虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/01(土)23:12:25 風来の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/01(土)23:12:25 No.713933753

風来のシレンの配信やります! 他のローグライクをやりたいので練習のためにやってみます! クラスの皆がシレンの話で盛り上がってるのを指を咥えて見つめていた記憶があります! なので事前情報ナシの全く知らない状態でプレイします! https://www.twitch.tv/yuyuaki スタンプキャストはじめました https://stamp.archsted.com/609

1 20/08/01(土)23:12:35 No.713933823

音ゲーマーと 格ゲーマーと ガンダムやってる人の違い教えて

2 20/08/01(土)23:12:47 No.713933943

いいタイミングで来たわコイツ

3 20/08/01(土)23:13:26 No.713934260

ゴリラ ブタ チンパン

4 20/08/01(土)23:13:39 No.713934363

鉄拳はヤンキーが多いらしいね

5 20/08/01(土)23:13:45 No.713934411

格ゲーマーはヤンキーかニートよな

6 20/08/01(土)23:13:54 No.713934474

灰皿もうゲーセンにないだろ!

7 20/08/01(土)23:14:14 No.713934613

皮の盾の能力は強いけどそのまま進めるつらいところもあるよね…

8 20/08/01(土)23:14:21 No.713934657

田舎のゲーセンだと筐体前でタバコ吸ったり出来るね

9 20/08/01(土)23:15:05 No.713934974

狭い通路へ逃げたら?

10 20/08/01(土)23:15:11 No.713935024

かしこい

11 20/08/01(土)23:15:29 No.713935128

倒さないと回復しちゃうぞ

12 20/08/01(土)23:15:40 No.713935204

シレンはちゃんと自分のアタマで考えてるのがすごい

13 20/08/01(土)23:15:42 No.713935222

骸骨魔道の杖はシレンが振ったらデメリットないはず

14 20/08/01(土)23:15:57 No.713935325

ますます追い詰められて駄目だった

15 20/08/01(土)23:16:05 No.713935386

普通に透視と巻物抱えて死にそうだね…

16 20/08/01(土)23:16:36 No.713935565

狭い道だと当たらないんですよ

17 20/08/01(土)23:16:40 No.713935592

どうしてそんな中途半端な状況で読むのですか?

18 20/08/01(土)23:16:42 No.713935605

敵に囲まれてたら周囲の敵金縛りにしてたね

19 20/08/01(土)23:16:51 No.713935660

倉庫あった時に透視入れて再走でもよかったかな

20 20/08/01(土)23:16:58 No.713935710

結果論だけど前のターンで重装装備したほうが良かった気がする

21 20/08/01(土)23:17:01 No.713935729

やべーぞ!

22 20/08/01(土)23:17:03 No.713935738

どうしてこうなった

23 20/08/01(土)23:17:07 No.713935766

囲まれてるから金縛りかけてパコレプ殺せるね

24 20/08/01(土)23:17:09 No.713935778

脳筋モンスターは強いけどまぁ勝てると思っただろう サポートモンスターがいるんだ

25 20/08/01(土)23:17:27 No.713935885

パコレプキンのランダム動きが面白くなってキテル

26 20/08/01(土)23:17:40 No.713935954

白紙にジェノサイドを書き込んで火炎入道に投げる…これね!

27 20/08/01(土)23:17:44 No.713935983

この回復するやつプリティサミーに出てきたよな

28 20/08/01(土)23:17:50 No.713936022

ドラゴンやってみよう

29 20/08/01(土)23:17:54 No.713936046

透視で敵見えてるんだから敵がいたらすぐ重装装備するべきなんだよな

30 20/08/01(土)23:18:18 No.713936203

ためになるアドバイス多い

31 20/08/01(土)23:18:29 No.713936273

寝てるから殺しちゃおうよ

32 20/08/01(土)23:18:51 No.713936417

絶対癒されると思ったら案の定だった

33 20/08/01(土)23:19:07 No.713936528

敵を混乱させたらたまに殴ってくることはあるけど基本楽勝だから早いところ殴り倒した方がいい

34 20/08/01(土)23:19:17 No.713936609

いやらしウサギ

35 20/08/01(土)23:19:24 No.713936654

いやしウサギ強いな…

36 20/08/01(土)23:19:28 No.713936687

豊富にあったアイテムが

37 20/08/01(土)23:19:34 No.713936723

純粋な素人なら死んでもおかしくはなかった よくやった

38 20/08/01(土)23:19:42 No.713936785

爆睡してるやつ倒さないと倍速なる?

