20/08/03(月)00:12:55 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/03(月)00:12:55 No.714311339
最近はオタクは風呂に入らないってイメージが払拭されてきた気がする
1 20/08/03(月)00:14:59 No.714312094
俺風呂大好きなのに彼女出来ないぞ
2 20/08/03(月)00:15:05 No.714312131
ゲームショップのTCGコーナーが臭くなくなってから言ってくれ
3 20/08/03(月)00:15:34 No.714312312
風呂に入っても臭いもんは臭いんだ許して
4 20/08/03(月)00:18:57 No.714313471
服が臭いが新しい服を買えるわけないもんな
5 20/08/03(月)00:21:05 No.714314262
初めて行ったコミケの始発電車が臭すぎてカルチャーショックだった
6 20/08/03(月)00:21:06 No.714314265
こういういかにもなキャラはもう歳食った作者しか描かなくなってきてる
7 20/08/03(月)00:23:04 No.714314878
コミケだ! 風呂に入るぞ! では臭いまま 毎日入ってもおじさんは臭い
8 20/08/03(月)00:23:18 No.714314953
まあでもオタクとか抜きにマジで風呂に入らない人の話はたまに聞く
9 20/08/03(月)00:23:24 No.714314975
風呂に入ったという事実さえあればいいと思ってる奴も多いのではなかろうか
10 20/08/03(月)00:24:01 No.714315146
TCGコーナーに限らず人間緊張すると変な汁が出るから…
11 20/08/03(月)00:25:35 No.714315654
>こういういかにもなキャラはもう歳食った作者しか描かなくなってきてる 大手出版社が大手週刊雑誌でこんなキャラ出てくる漫画連載させるわけないからな
12 20/08/03(月)00:25:59 No.714315781
オタイベントは口が臭いのと腋臭と風呂入ってない腐臭と尿臭みたいのまで居る 非オタイベントだと腋臭だけになる
13 20/08/03(月)00:26:43 No.714315997
汗かいても普段から運動とかで汗かいてる人ならそこまで臭くならん そうでなくて毛穴に老廃物溜め込みまくりの人が汗かくと大変なことに
14 20/08/03(月)00:28:27 No.714316510
本屋とかでもたまーに現れて一帯ガステロ状態になる
15 20/08/03(月)00:35:23 No.714318868
こんなのはオタクの中でも極めて特殊な部類だが 漫画は往々にして極めて特殊なやつばかり出るものだからな…
16 20/08/03(月)00:37:09 No.714319550
あまり臭いきつい人が近くに来たら出来るだけその人より風上に移動するな野外の場合は
17 20/08/03(月)00:37:15 No.714319595
洗濯物ちゃんと干してないにおいがする
18 20/08/03(月)00:37:25 No.714319651
体臭もあるけど洋服とかも長い間タンスに仕舞ってんの引っ張り出してきたくっせーの着てるパターンもあるぜ
19 20/08/03(月)00:38:26 No.714320019
オタクは香料に先天的忌避感があるから柔軟剤も漂白剤も使わないし部屋干しで適当に済ませる そして臭い
20 20/08/03(月)00:38:27 No.714320031
小奇麗なのも増えたけど昔ながらのやばいやつもいないわけではないからあまり強く否定できん…
21 20/08/03(月)00:39:46 No.714320436
耳の裏からでる脂がすげえクセエ
22 20/08/03(月)00:39:49 No.714320450
セルフネグレクトはオタクじゃなくてメンタル案件なのかなと
23 20/08/03(月)00:39:57 No.714320488
まぁ程度にもよるけど月1くらいで十分だと思うよ 現代人は潔癖がすぎる
24 20/08/03(月)00:39:59 No.714320500
コミケとか即売会は臭いやついるって聞くけどそんなすごいのいるの?
25 20/08/03(月)00:40:04 No.714320523
一人暮らしのオタクが臭いのは部屋の臭いと服が原因 ろくに換気しない部屋に部屋干しするから臭いがどんどん増していく
26 20/08/03(月)00:40:30 No.714320669
>まぁ程度にもよるけど月1くらいで十分だと思うよ >現代人は潔癖がすぎる いや入れるなら毎日入れよ…
27 20/08/03(月)00:40:36 No.714320705
夏場に汗臭いのはまあ生理現象だし仕方ないと諦めるが たまにそういう分かりやすい体臭じゃなくてキツいアンモニア臭を漂わせてる人がいるが どれだけ熟成されたらあんなキツい臭いを放つようになるんだ…?
