20/08/01(土)23:43:22 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/01(土)23:43:22 No.713946346
好きな格ゲーキャラ貼る
1 20/08/01(土)23:44:47 No.713946951
3サイズって誰得なの…
2 20/08/01(土)23:49:24 No.713948751
バイソンって性能的にはともかく キャラクター的にはあんまり魅力なくない? 技も地味なイメージだし
3 20/08/01(土)23:50:46 No.713949289
>バイソンって性能的にはともかく >キャラクター的にはあんまり魅力なくない? >技も地味なイメージだし 性能で好きなのもあるけど 小物なゲスってのが好きなんだ 5でのエドとの関係も好き
4 20/08/01(土)23:51:17 No.713949498
>小物なゲスってのが好きなんだ なるほど…珍しいな
5 20/08/01(土)23:52:27 No.713949930
BGMはほんとカッチョイイ カッチョイイ上にオサレなのがいい4とか
6 20/08/01(土)23:53:44 No.713950412
>>小物なゲスってのが好きなんだ >なるほど…珍しいな やっぱ珍しいかな ただ小物でゲスしかいない作品よりサガットベガバルログという正統派の中にスレ画が居るのがいいんだ
7 20/08/01(土)23:54:43 No.713950818
相撲レスラーがキックするのに対してパンチと頭突きしかしないのは高評価
8 20/08/01(土)23:56:01 No.713951315
>相撲レスラーがキックするのに対してパンチと頭突きしかしないのは高評価 スパ4のウルコン2で足踏んで頭突きするやつあったし一応足技(?)はある
9 20/08/01(土)23:56:32 No.713951488
ボクサーが喧嘩したらライセンス取り上げられるのって日本だけ?
10 20/08/01(土)23:57:57 No.713952032
ストリートファイターで唯一現実の人間が再現できそうなキャラ
11 20/08/01(土)23:58:40 No.713952295
>ボクサーが喧嘩したらライセンス取り上げられるのって日本だけ? 世界ではそんな話あんま聞かないし日本だけなのかな スレ画は麻薬やってたり犯罪組織入ってたりで確実にライセンス取り上げられてると思うけど
12 20/08/01(土)23:59:16 No.713952493
>ストリートファイターで唯一現実の人間が再現できそうなキャラ でもこいつスライドしながら結構な距離移動するよ…
13 20/08/01(土)23:59:53 No.713952680
頭突きの時点でアレだがこいつ肘も使うし…
14 20/08/01(土)23:59:55 No.713952689
>ストリートファイターで唯一現実の人間が再現できそうなキャラ 逆に一番難しそうなのってやっぱダルシムかな…
15 20/08/02(日)00:00:06 No.713952748
>>ストリートファイターで唯一現実の人間が再現できそうなキャラ >でもこいつスライドしながら結構な距離移動するよ… しかもすごい風の音たてながら連続で高速でね…
16 20/08/02(日)00:01:26 No.713953284
>>ストリートファイターで唯一現実の人間が再現できそうなキャラ >逆に一番難しそうなのってやっぱダルシムかな… インド人はみんな出来るって聞いて育ったけど違うの?
17 20/08/02(日)00:01:28 No.713953300
ターンパンチ!
18 20/08/02(日)00:02:14 No.713953595
本人と音楽がシリーズ進むにつれてかっこよくなったやつ 5のBGMかっこ良すぎる
19 20/08/02(日)00:02:17 No.713953616
溜めのほうがしっくり使えるよね
20 20/08/02(日)00:02:29 No.713953682
実力はあるのに粗暴過ぎてどの道チャンピオンにはなれなさそう
21 20/08/02(日)00:02:35 No.713953713
>ターンパンチ! 5ではヘッドが無くなったからこれ主力で使ってるな~
22 20/08/02(日)00:02:39 No.713953737
飛び道具と宙に浮くやつのハードルが高すぎる
23 20/08/02(日)00:03:06 No.713953908
キャミィ(初出)もできるんじゃない? キャノンスパイク高すぎ以外は
24 20/08/02(日)00:03:30 No.713954042
本田はスモトリなら余裕だと思う
25 20/08/02(日)00:03:52 No.713954162
ヨガッテレポ
26 20/08/02(日)00:04:10 No.713954260
スパ2Xやってるとヘッドが優秀すぎる あれ攻撃判定付き前小ジャンプよね
27 20/08/02(日)00:04:24 No.713954318
>本田はスモトリなら余裕だと思う 浮けねえ!
