.714336402
>過労死止めるために人気で勝ては遠回しすぎでクソヒントだと思うよ… 勝たなきゃ他の要因で死ぬんじゃね キレさすならせめて勝ったのに死んだ展開にすりゃいいのに
25 20/08/03(月)01:44:17 No.714336405
>さっきのスレでなんかルーパチ失敗してる奴いたけど >あれってどうしたらなるの なんで気になるの?失敗した「」なの?
26 20/08/03(月)01:44:34 No.714336444
作者エゴサしてないって絶対嘘だよね 単行本で「パクリ」という単語を執拗に修正しているし ネットで突かれた部分へ回答する展開ばっかりだし
27 20/08/03(月)01:44:50 No.714336494
>30連敗した挙句逆ギレするマン まぁ過労死なら言えや!ってのはごもっともだと思うよ メッセージの主も哲平だろうからどこまでいっても一人相撲だけど
28 20/08/03(月)01:45:02 No.714336530
このコマだけ見たらかっこいいけどやってる事はいまだにパクリなの?
29 20/08/03(月)01:45:27 No.714336612
>この無意味なアップなに? 読書感想文で原稿用紙が埋められないから改行増やしたりしたでしょ あんな感じかもしれない でかい絵描けばページ埋まるし
30 20/08/03(月)01:45:36 No.714336641
四流漫画家に背負える運命じゃねえって
31 20/08/03(月)01:45:41 No.714336656
未来人は何も言わないけど哲平だってそれで納得してたじゃん
32 20/08/03(月)01:45:57 No.714336701
>このコマだけ見たらかっこいいけどやってる事はいまだにパクリなの? 元ネタが死んでなくなったのでオリジナル展開始めたら面白くないって言われたよ
33 20/08/03(月)01:46:07 No.714336748
>ID出てる事に気付かない いや一旦ルーパチでID消えてたんだよ 初めて見たから気になった
34 20/08/03(月)01:46:15 No.714336769
過労死します!っていうのがまずうーnというか
35 20/08/03(月)01:46:22 No.714336793
この漫画のカッコよく描いてるシーン全部かっこ悪いというか気持ち悪いな
36 20/08/03(月)01:46:25 No.714336805
哲平かばうわけじゃないけど「死の源流」なんて勿体ぶった言い方しておいて 実際は過労死ってオチは怒っていいと思うよ
37 20/08/03(月)01:46:34 No.714336835
燃えよペンで見たようなコマだ
38 20/08/03(月)01:46:44 No.714336877
>>ID出てる事に気付かない >いや一旦ルーパチでID消えてたんだよ >初めて見たから気になった 自分の事のように語るな君は
39 20/08/03(月)01:47:07 No.714336962
>元ネタが死んでなくなったのでオリジナル展開始めたら面白くないって言われたよ そこはちゃんと面白くないんだね
40 20/08/03(月)01:47:21 No.714337015
>このコマだけ見たらかっこいいけどやってる事はいまだにパクリなの? パクリ元が来なくなったので自力で勝負したら負け続けて次は勝てるぞ!したら勝って助けようとした相手が過労死したよ
41 20/08/03(月)01:47:21 No.714337016
>元ネタが死んでなくなったのでオリジナル展開始めたら面白くないって言われたよ 失礼だな一位取れるかもくらいの原稿仕上げてますよ この世界のジャンプ読む価値無いわたぶん
42 20/08/03(月)01:47:24 No.714337027
>自分の事のように語るな君は 何を言ってるんだ...
43 20/08/03(月)01:47:58 No.714337142
たった1話負けたぐらいで死ぬわけないじゃん! から30連敗するまで放置する男
44 20/08/03(月)01:48:35 No.714337259
過労死するまでの過程も担当が原稿受け取りマシーンになってるし哲平は一度電話してそれっきりだし いちいち展開が雑すぎるんだよな… まあ打ち切り決まったから適当にやってるんだろうが付き合わされる作画担当には同情する
45 20/08/03(月)01:48:39 No.714337265
>>自分の事のように語るな君は >何を言ってるんだ... 未来変える為にやってるのかもしれないだろ!
46 20/08/03(月)01:48:46 No.714337282
こいつ自体は漫画家として何も成長してないとかそのあたりはしっかりしてるのはいいんだけどね… 成長してないのに言動だけは一人前なのを正義っぽく描いてるのがやっぱ不快の原因なんだろうか…
47 20/08/03(月)01:48:55 No.714337321
>そこはちゃんと面白くないんだね 残念ながらアンケ上位なんだ
48 20/08/03(月)01:48:58 No.714337333
200レスいくねコイツわ
49 20/08/03(月)01:49:03 No.714337358
責任転嫁ばっかりしやがって
50 20/08/03(月)01:49:12 No.714337384
ドベ1位!ドベ1位じゃないか!
51 20/08/03(月)01:49:35 No.714337463
>ドベ1位!ドベ1位じゃないか! あとは上がるだけだ!
52 20/08/03(月)01:50:05 No.714337565
1位にはなれなくなったけど今までの積み重ねで上位にはいます とかほんとさあ
53 20/08/03(月)01:50:09 No.714337576
>>ドベ1位!ドベ1位じゃないか! >あとは上がるだけだ! そのまま死ぬんじゃねぇかな…
54 20/08/03(月)01:50:16 No.714337602
ドベ1の漫画の作中で2位に落ちちゃったヤバイ!とかやってるの見ると悲しくなるね
55 20/08/03(月)01:50:25 No.714337629
>>ドベ1位!ドベ1位じゃないか! >あとは上がるだけだ! タイパク世界では右肩下がりというものは存在しないからな!
56 20/08/03(月)01:50:34 No.714337645
>こいつ自体は漫画家として何も成長してないとかそのあたりはしっかりしてるのはいいんだけどね… 原作なしWKでアンケ上位取れてるんだから作者の中では成長してるんじゃない
57 20/08/03(月)01:50:39 No.714337660
>そのまま死ね
58 20/08/03(月)01:50:42 No.714337668
二次創作で2位をキープって地味にすごいんだよね
59 20/08/03(月)01:50:46 No.714337679
デジタル作画だったのか
60 20/08/03(月)01:51:09 No.714337758
よしんば私がジャンプで1位だったとしても?
61 20/08/03(月)01:51:17 No.714337783
作中に出てくる漫画はアンケ一位二位なのに現実はドベ1 悲しい
62 20/08/03(月)01:51:28 No.714337808
>よしんば私がジャンプで1位だったとしても? リアル最下位です…
63 20/08/03(月)01:51:29 No.714337813
諦めきれない読者が支えてくれてるだけじゃないの
64 20/08/03(月)01:51:32 No.714337817
読者からすれば負けるにしても勝つにしても どうしてそうなるのかって部分が気になるのに ろくに描く気がないのはなんなの いや描けないんだろうけど
65 20/08/03(月)01:51:34 No.714337828
せめて言われたことやってからキレろよ
66 20/08/03(月)01:51:35 No.714337835
つまんなくなったけどそれまでの人気でアンケート取れてるのか哲平が謎のレベルアップしててアンケート上位レベルの作品を描ける漫画家になってるのかどっちなんだろう まぁ30連敗でオナホが壊れちゃったんだけどな オナホって検索したら女子って変換出来る俺のスマホが怖い…おなごの可能性からだろうけども
67 20/08/03(月)01:51:36 No.714337838
未来を変える!早死に!
68 20/08/03(月)01:51:45 No.714337880
>諦めきれない読者が支えてくれてるだけじゃないの いないからドベ1位なんだぞ
69 20/08/03(月)01:51:50 No.714337897
哲平が頑張ったら今までの貯金も会わせてアンケート人気二位です、はちょっとジャンプ舐めてない?
70 20/08/03(月)01:52:08 No.714337960
>1位にはなれなくなったけど今までの積み重ねで上位にはいます >とかほんとさあ とはいえ46話から三十週も糞ストーリーだったら流石に読者も目を覚ますだろ それでもニ位や三位にいるってことは実力ついてるんだよ哲平に 信じられないよな原作者の脳内
71 20/08/03(月)01:52:10 No.714337962
4年間クソゴミみたいな漫画描いてた奴が急に2位を持続できる話考えられんのか?
72 20/08/03(月)01:52:11 No.714337967
しかしまあこいつもこいつで部屋から出ようとしないのは笑える 自分の足で中卒を探るとかできないもんかね
73 20/08/03(月)01:52:18 No.714337987
1週でも負けた時点で焦れよ
74 20/08/03(月)01:52:20 No.714337994
>ドベ1の漫画の作中で2位に落ちちゃったヤバイ!とかやってるの見ると悲しくなるね 哲平に2位が取れるとは思えないがな…
75 20/08/03(月)01:52:29 No.714338036
このまま太白は王ロバポジションに落ち着くのかもしれない
76 20/08/03(月)01:52:51 No.714338112
現実ドベ1位はあまりにもその…
77 20/08/03(月)01:52:51 No.714338114
一位二位でもアンケの票数が少なかったのであの世界のジャンプはサンデーマガジンチャンピオンにも負けているマイナーマンガ雑誌になっていると思われる
78 20/08/03(月)01:53:06 No.714338162
>こいつ自体は漫画家として何も成長してないとかそのあたりはしっかりしてるのはいいんだけどね… 最新話で面白くなったって言ってるから成長してるよ
79 20/08/03(月)01:53:12 No.714338178
作者の「菊瀬の意地悪がなければ哲平はジャンプで通用する」って主張が見えた
80 20/08/03(月)01:53:14 No.714338182
どうやって実力付いたかとかちゃんと説明しろよ! どうせ何も考えてないし説得力ある説明なんて出来ないんだろうけどさ!
81 20/08/03(月)01:53:21 No.714338203
ちなみにタイミング的には3話のアンケがドベ1位
82 20/08/03(月)01:53:37 No.714338254
>いないからドベ1位なんだぞ 逆張りする読者のアンケもあるのにドベな現実を受け止めよう
83 20/08/03(月)01:53:38 No.714338260
これで2位になれる時点でもう透明漫画の1位もしょぼく見えるな
84 20/08/03(月)01:53:52 No.714338302
「作者の中ではそういうことになっている」が多すぎる
85 20/08/03(月)01:53:52 No.714338303
こいつが2位をとれてるの はっきり言って不快
86 20/08/03(月)01:53:53 ID:WrOpaJo2 WrOpaJo2 No.714338304
>二次創作で2位をキープって地味にすごいんだよね 二次創作を馬鹿にしてるのか?
87 20/08/03(月)01:54:00 No.714338335
ショック受けるならなんかしたれよとは思うが そもそも編集長がヤバすぎて哲平のせい感もないしなんとも…
88 20/08/03(月)01:54:01 No.714338339
>とはいえ46話から三十週も糞ストーリーだったら流石に読者も目を覚ますだろ >それでもニ位や三位にいるってことは実力ついてるんだよ哲平に 宗岡が一位とれるんじゃないのこれ!って言うくらいには実際成長してたからな >信じられないよな原作者の脳内
89 20/08/03(月)01:54:03 No.714338349
ボンコレ下回るのが思ったより早かった
90 20/08/03(月)01:54:13 No.714338396
最低でも30週は過ぎてるんだからWKアニメも始まってるはずなんだよな
91 20/08/03(月)01:54:26 No.714338452
>最新話で面白くなったって言ってるから成長してるよ 修行シーンなしでそう言われてもな
92 20/08/03(月)01:54:35 No.714338485
>>二次創作で2位をキープって地味にすごいんだよね >二次創作を馬鹿にしてるのか? まず二次創作がジャンプにのるわけねぇんだ 普通はな!
93 20/08/03(月)01:54:42 No.714338510
絵の温度とシナリオの乖離がすごいことになってきた
94 20/08/03(月)01:55:01 No.714338576
作中設定では2021年だからワンピースとか今の連載陣全てに勝ててることになるな この漫画自体はドベで全てに負けてるんだが
95 20/08/03(月)01:55:02 No.714338579
画力は元からあった事になったし 改変修正は得意技だ
96 20/08/03(月)01:55:05 No.714338599
>絵の温度とシナリオの乖離がすごいことになってきた どっちもはなからクソだぞ
97 20/08/03(月)01:55:08 No.714338608
他の連載漫画も空気だしアニメ化もなにそれだし ほんとなんで漫画家漫画やろうと思ったのか
98 20/08/03(月)01:55:21 No.714338649
そもそも盗作開始した理由にオナホちゃんの死は全く関係ないという
99 20/08/03(月)01:55:33 No.714338698
上からだろうが下からだろうが1位は1位だろ
100 20/08/03(月)01:55:39 No.714338711
単行本の修正でパクリという単語は軒並み消されたのにそのままのApril31いいよね
101 20/08/03(月)01:55:39 No.714338712
>画力は元からあった事になったし >改変修正は得意技だ 照らされたのか…
102 20/08/03(月)01:55:48 No.714338736
こいつが2位のこの世界のジャンプの連載陣相当に終わってそう
103 20/08/03(月)01:56:06 No.714338809
未来ジャンプのこと暴露して中卒ちゃんの筆折るのが一番確実ですよね…?
104 20/08/03(月)01:56:10 No.714338826
「先が気になる展開を作るのは上手い!」「何だかんだで続きが気になるから面白いマンガだ!」 みたいに擁護している人はいるけど単に先が気になる展開作るだけなら簡単だし それを上手く回収するのが漫画家の本領だからそれだけじゃだめっだと思う
105 20/08/03(月)01:56:11 No.714338830
>ちなみにタイミング的には3話のアンケがドベ1位 あの3話じゃそりゃなあ とジャンプ+で公開してるからと特にひどいコマとかページ探してこようと思ったけど 満遍なくどこも酷くてダメだった su4096982.jpg
106 20/08/03(月)01:56:14 No.714338843
補正切れ即ドベ1位は多分ここ数年では最速じゃない?