39 20/08/01(土)23:20:33 No.713937107

カマヒゲ2連続で出てきて駄目だった

40 20/08/01(土)23:20:56 No.713937258

>純粋な素人なら死んでもおかしくはなかった >よくやった ゆゆあき老師には頼れる嘘つき達が付いてるからな…

41 20/08/01(土)23:21:02 No.713937288

さっきの店に保存の壺っぽいの売ってたね

42 20/08/01(土)23:21:28 No.713937456

先制攻撃とナナメ動きをもう少し意識したほうがいいと思います

43 20/08/01(土)23:23:17 No.713938155

透視と盾チェンジ先制が組み合わさって…これは強いのでは?

44 20/08/01(土)23:23:20 No.713938178

おにぎり余らせてるならずっと重装でもいいけどね

45 20/08/01(土)23:24:01 No.713938443

保存ないからなぁ

46 20/08/01(土)23:24:51 No.713938754

背中おしたら?もう遅いか

47 20/08/01(土)23:25:38 No.713939045

重曹装備して殴る?

48 20/08/01(土)23:25:49 No.713939123

杖は投げても効果を発揮しますよゆゆあきさん…

49 20/08/01(土)23:26:06 No.713939239

せなか?

50 20/08/01(土)23:26:39 No.713939448

火炎入道におにぎりを投げると焼きおにぎりになりますよゆゆあき老師

51 20/08/01(土)23:27:13 No.713939670

>火炎入道におにぎりを投げると焼きおにぎりになりますよゆゆあき老師 それは後の作品になってからです

52 20/08/01(土)23:27:40 No.713939845

地雷で焼きおにぎりも出来ないんだね

53 20/08/01(土)23:27:41 No.713939850

>それは後の作品になってからです んもーせっかく信じかけてたのにー

54 20/08/01(土)23:28:52 No.713940308

>んもーせっかく信じかけてたのにー 明らかな嘘ならいいけど情報が混乱してるだけの場合もあるので…

55 20/08/01(土)23:29:10 No.713940454

ファミコンみたいに偶にウソテク混ざるけど シレン配信にしては比較的優しいと思う

56 20/08/01(土)23:29:26 No.713940557

初登頂なら合成の壺解禁したほうがいいと思う

57 20/08/01(土)23:29:26 No.713940561

明らかな嘘なら見逃すのね…

58 20/08/01(土)23:30:03 No.713940770

識別使わないの

59 20/08/01(土)23:30:08 No.713940816

シレンに関してはささいな間違った情報で数時間が溶けることがあるから…

60 20/08/01(土)23:30:25 No.713940935

なんならさっきのエロゲの宿屋の話もまた嘘テク吹き込んでるわーって後から調べたらほんとに存在しててしらそん…ってなったよ

61 20/08/01(土)23:30:44 No.713941056

壺に入れるのは撃った一本の矢がいいぞ

62 20/08/01(土)23:31:00 No.713941148

エロゲ宿屋は大技林に乗ってるようなテクだからな…

63 20/08/01(土)23:33:09 No.713941989

保存以外の壺は割らないと中身取り出せないって重要要素だ…

64 20/08/01(土)23:34:03 No.713942316

トンネル使わないといけないのかな

65 20/08/01(土)23:34:11 No.713942375

あの行けない所は特定のアイテム無いと無理だな

66 20/08/01(土)23:34:11 No.713942377

右上の部屋に隠し通路かな…

67 20/08/01(土)23:34:17 No.713942416

埋蔵金は基本行けない バネ系で飛ぶか壁掘るか

68 20/08/01(土)23:34:43 No.713942570

>トンネル使わないといけないのかな >それは後の作品になってからです

69 20/08/01(土)23:34:49 No.713942620

敵のアリが掘ってくれるかもよ?