28 20/08/03(月)00:40:48 No.714320776
>まぁ程度にもよるけど月1くらいで十分だと思うよ >現代人は潔癖がすぎる いやそれはちょっと
29 20/08/03(月)00:40:53 No.714320806
コミケがないから臭い話がなかっただけでオタクは臭いし風呂はいらないよ
30 20/08/03(月)00:41:03 No.714320873
シャワーはしてるよね?
31 20/08/03(月)00:42:38 No.714321382
>シャワーはしてるよね? さすがに何日かおきには浴びる
32 20/08/03(月)00:42:47 No.714321435
都会のTCGコーナーはくさいのか…大変だな…
33 20/08/03(月)00:43:09 No.714321564
粗食だったり代謝によっては数日風呂に入らなくても臭わない人はいる それはそれとして夏場は汗かくからちゃんと入ろうね
34 20/08/03(月)00:43:14 No.714321589
>>シャワーはしてるよね? >さすがに何日かおきには浴びる 毎日浴びろ
35 20/08/03(月)00:43:17 No.714321606
日本は湿度がアホだから西洋人みたいにはいかん
36 20/08/03(月)00:43:50 No.714321745
夏に風呂入らないと汗で気持ち悪くない?
37 20/08/03(月)00:43:52 No.714321752
常軌を逸して臭いオタクが一定数存在するのはここの人達こそ痛いほど知ってるだろ
38 20/08/03(月)00:44:02 No.714321800
風呂入らない人の体臭ってやべえよ本当
39 20/08/03(月)00:44:06 No.714321820
冬は二日にいっぺんぐらいでいいらしいが最近は冬でも結構汗かくな…
40 20/08/03(月)00:44:09 No.714321839
夏は毎朝シャワー浴びてるがちゃんと湯船につからないと臭いらしい そんなに違うものなんだろうか
41 20/08/03(月)00:44:25 No.714321917
昔のお武家や麿が農民を見下したのって長年続いた身分差も大だろうけど単に身体洗ってなくてくさきたないって実際的な理由もあったんだろね
42 20/08/03(月)00:45:03 No.714322094
シャワーくらい毎日しろよ…
43 20/08/03(月)00:45:35 No.714322273
なんで風呂入らないやつって自分は普通だって力説するんだろ…
44 20/08/03(月)00:46:12 No.714322439
年単位で風呂入らないのは流石に創作の世界にしかいないだろうけど 正直なところ滅茶苦茶臭いオタクは今でも存在する
45 20/08/03(月)00:46:16 No.714322457
もう二年くらいシャワーしか浴びてないけどどうなんだろうなこれは
46 20/08/03(月)00:46:38 No.714322582
風呂(湯舟を張って浸かる)は週一シャワーは毎日ならまだわかる
47 20/08/03(月)00:46:42 No.714322595
体洗ってさえいれば魚臭症やワキガでないと体自体が臭ったりしないと思う
48 20/08/03(月)00:46:45 No.714322605
>昔のお武家や麿が農民を見下したのって長年続いた身分差も大だろうけど単に身体洗ってなくてくさきたないって実際的な理由もあったんだろね 体は水くんできて拭くのは可能だけど服の洗濯は難しかったろうしね
49 20/08/03(月)00:46:52 No.714322637
年単位でシャワーのみだけど俺…
50 20/08/03(月)00:47:00 No.714322675
シャワーと湯船は臭いよりも疲れの取れ方が段違いなのが大きい
51 20/08/03(月)00:47:06 No.714322703
書き込みをした人によって削除されました