107 20/08/03(月)01:56:20 No.714338872
>改変修正は得意技だ そういえば単行本からパクリの文字が消えたらしいな マイナー路線も
108 20/08/03(月)01:56:24 No.714338884
話が要領を得なくて一貫性がないから何を書きたいのか全く分からない 変に捻った話を作る前にまずオーソドックスな話を作って基礎を固めるべきでは
109 20/08/03(月)01:56:31 No.714338916
何の描写もないから勘違いしそうになるけど 46話から一旦人気が落ちはじめた後76話頃にはもう完全に二位安定で編集大満足まで持ち直してるから 哲平が一端の漫画を描けるようになったことになってるのは間違いない なんでそんなことになってるのかは全く分からん
110 20/08/03(月)01:56:33 No.714338922
>上からだろうが下からだろうが1位は1位だろ それは口から入ってもケツから入っても食い物は食い物だろってのと同じような暴論だぞ!
111 20/08/03(月)01:56:39 No.714338936
>未来ジャンプのこと暴露して中卒ちゃんの筆折るのが一番確実ですよね…? タイムマシンのこと言ったら世の中混乱しちゃうし…
112 20/08/03(月)01:56:43 No.714338951
絵は上手いんだよな… 勿体ないから斬の作者くらいに描かせリャいいのに
113 20/08/03(月)01:56:54 No.714339002
わざとやってんのかってくらい全ての言い訳に突っ込みどころがある
114 20/08/03(月)01:57:03 No.714339034
いちばん酷いのは連載会議に出したであろう3話がドベ1位取ってることだと思う 編集部の目が節穴ということに
115 20/08/03(月)01:57:11 No.714339063
>そもそも盗作開始した理由にオナホちゃんの死は全く関係ないという 指示される前に盗作始めたせいで死期早まってるし理由なく世界を荒らしまくる哲平
116 20/08/03(月)01:57:14 No.714339073
>そういえば単行本からパクリの文字が消えたらしいな >マイナー路線も 問題なのはセリフじゃなくてストーリーそのものなのにね
117 20/08/03(月)01:57:21 No.714339103
ヒーロー感に酔ってるだけで何がなんでも助けたいって動機も態度も無い
118 20/08/03(月)01:57:28 No.714339123
>絵は上手いんだよな… 寝言は寝てから言ってくれ
119 20/08/03(月)01:57:33 No.714339142
>絵は上手いんだよな… >勿体ないから斬の作者くらいに描かせリャいいのに 別にうまくないだろ この程度ごまんといる
120 20/08/03(月)01:57:40 No.714339160
>絵の温度とシナリオの乖離がすごいことになってきた 温度というか湿度が凄い 蒸し暑い
121 20/08/03(月)01:57:40 No.714339162
>補正切れ即ドベ1位は多分ここ数年では最速じゃない? たしかに補正切れから3話でドベ1はあまり見た記憶がないな
122 20/08/03(月)01:57:52 No.714339205
人体がすぐおかしなことになる絵のどこが上手いって?
123 20/08/03(月)01:57:59 No.714339228
勝手に盗作始めてああなってるんだから全部こいつのせいなだけすぎる…
124 20/08/03(月)01:58:00 No.714339231
>単行本の修正でパクリという単語は軒並み消された 今俺の中で鬼滅のお奉行がそんなことをしても無駄だ言ってる
125 20/08/03(月)01:58:02 No.714339241
言っちゃ悪いが炎上商法みたいな漫画だと思う インパクトあることやって注目を集めるけどそれで終わり
126 20/08/03(月)01:58:07 No.714339259
打ち切りと言う絶望の未来に抗う男
127 20/08/03(月)01:58:07 No.714339260
>こいつが2位のこの世界のジャンプの連載陣相当に終わってそう ジャンプが実在する世界なんだから当然ワンピース載ってるよな? すげえよなぁ漫画史の生きる伝説より上なんだぜ哲平
128 20/08/03(月)01:58:11 No.714339271
>何の描写もないから勘違いしそうになるけど >46話から一旦人気が落ちはじめた後76話頃にはもう完全に二位安定で編集大満足まで持ち直してるから >哲平が一端の漫画を描けるようになったことになってるのは間違いない >なんでそんなことになってるのかは全く分からん なんつーかこっちが主軸になると思ってたわ 盗作からスタートしたけど連載していくうちに哲平が謎に成長するみたいな まさかの描写とか特にないけど成長
129 20/08/03(月)01:58:15 No.714339282
佐々木哲平全部消せば盛り返す機運もあった
130 20/08/03(月)01:58:20 No.714339297
>絵は上手いんだよな… でもところどころあやしいし 主人公の男が毎回毎回不快な顔になるのは一種の才能だから使い道はあるかもしれないが やっぱキツいよこれ
131 20/08/03(月)01:58:22 No.714339303
>作中設定では2021年だからワンピースとか今の連載陣全てに勝ててることになるな >この漫画自体はドベで全てに負けてるんだが ワンピ連載してない架空のジャンプだって
132 20/08/03(月)01:58:24 No.714339306
こんなかっこよく決意しても 電話一本で安否確認とか負けても大丈夫とか舐めてるのかこいつ
133 20/08/03(月)01:58:27 No.714339318
人の作品ぱくって発表したんだから未来変えたじゃん
134 20/08/03(月)01:58:31 No.714339330
言っちゃ悪いけど伊達程度の絵ならそこらにゴロゴロいるよね 変顔以外特に絵に個性もないし
135 20/08/03(月)01:58:35 No.714339350
お前その展開にしたら積み上げた前提全部崩れるぞって最悪の選択肢をなぜ選んでしまうの...
136 20/08/03(月)01:58:39 No.714339359
>絵は上手いんだよな… >勿体ないから斬の作者くらいに描かせリャいいのに サム8の時もも原作が酷すぎるからって大したことのない絵を褒めるのやめろ
137 20/08/03(月)01:58:45 No.714339383
話の内容が酷すぎるから相対的にマシに見えるだけで絵も特別上手いとは思わない
138 20/08/03(月)01:59:03 No.714339427
>ジャンプが実在する世界なんだから当然ワンピース載ってるよな? >すげえよなぁ漫画史の生きる伝説より上なんだぜ哲平 現編集長がワンピも鬼滅も売れてる理由が分からないんだからしょうがない
139 20/08/03(月)01:59:04 No.714339429
>こいつが2位のこの世界のジャンプの連載陣相当に終わってそう ビタミンマン10年選手の世界だ
140 20/08/03(月)01:59:05 No.714339433
言っちゃ悪いけどのレス大して悪いこと言ってなくて吹く
141 20/08/03(月)01:59:06 No.714339436
未来を変えて中卒ちゃんを速攻で殺した哲平
142 20/08/03(月)01:59:10 No.714339443
まあバクマンも架空作品で埋め尽くされてたから…
143 20/08/03(月)01:59:28 No.714339487
それこそ個性が不快な顔くらいしかないよね絵も
144 20/08/03(月)01:59:32 No.714339494
>佐々木哲平全部消せば盛り返す機運もあった スタートがまず間違えてる…
145 20/08/03(月)01:59:39 No.714339516
絵も特徴のないつまんない絵だよね
146 20/08/03(月)01:59:41 No.714339522
作画の絵は小綺麗に見えるだけで下手とは言いきれなくても上手くもないから… よく言えば透明悪くいえば個性がなくて量産型な絵
147 20/08/03(月)01:59:47 No.714339536
イツキちゃん過労死のとこで流石に限界を越えたのかわりと有名どころ作家からも苦言が上がってきている
148 20/08/03(月)01:59:49 No.714339545
もしかしたら原作と編集はジャンプという漫画雑誌を貶めるために放たれた他誌からの刺客なのでは?
149 20/08/03(月)01:59:54 No.714339558
単行本のコメントで鑑みるに洗脳されていると思われる作画の人はあまり責めないでやるのだ… 脚本? やれ
150 20/08/03(月)01:59:55 No.714339564
編集に対してヘイトスピーチを垂れ流す
151 20/08/03(月)01:59:55 No.714339566
boichiくらい上手いなら俺も損失って思うけど…
152 20/08/03(月)02:00:06 No.714339596
全方位に石投げてる内容なのにどうして連載出来てるのかわからない
153 20/08/03(月)02:00:13 No.714339616
>ワンピ連載してない架空のジャンプだって ワンパークはオリジナルだった!?
154 20/08/03(月)02:00:19 No.714339633
絵は上手いのに…ってのはジップマンの作者みたいに大作スピンオフに採用されるぐらいじゃないと報われん
155 20/08/03(月)02:00:23 No.714339648
でもワンパークが存在するって…
156 20/08/03(月)02:00:24 No.714339658
>まあバクマンも架空作品で埋め尽くされてたから… エイジがサイコーのこと人気漫画の主人公の眼ですっつってたからジャンプ三本柱とドラゴンボールも過去にはあったはず
157 20/08/03(月)02:00:24 No.714339659
そもそも成長描写無しどころか ここまで連載して主人公の言い訳しか乗ってない漫画だぞ
158 20/08/03(月)02:00:25 No.714339665
設定の淀みとか意味不明さを全部と未来に丸投げしてる感がすごい いや正確には無茶苦茶過ぎて未来にしか逃げ場がない
159 20/08/03(月)02:00:25 No.714339667
ネットの評判最悪なのは見りゃわかるけど主要層の子供にもウケてないんだな 子供だましにすら達しなかったか
160 20/08/03(月)02:00:30 No.714339680
>絵も特徴のないつまんない絵だよね 透明な漫画だからね
161 20/08/03(月)02:00:33 No.714339687
つまんえって感想しか出なかった 何やっても死ぬとかやらないから駄目なんだぞ
162 20/08/03(月)02:00:38 No.714339709
>言っちゃ悪いけどのレス大して悪いこと言ってなくて吹く 伊達の絵が鬼滅とかヒロアカより上手い!とか言ってる人マジでいたからね… 予防線張ってごめんね…
163 20/08/03(月)02:00:47 No.714339736
お前の人生アイノイツキ漫画みたいだなって罵倒考えたんだけどどう?
164 20/08/03(月)02:00:50 No.714339740
>単行本のコメントで鑑みるに洗脳されていると思われる作画の人はあまり責めないでやるのだ… 一人で漫画描かせたらうまるちゃんパクるけどね
165 20/08/03(月)02:01:03 No.714339778
しかしあれ以降特に触れられもしないけど師匠がビタミンマンの作者です!って話必要だった?
166 20/08/03(月)02:01:06 No.714339788
>ネットの評判最悪なのは見りゃわかるけど主要層の子供にもウケてないんだな >子供だましにすら達しなかったか ガンダムAGEみたいなもんだね
167 20/08/03(月)02:01:06 No.714339790
「(まともな原作をあてがわれてないことに怒りや同情が沸くくらい)絵が上手い」ってのは 村田雄介レベルのことを言うんだ
168 20/08/03(月)02:01:13 No.714339812
どつしてその不快な顔を敵役とか嫌われるべき奴に使わず 好かれるべき主人公ポジションで描くんですかね…
169 20/08/03(月)02:01:14 No.714339814
10年後のジャンプって設定に引きづられて哲平の連載環境が本来はワンピとか被ってる(と読者は思ってる)ことをとっくに忘れてる気がする そもそもジャンプって名前以外何もジャンプじゃないから良いんだけど マジでなんでジャンプってことにしたんだこれ
170 20/08/03(月)02:01:20 No.714339838
>絵は上手いのに…ってのはジップマンの作者みたいに大作スピンオフに採用されるぐらいじゃないと報われん ZIPマンの人も正直… まぁ上手いこと行けばいいよな…
171 20/08/03(月)02:01:24 No.714339849
>子供だましにすら達しなかったか 文章でウダウダ言ってるだけの漫画のどこが面白いんだ 聞いてるか冨樫
172 20/08/03(月)02:01:35 No.714339882
>お前の人生アイノイツキ漫画みたいだなって罵倒考えたんだけどどう? 意味が分からないかな…
173 20/08/03(月)02:01:42 No.714339898
>ネットの評判最悪なのは見りゃわかるけど主要層の子供にもウケてないんだな >子供だましにすら達しなかったか 子供の倫理観を舐めるな
174 20/08/03(月)02:01:46 No.714339908
絵下手じゃないけど不快感あるよね まあ絵のせいじゃないのかもしれんけど
175 20/08/03(月)02:01:59 No.714339959
村田とか小畑レベルになってから絵が上手いと言って欲しい
176 20/08/03(月)02:02:07 No.714339983
>いくらエゴサしてないと言い張っても単行本の売り上げはごまかせないと思うけど >売れなくても連載は続くのかなあ・・? 本来は無いと思うが 中野編集長はサム八を5巻まで連載するのを許した前科がある
177 20/08/03(月)02:02:21 No.714340018
お前佐々木哲平? に比べると劣るな
178 20/08/03(月)02:02:31 No.714340044
不快になる絵ってマジで存在するんだな…
179 20/08/03(月)02:02:32 No.714340045
>まあバクマンも架空作品で埋め尽くされてたから… あれ実はエイジは作品名は作中で言及されないけど上位陣に勝つの苦労しててメインキャラたちの殆どは中堅くらいだった気がする
180 20/08/03(月)02:02:34 No.714340051
最初の方は確かに先が気になったしそれ以降もどう崩壊するんだろうと別の意味で先が気になってた 今はもう毎回哲平が叫んで終わりだろうなって感じでどうでもいい漫画だわ…
181 20/08/03(月)02:02:39 No.714340066
>過労死止めるために人気で勝ては遠回しすぎでクソヒントだと思うよ… 絶対に殺すためのヒントだよこれ哲平がタイムトラベルして最終的に都合の良い結果得るための パラレルワールドできてるけど一番良い結果さえ手に入れば他の世界なんてどうでも良いだろって原作者は考えているよ
182 20/08/03(月)02:02:40 No.714340069
トーンベタベタ貼るから絵を描かない人には上手く見えるとは聞いた
183 20/08/03(月)02:02:43 No.714340078
作中でアンケート順位を気にしてるドベ1漫画って絵面はかなり面白いと思った
184 20/08/03(月)02:02:47 No.714340091
毎週毎週主人公の言い訳聞かされる漫画とかどの層にも受けないよ!