70 20/08/01(土)23:35:16 No.713942774

まだ壁掘る手段に出くわしてないのも結構珍しいな

71 20/08/01(土)23:35:48 No.713943009

重装装備してから階段進むのかしこい

72 20/08/01(土)23:36:13 No.713943177

シリーズやってるからセオリー知ってる人は多いだろうけど 該当作品やってなかったり他シリーズと混ざってウソテクが出るんだよな

73 20/08/01(土)23:36:13 No.713943180

開幕モンスターハウスとかありそうだしね

74 20/08/01(土)23:37:12 No.713943606

おおかた必要なアイテムの識別終わってたら保存に使って良さそうだが

75 20/08/01(土)23:37:34 No.713943753

手頃なツボにおにぎり一つだけ入れて保存にするテクはよくやるよ

76 20/08/01(土)23:37:44 No.713943823

自由に取り出せなくはなるけど壺にぶち込んどくのはありよ デロデロ防止にもなるし

77 20/08/01(土)23:37:54 No.713943894

大きなおにぎり1個くらいなら識別に放り込んでおくのもアリだと思う

78 20/08/01(土)23:38:08 No.713944035

割らないといけないってだけでおにぎり全部だめにするよりはありだと思う

79 20/08/01(土)23:38:44 No.713944364

毒矢ってテンション下がるよね

80 20/08/01(土)23:39:01 No.713944465

腐っても30は回復するよ? まあマイナス効果もついてくるけど

81 20/08/01(土)23:39:10 No.713944525

シレンは力下げられるとプレイヤーも萎えるから恐ろしい

82 20/08/01(土)23:39:47 No.713944773

しおいやんっていううざいのがいたけどこのシレンにはいないか

83 20/08/01(土)23:40:01 No.713944880

毒一発食らうだけでもあからさまに与ダメ下がるからね…

84 20/08/01(土)23:40:51 No.713945212

大丈夫だろ

85 20/08/01(土)23:41:14 No.713945376

初代はちからの依存度がそんな高くないし 吸引虫系の特技率が低くて大して脅威が無いのでそんなにちから大事でもない

86 20/08/01(土)23:42:12 No.713945798

まだ困った時2枚あるし大丈夫大丈夫!

87 20/08/01(土)23:42:15 No.713945827

なにやってんの

88 20/08/01(土)23:42:16 No.713945838

うわああああ

89 20/08/01(土)23:42:17 No.713945843

戦車の砲弾は固定ダメージだから盾は気にしなくていい

90 20/08/01(土)23:42:20 No.713945867

やると思った

91 20/08/01(土)23:42:26 No.713945907

一番最悪な道筋

92 20/08/01(土)23:42:27 No.713945913

オイオイオイ

93 20/08/01(土)23:42:27 No.713945914

あっ

94 20/08/01(土)23:42:33 No.713945956

頑固洗車かね?

95 20/08/01(土)23:43:02 No.713946166

運命を受け入れろ

96 20/08/01(土)23:43:09 No.713946223

爆風だね

97 20/08/01(土)23:43:10 No.713946241

困りましたね

98 20/08/01(土)23:43:19 No.713946316

困った使って逃げるしか無い気がする

99 20/08/01(土)23:43:22 No.713946340

ドラゴン草

100 20/08/01(土)23:43:22 No.713946347

砲撃は周囲にもダメージ行くので

101 20/08/01(土)23:43:27 No.713946382

鈍足じゃなくて等速です

102 20/08/01(土)23:44:06 No.713946661

そうじゃない?

103 20/08/01(土)23:44:12 No.713946716

そういうこと

104 20/08/01(土)23:44:23 No.713946793

因果が裏返った!!!

