虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/01(土)22:37:41 ノーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/01(土)22:37:41 No.713917255

ノームケンダーハーフリンググラスランナー圃人ホビットいいよね…

1 20/08/01(土)22:38:44 No.713917766

生まれつき泥棒とかそういう設定多すぎませんかね…

2 20/08/01(土)22:39:40 No.713918146

グラスランナーは喜んで選ぶPLともども絶滅させたい

3 20/08/01(土)22:42:09 No.713919334

アイツラ善良なんですよ根っこは!

4 20/08/01(土)22:42:39 No.713919600

不人気種族

5 20/08/01(土)22:42:52 No.713919689

ケンダーはガチで本国のユーザーに嫌われてるみたいで辛い

6 20/08/01(土)22:43:44 No.713920113

RPだからって仲間から財布や物盗る奴なんなの…

7 20/08/01(土)22:44:35 No.713920557

好奇心旺盛なので罠かもしれないスイッチを押します!

8 20/08/01(土)22:45:25 No.713921025

データ的に損害が出たりするのか

9 20/08/01(土)22:45:28 No.713921076

申し訳ないけどクソPL御用達種族ってイメージしかない

10 20/08/01(土)22:46:10 No.713921534

設定を盾に無茶するタイプのPLとの組み合わせが最悪すぎる

11 20/08/01(土)22:48:05 No.713922392

それでも俺はグラスランナーが好きだ

12 20/08/01(土)22:48:06 No.713922403

>ケンダーはガチで本国のユーザーに嫌われてるみたいで辛い >性格 >非常に大胆で好奇心旺盛、手先が器用であり、何でも目についた物を盗まずにはいられない、気がつくと盗んでいるという習癖を持つ。また、魔法によるものも含めて、恐怖に対する免疫を持っている。ただし特別な幸運に恵まれているというわけではないため、他の種族であれば引き返すトラブルに巻き込まれて(首を突っ込んで)事故死する者が多い。魔法には特別かかりにくいというわけではなく、魔法によって変身させられるなどもする。放浪癖を持ち、地図を作ることを習慣とする者もいるが正確な地図にするだけの忍耐力と技術に欠ける。 嫌われて当然すぎる…

13 20/08/01(土)22:48:34 No.713922615

ロックノームが芸術村を作ってるバルダーズゲートいいですよね

14 20/08/01(土)22:49:28 No.713923017

まあ設定盾にして不利益おこしちゃだめよね

15 20/08/01(土)22:49:41 No.713923128

ちょっと調べただけだけど手癖が悪いとかそういう設定の種族なのね それを理由に迷惑RPするPLがいるってことか

16 20/08/01(土)22:50:12 No.713923441

繁殖できてるのが謎なレベルだなケンダー

17 20/08/01(土)22:50:41 No.713923748

悪いのはそれを操るPLか…

18 20/08/01(土)22:51:33 No.713924258

>繁殖できてるのが謎なレベルだなケンダー 喧嘩してるうちにいつのまにか増えてるかもしれない

19 20/08/01(土)22:51:36 No.713924276

身内の昔話だがこの手の種族好きな人は異種族いないゲームだとショタPC作るの好きだったりした 1人だけ判定に成功すると大人のくせにこんなこともできないのと煽ったり 他のPLPCから注意されると子供相手にムキになるなんて恥ずかしいよと答えたり… ハウスルールで未成年キャラ禁止になった原因でもあった

20 20/08/01(土)22:51:38 No.713924288

>RPだからって仲間から財布や物盗る奴なんなの… パーティー組んで冒険する種類のゲームでそういうことするのやめようや…

21 20/08/01(土)22:51:57 No.713924414

ダブクロにも夜の小鳥って遺産があって契約者は盗みを推奨されるとあるがあんまり人気ない遺産のおかげでトラブルは聞かないな やるならPL発言ですぐ止めてもらうよう言ってから盗もうとするくらいでとどめるべきだろうか

22 20/08/01(土)22:52:26 No.713924628

>身内の昔話だがこの手の種族好きな人は異種族いないゲームだとショタPC作るの好きだったりした >1人だけ判定に成功すると大人のくせにこんなこともできないのと煽ったり >他のPLPCから注意されると子供相手にムキになるなんて恥ずかしいよと答えたり… どこにでもいるんだな…クソガキ様PCは…

23 20/08/01(土)22:52:57 No.713924817

>1人だけ判定に成功すると大人のくせにこんなこともできないのと煽ったり ここはまだクソ生意気RPだけど >他のPLPCから注意されると子供相手にムキになるなんて恥ずかしいよと答えたり… PLを煽るな

24 20/08/01(土)22:53:15 No.713924959

私冒険に出る適齢期外に若いPC嫌い!