185 20/08/03(月)02:02:54 No.714340114
昔の漫画家は下手な人多かったけど今の漫画家って絵の平均レベルあがってるから特別上手いって評価は得られないんじゃない?
186 20/08/03(月)02:02:56 No.714340122
意図がわからない描写と見せないための時飛ばしのせいで単純に話が訳わからないものね…
187 20/08/03(月)02:02:58 No.714340129
ラブコメやお色気枠に限定してもtoshやゆらぎの人が控えてるしな
188 20/08/03(月)02:03:21 No.714340189
>「(まともな原作をあてがわれてないことに怒りや同情が沸くくらい)絵が上手い」ってのは >村田雄介レベルのことを言うんだ この漫画の作画がそこまで画力高いとは思わないけどだからって画力が限界突破してる化け物を比較対象として出すのは流石に可愛そうだよ!
189 20/08/03(月)02:03:28 No.714340205
>「(まともな原作をあてがわれてないことに怒りや同情が沸くくらい)絵が上手い」ってのは >村田雄介レベルのことを言うんだ 作画担当としての比較対象とするなら現在ジャンプ連載中の作品で比べたほうが良くない?
190 20/08/03(月)02:03:40 No.714340239
しかし大コマ多いな
191 20/08/03(月)02:03:47 No.714340268
どこを指して絵が上手いって認識だったんだろ
192 20/08/03(月)02:03:54 No.714340283
すごい上手いとわけじゃないけど変な意味じゃなくなろうのコミカライズとかぴったりな画風だと思う
193 20/08/03(月)02:04:00 No.714340302
奮起→ダメでしたのパターン結構やってない?
194 20/08/03(月)02:04:06 No.714340317
>この漫画の作画がそこまで画力高いとは思わないけどだからって画力が限界突破してる化け物を比較対象として出すのは流石に可愛そうだよ! でも作画だけならそれくらいの力欲しくない?
195 20/08/03(月)02:04:07 No.714340320
>ネットの評判最悪なのは見りゃわかるけど主要層の子供にもウケてないんだな >子供だましにすら達しなかったか 突っ込みどころとか抜きにしても主人公が自問自答してるのが大半の漫画だからな…
196 20/08/03(月)02:04:10 No.714340329
ソーマはなにコレとは思ったけど正直物語にはなってたし…これとは比べ物にならないぐらい中盤までは読めたな…
197 20/08/03(月)02:04:13 No.714340341
>伊達の絵が鬼滅とかヒロアカより上手い!とか言ってる人マジでいたからね… 初期鬼滅よりは確実に上だと思うよ画力は それに鬼滅は表情一つで泣かせたり怒らせたりするのに対してタイパクは不快な表情描くのが凄く上手い
198 20/08/03(月)02:04:15 No.714340345
ぶっちゃけ哲平に負けても哲平のホワイトナイトこそが自分の目指す透明な漫画の理想ってのが変わるわけでもないんだしより頑張るぞー!ってなって結局過労死するんじゃないの?
199 20/08/03(月)02:04:17 No.714340355
>しかし大コマ多いな 話の進まなさは鰤かテニプリみたい
200 20/08/03(月)02:04:17 No.714340356
ジャンプの作画専は人外魔境だから… ラノベとかなろうとかのコミカライズに行けば上位の上手さでいられると思う
201 20/08/03(月)02:04:33 No.714340403
小畑や村田やboichiレベルならそりゃ損失だけどさあ
202 20/08/03(月)02:04:50 No.714340477
>作中でアンケート順位を気にしてるドベ1漫画って絵面はかなり面白いと思った 体を張ったギャグ漫画なのでは
203 20/08/03(月)02:04:53 No.714340494
>すごい上手いとわけじゃないけど変な意味じゃなくなろうのコミカライズとかぴったりな画風だと思う どういう意味かわからねぇよ
204 20/08/03(月)02:04:54 No.714340499
整ってるけど魅力はない絵って感じがする
205 20/08/03(月)02:04:57 No.714340507
ソーマは終盤で明らかに劣化してたしtoshのやる気なくなってた感じはあった
206 20/08/03(月)02:05:02 No.714340520
>しかし大コマ多いな 原作がスッカスカだから伊達の力で描くには大ゴマ連発しないと規定ページかけないんじゃないかって話があった
207 20/08/03(月)02:05:18 No.714340560
哲平不快じゃない主人公にする方法いくらでもあったのに最悪を選びとっていくスタイル
208 20/08/03(月)02:05:20 No.714340570
>>伊達の絵が鬼滅とかヒロアカより上手い!とか言ってる人マジでいたからね… >初期鬼滅よりは確実に上だと思うよ画力は >それに鬼滅は表情一つで泣かせたり怒らせたりするのに対してタイパクは不快な表情描くのが凄く上手い 鬼滅より画力が上? な な あ
209 20/08/03(月)02:05:28 No.714340595
主人公がパクリ野郎なのは話の起点で動かしようがないのに 夢だと思ったんだからしょうがない タイムマシン公表したら大変なことになるからしょうがないとか修正したら 言い訳ばっかりで余計クズに見えちゃうと思うんだけど…
210 20/08/03(月)02:05:29 No.714340600
鬼滅は画力はそこまで高くないかもしれないけど漫画の読ませ方とかは滅茶苦茶うまいからあれはあれで比較対象として間違ってる
211 20/08/03(月)02:05:33 No.714340612
>作画担当としての比較対象とするなら現在ジャンプ連載中の作品で比べたほうが良くない? あやとらと比べても全然惜しくねぇな
212 20/08/03(月)02:05:38 No.714340628
たとえ前二作がアレだったとしても スリーアウトかかった時にこの原作当てられるのは 最早刑罰のレベルだ
213 20/08/03(月)02:05:39 No.714340633
ジュビロの言ってた魂のこもったキャラは崩れているってレベルまでは到達してない絵
214 20/08/03(月)02:05:44 No.714340649
フューチャーサンダー「連載バトルに勝て 負けたら中卒死ぬよ」 30連敗して中卒過労死 佐々木哲平「なんで過労死だって教えてくれなかったんだ!!」 ?????
215 20/08/03(月)02:05:58 No.714340676
作品環境パクったのに未来変わってないのか
216 20/08/03(月)02:06:02 No.714340682
>>伊達の絵が鬼滅とかヒロアカより上手い!とか言ってる人マジでいたからね… >初期鬼滅よりは確実に上だと思うよ画力は ない ない ありません
217 20/08/03(月)02:06:11 No.714340706
>しかし大コマ多いな 2、3話前から力尽きた感ある 落とさないだけマシって最低限の評価
218 20/08/03(月)02:06:17 No.714340724
>たとえ前二作がアレだったとしても >スリーアウトかかった時にこの原作当てられるのは >最早刑罰のレベルだ パクリしたから仕方ないよね
219 20/08/03(月)02:06:25 No.714340746
キャラクターの心情を表現する絵は描けてるんだけどその心情が不快すぎる
220 20/08/03(月)02:06:30 No.714340757
魅力のないスカスカの絵だと思う ゴミみたいな絵だけどボーボボは鬼気迫ってた
221 20/08/03(月)02:06:37 No.714340775
ナメてない?
222 20/08/03(月)02:06:43 No.714340799
不快なギャグ顔前作でも注意されて訂正してたのにまたやってとうとう二度とするなとでも言われたのかギャグ顔封印されてる作画
223 20/08/03(月)02:06:44 No.714340802
鬼滅の絵は割りと人選ぶから… だからといって負けてるは失礼すぎる
224 20/08/03(月)02:07:02 No.714340861
漫画を描くのが下手に尽きる
225 20/08/03(月)02:07:11 No.714340895
作画の人も不快顔ばかり上手だしうまるちゃんパクった前科があるけど 原作がクソすぎるから同情したくなる 2アウトで後がない状態から特大級のハズレ原作つかまされたのは流石に気の毒
226 20/08/03(月)02:07:11 No.714340897
>どういう意味かわからねぇよ 適材適所というか… たまに居るけどなろうではちゃめちゃな画力発揮されると原作喰われちゃうし
227 20/08/03(月)02:07:15 No.714340910
哲平本当漫画描くしかしねえから SFみがまったくもって出ないんだよな… ヒロインとの会話すらろくにしてねえ
228 20/08/03(月)02:07:28 No.714340960
>ソーマはなにコレとは思ったけど正直物語にはなってたし…これとは比べ物にならないぐらい中盤までは読めたな… ソーマは普通に人気あったしアニメ化も5期までやってるよ!
229 20/08/03(月)02:07:33 No.714340970
>作画の人も不快顔ばかり上手だしうまるちゃんパクった前科があるけど >原作がクソすぎるから同情したくなる >2アウトで後がない状態から特大級のハズレ原作つかまされたのは流石に気の毒 自業自得
230 20/08/03(月)02:07:42 No.714340996
>????? いやそれはその通りでしょ 最初からそう言え!は正論すぎて笑っちまったよ俺
231 20/08/03(月)02:07:45 ID:ehIG0t56 ehIG0t56 No.714341013
>たまに居るけどなろうではちゃめちゃな画力発揮されると原作喰われちゃうし 意味不明過ぎる...
232 20/08/03(月)02:07:52 No.714341043
>キャラクターの心情を表現する絵は描けてるんだけどその心情が不快すぎる あばばばばば
233 20/08/03(月)02:07:57 No.714341067
脳内と独り言はめちゃくちゃ喋ってるけど 人と喋ってるセリフ少ないからな哲平…
234 20/08/03(月)02:08:00 No.714341084
今本誌連載中の作画専ってboichiは論外として宇佐崎と比べてもレベル段違いじゃねえかなあ
235 20/08/03(月)02:08:02 No.714341092
ちなみにアニメ化されたタイパクが妖怪アパートだ
236 20/08/03(月)02:08:05 No.714341101
というかこの原作に何も言えないの作画は…
237 20/08/03(月)02:08:06 No.714341105
>作画の人も不快顔ばかり上手だしうまるちゃんパクった前科があるけど >原作がクソすぎるから同情したくなる >2アウトで後がない状態から特大級のハズレ原作つかまされたのは流石に気の毒 ぶっちゃけ惜しく思うレベルの画力でもないしいなくても良いよ
238 20/08/03(月)02:08:10 No.714341115
過労死するよ!はまず中卒ちゃんの環境の問題でしかないのが
239 20/08/03(月)02:08:11 No.714341119
別に死ぬまでストーリーテラーと添い遂げるわけじゃないし内容次第じゃ情状酌量?もあり得るだろう 問題は作画の不運さでなくこんなもんぶち込む編集部の方だ
240 20/08/03(月)02:08:13 No.714341127
2.5次元の最新話読むと打ち切り作家に少しは優しくなれるよ
241 20/08/03(月)02:08:17 ID:ehIG0t56 ehIG0t56 No.714341142
俺も罪の十字架を背負うことになってしまった...
242 20/08/03(月)02:08:18 No.714341146
この作画の人話し合って作品を良くしようという意思ないからダメだと思うよ
243 20/08/03(月)02:08:26 No.714341163
>今本誌連載中の作画専ってboichiは論外として宇佐崎と比べてもレベル段違いじゃねえかなあ 段違いに低いよね伊達くん
244 20/08/03(月)02:08:37 No.714341199
終始俺は悪くない 周りが悪いって言ってるだけだからな それだけの漫画
245 20/08/03(月)02:08:42 No.714341212
>いやそれはその通りでしょ >最初からそう言え!は正論すぎて笑っちまったよ俺 言ってる内容自体は正論だよ 言うキャラと言うタイミングと言う相手が全部おかしいだけ
246 20/08/03(月)02:08:52 No.714341241
>2.5次元の最新話読むと打ち切り作家に少しは優しくなれるよ 池沢某とは別人なのでぇ
247 20/08/03(月)02:08:53 No.714341245
鬼滅は構図とかキャラの表情とかの漫画力が最初から馬鹿高ぇ でも終盤の絵に慣れた後に一巻読み返すのは正直キツイ
248 20/08/03(月)02:08:55 No.714341251
むしろこれでスリーアウト今後もう載らないって言うんだから喜びすらあるよ
249 20/08/03(月)02:09:02 ID:WrOpaJo2 WrOpaJo2 No.714341268
>ジャンプの作画専は人外魔境だから… >ラノベとかなろうとかのコミカライズに行けば上位の上手さでいられると思う またなろうの話がしたいのか
250 20/08/03(月)02:09:07 No.714341277
フューチャーサンダー回りくどいんだよ!最初からそう言え!は確かにその通り 哲平が言うと余計なノイズが入りまくる…
251 20/08/03(月)02:09:08 No.714341283
>2アウトで後がない状態から特大級のハズレ原作つかまされたのは流石に気の毒 残念だけど作画も当然作品の一部なんで不快にさせる成分がちゃんとあるし被害者なわけがない
252 20/08/03(月)02:09:11 No.714341298
絵に動きがないわけでも向きとか姿勢でバランスが崩れてるわけでもないのに臭しすぎじゃない?