52 20/08/03(月)00:47:07 No.714322708
>もう二年くらいシャワーしか浴びてないけどどうなんだろうなこれは 臭い
53 20/08/03(月)00:47:25 No.714322785
最近はミョウバン水も使うようになった…
54 20/08/03(月)00:47:32 No.714322817
>もう二年くらいシャワーしか浴びてないけどどうなんだろうなこれは 気付いてないだけで悪くなった玉ねぎみたいな臭いしてる可能性はある
55 20/08/03(月)00:47:51 No.714322903
シャワーだけは家族全体そうだからそれが普通になってるな
56 20/08/03(月)00:48:23 No.714323056
>シャワーと湯船は臭いよりも疲れの取れ方が段違いなのが大きい じゃあ元々の活動量がほぼゼロなら大差はないか
57 20/08/03(月)00:48:44 No.714323150
激安の服買ってた時は服自体が臭かった
58 20/08/03(月)00:49:16 No.714323325
今の時期はずっと風呂に入っていたい気分だ 冬も
59 20/08/03(月)00:49:40 No.714323433
風呂の残り湯使って洗濯してたような時代があった
60 20/08/03(月)00:50:12 No.714323572
臭いがヤバいレベルだとそもそも家庭環境が崩壊してそうな まともな環境で育ってなさそう
61 20/08/03(月)00:50:35 No.714323669
仕事でスポーツ用品の衣類品を取り扱ってたことあるけど扱いを見て以来服を買ったら一度洗濯してから着るようになった
62 20/08/03(月)00:51:04 No.714323819
シャワー浴びてビールより風呂入ってビールの方が何倍も美味いから風呂入る
63 20/08/03(月)00:51:10 No.714323848
サウナーになってからたまにこれ自分の臭い…?ってなってたのが無くなった気がする 汗をかくってやっぱ大事なんだね
64 20/08/03(月)00:51:22 No.714323903
ちゃんと日光に当てないと菌が繁殖して臭いからな
65 20/08/03(月)00:51:34 No.714323949
この時期は朝起きて筋トレしてから水シャワー、夕方自転車乗りに行って帰ってきてシャワー、夜普通に風呂で3回くらい入浴してるな 逆に体に悪くないか少し心配している
66 20/08/03(月)00:52:08 No.714324097
しつけだ家庭環境がなんだとか言い出すのはさすがに余計なお世話じゃあ
67 20/08/03(月)00:52:10 No.714324108
自分の体臭ってマジで分からないもんだし 気軽に聞ける人間もそう多くないし 気付いてないだけで異臭人間になってる可能性はあるんだよなあ
68 20/08/03(月)00:52:13 No.714324125
ルイ13世なんて7歳まで風呂入ってなかったらしいしなんとかなるよ
69 20/08/03(月)00:52:32 No.714324232
>しつけだ家庭環境がなんだとか言い出すのはさすがに余計なお世話じゃあ 言われたくなきゃ風呂入れ
70 20/08/03(月)00:52:37 No.714324250
最近はスマホも防水だし小説読んだり映画見たりすると平気で3時間ぐらい入ってしまう
71 20/08/03(月)00:52:39 No.714324265
シャワーでちゃんと体と髪を洗っているならまぁ…
72 20/08/03(月)00:52:46 No.714324292
臭いカードオタクはデッキレベルで臭いから凄いぞ
73 20/08/03(月)00:53:27 No.714324476
>常軌を逸して臭いオタクが一定数存在するのはここの人達こそ痛いほど知ってるだろ 学園祭にやべーのが来る 大体あれ毎回同じ奴だよね?