25 20/08/01(土)22:55:03 No.713925728

俺はおっちょこちょいな合法ロリショタをしたいだけなんだ…

26 20/08/01(土)22:55:54 No.713926101

>私冒険に出る適齢期外に若いPC嫌い! ルール上で社会的に信用されないとか精神面肉体面技術面で劣るとか そういうペナルティーあったらあったで他のメンバーに負担がかかるのがな

27 20/08/01(土)22:57:01 No.713926631

>RPだからって仲間から財布や物盗る奴なんなの… シーフだからでそれやる人いたなあ ゴブリンスレイヤーで1人だけ宝物ガメてるシーフが出てくる話はそんなやついたわーって気持ちになった

28 20/08/01(土)22:57:03 No.713926654

システムでキャラ性能は保障できてるからこそのクソガキ様であろうなぁ

29 20/08/01(土)22:57:09 No.713926704

>ルール上で社会的に信用されないとか精神面肉体面技術面で劣るとか >そういうペナルティーあったらあったで他のメンバーに負担がかかるのがな そういうのもあるのか…

30 20/08/01(土)22:57:22 No.713926813

ハーフリングなら平均身長1メートル未満ですよ!

31 20/08/01(土)22:58:04 No.713927123

ガープスで未成年は不利な特徴だったっけ

32 20/08/01(土)22:58:18 No.713927257

>ハーフリングなら平均身長1メートル未満ですよ! 成人男性の腰くらいまでしかねえな…

33 20/08/01(土)23:00:13 No.713928327

>ハウスルールで未成年キャラ禁止になった原因でもあった キャラじゃなくてそいつ出禁にしろ

34 20/08/01(土)23:00:29 No.713928444

たまに異種族の身長がごちゃまぜになる D&Dの身長はどこに書いてたか… 2.5はどこだったか…

35 20/08/01(土)23:00:40 No.713928533

タバクシーのサブ種族でカジート作ってくれないかな… 本国ではファンメイドでありそうだけど

36 20/08/01(土)23:01:41 No.713928922

チビ種族ならドワーフ使うわ…

37 20/08/01(土)23:01:50 No.713928979

>本国ではファンメイドでありそうだけど スカイリムのキャラのデータ化は見た覚えある 種族はどうだったか

38 20/08/01(土)23:02:11 No.713929125

>タバクシーのサブ種族でカジート作ってくれないかな… >本国ではファンメイドでありそうだけど スカイリムTRPGが公式で出たんだが…D&D3.5版のまるぱくりをやらかしてな…

39 20/08/01(土)23:02:47 No.713929386

>システムでキャラ性能は保障できてるからこそのクソガキ様であろうなぁ この年齢で一人前だなんて天才少年すげー!ってPC視点だと思えるんだろうけど PL目線だと作成に費やしたリソース同じならアドバンテージ皆無だからね 前者の反応を期待されるとああ何こいつって思うことはあるね

40 20/08/01(土)23:03:09 No.713929577

>スカイリムTRPGが公式で出たんだが…D&D3.5版のまるぱくりをやらかしてな… 知らなかったそんなの…

41 20/08/01(土)23:07:25 No.713931615

海外事情はティーフリングがバカみたいに人気あることしか知らないや…そういえば

42 20/08/01(土)23:08:17 No.713931999

>スカイリムTRPGが公式で出たんだが…D&D3.5版のまるぱくりをやらかしてな… 版権的にアウトなんだ パスファインフダーもほぼ3.5eって聞くしフリーな状態になってるのかと…

43 20/08/01(土)23:08:37 No.713932153

>海外事情はティーフリングがバカみたいに人気あることしか知らないや…そういえば 公式のシートでやるとヒューマン・エルフ・ティーフリング・ドラゴンボーン・ドワーフ以下団子だそうです ティーフリング人気なんだが

44 20/08/01(土)23:09:22 No.713932488

>>スカイリムTRPGが公式で出たんだが…D&D3.5版のまるぱくりをやらかしてな… >版権的にアウトなんだ >パスファインフダーもほぼ3.5eって聞くしフリーな状態になってるのかと… 正確には付いてたシナリオが3.5版時代のパクリだったようでまるごとおじゃんだそうな

45 20/08/01(土)23:10:49 No.713933056

種族もクラスも増やしすぎはよくない

46 20/08/01(土)23:11:01 No.713933149

>公式のシートでやるとヒューマン・エルフ・ティーフリング・ドラゴンボーン・ドワーフ以下団子だそうです >ティーフリング人気なんだが ドラゴンボーン人気あるのか…意外…

47 20/08/01(土)23:11:50 No.713933484

PHBに付いてるのでは唯一の非人型由来じゃねえからな

48 20/08/01(土)23:11:53 No.713933502

ウォーフォージドやりてえ!

49 20/08/01(土)23:12:15 No.713933662

>>>スカイリムTRPGが公式で出たんだが…D&D3.5版のまるぱくりをやらかしてな… >>版権的にアウトなんだ >>パスファインフダーもほぼ3.5eって聞くしフリーな状態になってるのかと… >正確には付いてたシナリオが3.5版時代のパクリだったようでまるごとおじゃんだそうな シナリオのあらすじがほぼ一致してる上にNPCの一名の名前が完全に一致してたというやつか

50 20/08/01(土)23:12:43 No.713933901

>ウォーフォージドやりてえ! おめーら硬いんだよ畜生!