253 20/08/03(月)02:09:16 No.714341312
グラフすら訂正しないんだし作画もやる気ないよね
254 20/08/03(月)02:09:20 No.714341325
>不快なギャグ顔前作でも注意されて訂正してたのにまたやってとうとう二度とするなとでも言われたのかギャグ顔封印されてる作画 魔女もそうだったけどこの漫画も批判された部分即直しすぎだろ ジャンプはレスポンチ場じゃねーんだぞ
255 20/08/03(月)02:09:29 No.714341361
死因言えはその通りだけど 宝くじの数字当てた時点で未来人の言ってる事は正しいんだから勝てよ
256 20/08/03(月)02:09:29 No.714341362
>適材適所というか… >たまに居るけどなろうではちゃめちゃな画力発揮されると原作喰われちゃうし 意味のわからんことを言うな 媒体が違うものを比較して食われる食われないもあるか
257 20/08/03(月)02:09:30 No.714341366
>むしろこれでスリーアウト今後もう載らないって言うんだから喜びすらあるよ 他の作画が犠牲にならなくて良かったまである
258 20/08/03(月)02:09:46 No.714341404
>絵に動きがないわけでも向きとか姿勢でバランスが崩れてるわけでもないのに臭しすぎじゃない? バランス崩れまくりですけど
259 20/08/03(月)02:09:56 No.714341434
連載終わったら編集長に市真のチンコの味はどうだったか聞いてみたい
260 20/08/03(月)02:10:11 No.714341461
>絵に動きがないわけでも向きとか姿勢でバランスが崩れてるわけでもないのに臭しすぎじゃない? 別に下手とは言わんが凡百レベルだし褒めるほどじゃないしいなくても問題ないでしょって感じ
261 20/08/03(月)02:10:28 ID:WrOpaJo2 WrOpaJo2 No.714341505
削除依頼によって隔離されました またなろうの守護者が喚き出したか
262 20/08/03(月)02:10:39 No.714341535
転載禁止
263 20/08/03(月)02:10:42 ID:LhBfP8oc LhBfP8oc No.714341544
絵の不快さの表現ならいとうみきおもジンバの作者も抑えてぶっちぎりで日本1位取れると思うわ伊達
264 20/08/03(月)02:10:44 No.714341550
中卒ちゃんのキャラデザもそこらへんからパクってきたようなデザインだしね
265 20/08/03(月)02:10:46 No.714341558
>絵に動きがないわけでも向きとか姿勢でバランスが崩れてるわけでもないのに臭しすぎじゃない? 動きのある絵どころかバストアップ以外微妙な印象
266 20/08/03(月)02:10:50 No.714341568
>フューチャーサンダー回りくどいんだよ!最初からそう言え!は確かにその通り こんなもん最初の手紙の時点で言え
267 20/08/03(月)02:10:55 No.714341589
先週の中卒が倒れるシーン1つとっても片足宙に浮いてるわ倒れる時に何故かペン持ち替えてるわインクのこぼれ方が明らかに最初から床にあるわツッコミどころ多すぎる
268 20/08/03(月)02:10:58 No.714341601
貼られてるコマしか見たこと無いけど他が酷いのか
269 20/08/03(月)02:11:01 No.714341607
>最初からそう言え!は正論すぎて笑っちまったよ俺 それはそうだが連載バトルに勝ったのに中卒死んだら言えるんじゃねえの?と思ってしまう そもそも死なせたくないのに連絡も碌にしてねえし内心死んでもいいと思ってない?
270 20/08/03(月)02:11:01 No.714341611
題材とか抜きにしてもやりたい話の展開のために登場人物の行動に一貫性がない これがパクリを扱った漫画じゃなかったとしても普通にダメな作品だと思う
271 20/08/03(月)02:11:02 No.714341612
なんでこんな不快顔なんだろうね
272 20/08/03(月)02:11:04 No.714341620
>転載禁止 代筆許可
273 20/08/03(月)02:11:12 No.714341631
なんかこう下手ではないけど本気で描いても表情とか諸々が妙に軽薄に見えちゃうのが致命的だと思う作画の人
274 20/08/03(月)02:11:14 No.714341636
>またなろうの守護者が喚き出したか もーまたすぐ尻尾だす
275 20/08/03(月)02:11:15 No.714341643
>ラノベとかなろうとかのコミカライズに行けば上位の上手さでいられると思う この括りも上を見れば相当の手練れ揃いだと思うんだけど…
276 20/08/03(月)02:11:17 No.714341647
ジャンプでホワイトナイトって超面白い新連載始まった! 未来から十年後のジャンプ届いた!?あれ?ホワイトナイトの作者俺じゃん!じゃあこのアイノイツキって誰だ!? …って話じゃだめだったんですかね
277 20/08/03(月)02:11:23 No.714341661
正直原作も作画もスリーアウトバイバイして喜ぶまではいかないんだよね 前作どんなにクソでも新作面白ければ褒め称えるし ただsnsでの発言とか見てる今後の期待もなぁ…
278 20/08/03(月)02:11:23 No.714341666
あ、「なろうにはこの程度でお似合い」みたいに聞こえるのか なんかごめん…
279 20/08/03(月)02:11:25 No.714341674
原作といってもある程度ネーム切るまではやってるのかホントに原作程度なのかもわからんからなぁ
280 20/08/03(月)02:11:26 No.714341679
中卒ちゃんにしてもデザインがパクリだし魅力的なキャラを生み出せる訳じゃないしな…
281 20/08/03(月)02:11:35 No.714341706
>>ソーマはなにコレとは思ったけど正直物語にはなってたし…これとは比べ物にならないぐらい中盤までは読めたな… >ソーマは普通に人気あったしアニメ化も5期までやってるよ! うんお色気が苦手な方向だっただけ でもちゃんと料理人さんとかに話聞いて作ってるからまともなバトルになってた タイ…は脚本のやりたいことの闇鍋だな
282 20/08/03(月)02:11:35 No.714341708
今週の話でも室内のはずなのに何故か部屋の中でサンダル履いてることになってるぞ
283 20/08/03(月)02:11:39 No.714341722
>この括りも上を見れば相当の手練れ揃いだと思うんだけど… 幼女戦記とか凄いよね
284 20/08/03(月)02:11:44 ID:WrOpaJo2 WrOpaJo2 No.714341731
>あ、「なろうにはこの程度でお似合い」みたいに聞こえるのか >なんかごめん… 、
285 20/08/03(月)02:11:47 No.714341742
表情とかのバランス感覚は間違いなく常人とズレてるよ おかしなところで決めゴマっぽくするし演出下手だから作画としても微妙 一枚絵の方に転身した方がいいんじゃないかと
286 20/08/03(月)02:11:50 No.714341747
>死因言えはその通りだけど >宝くじの数字当てた時点で未来人の言ってる事は正しいんだから勝てよ 死因は言わなかったけど死を回避する方法は教えてたしな だから哲平がキレてるのは責任転嫁にすぎないんだ
287 20/08/03(月)02:11:52 No.714341754
>貼られてるコマしか見たこと無いけど他が酷いのか それしか知らないのになんでここいんの
288 20/08/03(月)02:11:58 No.714341774
作画もボコボコにしたい「」とそれ以外の作品をついでに殴りたい「」となろう絡みで殴りたい「」で乱戦が起きとる
289 20/08/03(月)02:12:02 No.714341783
知り合い死ぬのはそりゃ嫌だろうけど あんなに大泣きして叫び散らすほどの交流してたように見えない中卒ちゃんと主人公
290 20/08/03(月)02:12:02 No.714341785
中卒ちゃん連載!人気作家に!し、死んでる… でポンポンと時間飛ばすにしても繋ぎが雑というか解りづらく見えた
291 20/08/03(月)02:12:09 No.714341799
今週の登場人物3名
292 20/08/03(月)02:12:12 No.714341806
>正直原作も作画もスリーアウトバイバイして喜ぶまではいかないんだよね >前作どんなにクソでも新作面白ければ褒め称えるし >ただsnsでの発言とか見てる今後の期待もなぁ… スリーアウトするような奴らがヒット打てるとは思えんし他に枠回した方が生産的だろ
293 20/08/03(月)02:12:17 No.714341821
人によってはマシュや浜風をパクってるとピキってる人もいると思う
294 20/08/03(月)02:12:19 No.714341829
なろうのコミカライズの上位陣の画力マジでヤバいぐらいうまいの多数いるから無理だと思う…
295 20/08/03(月)02:12:30 No.714341862
>表情とかのバランス感覚は間違いなく常人とズレてるよ >おかしなところで決めゴマっぽくするし演出下手だから作画としても微妙 >一枚絵の方に転身した方がいいんじゃないかと 1枚絵もかけてないのに酷いことを言う
296 20/08/03(月)02:12:35 No.714341882
>ジャンプでホワイトナイトって超面白い新連載始まった! >未来から十年後のジャンプ届いた!?あれ?ホワイトナイトの作者俺じゃん!じゃあこのアイノイツキって誰だ!? >…って話じゃだめだったんですかね うん…それなら盗作主人公じゃないし全然不快度ないね
297 20/08/03(月)02:12:38 No.714341890
死の源流に関しては実は未来の哲平はちゃんと病院に引っ張って 漫画描かせないように休ませたはずなのに脱走してそこで車に引かれたとか 病院で自殺とかしたせいで死が逃れられないって可能性もあるから! あれ?
298 20/08/03(月)02:12:45 No.714341920
>今週の登場人物3名 これまでの登場人物4名
299 20/08/03(月)02:12:47 No.714341931
>なろう絡みで殴りたい「」で乱戦が起きとる 「」じゃないと思うぞこいつ
300 20/08/03(月)02:12:52 No.714341945
市真は笑えるけど作画の方はリアルで盗作作家だから笑えないよ
301 20/08/03(月)02:12:57 No.714341961
普段は見てなかったから作画の話になってて初めて書き込んだんだわ
302 20/08/03(月)02:13:04 No.714341987
>作画もボコボコにしたい「」とそれ以外の作品をついでに殴りたい「」となろう絡みで殴りたい「」で乱戦が起きとる 所詮は「」なぞ糞みたいな作品批評が限界の匿名住人じゃけえ仕方ない
303 20/08/03(月)02:13:14 No.714342007
ボコボコにしたいっていうか別に探さなくても粗まみれなだけだよ
304 20/08/03(月)02:13:24 No.714342035
場面の繋ぎ方がなんか雑だよね… 根本的に話の構成がおかしいんだけども
305 20/08/03(月)02:13:48 No.714342082
>死因言えはその通りだけど >宝くじの数字当てた時点で未来人の言ってる事は正しいんだから勝てよ 宝くじあててアンケで勝ってたら救えたのになーって言われたら終わりだよね
306 20/08/03(月)02:13:48 No.714342083
でも作画はクロアカ見る限りパコジャマの人みたいに悪くてもセンス見せてはねバトで悪評を覆すとかは出来なさそう…
307 20/08/03(月)02:13:48 No.714342085
ところでいつの間にか盗作が「アイノイツキを救うため仕方なくやったこと」みたいな扱いになってません?
308 20/08/03(月)02:13:49 No.714342090
今の漫画業界こんな奴らに頼らなくても期待の新人なんて発掘すれば沢山いるでしょ
309 20/08/03(月)02:13:55 No.714342109
>普段は見てなかったから作画の話になってて初めて書き込んだんだわ 普段見てないことと作画になんの関係があんの?
310 20/08/03(月)02:13:57 No.714342118
「」を名乗るつもりがないなら今すぐここから出ていっていただけませんか?
311 20/08/03(月)02:14:04 No.714342134
これがジャンプの作品じゃなかったらここまで叩かれてなかったとは思う
312 20/08/03(月)02:14:15 No.714342173
パクリ元からセーラー服だから 学生じゃないのにずっとセーラー服って言う雑なキャラ付け 80年代くらいの漫画みたいだ
313 20/08/03(月)02:14:15 No.714342175
> 1枚絵もかけてないのに酷いことを言う そこは週間と違って時間かければ良くなるしれないし…まあ漫画はもうジャンプに載せないで欲しいけど
314 20/08/03(月)02:14:34 No.714342228
>これがジャンプの作品じゃなかったらここまで叩かれてなかったとは思う ジャンプに載ってなかったらそもそも読みもしないからな
315 20/08/03(月)02:14:37 No.714342240
>これがジャンプの作品じゃなかったらここまで叩かれてなかったとは思う ジャンプじゃなければただのクソ漫画で終わってたからな
316 20/08/03(月)02:14:40 No.714342245
中卒ちゃんが過労死しましたはある意味ジャンプを馬鹿にしてる発言だよね
317 20/08/03(月)02:14:51 No.714342273
撃つな!俺はただのゲイでとしあきだ!