28 20/08/02(日)00:05:03 No.713954541
>>本田はスモトリなら余裕だと思う >浮けねえ! 飛んでこれるんかよ
29 20/08/02(日)00:05:40 No.713954773
>ターンパンチ! >5ではヘッドが無くなったからこれ主力で使ってるな~ シーズン2はふざけた性能だったな…突然ぶん殴られて突然死ぬ感じだった
30 20/08/02(日)00:05:53 No.713954853
スト2時点じゃ一番現実的なの多分サガットじゃないかな タイガーショットが出ない以外
31 20/08/02(日)00:06:00 No.713954895
スパ2以降のバストアップの絵が一番好き su4093569.jpg
32 20/08/02(日)00:06:10 No.713954966
>本田はスモトリなら余裕だと思う ジャンプしただけで下半身壊れそうだし大銀杏投げで死人出そうだし…
33 20/08/02(日)00:06:14 No.713954985
Xからずっとメインなぐらいには大好きなキャラだよ なんで好きなのかは分かんないんだけどかっこいいんだよこいつ
34 20/08/02(日)00:06:40 No.713955159
>スト2時点じゃ一番現実的なの多分サガットじゃないかな >タイガーショットが出ない以外 お前タイガーアッパーカットした後の宙返りできんの…?
35 20/08/02(日)00:07:35 No.713955513
4までの頃のスイーって感じのスライドじゃなくて 全身のバネでパンチを打ち出してる感じの5のバイソン好き
36 20/08/02(日)00:07:38 No.713955539
いや再現可能かでいえばトップなのはザンギエフだろ、スクリューパイルもそこまで回転しないならいける
37 20/08/02(日)00:07:51 No.713955629
殴りてえ勝ちてえって感じは凄いする キャラクター的にも性能的にも
38 20/08/02(日)00:08:00 No.713955697
>お前タイガーアッパーカットした後の宙返りできんの…? 出来ないけど少なくとも水平に空飛ぶよりはリアルだろ!? と思った所でザンギの記憶が蘇った
39 20/08/02(日)00:08:11 No.713955767
5で凄くいいキャラになったと思う
40 20/08/02(日)00:08:29 No.713955865
>いや再現可能かでいえばトップなのはザンギエフだろ、スクリューパイルもそこまで回転しないならいける (空中)レッグスルーが地味に あと手から原子力出すやつ
41 20/08/02(日)00:09:07 No.713956066
>いや再現可能かでいえばトップなのはザンギエフだろ、スクリューパイルもそこまで回転しないならいける 手を光らせることができない…
42 20/08/02(日)00:09:09 No.713956082
わりとずっと強いよね ゼロ3みたいにおまけ扱い除くと
43 20/08/02(日)00:09:28 No.713956198
コマンドとか必殺は大きく変わらないのに出る度になんか動かし方変わってる印象
44 20/08/02(日)00:10:25 No.713956533
近年のフード被ってるコスかっこいいから好き
45 20/08/02(日)00:10:39 No.713956608
名前表記が面倒なので海外だとboxer/claw/dictatorにされるやつ
46 20/08/02(日)00:11:13 No.713956830
>スパ2以降のバストアップの絵が一番好き >su4093569.jpg 前にこの顔がHIRAKIにされてたのがめっちゃひどかったな 特に右側
47 20/08/02(日)00:11:25 No.713956886
腕が伸びるとか火を吹くとかは出来る出来ないはともかく物として存在はするじゃん 波動拳はなにあれ
48 20/08/02(日)00:11:37 No.713956942
xバソの完成度はかなりすごいと思う 玉なしキャラにはガンガン押せる 玉ありにもバッファローのおかげでかなりやれる
49 20/08/02(日)00:11:52 No.713957022
無印スト4だとサガット豪鬼ザンギに隠れてたけどすごい使いやすくて強いキャラだったな ヘッド当てるとスパコンウルコンで拾えるのが最高に頭悪くて好きだった
50 20/08/02(日)00:11:52 No.713957028
マイク・バイソ・Oン
51 20/08/02(日)00:12:00 No.713957072
肘とか足踏んだりとか悪者ボクサーとしてかなりキャラ立ってるから好きだよ スト4にあったギャングみたいなアレコスとかすごい似合っててよかった
52 20/08/02(日)00:12:59 No.713957474
サガットが現実的って身長と体重見てからもう一度言ってみろ
53 20/08/02(日)00:13:15 No.713957576
国旗コス格好良すぎる 悪役がして良い格好じゃない
54 20/08/02(日)00:13:26 No.713957644
初代-ターボまでの完全にタイソンな絵もいいよね
55 20/08/02(日)00:13:28 No.713957664
>本田はスモトリなら余裕だと思う 百列張りては出来そうだけど無理だぞ
56 20/08/02(日)00:13:39 No.713957741
>マイク・バイソ・Oン 冬のナマズアッパー
57 20/08/02(日)00:14:16 No.713957999
個人的には今のチンピラキャラよりスト2の頃の夢見て掴んだアメリカンドリーム~の路線で行って欲しかった所ある
58 20/08/02(日)00:14:23 No.713958026
ボクサーキャラはハズレがないと思ってる
59 20/08/02(日)00:14:49 No.713958195
エスカプのバイソンがストゼロの馬鹿路線ではなくてちゃんと悪党路線だった記憶がある
60 20/08/02(日)00:14:53 No.713958220
>ボクサーキャラはハズレがないと思ってる おなじストシリーズならダッドリーもいいよね 海外の人気は異様だけど…
61 20/08/02(日)00:14:59 No.713958265
この説明書って春麗のピンナップみたいなページに「中華的最強美少女(笑)」みたいなアオリ書いてなかった?