74 20/08/03(月)00:53:35 No.714324516
>ルイ13世なんて7歳まで風呂入ってなかったらしいしなんとかなるよ 時代が違うしあの時代は全部が臭いじゃん
75 20/08/03(月)00:53:41 No.714324551
異性どころか同性からも寄って欲しくないわこんなキチガイ
76 20/08/03(月)00:54:16 No.714324719
臭くて汚いと自分の所有品が汚れるのになんで平気なんだろうな? オタとはなんか別な生き物な気がしてならない
77 20/08/03(月)00:54:32 No.714324804
だから俺は今日も前進を洗って脇毛はそって焼きミョウバン配合の賢者の石を塗る
78 20/08/03(月)00:54:34 No.714324814
職場の前の机の奴が具合悪くなるレベルで臭くて本当地獄だわ
79 20/08/03(月)00:54:36 No.714324824
人類の文化は清潔さの進歩だ
80 20/08/03(月)00:54:50 No.714324894
>シャワーでちゃんと体と髪を洗っているならまぁ… むしろ体も髪も洗わないなら何のためにお風呂場に入ったんだ…
81 20/08/03(月)00:54:51 No.714324903
TCGカードオタクって夏は汗で気持ち悪くならんの
82 20/08/03(月)00:54:52 No.714324904
最近のとらのあなは人いっぱいでも臭くないと思う
83 20/08/03(月)00:55:05 No.714324969
湯船に入浴することで体が暖まって老廃物が落ちやすいから 入浴した方が良いそうね
84 20/08/03(月)00:55:06 No.714324972
すれ違っただけで目が痛くなるくらい臭い人いるよね…
85 20/08/03(月)00:55:09 No.714324982
服がにおうようなやり方で部屋干しをするような家庭は色々問題あると思う
86 20/08/03(月)00:55:12 No.714324991
>職場の前の机の奴が具合悪くなるレベルで臭くて本当地獄だわ 世の中には言っていいことはある
87 20/08/03(月)00:55:12 No.714324993
俺もオタクだけど風呂は入るぞ というかなぜ他のオタクは風呂に入らないんだ
88 20/08/03(月)00:55:22 No.714325051
イベントやオタクショップには未だにいる リュックの両側にポスター刺してるのもいる
89 20/08/03(月)00:55:28 No.714325082
>>シャワーでちゃんと体と髪を洗っているならまぁ… >むしろ体も髪も洗わないなら何のためにお風呂場に入ったんだ… ただ流すだけとか?
90 20/08/03(月)00:55:39 No.714325128
>>職場の前の机の奴が具合悪くなるレベルで臭くて本当地獄だわ >世の中には言っていいことはある 言いづらいんだよ…良い奴だから
91 20/08/03(月)00:55:47 No.714325159
接客業してた時ストーマ付けてる人だったら申し訳ないんだけど あまりのウンコ臭しすぎてる人は本当にキツイ…
92 20/08/03(月)00:56:09 No.714325249
>俺もオタクだけど風呂は入るぞ >というかなぜ他のオタクは風呂に入らないんだ オタク全員が風呂入んないとか風評被害も甚だしい 超一部が毎日入らない汚物なだけだ
93 20/08/03(月)00:56:38 No.714325373
>言いづらいんだよ…良い奴だから 良い奴なら余計言ってやるべきなんじゃ…
94 20/08/03(月)00:56:39 No.714325378
>>>職場の前の机の奴が具合悪くなるレベルで臭くて本当地獄だわ >>世の中には言っていいことはある >言いづらいんだよ…良い奴だから ワキガなら体質でご愁傷様だけど風呂に入ってないだけならいい奴じゃないぞ
95 20/08/03(月)00:57:02 No.714325497
寒くて乾燥してる欧州と湿気多い日本で風呂の頻度比べてもしゃーなしだな まぁ江戸時代の人間なら冬~秋は月に1~2回で夏場は毎日行水とかだけど…
96 20/08/03(月)00:57:09 No.714325532
スレ画の男はよくそんな臭い奴にゲーム貸してるな…
97 20/08/03(月)00:59:03 No.714326076
病気の場合もあるからな…魚臭症はマジで死んだ魚みたいな臭いする上に風呂入ると汗そのものが臭うせいでよけい臭くなるから病院行ってもらわないと本当に周りが困る
98 20/08/03(月)00:59:32 No.714326212
体臭の話になったとき妙な空気になったので確認したんだけど俺は臭くないらしいんだよね… でもなんか変な反応しかなくてさぁ… ほんとのほんとに臭くないらしいんだけどさぁ…
99 20/08/03(月)00:59:45 No.714326276