105 20/08/01(土)23:44:34 No.713946868

まあまだアイテムあるから大丈夫だな

106 20/08/01(土)23:44:41 No.713946908

また一つ賢くなりましたね お代はその透視の腕輪で結構ですよ

107 20/08/01(土)23:44:57 No.713947015

緊張しなくてもいいよ 下手打ったら次の一手で終わりますから

108 20/08/01(土)23:45:07 No.713947073

トレーディングカードみたいなコンボしてくるぞ

109 20/08/01(土)23:45:13 No.713947125

おー倒すんかぁ

110 20/08/01(土)23:45:37 No.713947252

ローグライクはこういうコンボで死ぬのよくあるぞー

111 20/08/01(土)23:46:14 No.713947503

オヤジ戦車は通路に引き込めば雑魚だぜー 頑固以上は通路でも怖いぜー

112 20/08/01(土)23:46:46 No.713947729

今後このお爺さんに出会えば呪いを解いて貰えるよ 出会えればの話だがな

113 20/08/01(土)23:47:08 No.713947859

これでいいのか…

114 20/08/01(土)23:48:09 No.713948260

オヤジは鈍足だからタイマンならそんな怖くないね

115 20/08/01(土)23:48:15 No.713948288

読んだらその巻物の能力ずっと使えるとか ちょっとシレンにもそのやり方教えてもらえませんかね

116 20/08/01(土)23:48:22 No.713948325

そう思って親父殴ろうとして攻撃ミスしてやべぇ…ってなるやつ

117 20/08/01(土)23:49:40 No.713948856

モブが集中しすぎている階だ…

118 20/08/01(土)23:50:00 No.713948973

倉庫の壺さんも透視の腕輪入れて入れてーって言ってるよ?

119 20/08/01(土)23:50:02 No.713948994

今回仲間運ないね

120 20/08/01(土)23:50:07 No.713949023

ずっとトドだけど気に入ったの?

121 20/08/01(土)23:50:37 No.713949239

うちの子はどうなったんでしょうねぇ…

122 20/08/01(土)23:50:42 No.713949266

見殺しにしてたけど

123 20/08/01(土)23:51:01 No.713949386

中古が嫌いですって?

124 20/08/01(土)23:51:20 No.713949510

また炎上発言を

125 20/08/01(土)23:51:24 No.713949526

鍛冶屋…

126 20/08/01(土)23:51:27 No.713949542

大根きちゃー

127 20/08/01(土)23:51:35 No.713949596

ハメハメ大根きたな…

128 20/08/01(土)23:51:55 No.713949734

大根舐めすぎだろ

129 20/08/01(土)23:52:13 No.713949836

困った時は集めて楽しいコレクションじゃないんですよ老師

130 20/08/01(土)23:52:20 No.713949886

皮の盾の防御力は装備してないようなもんだからな

131 20/08/01(土)23:52:22 No.713949898

皮の盾だしな

132 20/08/01(土)23:52:36 No.713949980

俺は困った巻物を3つも持ってるんだぞ!!!

133 20/08/01(土)23:52:55 No.713950109

困ったときの巻物「え?敵一体で困ってるわけ無いでしょ?」

134 20/08/01(土)23:53:03 No.713950156

何気に良い対抗手段が無いな…

135 20/08/01(土)23:53:04 No.713950165

じゃあちょっとだけ 混乱しても投げ物はまっすぐ飛ぶ

136 20/08/01(土)23:53:08 No.713950193

弟切草を大根に投げろ当たることを祈れ

137 20/08/01(土)23:53:18 No.713950245

矢うったら?

138 20/08/01(土)23:53:44 No.713950410

困ってるよね…?

139 20/08/01(土)23:53:48 No.713950439

ほんとぉ?

140 20/08/01(土)23:53:49 No.713950452

祈るか…

141 20/08/01(土)23:54:02 No.713950528

大根系に弟切草は効く!信じろ信じてくれ!