62 20/08/02(日)00:16:12 No.713958657
「金で買えねえものなんざ俺に必要ねえんだよ!」は地味に名言
63 20/08/02(日)00:16:46 No.713958838
>>ボクサーキャラはハズレがないと思ってる >おなじストシリーズならダッドリーもいいよね 海外の人気は異様だけど… バイソンとは真逆のサーの称号持ち紳士ボクサーも良いよね…
64 20/08/02(日)00:17:14 No.713958976
ある意味一番タイトルののストリートファイターって感じの男だと思う
65 20/08/02(日)00:17:20 No.713959006
>おなじストシリーズならダッドリーもいいよね 海外の人気は異様だけど… 4シリーズの時のなんでダッドリー出さねぇんだタコ!→最初から出せタコ!みたいな反応は面白すぎた
66 20/08/02(日)00:17:44 No.713959166
スレ「」は四天王枠にいる脳筋が好きなタイプ?
67 20/08/02(日)00:17:47 No.713959184
バルログ貼るな
68 20/08/02(日)00:18:30 No.713959473
バイソンの一番の黒歴史はアレクにロングフック一発でKOされて一面記事に貼り出されたことではないでしょうか…
69 20/08/02(日)00:18:33 No.713959491
最近の全然分かんないX勢なんだけど 5の動画見たらテンカウントは聞けねぇぜ!って超必凄いかっこよかった… あとあの止めてみやがれってデンプシーするやつは当身かなんかなの?
70 20/08/02(日)00:18:34 No.713959501
ストⅡ展行ってきた俺にタイムリーなスレだ
71 20/08/02(日)00:18:51 No.713959586
>バイソンの一番の黒歴史はアレクにロングフック一発でKOされて一面記事に貼り出されたことではないでしょうか… 6が出たらそこから再起する話にしてほしい
72 20/08/02(日)00:19:23 No.713959792
シャドルー総帥バイソン! 俺は美しい!ベガ! 悪のボクサーバルログ!
73 20/08/02(日)00:19:39 No.713959884
開発チームの中でも手抜きがめっちゃうまい奴が作った手抜きキャラってあきまんに言われてたな 確かにグラの使い回しめっちゃ多い…
74 20/08/02(日)00:19:49 No.713959961
>最近の全然分かんないX勢なんだけど >5の動画見たらテンカウントは聞けねぇぜ!って超必凄いかっこよかった… >あとあの止めてみやがれってデンプシーするやつは当身かなんかなの? 超必カッコイイよね… 止めてみやがれ!は発動後のダッシュストレートが1回だけ多段になる
75 20/08/02(日)00:19:54 No.713960004
当時は疑問にすら思ってなかったけど今は不思議に思う なんでこいつ四天王なんてそれなりに高い位置にいたの…?
76 20/08/02(日)00:19:56 No.713960020
技もシンプルで普通に強い
77 20/08/02(日)00:20:39 No.713960262
>当時は疑問にすら思ってなかったけど今は不思議に思う >なんでこいつ四天王なんてそれなりに高い位置にいたの…? 単に金払いが良かったんじゃないかな 金さえあれば動きそうだし
78 20/08/02(日)00:21:14 No.713960485
>スレ「」は四天王枠にいる脳筋が好きなタイプ? そう言われたらそうかもしれん 幹部枠の脳筋枠のみたいな オーズのガメルとかも好きだ
79 20/08/02(日)00:21:53 No.713960715
アッパー×2コンボがかっこいい
80 20/08/02(日)00:21:57 No.713960741
>当時は疑問にすら思ってなかったけど今は不思議に思う >なんでこいつ四天王なんてそれなりに高い位置にいたの…? タイソンモチーフのキャラをただの1プレイアブルキャラにできないだろ!
81 20/08/02(日)00:22:44 No.713961036
4以降のデザイン刷新の数少ない成功例
82 20/08/02(日)00:23:01 No.713961142
よく考えてみたら待機モーションが全然ボクシングしてないよね ダッドリーはちゃんとステップしてるのに
83 20/08/02(日)00:23:12 No.713961206
>当時は疑問にすら思ってなかったけど今は不思議に思う >なんでこいつ四天王なんてそれなりに高い位置にいたの…? ボクシングのヘヴィ級チャンプってのはな この地球上でイチバ~~~ン強ぇぇ男のことを言うんだぜ
84 20/08/02(日)00:23:14 No.713961216
>開発チームの中でも手抜きがめっちゃうまい奴が作った手抜きキャラってあきまんに言われてたな >確かにグラの使い回しめっちゃ多い… ターボまでだと攻撃絵5個くらいしかない...