318 20/08/03(月)02:14:51 No.714342274
>これがジャンプの作品じゃなかったらここまで叩かれてなかったとは思う やはりジャンププラスか… 次にお前はジャンプラはゴミ捨て場じゃないという
319 20/08/03(月)02:14:55 No.714342290
>今の漫画業界こんな奴らに頼らなくても期待の新人なんて発掘すれば沢山いるでしょ そいつらよりこの二人を選んだのが今のジャンプ編集だよ
320 20/08/03(月)02:15:00 No.714342303
作中での経過期間長すぎて凡百の主人公だったらオナホと交流深めてもう死ぬ原因突き止めてるぞって気がしてしまう
321 20/08/03(月)02:15:05 No.714342319
>これがジャンプの作品じゃなかったらここまで叩かれてなかったとは思う 終了数年後に発掘されるパターンだと思う
322 20/08/03(月)02:15:07 No.714342324
ジャンプは完璧に送れるのに手紙は焦げて文字化けしてる意味が分からん
323 20/08/03(月)02:15:14 No.714342347
>中卒ちゃんが過労死しましたはある意味ジャンプを馬鹿にしてる発言だよね 編集部に喧嘩売ってるとしか思えないけどなんで編集はこれ通したんだ…?
324 20/08/03(月)02:15:24 ID:WrOpaJo2 WrOpaJo2 No.714342372
削除依頼によって隔離されました >これがジャンプの作品じゃなかったらここまで叩かれてなかったとは思う なろうだったらチヤホヤされてたかもな
325 20/08/03(月)02:15:35 No.714342404
>ジャンプは完璧に送れるのに手紙は焦げて文字化けしてる意味が分からん バカ言うな 宝くじの番号は正確に送れたぞ!
326 20/08/03(月)02:15:36 No.714342407
そもそもただ漫画描くだけで過労死するわけないだろ
327 20/08/03(月)02:15:48 No.714342434
>終了数年後に発掘されるパターンだと思う やだよマンガ図書館から発掘されるこの漫画とか
328 20/08/03(月)02:15:51 No.714342441
>中卒ちゃんが過労死しましたはある意味ジャンプを馬鹿にしてる発言だよね スルーした元担も良しとした現担も編集長も馬鹿過ぎる…
329 20/08/03(月)02:15:55 No.714342456
>なろうだったらチヤホヤされてたかもな いいえ
330 20/08/03(月)02:15:55 No.714342458
>これがジャンプの作品じゃなかったらここまで叩かれてなかったとは思う ジャンプに載るのは多くの観客に見てもらえるってだけで必ず褒めてくれるわけじゃないからね それでも絶大な集客効果があるわけだが内容で凡てをフイにした
331 20/08/03(月)02:15:59 No.714342467
>やはりジャンププラスか… >次にお前はジャンプラはゴミ捨て場じゃないという 先月ぐらいの金曜日なら言い返せなかった
332 20/08/03(月)02:16:07 No.714342493
>ところでいつの間にか盗作が「アイノイツキを救うため仕方なくやったこと」みたいな扱いになってません? 単行本でパクリの自覚が抹消された
333 20/08/03(月)02:16:10 No.714342502
まだ赤字じゃないというに
334 20/08/03(月)02:16:10 No.714342503
>そもそもただ漫画描くだけで過労死するわけないだろ してるんだからしょうがないだろ マジでなんなんだ…
335 20/08/03(月)02:16:16 No.714342517
>そもそもただ漫画描くだけで過労死するわけないだろ てめー!手塚治虫先生と藤子・F・不二雄先生バカにしてんのか!!
336 20/08/03(月)02:16:23 No.714342531
>>ジャンプは完璧に送れるのに手紙は焦げて文字化けしてる意味が分からん >バカ言うな >宝くじの番号は正確に送れたぞ! 印税使わないで偉いねも文字化けしなかったぞ!
337 20/08/03(月)02:16:23 No.714342534
なろうはクオリティこそ低いが読者を楽しませようとしてるし
338 20/08/03(月)02:16:24 No.714342537
巻末にスペース割くならこれ切ってジャンプラからメムメムでも持ってきたほうがいい
339 20/08/03(月)02:16:31 No.714342548
作画も自分が書いた表情や表現が読者にどう伝わるかわかってないようだけど 絵面はある程度整っててこれはなんと表現するべきか?絵が下手?
340 20/08/03(月)02:16:33 No.714342556
ID禁止
341 20/08/03(月)02:16:34 No.714342559
>>やはりジャンププラスか… >>次にお前はジャンプラはゴミ捨て場じゃないという >先月ぐらいの金曜日なら言い返せなかった なんかあったっけ?
342 20/08/03(月)02:16:35 No.714342565
ジャンプだからこそリアルタイムで読者の感想見て漫画でお返事みたいなライブ感を感じることができたと思う
343 20/08/03(月)02:16:45 No.714342590
>>転載禁止 >代筆許可 それでも転載禁止…!
344 20/08/03(月)02:16:46 No.714342592
>中卒ちゃんが過労死しましたはある意味ジャンプを馬鹿にしてる発言だよね お前ら雁首揃えて30週全部放置しとったんかいというきぶんにしかならん
345 20/08/03(月)02:16:46 No.714342593
「」はなろうをなんだと思っているんだろう…
346 20/08/03(月)02:16:52 No.714342608
この原作でギリギリ漫画の体裁保ってるのは作画の功績だけど今の作画陣の中で見ると大分見劣りすると言うか本来作画担当やるような画力ではないと思う 一般人と比べて絵が上手いみたいな話をしたいのなら勿論上手いよ…
347 20/08/03(月)02:17:06 No.714342643
次回は状況を元に戻して正解ルート通って終わりか やっぱ仮に人気出てても長期連載にできる内容になってないな
348 20/08/03(月)02:17:13 No.714342665
>作画も自分が書いた表情や表現が読者にどう伝わるかわかってないようだけど >絵面はある程度整っててこれはなんと表現するべきか?絵が下手? 上手くもないけど下手でもない無個性な量産型
349 20/08/03(月)02:17:15 No.714342671
>>そもそもただ漫画描くだけで過労死するわけないだろ >してるんだからしょうがないだろ >マジでなんなんだ… 正確には漫画書くこと自体が原因じゃなくて 中卒ちゃんが馬鹿みたいな生活してただけだから…
350 20/08/03(月)02:17:20 No.714342679
>「」はなろうをなんだと思っているんだろう… 主語がでかい
351 20/08/03(月)02:17:22 No.714342687
>中卒ちゃんが過労死しましたはある意味ジャンプを馬鹿にしてる発言だよね ワートリの方のネコが首壊れたのはアレ編集部の責任じゃねえかな…
352 20/08/03(月)02:17:23 No.714342689
>てめー!手塚治虫先生と藤子・F・不二雄先生バカにしてんのか!! ただ漫画描いてるだけじゃねーじゃねーか!
353 20/08/03(月)02:17:27 No.714342701
>普段は見てなかったから作画の話になってて初めて書き込んだんだわ 普段見ないスレで作画の話をしてると察知して書き込みに来るとかエスパーかよ
354 20/08/03(月)02:17:28 No.714342705
>ID:WrOpaJo2 またルーパチしてたんだね...
355 20/08/03(月)02:17:52 No.714342768
ホワイトナイトを合作するとか陳腐なオチはご勘弁
356 20/08/03(月)02:18:07 No.714342805
>そもそもただ漫画描くだけで過労死するわけないだろ 週刊連載はアシがいてもガチのハードワークだからワンオペで過労死は普通にありえるぞ
357 20/08/03(月)02:18:08 No.714342809
この漫画のせいで半沢直樹読んでると笑うんだよ!
358 20/08/03(月)02:18:11 No.714342813
ジャンプの大人気連載をテーマにしたジャンプの不人気漫画
359 20/08/03(月)02:18:16 No.714342829
うんこマンなろう好きすぎる
360 20/08/03(月)02:18:21 No.714342847
哲平以外に未来ジャンプのことを知ってる人を一切出さなかったせいで ずっと電子レンジに語りかけて電子レンジにブチ切れる人になってるのは笑う
361 20/08/03(月)02:18:22 No.714342852
>ID:WrOpaJo2 まーた統合されに来たのか哲平
362 20/08/03(月)02:18:35 No.714342879
>>てめー!手塚治虫先生と藤子・F・不二雄先生バカにしてんのか!! >ただ漫画描いてるだけじゃねーじゃねーか! その2人は漫画描いてる途中でガチで死んだからな
363 20/08/03(月)02:18:43 No.714342899
一日に16時間漫画描けば人は死ぬ
364 20/08/03(月)02:18:55 No.714342936
>「」はなろうをなんだと思っているんだろう… 作品レベルを自由に調整して叩きたい作品を叩く棒にできる便利なやつ
365 20/08/03(月)02:19:01 No.714342957
描きたいものがあるなら批判とか気にせず貫き通せばいいんだよ テーマに一貫した作品なら掌返す人もいただろうし 描きたいものがないから読者の反応にキャラが右往左往することになるんだ
366 20/08/03(月)02:19:10 No.714342982
聞いた話だが人は寝ないと死ぬらしいな
367 20/08/03(月)02:19:19 No.714343013
だがしかしのスピンオフのハジメさんの話も作品に熱込めすぎて自分の体調蔑ろにして倒れるって展開あったけど あれは最後編集が漫画描かせるの止めるっていうちゃんとしたオチだった
368 20/08/03(月)02:19:21 No.714343018
藤子先生は肝不全だし手塚先生は胃癌だし過労死ではない
369 20/08/03(月)02:19:26 No.714343026
>ずっと電子レンジに語りかけて電子レンジにブチ切れる人になってるのは笑う どう見てもキチガイでしかねえ…
370 20/08/03(月)02:19:45 No.714343072
>哲平以外に未来ジャンプのことを知ってる人を一切出さなかったせいで >ずっと電子レンジに語りかけて電子レンジにブチ切れる人になってるのは笑う そういや電子レンジってどうやって哲平の声聞いてるんだろうか 一方的に情報送りつけてるだけかと思ったらちょくちょく哲平のセリフに反応したような行動とるけど
371 20/08/03(月)02:19:50 No.714343090
大して面白くもない漫画描いてて死んだオナホは過労死って言えるのか?
372 20/08/03(月)02:20:00 No.714343111
いやでも一人で描かせたら死んだから二人合わさることで個性が消えて透明になりこれが俺たちの「アイノイツキ」だ! ー完ー は普通にあり得ると思うよ あり得てくれ頼む
373 20/08/03(月)02:20:29 No.714343200
>大して面白くもない漫画描いてて死んだオナホは過労死って言えるのか? 作中世界だと30週アンケ一位の看板漫画だぞ
374 20/08/03(月)02:20:31 No.714343204
多順で上にあったからたまたま開いたの 混乱するような文章書いてごめんね
375 20/08/03(月)02:20:31 No.714343205
>藤子先生は肝不全だし手塚先生は胃癌だし過労死ではない 描いてる途中で倒れてそのままだよ
376 20/08/03(月)02:20:33 No.714343208
>藤子先生は肝不全だし手塚先生は胃癌だし過労死ではない どれだけボロボロになっても漫画に向かい続けたヤベー人達だ…
377 20/08/03(月)02:20:44 No.714343227
>ずっと電子レンジに語りかけて電子レンジにブチ切れる人になってるのは笑う 今週で冷蔵庫に入る人にもなれたよ
378 20/08/03(月)02:20:51 No.714343257
>作画も自分が書いた表情や表現が読者にどう伝わるかわかってないようだけど >絵面はある程度整っててこれはなんと表現するべきか?絵が下手? 漫画表現が下手
379 20/08/03(月)02:20:54 No.714343268
>描いてる途中で倒れてそのままだよ 過労死の意味知ってる?
380 20/08/03(月)02:21:03 No.714343292
>多順で上にあったからたまたま開いたの >混乱するような文章書いてごめんね たまたま開いたスレで知りもしない漫画の作画の擁護すんの? 頭哲平なのか?
381 20/08/03(月)02:21:04 No.714343295
>いやでも一人で描かせたら死んだから二人合わさることで個性が消えて透明になりこれが俺たちの「アイノイツキ」だ! >ー完ー >は普通にあり得ると思うよ >あり得てくれ頼む なおさらアシ必要じゃねえか!?
382 20/08/03(月)02:21:08 No.714343304
>いやでも一人で描かせたら死んだから二人合わさることで個性が消えて透明になりこれが俺たちの「アイノイツキ」だ! >ー完ー >は普通にあり得ると思うよ >あり得てくれ頼む なんだっけ 昔背中に膨らみ押し付けて話題になった打ち切り作品思い出す
383 20/08/03(月)02:21:17 No.714343322
透明理論は仏教思想の流れを汲む宗教
384 20/08/03(月)02:21:29 No.714343351
>たまたま開いたスレで知りもしない漫画の作画の擁護すんの? >頭哲平なのか? キレすぎ
385 20/08/03(月)02:21:37 No.714343366
今のところ客観的には毎週レンジの前で正座してたまにレンジに話しかけてついに冷蔵庫に入った人
386 20/08/03(月)02:21:43 No.714343379
>いやでも一人で描かせたら死んだから二人合わさることで個性が消えて透明になりこれが俺たちの「アイノイツキ」だ! >ー完ー >は普通にあり得ると思うよ >あり得てくれ頼む これは比翼連理のだーりんですわ
387 20/08/03(月)02:21:59 No.714343417
オリジナル展開2か月こさえてワンピ抑えた2位って普通に才能あるのでは…
388 20/08/03(月)02:22:01 No.714343420
>>あ、「なろうにはこの程度でお似合い」みたいに聞こえるのか >>なんかごめん… >、 今時、や。に反応する方がおかしい人っぽい気がする
389 20/08/03(月)02:22:15 No.714343457
>なんだっけ >昔背中に膨らみ押し付けて話題になった打ち切り作品思い出す ヨッシャアアアアアアアア!!