病的なレベルで風呂嫌いなやつは水そのものを嫌がるよね 共通した習性なんだろうか
100 20/08/03(月)00:59:46 No.714326280
足の裏臭くなっちゃったときは 毎日風呂の時に重曹溶かした湯に数分つけると治った 有機酸ならアルカリで中和できると踏んだのは正解だった
101 20/08/03(月)01:00:35 No.714326502
>病的なレベルで風呂嫌いなやつは水そのものを嫌がるよね >共通した習性なんだろうか 狂犬病なんだろう
102 20/08/03(月)01:00:37 No.714326510
>体臭の話になったとき妙な空気になったので確認したんだけど俺は臭くないらしいんだよね… >でもなんか変な反応しかなくてさぁ… >ほんとのほんとに臭くないらしいんだけどさぁ… 臭い人を前にしてお前臭いって言えるほど周りは非常識じゃなかった可能性
103 20/08/03(月)01:00:52 No.714326568
職場の先輩もいい人なんだけど汗をかくと刺激臭がする…
104 20/08/03(月)01:00:58 No.714326599
夏場は買い物で街行くときも汗だくになるから銭湯見つけてさっぱりしてたな
105 20/08/03(月)01:00:59 No.714326601
ドブ臭いのと薬臭いの入り混じった臭いってストレス臭なのかな
106 20/08/03(月)01:01:15 No.714326666
>臭い人を前にしてお前臭いって言えるほど周りは非常識じゃなかった可能性 言わないほうが非常識だろこの場合
107 20/08/03(月)01:01:16 No.714326670
俺は風呂入っても6時間後には自分ですら耐え難い臭いがしてくるよ
108 20/08/03(月)01:01:26 No.714326710
>スレ画の男はよくそんな臭い奴にゲーム貸してるな… 従兄弟だから色々しがらみがあるんだろ 他人だったら1ミリも関係持たないはず主人公は風呂キチだし
109 20/08/03(月)01:02:03 No.714326863
毛穴から汚れ出すの大事 なのでシャワーだけじゃなく湯船に漬かろう
110 20/08/03(月)01:02:25 No.714326933
>俺は風呂入っても6時間後には自分ですら耐え難い臭いがしてくるよ それは病院で相談したほうがいいのでは…
111 20/08/03(月)01:02:30 No.714326962
一日二回風呂入るけど朝のは完全に流すだけだな……
112 20/08/03(月)01:03:16 No.714327177
10年足を洗わなかったヤツが魚が居る水に足浸けたら魚が全滅したらしいな
113 20/08/03(月)01:03:27 No.714327229
>夏場は買い物で街行くときも汗だくになるから銭湯見つけてさっぱりしてたな ここ5年くらいで近場の銭湯がどんどこ潰れてしまって悲しい
114 20/08/03(月)01:03:36 No.714327284
デブからたまに香る形容しがたいあの臭いなんなの
115 20/08/03(月)01:03:36 No.714327289
目覚ましと寝汗流し用の朝シャワーと普通の風呂の夜の2回だな
116 20/08/03(月)01:03:40 No.714327308
体臭は結構分かりやすい病のインジケータだから露骨にやばい人は教えてあげよう!
117 20/08/03(月)01:03:56 No.714327387
>それは病院で相談したほうがいいのでは… 君ねぇ…太りすぎだよ その年でその体型じゃ長生き出来ないよ ちょっとは運動とかしたらどうなの? とかネチネチクドクド言われたから二度と行かない 国民保険も入ってないし
118 20/08/03(月)01:04:07 No.714327441
冬は冬で汗かかないからって風呂も洗濯もしないのか皮脂臭っぽいのが凄いのがいて辛い
119 20/08/03(月)01:04:17 No.714327481
糖尿病
120 20/08/03(月)01:04:26 No.714327515
>一日二回風呂入るけど朝のは完全に流すだけだな…… まあ朝シャワーは目覚まし&寝ぐせ直しって感じだし
121 20/08/03(月)01:04:29 No.714327528
書き込みをした人によって削除されました
122 20/08/03(月)01:04:34 No.714327550
すぐ臭くなる場合体じゃなく下着の方が雑菌繁殖すごい可能性も 洗濯槽を殺菌洗浄するやつとか効果あったりするかも
123 20/08/03(月)01:04:41 No.714327577
>君ねぇ…太りすぎだよ >その年でその体型じゃ長生き出来ないよ >ちょっとは運動とかしたらどうなの? >とかネチネチクドクド言われたから二度と行かない お前の態度がそういうこと言われるようなクソカスだったからじゃねえのか?