85 20/08/02(日)00:24:48 No.713961832
https://youtu.be/UIGsMMWSRRI バソにはもったいない5のテーマ
86 20/08/02(日)00:25:53 No.713962215
>バソにはもったいない 2の時からずっと言われてない…?
87 20/08/02(日)00:26:46 No.713962498
ターボまではグラもだけどボイスも手抜きすぎる…
88 20/08/02(日)00:27:43 No.713962803
でもXでようやっと完成したキャラだよねバイソン
89 20/08/02(日)00:27:54 No.713962869
スト2、カプエス2、スト4、スト5とずっと使ってる程度には好き
90 20/08/02(日)00:28:18 No.713962984
がめつい小者って言っちゃそれまでだけど拳ってプライドも持ってるから 結果下手な奴よりずっと一本芯が通ったキャラで生きてるよね
91 20/08/02(日)00:28:29 No.713963040
>超必カッコイイよね… 止めてみやがれ!は発動後のダッシュストレートが1回だけ多段になる 多段ってのは2ヒット技になるの?それとも派生が追加されるみたいな? 後者なら面白そうでいいな
92 20/08/02(日)00:28:57 No.713963197
>バソにはもったいない5のテーマ ストシリーズのテーマ曲は出来いいの多いよね あんま語られてないけど
93 20/08/02(日)00:29:05 No.713963235
bgmがかっこよすぎる
94 20/08/02(日)00:29:46 No.713963457
>>バソにはもったいない >2の時からずっと言われてない…? 2は俗っぽい(カジノっぽい)からぴったりだったけど 今のはかなり夢を掴むぜ感がすごい
95 20/08/02(日)00:29:50 No.713963485
なんで四天王にいるの?って言われるのもわかるけどこいつが四天王の一番手ってのはインパクトあると思うよ
96 20/08/02(日)00:30:13 No.713963629
ゲームスピードの影響モロに受ける性能してると思う
97 20/08/02(日)00:30:45 No.713963815
>多段ってのは2ヒット技になるの?それとも派生が追加されるみたいな? >後者なら面白そうでいいな 単純に次打つダッストが3ヒットになるだけで派生とかじゃないよ でもVトリガーの連続でダッストするやつも全部多段になって止めてみやがれ!→Vトリガー連続ダッスト→超必がすごい脳汁出るんだ…
98 20/08/02(日)00:32:28 No.713964432
四天王も4~5あたりになるともうファンくらいしか組織の為にって奴いないな…
99 20/08/02(日)00:33:35 No.713964836
2の頃のハングリー精神溢れるファイターみたいな要素もほんのちょこっと戻ってきてる気はする
100 20/08/02(日)00:34:11 No.713965037
>多段ってのは2ヒット技になるの?それとも派生が追加されるみたいな? 単純に強化されてガード後のフレームが良かったりヒットしたら追撃可の2ヒット技になったりする あとタメ無しで出せる
101 20/08/02(日)00:34:12 No.713965051
>四天王も4~5あたりになるともうファンくらいしか組織の為にって奴いないな… ベガ総帥だしバルログバイソンはたしかにそうだけどサガットってそんな真面目にやってたっけ?せっせと真面目に麻薬栽培してるサガットはなんか脳裏に浮かんだけど
102 20/08/02(日)00:35:05 No.713965341
結局金で動くバイソンが忠誠心高い方になってない?
103 20/08/02(日)00:35:16 No.713965409
2Xのバソめちゃくちゃなんだけど あの使ってる時は爽快感としか言いようのない性能にしたやつだいぶぶっ飛んでるな…
104 20/08/02(日)00:35:32 No.713965514
アメリカンドリームって感じですき
105 20/08/02(日)00:38:00 No.713966256
金さえ払えばちゃんと仕事するというのは一番信頼出来るからね
106 20/08/02(日)00:39:13 No.713966633
>2Xのバソめちゃくちゃなんだけど >あの使ってる時は爽快感としか言いようのない性能にしたやつだいぶぶっ飛んでるな… なんか殴る爽快感がおかしいよねXバイソン
107 20/08/02(日)00:39:22 No.713966679
金の為ならシャドルーの計画をユリアンに売るけどね
108 20/08/02(日)00:39:23 No.713966684
5のバイソンはキャラとしてもカッコイイし性能もいいし曲もいいしで優遇されてると思う 特にストーリー面ではエドとの関係もあったしファンは増えたね