390 20/08/03(月)02:22:21 No.714343474
>過労死の意味知ってる? (バカだ…)
391 20/08/03(月)02:22:24 No.714343482
マジで知りもしない漫画の作画の話にいきなり混ざる理由って何
392 20/08/03(月)02:22:35 No.714343500
>オリジナル展開2か月こさえてワンピ抑えた2位って普通に才能あるのでは… 才能ある(過程の描写無し)
393 20/08/03(月)02:22:48 No.714343528
>オリジナル展開2か月こさえてワンピ抑えた2位って普通に才能あるのでは… ビタミンマンが長期連載する何かあった世界のジャンプだから凄くないよ
394 20/08/03(月)02:22:48 No.714343529
タカヤの話はやめろ!
395 20/08/03(月)02:22:58 No.714343550
ひょっとしてオナホちゃん死ぬタイミング過去改変前より悪化してない?
396 20/08/03(月)02:23:24 No.714343608
>タカヤの話はやめろ! タカヤは当ててんのよだけで勝ち抜いたストロングスタイルの漫画だろうが!
397 20/08/03(月)02:23:25 No.714343610
描写の説得力ゼロなのがダメでセリフによるフォローすらなくて結果だけしかないからね
398 20/08/03(月)02:23:33 No.714343625
>タカヤの話はやめろ! でも俺当ててんのよはドエロいと思ったよ当時!
399 20/08/03(月)02:23:35 No.714343631
>ひょっとしてオナホちゃん死ぬタイミング過去改変前より悪化してない? デビュー時期と同時に死期も早まってるのではい
400 20/08/03(月)02:23:38 No.714343634
>藤子先生は肝不全だし手塚先生は胃癌だし過労死ではない 時代考えたらそんなもんな寿命だしな
401 20/08/03(月)02:23:38 No.714343635
>ひょっとしてオナホちゃん死ぬタイミング過去改変前より悪化してない? 左様
402 20/08/03(月)02:23:48 No.714343656
落ちる所まで落ちて底にくっついてる状態が続いてつまんない 元からつまんなかったけどろくにイジれもしないという
403 20/08/03(月)02:23:54 No.714343663
>ひょっとしてオナホちゃん死ぬタイミング過去改変前より悪化してない? 哲平がホワイトナイト盗作して劣化させた結果オナホちゃんの寿命を10年縮めたよ!
404 20/08/03(月)02:24:26 No.714343723
「才能があることになってる」とか「才能がある(市真)」とか書かないと混乱するなこの漫画 描写と脚本が乖離し過ぎてて普通に書くと何も分からん
405 20/08/03(月)02:24:26 No.714343727
なんで爺になっちゃったのか 勢い余って戦後すぐくらいにとんじゃったのか
406 20/08/03(月)02:24:28 No.714343730
>ヨッシャアアアアアアアア!! Wホワイトナイト!
407 20/08/03(月)02:24:30 No.714343741
今んとこ勝手に盗作始めて一人でゴチャゴチャ言いながら 中卒ちゃんの人生滅茶苦茶にしただけにしか見えないからな…
408 20/08/03(月)02:24:40 No.714343756
右から左に推移する折れ線グラフ初めて見た
409 20/08/03(月)02:24:50 No.714343785
>ひょっとしてオナホちゃん死ぬタイミング過去改変前より悪化してない? 寿命そのものが縮まっているのもあるがホワイトナイトが40週以上持ったのに対してANIMAは30週でくたばっているね 完膚なきまでの悪化よ
410 20/08/03(月)02:24:52 No.714343789
所詮ドベ
411 20/08/03(月)02:24:52 No.714343791
両先生が漫画描いてる途中で倒れてそのまま死んだのは割と有名な話だが
412 20/08/03(月)02:25:02 No.714343815
この漫画は未来のジャンプを送って来る電子レンジとかジャンプコレクションを持ち歩く謎爺とか編集長とか怪談みたいなのが出てくるし伝奇ものなのでは?
413 20/08/03(月)02:25:03 No.714343817
>オリジナル展開2か月こさえてワンピ抑えた2位って普通に才能あるのでは… 自力では読み切り掲載すら無理な漫画家未満だったのに 1年盗作してただけでジャンプで30週上位キープできるようになってるのは何故…
414 20/08/03(月)02:25:06 No.714343825
多分市真も哲平も手塚漫画読んだ事ないんだろうな
415 20/08/03(月)02:25:11 No.714343842
>右から左に推移する折れ線グラフ初めて見た 右肩下がりというものは存在しない
416 20/08/03(月)02:25:14 No.714343850
タカヤの話は異世界に飛ぶまではなんだかんだで見てた俺に刺さるからやめろ! いやでも渚はエロだと思うよ たしかクリムゾンも本出してたはずだし
417 20/08/03(月)02:25:20 No.714343860
タカヤは連載はつまんなかったけど当ててんのよはミーム化したし…
418 20/08/03(月)02:25:21 No.714343862
過労によって身体を悪くしてそれが死因になった場合って過労死じゃないの!?
419 20/08/03(月)02:25:28 No.714343884
>ビタミンマンが長期連載する何かあった世界のジャンプだから凄くないよ 例えば週刊少年シャンプーみたいな架空の雑誌でもお話に全く支障がないのが何かなぁ… ジャンプらしい要素をまるで出してくれない…
420 20/08/03(月)02:25:30 No.714343887
一回負けた時点で中卒ちゃんの死を防ぐ方向で立ち回りを初めなきゃいけないんじゃねえの? その上でなんも起こらなくて期間があるんだって思い込むならまだわかるのに
421 20/08/03(月)02:25:43 No.714343922
>タカヤは連載はつまんなかったけど当ててんのよはミーム化したし… 未だに薄い本で見かけるからな
422 20/08/03(月)02:25:51 No.714343938
タカヤは後半カスみたいな展開とお話になってたのに目をつぶれば割と好きな方の打ち切り漫画だから…
423 20/08/03(月)02:26:03 No.714343963
>両先生が漫画描いてる途中で倒れてそのまま死んだのは割と有名な話だが 描いてる途中に死んだら過労死じゃないからね
424 20/08/03(月)02:26:09 No.714343976
>>伊達の絵が鬼滅とかヒロアカより上手い!とか言ってる人マジでいたからね… >初期鬼滅よりは確実に上だと思うよ画力は 漫画は画力だけじゃないって話だよね 作画主導か原作主導かわからないけど正気を疑う表情させてるし
425 20/08/03(月)02:26:23 No.714344014
今までとは段違いに面白いよ! このふうわりとした褒め言葉は!
426 20/08/03(月)02:26:35 No.714344053
実力ないのにパクリで人気に!って題材で転がしたいなら 急に実力上がって普通に人気作家になりましたってなんじゃそりゃだし 死ぬヒロインを歴史改変して助ける漫画なら別に漫画家を題材にしなくてもいいし どうしたいのこの漫画…
427 20/08/03(月)02:26:35 No.714344055
>>両先生が漫画描いてる途中で倒れてそのまま死んだのは割と有名な話だが >描いてる途中に死んだら過労死じゃないからね 本気で言ってるなら病院だよ?!
428 20/08/03(月)02:26:39 No.714344071
>過労によって身体を悪くしてそれが死因になった場合って過労死じゃないの!? 過労ゲージみたいのがあってそれを超えると謎の原因で死ぬ世界の住民なのかもしれないだろ!
429 20/08/03(月)02:26:58 No.714344121
>>ひょっとしてオナホちゃん死ぬタイミング過去改変前より悪化してない? >寿命そのものが縮まっているのもあるがホワイトナイトが40週以上持ったのに対してANIMAは30週でくたばっているね >完膚なきまでの悪化よ ここを反省するような描写は絶対入らないと断言できる 花京院の魂をかける
430 20/08/03(月)02:27:04 No.714344135
俺結構タカヤ好きだったよ 作者今何してんだろ…
431 20/08/03(月)02:27:06 No.714344138
>>両先生が漫画描いてる途中で倒れてそのまま死んだのは割と有名な話だが >描いてる途中に死んだら過労死じゃないからね アホなの?!
432 20/08/03(月)02:27:26 No.714344180
>タカヤは後半カスみたいな展開とお話になってたのに目をつぶれば割と好きな方の打ち切り漫画だから… でもあそこまで清々しい路線変更からの打ち切りだと俺は感動すら覚えたね 格闘漫画路線を楽しみにしてた人の気持ちはわからん あの頃はポルタとか後々なんなんだろうコレ……って笑える感じの打ち切りが多かったイメージ
433 20/08/03(月)02:27:27 No.714344182
>本気で言ってるなら病院だよ?! 過労死は仕事のストレス諸々に体や精神が耐えられなくなって死ぬことだぞ 仕事のストレスで自宅で発作的に自殺しても過労死だ
434 20/08/03(月)02:27:39 No.714344210
知らない過労死の世界から来たやつがいるぞおい
435 20/08/03(月)02:27:39 No.714344211
中卒ちゃんが過労死する未来を変えるためにジャンプを送って盗作させたら中卒ちゃんが元の未来より早く死んだ… これがタイムパラドクス要素か…
436 20/08/03(月)02:27:55 No.714344250
日本語難しいね
437 20/08/03(月)02:28:02 No.714344271
タカヤは当ててんのよがウケてたのに望んでのとは違う方向だったのが… まあバトル路線もそこまで良くも悪くもなかったんだけど そこからいきなり異世界ファンタジーはやっぱり伝説すぎる
438 20/08/03(月)02:28:04 No.714344274
過労死の定義は割りとふわっとしているから…
439 20/08/03(月)02:28:19 No.714344307
アニメーター過労死スタイルは一部手塚神の遺産だからな…
440 20/08/03(月)02:28:26 No.714344323
本編がアレすぎるせいで過労死の定義で揉める「」
441 20/08/03(月)02:28:34 No.714344340
タカヤの作者何してるんだろと思ってググったら漫画の脚本演出とかいうよくわかんないお仕事してた
442 20/08/03(月)02:28:41 No.714344348
いやストレス関係なく仕事によるあらゆる影響だから仕事のやりすぎで体壊して死んだなら過労死だよ
443 20/08/03(月)02:28:48 No.714344371
困ったことにこのクズは今の所何一つ役に立ってないのだ あの世界ですら悪影響しか齎してない生きていてはいけないゴミなんだ
444 20/08/03(月)02:28:54 No.714344382
>本編がアレすぎるせいで過労死の定義で揉める「」 本編のアレさは揉める要素ないからな…
445 20/08/03(月)02:29:15 No.714344433
オナホ過労死って言われてもネトゲやり過ぎて死ぬような感じのイメージしか出てこない
446 20/08/03(月)02:29:19 No.714344447
勝負だ!→順当に負けました 何がしたいんだ教えてくれ
447 20/08/03(月)02:29:24 No.714344460
>いやストレス関係なく仕事によるあらゆる影響だから仕事のやりすぎで体壊して死んだなら過労死だよ 肝不全も胃癌も別に仕事のやりすぎかんけいないだろ! そもそも二人とも良い年だし
448 20/08/03(月)02:29:26 No.714344466
過労死の定義でここまで揉めてるの初めて見たよ!
449 20/08/03(月)02:29:30 No.714344475
>今んとこ勝手に盗作始めて一人でゴチャゴチャ言いながら >中卒ちゃんの人生滅茶苦茶にしただけにしか見えないからな… 謎の部屋に集められてアナウンスある前に殺してるデスゲームという表現がぴったり
450 20/08/03(月)02:29:42 No.714344504
>本編がアレすぎるせいで過労死の定義で揉める「」 8割くらい前回の話から新情報出してきてないからしょうがないんだ
451 20/08/03(月)02:29:47 No.714344519
その内飯の話とかで揉めるスレになりそう
452 20/08/03(月)02:29:51 No.714344529
タカヤは何考えて異世界転移なんてしたんだろう… テコ入れにしてもそこまでアンケ悪くなかったと思うんだが
453 20/08/03(月)02:29:55 No.714344534
仕事中に元々持ってた疾患の病気で死んだら病死だよ
454 20/08/03(月)02:30:01 No.714344548
タカヤは単行本も持ってるな 螺旋なんとか
455 20/08/03(月)02:30:02 No.714344554
ここのところチェンソーマンの英語感想を探してるんだけど それに合わせて今週のベスト4にスレ画を入れてるGAIJINが割と毎週いるなって…
456 20/08/03(月)02:30:03 No.714344556
過労って書いてあるのにわざわざストレスだけに要因を特定するのか…
457 20/08/03(月)02:30:06 No.714344569
ていうか今回の話で最後の砦だったイツキも馬鹿過ぎて死んどけってなって もうこの漫画の擁護箇所無いんだが
458 20/08/03(月)02:30:13 No.714344589
>肝不全も胃癌も別に仕事のやりすぎかんけいないだろ! >そもそも二人とも良い年だし 仕事のし過ぎが原因で体壊してそうなったっていってんだろ?!
459 20/08/03(月)02:30:22 No.714344603
>描いてる途中に死んだら過労死じゃないからね まあナイフで刺されて出血多量で死んだのが描いてる途中だったら過労死とは言えないが…
460 20/08/03(月)02:30:30 No.714344618
哲平がパクったおかげでパクらない場合より良くなったことが何一つないのすごいよね本当に 狙ってやってもなかなかできねえよ
461 20/08/03(月)02:30:35 No.714344630
>勝負だ!→順当に負けました >何がしたいんだ教えてくれ 負けて時間逆行やりたいだけ そこまでの過程は興味がまるでない そんな感じだろうか 実に上っ面だけ
462 20/08/03(月)02:30:56 No.714344678
魔女といいこれといいなんでこんな見るべきところもないゴミが連載枠取ったの?編集部イカれたの?