142 20/08/01(土)23:54:19 No.713950647

とりあえず重装装備して回復してから考えるといいと思いますよ

143 20/08/01(土)23:54:25 No.713950696

見れる、見れるのだ

144 20/08/01(土)23:54:28 No.713950714

>弟切草を大根に投げろ当たることを祈れ ピンチの時の破れかぶれの行動はいつも上手くいくからな…

145 20/08/01(土)23:54:30 No.713950727

へぇー

146 20/08/01(土)23:54:35 No.713950760

植物に草が効くわけないだろ

147 20/08/01(土)23:54:49 No.713950855

通路からぜったいでちゃだめ

148 20/08/01(土)23:55:16 No.713951032

通路にいると敵がこっち見えないこと知らないのかな

149 20/08/01(土)23:55:18 No.713951040

正面にいなくても草を放ってくる恐ろしいやつ

150 20/08/01(土)23:55:19 No.713951045

確か回想かなんかで過去ログ見れなかったっけ

151 20/08/01(土)23:55:33 No.713951135

ガイコツ魔道の杖があればマシだったな

152 20/08/01(土)23:55:39 No.713951172

おばけ大根系はほぼ皆勤のくせにゴースト系だったりじゃなかったりする迷惑な奴らだよ

153 20/08/01(土)23:55:55 No.713951281

弟切草使っちゃったんだっけ

154 20/08/01(土)23:55:58 No.713951294

>確か回想かなんかで過去ログ見れなかったっけ >それは後の作品になってからです

155 20/08/01(土)23:56:09 No.713951355

せなかしかない

156 20/08/01(土)23:56:46 No.713951570

寄せてふっとばしたら

157 20/08/01(土)23:56:56 No.713951633

普通に装備がクソ弱い気がするんだけどきのせい?

158 20/08/01(土)23:57:39 No.713951920

装備は持ち込み無しならマシな方だな

159 20/08/01(土)23:58:26 No.713952207

杖は混乱しててもまっすぐいく

160 20/08/01(土)23:58:40 No.713952292

そんな困って無くない?

161 20/08/01(土)23:59:06 No.713952432

以前はどうしたの…? って思い返したらお竜が全部倒してたね

162 20/08/01(土)23:59:22 No.713952521

少し下がれ

163 20/08/01(土)23:59:43 No.713952635

スタッフにも酷いなと言う自覚はあったようで大根の最上位種は自然発生させないことになったという…

164 20/08/02(日)00:00:00 No.713952721

今ナナメでギャザー吹き飛ばせることに気が付いたらよかった

165 20/08/02(日)00:00:18 No.713952840

パワーアップの巻物の効果は重複するぞ。まとめて使っても効果的だぞ

166 20/08/02(日)00:00:30 No.713952918

ただ殴ってくるだけのギャザーのなんと優しいことよ

167 20/08/02(日)00:00:58 No.713953097

黒いけどレベル2だから安心して欲しい

168 20/08/02(日)00:00:58 No.713953099

この頃のギャザーは優しさにあふれていた

169 20/08/02(日)00:01:06 No.713953139

新しいやばい敵の動物園。それが瀑布湿原

170 20/08/02(日)00:01:21 No.713953251

後のシリーズで何でも2ダメージに変換するギャザー

171 20/08/02(日)00:01:32 No.713953324

19Fまで行ったことあるのにその黒いの見たことないのか

172 20/08/02(日)00:01:43 No.713953401

みんなー起きろー

173 20/08/02(日)00:02:12 No.713953582

既プレイ者は速やかに降りるからなこの湿原…

174 20/08/02(日)00:02:56 No.713953843

アリスソフトの人は殴り合いしちゃいけない…

175 20/08/02(日)00:03:04 No.713953892

闘神都市老師・・・

176 20/08/02(日)00:03:17 No.713953967

ギャザー「遠距離攻撃はすべて2ダメージにするぞ。だからと言って殴り合いが弱いなんてことはないぞ。男なら行使で勝負してこんかい!」を強制してくる後作品のギャザーには参るね

177 20/08/02(日)00:04:08 No.713954254

>すべて2ダメージにするぞ せめて矢のダメージは効けよってなる

178 20/08/02(日)00:04:12 No.713954269

初めて見るやべぇやつきたな…

179 20/08/02(日)00:04:23 No.713954313

癒し枠オドロさんやで 組み合わせでクソにもなるオドロさんやで

180 20/08/02(日)00:04:28 No.713954343

瀑布湿原で殴り合いしていい敵いないよ!