124 20/08/03(月)01:04:43 No.714327584
>とかネチネチクドクド言われたから二度と行かない もう早く死んだ方が身のためだぞ
125 20/08/03(月)01:05:01 No.714327660
>とかネチネチクドクド言われたから二度と行かない >国民保険も入ってないし 痩せろよデブ
126 20/08/03(月)01:05:05 No.714327684
暫く着てなかったタンクトップとかすげー臭い 洗ってしまってるのに
127 20/08/03(月)01:05:28 No.714327798
>なんで風呂入らないやつって自分は普通だって力説するんだろ… 反応が貰えるからだよ このスレみたいに
128 20/08/03(月)01:05:32 No.714327814
>もう早く死んだ方が身のためだぞ お前それは言い過ぎだろ ライン越えてるぞ 謝ってやれ
129 20/08/03(月)01:05:46 No.714327874
こういうとなんだけど体臭なんて結局個人差ありきなので 風呂入らなくても臭くない人はいるし毎日入っても臭い人はいる
130 20/08/03(月)01:06:21 No.714328000
なんなら自分に大してだけ臭い人とかも余裕で存在しうるのが困りどころ
131 20/08/03(月)01:06:34 No.714328051
>国民保険も入ってないし どんな生活してたら入らないで済むの…?
132 20/08/03(月)01:07:08 No.714328188
>こういうとなんだけど体臭なんて結局個人差ありきなので >風呂入らなくても臭くない人はいるし毎日入っても臭い人はいる 病気治療や投薬の影響でおかしな体臭になることもあるので 臭いやつには臭いとは言わず遠ざかるだけにしてる
133 20/08/03(月)01:07:09 No.714328190
家が臭いってどうしようもないパターンもあるからな 生まれてからずっとそこにいるせいで臭いが鈍ってる
134 20/08/03(月)01:07:51 No.714328356
いやまあたまにモノスゲー上から目線で偉そうな医者がいるのは分かるよ でも開業医でなく総合病院いけばそんな医者に当たる率はかなり減るから
135 20/08/03(月)01:08:03 No.714328414
魚臭ってデブから匂うあのすっぺえあの臭いなの?
136 20/08/03(月)01:08:13 No.714328466
年金払ってないのはまあいいとして保険なしはまじヤバイ しかも糖尿病かその予備軍っぽいのに
137 20/08/03(月)01:08:34 No.714328561
アル中とかも独特な臭いがするな…
138 20/08/03(月)01:08:40 No.714328576
>なんなら自分に大してだけ臭い人とかも余裕で存在しうるのが困りどころ 確か精神症にあるよね 自分の体臭が過剰に気になるのと 他人に体が臭いと思われるのが怖い恐怖症
139 20/08/03(月)01:08:41 No.714328587
先天的に臭いのは可哀想ではあるんだが大体イジメられながら育つから性格悪いんだよな…
140 20/08/03(月)01:08:58 No.714328659
みんなもっと酸素系漂白剤とミョウバン使おう
141 20/08/03(月)01:09:06 No.714328695
>アル中とかも独特な臭いがするな… 柿みたいな甘い香りってそうだっけ?
142 20/08/03(月)01:09:24 No.714328760
一時凌ぎだか香りつきの汗拭きシートとか持ち歩くといい 自分にファブリーズという猛者も見た事あるけど
143 20/08/03(月)01:09:24 No.714328761
炭水化物抜きダイエットしてると 特有の体臭になるらしいが 嗅いだことはないから分からない
144 20/08/03(月)01:09:27 No.714328779
ここ数年風呂入ってない シャワーと体洗うだけで綺麗になるだろ
145 20/08/03(月)01:09:28 No.714328782
というかたぶん医者はそんなにネチネチ言ってないと思われる
146 20/08/03(月)01:10:01 No.714328920
>アル中とかも独特な臭いがするな… 肌の色が土気色になってる人は変わった臭いするね
147 20/08/03(月)01:10:23 No.714329015
>国民保険も入ってないし 入ってないんじゃなくて入ってるけど払ってないだろ 皆保険知らないのか
148 20/08/03(月)01:10:30 No.714329048
インド料理屋でバイトしてた友達がじわじわツーンとした体臭に変化していったのはいい思い出
149 20/08/03(月)01:10:42 No.714329093
そういえば一時期壊死ニキとか言われる人物が東京にいたそうだけどまだ生きてるの?
150 20/08/03(月)01:10:47 No.714329113
>ここ数年風呂入ってない >シャワーと体洗うだけで綺麗になるだろ 髪切るときどうしてるの? おうちカットマン?
151 20/08/03(月)01:11:00 No.714329164
シャワーだけで済ましてた知人が腐ったみたいな臭いしてて流石に指摘した事あるわ 湯船つかった方がいいぞ