463 20/08/03(月)02:31:17 No.714344728
>もうこの漫画の擁護箇所無いんだが 菊瀬編集がいるだろ
464 20/08/03(月)02:31:33 No.714344766
>魔女といいこれといいなんでこんな見るべきところもないゴミが連載枠取ったの?編集部イカれたの? 魔女は味のしないガムみたいな漫画だったけどまだ見るべきところあったよ
465 20/08/03(月)02:31:34 No.714344768
>魔女といいこれといいなんでこんな見るべきところもないゴミが連載枠取ったの?編集部イカれたの? わざわざジャンプラから連れてきたんだぞ 期待の新連載だよ
466 20/08/03(月)02:31:41 No.714344783
>仕事中に元々持ってた疾患の病気で死んだら病死だよ 明らかに仕事のし過ぎによる発症なら過労死になるよ
467 20/08/03(月)02:31:42 No.714344788
斬とかポセ学が連載したこともあるんだぞ
468 20/08/03(月)02:31:43 No.714344793
>ていうか今回の話で最後の砦だったイツキも馬鹿過ぎて死んどけってなって >もうこの漫画の擁護箇所無いんだが 後は菊瀬さんをゴミにすればあの世界滅んでもいいなって心の底から言えるね
469 20/08/03(月)02:31:44 No.714344794
過労死を医学的な死因の名前と勘違いしてるやつが多いんだろうな
470 20/08/03(月)02:31:44 No.714344796
>ていうか今回の話で最後の砦だったイツキも馬鹿過ぎて死んどけってなって >もうこの漫画の擁護箇所無いんだが 今週になってようやく擁護するところなくなるって本当に今までちゃんと読んでた?
471 20/08/03(月)02:31:53 No.714344819
これとかタカヤとかジャンプっつうか週刊漫画の悪いとこが出てるなと思う スラムダンクとか幽白みたいに路線変更で上手く行っちゃった例があるからだろうけど
472 20/08/03(月)02:31:53 No.714344820
風邪という名前の病気があると思ってる人みたいに 過労死という名前の死因があるとお思いなのか
473 20/08/03(月)02:31:55 No.714344825
別に60過ぎてるから過労が原因と言うよりただの加齢でしょ そりゃ過労が遠因かも知れんが年齢考えたら別に普通の死因だし
474 20/08/03(月)02:32:14 No.714344857
飛べよおおおお! 失敗した失敗した失敗した どっちをやりたかったんだろうな
475 20/08/03(月)02:32:17 No.714344864
哲平が過労死したら中卒も過労死ってあるんだ気をつけよ…ってなるんじゃ
476 20/08/03(月)02:32:20 No.714344868
こっからやっとループだから三ヶ月掛けてようやくスタートラインだけどその間に勝手にスタートラインからものすごい後方まで後ずさってるからどうやってもレースには勝てない
477 20/08/03(月)02:32:20 No.714344872
>魔女は味のしないガムみたいな漫画だったけどまだ見るべきところあったよ 透明な漫画あった!
478 20/08/03(月)02:32:24 No.714344882
もう打ち切られる以外の道はないけど仮にこの漫画が一年以上連載してたらどんな話を考えていたのか市間先生に聞いて見たいところではある
479 20/08/03(月)02:32:32 No.714344900
いや若いうちから色々無理してたんだって…
480 20/08/03(月)02:32:40 No.714344918
過労死という病気があると思ってたから引っ込みつかないんだろうな…
481 20/08/03(月)02:32:44 No.714344924
魔女は滅茶苦茶つまんなかったけどタイパラと比べられるような漫画じゃなかったよ…
482 20/08/03(月)02:32:47 No.714344932
魔女は一応漫画の体を成してたから…
483 20/08/03(月)02:32:55 No.714344947
魔女は読切版の方とか重力使いが卍落下する直前の構図とかちょくちょく漫画力の片鱗は見せてたし…
484 20/08/03(月)02:32:58 No.714344956
>それに合わせて今週のベスト4にスレ画を入れてるGAIJINが割と毎週いるなって… サム8みたいに翻訳されたら毒が抜けた的な?
485 20/08/03(月)02:33:00 No.714344960
>タカヤの作者何してるんだろと思ってググったら漫画の脚本演出とかいうよくわかんないお仕事してた 今投稿サイト系ラノベからのコミカライズ多いし小説をネームにして作画屋に渡すお仕事とか需要ありそうだな
486 20/08/03(月)02:33:04 No.714344966
きのこ派がクッキーとクラッカーの違いも判らん味音痴みたいなのと同じで死因に明るくない人間もいるから…
487 20/08/03(月)02:33:23 No.714344996
特定行動とかヲヲヲヲとか個性はあったから…あと終わり方は好きだったよ
488 20/08/03(月)02:33:30 No.714345015
>哲平が過労死したら中卒も過労死ってあるんだ気をつけよ…ってなるんじゃ 哲平が本編開始前に死ぬと中卒ちゃんの寿命が10年伸びるぞ
489 20/08/03(月)02:33:33 No.714345024
なんでこいつ自分ならできると思えるんだろうな… その自信どこからくるの?
490 20/08/03(月)02:33:52 No.714345056
ワースト3なら一瞬で入れられるけどいいやつ3つ入れろってのはまじで無理だ
491 20/08/03(月)02:33:53 No.714345057
というか一番物語の鍵になるであろうオナホの死因を過労死ってふわふわした言葉で片付けて良いのか? 放置して30週描かせたらなんか死んでたってもう漫画描かせない以外ないぞ?
492 20/08/03(月)02:34:08 No.714345090
漫画の体裁を成している時点でタイパクとは比べようがない
493 20/08/03(月)02:34:11 No.714345097
>スラムダンクとか幽白みたいに路線変更で上手く行っちゃった例があるからだろうけど 路線変更はしてないと思うむしろ何が何でも連載中にプロット全部詰め込んでやろうって早送りしてる
494 20/08/03(月)02:34:12 No.714345098
魔女は魅力も中身もない漫画だったが これに関してはまず漫画になってない
495 20/08/03(月)02:34:12 No.714345099
他人の褌で負けたやつ
496 20/08/03(月)02:34:17 No.714345116
>特定行動とかヲヲヲヲとか個性はあったから… むう…序盤で消える個性…
497 20/08/03(月)02:34:18 No.714345118
手塚治虫のせいでアニメーターは過労死当たり前とかまで言われてしまうのに
498 20/08/03(月)02:34:39 No.714345172
> 過労死(かろうし)とは、過度な長時間労働や残業を強いられた結果、「脳疾患」や「心不全」などによる急激な体調の悪化に伴う突然死のことを言い、過労死等防止対策推進法第2条では、業務上における『脳血管疾患・心臓疾患による死亡、精神障害を原因とする自殺、死亡には至らないが、脳血管疾患・心臓疾患、精神障害』と定義されています。
499 20/08/03(月)02:34:41 No.714345173
サム8だってこれに比べたら失礼だぞマジで
500 20/08/03(月)02:34:45 No.714345181
>>特定行動とかヲヲヲヲとか個性はあったから… >むう…序盤で消える個性… いや本当になんで消したんだろうな…
501 20/08/03(月)02:34:49 No.714345197
>今投稿サイト系ラノベからのコミカライズ多いし小説をネームにして作画屋に渡すお仕事とか需要ありそうだな あーなるほど 原作つきやる人って新人だったりするしネームにしてくれるのはありがたいね
502 20/08/03(月)02:34:52 No.714345202
今まで説得力ある描写は菊瀬編集のコメントとなぜ原作者が裏サンで打ち切られたか位だよ
503 20/08/03(月)02:34:57 No.714345216
>きのこ派がクッキーとクラッカーの違いも判らん味音痴みたいなのと同じで死因に明るくない人間もいるから… 突然戦争を始めようとするな
504 20/08/03(月)02:35:12 No.714345246
>きのこ派がクッキーとクラッカーの違いも判らん味音痴みたいなのと同じで死因に明るくない人間もいるから… 目隠ししたらたけのことビスコにガーナチョコ乗っけたもんとの区別もつかない判事案件は黙ってろよ
505 20/08/03(月)02:35:19 No.714345263
ここまで登場人物に因果関係の無い物語って凄いよね
506 20/08/03(月)02:35:21 No.714345266
魔女は魅せるセンスが絶望的にダサいだけで 俺はわりと好きだったぞ
507 20/08/03(月)02:35:25 No.714345272
魔女の序盤のネタっぷりは結構な数の人が覚えてるだろうけど最終回の展開覚えてる人はほとんどいないと思う
508 20/08/03(月)02:35:33 No.714345291
タカヤの人は何故かゆらぎ前のミウラ先生の原作やったりしていた
509 20/08/03(月)02:35:40 No.714345308
長時間の労働による発症なら完全に該当してますよね
510 20/08/03(月)02:35:45 No.714345316
これからオナホにどう接するかしらんけど次はもっと雑に早く死ぬかもしれないな 元ネタ考えたら何度も死ぬし でもそれを描き切る前に作品が打ち切られて死ぬか
511 20/08/03(月)02:35:45 No.714345317
作者の独り言を漫画と言い張ってるだけだから漫画とは別ジャンルの何かで その中では確かに一番面白いかも知れん
512 20/08/03(月)02:35:46 No.714345323
いつまでも死んだ手塚治虫の話してないでオナホが死んだのにショック受けろよ 俺には無理だ
513 20/08/03(月)02:35:50 No.714345333
>目隠ししたらたけのことビスコにガーナチョコ乗っけたもんとの区別もつかない判事案件は黙ってろよ >突然戦争を始めようとするな
514 20/08/03(月)02:35:51 No.714345339
ぶっちゃけさあ…イツキちゃんやりたい事やった結果自業自得で死んだしさあ 別に救う必要なくね?
515 20/08/03(月)02:35:52 No.714345342
中卒ちゃんあのままほんとに死によったん!?
516 20/08/03(月)02:35:59 No.714345360
なんだかんだ漫画に関わる仕事してるのはちょっと安心したよタカヤの作者…
517 20/08/03(月)02:36:05 No.714345376
>ここまで登場人物に因果関係の無い物語って凄いよね 大巨編スペクタクルー!とこ言って売り出してるのに世界観が狭過ぎる…
518 20/08/03(月)02:36:13 No.714345397
魔女は受精卵子の断面図なんとかすればあと5週は生きれた
519 20/08/03(月)02:36:14 No.714345399
>タカヤの人は何故かゆらぎ前のミウラ先生の原作やったりしていた グラドルの子好きだったよ…
520 20/08/03(月)02:36:16 No.714345406
>いつまでも死んだ手塚治虫の話してないでオナホが死んだのにショック受けろよ >俺には無理だ 作者のスピーカーしてただけのお人形が死んだところで
521 20/08/03(月)02:36:23 No.714345423
>きのこ派がクッキーとクラッカーの違いも判らん味音痴みたいなのと同じで死因に明るくない人間もいるから… それたけのこの里ときのこの山だけじゃなくてクッキーとクラッカーでの派閥作ろうとしてんのかテメー なんならクラッカーバカにしてんのかテメー
522 20/08/03(月)02:36:23 No.714345425
>いつまでも死んだ手塚治虫の話してないでオナホが死んだのにショック受けろよ >俺には無理だ なんか死んだ…以外の何ものでもないからな
523 20/08/03(月)02:36:32 No.714345447
>いつまでも死んだ手塚治虫の話してないでオナホが死んだのにショック受けろよ >俺には無理だ いやそう言われても手塚先生の話してた方が建設的だし
524 20/08/03(月)02:36:39 No.714345465
>原作担当は名義を変えれば問題なく活動できるのが邪悪すぎる ジャンプ本誌連載作家って金冠は漫画家にとってなかったことにし難いトロフィだろうし いつか我慢できなくなってSNSあたりで尻尾出すだろうけどそれまでがね…
525 20/08/03(月)02:36:44 No.714345476
>きのこ派がクッキーとクラッカーの違いも判らん味音痴みたいなのと同じで死因に明るくない人間もいるから… 目隠ししてアポロ口に放り込んでもありがたがりそうな味覚障害者は黙ってろよ
526 20/08/03(月)02:36:50 No.714345489
>ワースト3なら一瞬で入れられるけどいいやつ3つ入れろってのはまじで無理だ とりあえずドベから入れてくか...ってなる
527 20/08/03(月)02:36:52 No.714345495
何かあってショック受けるほど愛着湧いてないんだよどのキャラも
528 20/08/03(月)02:37:11 No.714345531
過程すっ飛ばしすぎてな 衰弱してく様子とか描けよ
529 20/08/03(月)02:37:30 No.714345578
>いつまでも死んだ手塚治虫の話してないでオナホが死んだのにショック受けろよ >俺には無理だ 哲平に10年早く使われた事になったオナホでしかないし…
530 20/08/03(月)02:37:41 No.714345606
>過程すっ飛ばしすぎてな >衰弱してく様子とか描けよ それ描いたら死にそうって分かるじゃん
531 20/08/03(月)02:37:42 No.714345608
>何かあってショック受けるほど愛着湧いてないんだよどのキャラも 原作者はスキップした1年の描写でラボメンと絆を深めるシーンは終わったことにしたから…
532 20/08/03(月)02:37:43 No.714345617
なんできのこたけのこ戦争始めようとしてんだよ! 俺は切り株派だよ!