181 20/08/02(日)00:04:37 No.713954387

ベトベターと殴り合いはダメだマジでだめだ

182 20/08/02(日)00:04:42 No.713954411

まあ死にはしないから大丈夫

183 20/08/02(日)00:04:43 No.713954414

ベトベターの ようかいえき!

184 20/08/02(日)00:04:45 No.713954428

あっオドロじゃん

185 20/08/02(日)00:04:48 No.713954446

黙って分裂した…

186 20/08/02(日)00:04:57 No.713954497

ここでは一番癒やしのオドロさん

187 20/08/02(日)00:05:01 No.713954521

関わらんほうが良いよまじで

188 20/08/02(日)00:05:11 No.713954596

別に死なないから安心して欲しい

189 20/08/02(日)00:05:11 No.713954600

いっそ…!

190 20/08/02(日)00:05:17 No.713954627

まぁ装備駄目にしてもいいなら頑張れ

191 20/08/02(日)00:05:20 No.713954643

>後作品のギャザーには参るね 夜ギャザーさん あなたはクソだ

192 20/08/02(日)00:05:21 No.713954652

塵だよ重層の盾が塵になるよ

193 20/08/02(日)00:05:30 No.713954706

ゲドロだったわ

194 20/08/02(日)00:05:42 No.713954789

あっそれ言っちゃうんだ…

195 20/08/02(日)00:05:52 No.713954848

何で透視あるのに自ら地雷原に…

196 20/08/02(日)00:05:54 No.713954859

相手がどういうやつか食らって理解するのは大事

197 20/08/02(日)00:06:00 No.713954897

クソしかいねえ階層だ

198 20/08/02(日)00:06:07 No.713954945

信じられない行動取るなぁ…

199 20/08/02(日)00:06:12 No.713954974

画面がむらさきい

200 20/08/02(日)00:06:36 No.713955130

そんなゲドロ相手に皮と木甲は無敵なんだ!

201 20/08/02(日)00:06:52 No.713955240

俺は何も言わない

202 20/08/02(日)00:06:56 No.713955268

大根舐めすぎだって

203 20/08/02(日)00:07:13 No.713955368

2位 ゆゆあき 16F

204 20/08/02(日)00:07:35 No.713955524

>錆びないってこと?木だから 革です…

205 20/08/02(日)00:07:55 No.713955662

なんかに当たった

206 20/08/02(日)00:07:55 No.713955669

装備マイナスにされんのは前回喰らってた気がする 覚えてなさそうだけど

207 20/08/02(日)00:08:08 No.713955744

今吹き飛ばした先にいたモンスターにぶつかったね

208 20/08/02(日)00:08:16 No.713955792

攻撃しないけど装備中の武器防具をサビさせてくる

209 20/08/02(日)00:08:20 No.713955807

初見じゃないのか

210 20/08/02(日)00:08:32 No.713955889

困ったで固めた方が良かったかな

211 20/08/02(日)00:08:34 No.713955902

刀と盾外しとけ

212 20/08/02(日)00:09:03 No.713956048

ナビプレイの気分はどうだい?

213 20/08/02(日)00:09:05 No.713956060

因みに大根はもう1つ上のえげつないやつがいるよ 後の作品ではスタッフふざけんなよお前ってやつが出てくるよ

214 20/08/02(日)00:09:08 No.713956074

上からくる

215 20/08/02(日)00:09:20 No.713956142

前門のギャザー、後門のゲドロ

216 20/08/02(日)00:09:26 No.713956185

錆びさせるモノ装備してなければ錆びようがないからね

217 20/08/02(日)00:09:30 No.713956219

遅かった

218 20/08/02(日)00:09:44 No.713956297

まだ全然余裕

219 20/08/02(日)00:09:46 No.713956319

どうするどうする君ならどうする

220 20/08/02(日)00:10:03 No.713956413

ゆゆあきさんの肛門は私のものですよ

221 20/08/02(日)00:10:28 No.713956552

階層的にはまだ折り返しですよ

222 20/08/02(日)00:10:37 No.713956600

予想通りレベル上げに利用するとめっちゃ楽になりますぞー

↑Top