533 20/08/03(月)02:37:50 No.714345629
あと哲平が無様に死ねばハッピーエンドでよくね?
534 20/08/03(月)02:37:54 No.714345640
>何かあってショック受けるほど愛着湧いてないんだよどのキャラも 菊瀬さんが中卒の担当編集にさせられてたらショック受けるかも
535 20/08/03(月)02:38:01 No.714345656
そもそも哲平がオナホ助ける理由がない
536 20/08/03(月)02:38:03 No.714345662
>>過程すっ飛ばしすぎてな >>衰弱してく様子とか描けよ >それ描いたら死にそうって分かるじゃん 因果関係を破壊するなや!
537 20/08/03(月)02:38:08 No.714345670
>ワースト3なら一瞬で入れられるけどいいやつ3つ入れろってのはまじで無理だ 今逆にワーストも3つに絞るの無理だ これは1番に選ぶけど
538 20/08/03(月)02:38:09 No.714345672
>今まで説得力ある描写は菊瀬編集のコメントとなぜ原作者が裏サンで打ち切られたか位だよ これもう飽きるほど言われてるけどすごいよな ボロクソなコメントがすげぇ詳しく書かれててなぜ面白いのかがフワッフワしてるんだもん
539 20/08/03(月)02:38:27 No.714345714
思えば異世界転生とか転移がクソほど流行ってる現状を鑑みるとあの当時異世界転移をやってのけたタカヤは先見の明がありすぎたのでは?
540 20/08/03(月)02:38:28 No.714345719
中卒ちゃんと仲良くなってたアシスタントとかいま影も形もないからな 出す意味あった?
541 20/08/03(月)02:38:31 No.714345728
>なんできのこたけのこ戦争始めようとしてんだよ! >俺は切り株派だよ! うるせぇマイナーは黙ってろ 世界はバーガーバーガーだ
542 20/08/03(月)02:38:39 No.714345750
どれだけストーリーが下手でもヒロインとの交流がありゃ多少は愛着感じるけど 中卒ちゃん絡み禄にないまま勝手に死んでるだけだし…
543 20/08/03(月)02:38:42 No.714345756
>原作者はスキップした1年の描写でラボメンと絆を深めるシーンは終わったことにしたから… いくら名作のシュタゲでも未読スキップしちゃったら感動もクソもないのに…
544 20/08/03(月)02:38:43 No.714345760
>なんできのこたけのこ戦争始めようとしてんだよ! >俺は切り株派だよ! 戦争に参加も出来ない無力な市民は下がっていろ!ここは危険だ!
545 20/08/03(月)02:38:45 No.714345764
>別にこいつがどうとか以前にお話の展開が読める さらっと言ってるけどタイパクの展開を読めるって地味にすごくね
546 20/08/03(月)02:38:49 No.714345774
>中卒ちゃんと仲良くなってたアシスタントとかいま影も形もないからな >出す意味あった? 師匠の話も必要あった?
547 20/08/03(月)02:38:51 No.714345777
>何かあってショック受けるほど愛着湧いてないんだよどのキャラも 死が迫ってくる題材でこれが致命的すぎる 読者がオナホにしたくなるようなオナホちゃんの描写が全く無い
548 20/08/03(月)02:38:52 No.714345781
ていうか適当に話しかけてタイムリープ出来るなら 今までの出来事何だったのマジで
549 20/08/03(月)02:39:00 No.714345794
今週はワースト3もわりと難しくない? ワースト1なら悩まないんだけど
550 20/08/03(月)02:39:01 No.714345795
>路線変更はしてないと思うむしろ何が何でも連載中にプロット全部詰め込んでやろうって早送りしてる まず話ありきでオチつけないといけないタイプの漫画だけど あんまり引き伸ばしもできないよな もし長期連載になったらどうするつもりだったんだろうか
551 20/08/03(月)02:39:12 No.714345810
>思えば異世界転生とか転移がクソほど流行ってる現状を鑑みるとあの当時異世界転移をやってのけたタカヤは先見の明がありすぎたのでは? 今やっても打ち切られてたと思うよあれ
552 20/08/03(月)02:39:30 No.714345849
>いつまでも死んだ手塚治虫の話してないでオナホが死んだのにショック受けろよ たぶん現代っ子でも手塚の漫画読んだあとこの人死んでるんだって喪失感のほうがオナホ死ぬより百億倍ショックだと思うぞ
553 20/08/03(月)02:39:37 No.714345863
結局焼肉食いに行ってスケブ渡したくらい?もう10週以上やってるけど
554 20/08/03(月)02:39:38 No.714345866
哲平がオナホを上回ればオナホがアシスタント化して死ななくなるかもしれん ・・・駄目だ一貫して発生している無断盗作という問題をこれじゃ解決できない
555 20/08/03(月)02:39:46 No.714345879
>>別にこいつがどうとか以前にお話の展開が読める >さらっと言ってるけどタイパクの展開を読めるって地味にすごくね 展開全く読めないよね…常に一番下の更に下を行く
556 20/08/03(月)02:39:47 No.714345886
>>思えば異世界転生とか転移がクソほど流行ってる現状を鑑みるとあの当時異世界転移をやってのけたタカヤは先見の明がありすぎたのでは? >今やっても打ち切られてたと思うよあれ 夜桜さんがうけてるし最初の異世界行く前の方ならいけたかも
557 20/08/03(月)02:39:50 No.714345891
対決開始から突然30週飛んで過労死だから 中卒については本当に何か死んだ…って気分にしかならなかったよ
558 20/08/03(月)02:39:58 No.714345919
異世界転移ならダンバインだのワタルだのレイアースだの超有名な先駆者は腐るほどあるし
559 20/08/03(月)02:39:59 No.714345924
>世界はバーガーバーガーだ エブリバーガーだ 二度と間違えるな
560 20/08/03(月)02:40:10 No.714345939
未来最高!未来最高!
561 20/08/03(月)02:40:15 No.714345950
>>>別にこいつがどうとか以前にお話の展開が読める >>さらっと言ってるけどタイパクの展開を読めるって地味にすごくね >展開全く読めないよね…常に一番下の更に下を行く 話の筋が通ってるから嘘バレと言われる世界だ
562 20/08/03(月)02:40:17 No.714345952
>菊瀬さんが中卒の担当編集にさせられてたらショック受けるかも 菊瀬さん再登場とか絶対ろくな事にならないやつじゃん… この作者に菊瀬さんを菊瀬さんらしく動かすだけの力量無いよ…
563 20/08/03(月)02:40:21 No.714345959
打ち切り終了したら原作にはヒで言い訳聞かせてほしい それまでタイパクって略称は使わずブロックを避けているよ
564 20/08/03(月)02:40:28 No.714345968
>思えば異世界転生とか転移がクソほど流行ってる現状を鑑みるとあの当時異世界転移をやってのけたタカヤは先見の明がありすぎたのでは? 異世界転移なんて昔からそんな珍しくねえよ
565 20/08/03(月)02:40:33 No.714345984
>菊瀬さんが中卒の担当編集にさせられてたらショック受けるかも 菊瀬さんは邪悪だからな… 今の中卒見たら何でアシスタント入れないの?とか体調管理も兼ねて打ち合わせはするよ?とか言ってくるに違いない
566 20/08/03(月)02:40:33 No.714345987
>たぶん現代っ子でも手塚の漫画読んだあとこの人死んでるんだって喪失感のほうがオナホ死ぬより百億倍ショックだと思うぞ 火の鳥の続き! え…
567 20/08/03(月)02:40:36 No.714345996
>哲平がオナホを上回ればオナホがアシスタント化して死ななくなるかもしれん >・・・駄目だ一貫して発生している無断盗作という問題をこれじゃ解決できない 不可能だろうけど負けてられないってより早く死ぬかも
568 20/08/03(月)02:40:36 No.714345997
>中卒については本当に何か死んだ…って気分にしかならなかったよ 毎回言ってること変わるから実質毎週新キャラみたいなもんだしな…
569 20/08/03(月)02:40:55 No.714346021
やたら飛ばす影響でキャラの繋がりも薄く見えるせいで 一人でやったことの正当化に躍起になってるだけにしか見えないのがね
570 20/08/03(月)02:40:55 No.714346022
まさかこれはやんないだろ…てことをオマケ付けてやってくるから読めると言えば読めるのか…? でも展開すっ飛ばすタイミングは分からないな
571 20/08/03(月)02:41:24 No.714346090
今週はどの漫画もかなり面白かったからワースト3選ぶのは無理というか嫌だ この漫画だけおかしい
572 20/08/03(月)02:41:46 No.714346136
正々堂々勝負しよう!(先週ヒキ) 30連敗(翌週一コマ目)
573 20/08/03(月)02:41:51 No.714346144
実際登場人物が佐々木哲平一人と言われても全く否定できない漫画
574 20/08/03(月)02:42:08 No.714346176
今の出来が失敗だとして成功した場合のビジョンも全く見えないのが怖い
575 20/08/03(月)02:42:10 No.714346178
>でも展開すっ飛ばすタイミングは分からないな 主人公覚醒?回の翌週に三十連敗はギャグ漫画も見習うべき即落ち2コマ
576 20/08/03(月)02:42:21 No.714346199
>この漫画だけおかしい アンケートにつまらなかった漫画を選んでください を一つ追加して欲しい そんな気分だ
577 20/08/03(月)02:42:30 No.714346220
>原作者はスキップした1年の描写でラボメンと絆を深めるシーンは終わったことにしたから… 仕事してる描写全くねえ…
578 20/08/03(月)02:42:40 No.714346238
人間として漫画家として敬愛するからこそ助けることに躍起になってる …と言うつもりなんだろうけど初手盗作だし年齢のせいで性愛にも恋愛にも持っていけないしで設定からして詰んでる
579 20/08/03(月)02:42:57 No.714346275
展開の巻き的にもう打ち切りは確定と思えたからいいや
580 20/08/03(月)02:43:17 No.714346311
1話のアンケ見てるとわかるけどこれラブコメにしようと考えてたフシもあるのが気持ち悪い
581 20/08/03(月)02:43:26 No.714346327
>展開の巻き的にもう打ち切りは確定と思えたからいいや 飛ばすのは元からだから気を抜くと死ぬぞ
582 20/08/03(月)02:43:46 No.714346364
>結局焼肉食いに行ってスケブ渡したくらい?もう10週以上やってるけど 漫画家になるために努力してた才能もあってアシスタント一年してたのにパースの付け方わかってなかったから哲平が教えたりしたぞ
583 20/08/03(月)02:43:50 No.714346375
>展開の巻き的にもう打ち切りは確定と思えたからいいや 打ち切られるまでまだ安心できない
584 20/08/03(月)02:44:11 No.714346422
25歳フリーターと17歳無職の恋愛って余計なお世話だけどジャンプでやるようなことか?
585 20/08/03(月)02:44:29 No.714346450
>今週はどの漫画もかなり面白かったからワースト3選ぶのは無理というか嫌だ 3.先週のタイパラ 2.今週のタイパラ 1.来週のタイパラ
586 20/08/03(月)02:44:37 No.714346464
>25歳フリーターと17歳無職の恋愛って余計なお世話だけどジャンプでやるようなことか? 話として面白いなら別にいい タイパクは面白くない
587 20/08/03(月)02:44:52 No.714346493
>思えば異世界転生とか転移がクソほど流行ってる現状を鑑みるとあの当時異世界転移をやってのけたタカヤは先見の明がありすぎたのでは? 異世界転移して欠損女子とのおねショタやったり哀しい過去を持つラスボスを抱き締めて心中エンドやった梅澤先生もいるぞ
588 20/08/03(月)02:44:59 No.714346503
巻いてるんだか進んでないんだかよくわからねえ…なんかルート1は終わったぽいけど
589 20/08/03(月)02:45:07 No.714346516
それはネットの声にお答えして赤青になった 非常につまらない漫画と共に行けアクシズ
590 20/08/03(月)02:45:15 No.714346532
>25歳フリーターと17歳無職の恋愛って余計なお世話だけどジャンプでやるようなことか? マイナー雑誌を目指せということでしょうか
591 20/08/03(月)02:45:18 No.714346538
18歳学生と2×歳女教師の恋愛をやるであろう作品だってあるし…
592 20/08/03(月)02:45:26 No.714346562
>25歳フリーターと17歳無職の恋愛って余計なお世話だけどジャンプでやるようなことか? アラサーなにもやらない屋がローティーンの外国人労働者と同居しながら暴力を振り撒く作品が大人気だった雑誌ですよ!
593 20/08/03(月)02:45:35 No.714346575
>巻いてるんだか進んでないんだかよくわからねえ…なんかルート1は終わったぽいけど あと143回やるみたいだから長期連載だな…
594 20/08/03(月)02:45:54 No.714346609
数百年生きてるロリババアがヒロインだった雑誌だぜ
595 20/08/03(月)02:46:00 No.714346618
クズが自己愛発揮しつつ盗作して利益貪ってうだうだした結果予定以上に素早く殺しちゃいました はいループ開始! もうベースの評価は変動させようがないって事ですよねこれ
596 20/08/03(月)02:46:00 No.714346621
>>今週はどの漫画もかなり面白かったからワースト3選ぶのは無理というか嫌だ >3.先週のタイパラ >2.今週のタイパラ >1.来週のタイパラ あんまりフザケすぎると荒らしに見られるからタイパク一つ書くだけでいいと思う
597 20/08/03(月)02:46:02 No.714346624
ネームド登場人物が二人しかいないからガンガン進めないとネタがないだけで巻きとかじゃないと思うぞ