51 20/08/01(土)23:12:44 No.713933907

>パスファインフダーもほぼ3.5eって聞くしフリーな状態になってるのかと… パスファインダーはWotCが3.5を売るために作った子会社が大本で 4版に切り替える際に独立した形を取ったと本で読んだ

52 20/08/01(土)23:13:50 No.713934445

だからシステムだけなら3.5版はフリーでSteamに3.5版システムをハスクラで遊べるやつとかあったりする

53 20/08/01(土)23:16:29 No.713935531

>公式のシートでやるとヒューマン・エルフ・ティーフリング・ドラゴンボーン・ドワーフ以下団子だそうです 種族tierだとヒューマン、エルフ、ティーフリングの3つを最上位にしてた動画見た

54 20/08/01(土)23:17:12 No.713935798

>種族tierだとヒューマン、エルフ、ティーフリングの3つを最上位にしてた動画見た ごめん間違えた、ハーフエルフも混じってた

55 20/08/01(土)23:17:39 No.713935950

昨日のやにおセンセイの配信のログ見てたらダブルクロスやりたくなってきたな… ディープフロントやったことないし買おうかな

56 20/08/01(土)23:18:05 No.713936125

エルフもハーフエルフも一緒よ

57 20/08/01(土)23:18:20 No.713936227

ドラゴンボールはブレスが生えてドラゴンと関係がある種族だから人気が出ない理由がない

58 20/08/01(土)23:18:46 No.713936380

>エルフもハーフエルフも一緒よ エルフが早口で否定してきそう

59 20/08/01(土)23:19:48 No.713936829

>ドラゴンボールはブレスが生えてドラゴンと関係がある種族だから人気が出ない理由がない 玉みたいな種族だな

60 20/08/01(土)23:21:11 No.713937341

今日はタバクシーを初めて見た

61 20/08/01(土)23:21:54 No.713937598

>種族もクラスも増やしすぎはよくない その点ダブルクロスって凄いよな

62 20/08/01(土)23:22:16 No.713937765

>今日はタバクシーを初めて見た スワッシュバックラーだとかなり暴れられそうだけどなかなか見ないよね

63 20/08/01(土)23:22:19 No.713937773

>>ドラゴンボールはブレスが生えてドラゴンと関係がある種族だから人気が出ない理由がない >玉みたいな種族だな 大猿化するとよく口からエネルギー波吐いてるもんな

64 20/08/01(土)23:23:40 No.713938313

タバキシは魔法のアイテムとクラスを組み合わせると物凄い移動速度が得られるぞ!

65 20/08/01(土)23:24:17 No.713938527

>タバキシは魔法のアイテムとクラスを組み合わせると物凄い移動速度が得られるぞ! ローグでやったら最大180フィートってなんやねん

66 20/08/01(土)23:24:23 No.713938572

クラスで言うとインクィジターとマスターマインドはなかなか見かけないな

67 20/08/01(土)23:25:10 No.713938872

>クラスで言うとインクィジターとマスターマインドはなかなか見かけないな 後者はそうだが前者は古いパラディンキットでもうないぞ

68 20/08/01(土)23:25:20 No.713938931

今は種族的にこうだから仕方ないって発言にポリコネ棒で殴れるぞ

69 20/08/01(土)23:26:37 No.713939437

マスターマインドはかなり強い

70 20/08/01(土)23:26:45 No.713939480

違った インクィジティヴだった

71 20/08/01(土)23:26:45 No.713939490

パスファのほうのインクィジター?

72 20/08/01(土)23:27:38 No.713939830

>マスターマインドはかなり強い 援護アクションの射程伸ばすだけで策略家感が出ててしゅごい……ってなる

73 20/08/01(土)23:28:18 No.713940086

>インクィジティヴだった ドラゴン金貨さんちでなる予定をレポでみた

74 20/08/01(土)23:29:23 No.713940537

UAの探偵は強いのか弱いのかよう分からん

75 20/08/01(土)23:29:29 No.713940569

それを言うならスカウトは一切見たことないな レンジャーでいいじゃんとなる

76 20/08/01(土)23:29:50 No.713940693

インクィジティヴは要求能力値数が多めなこと以外はいい感じだよ 戦闘・探索・社交的やり取りどれでも活躍できるし

77 20/08/01(土)23:30:07 No.713940802

>それを言うならスカウトは一切見たことないな >レンジャーでいいじゃんとなる 低いレベル帯だと活用できる能力少なめだからの キャンペ向きだ

78 20/08/01(土)23:31:19 No.713941247

>インクィジティヴは要求能力値数が多めなこと以外はいい感じだよ >戦闘・探索・社交的やり取りどれでも活躍できるし 作るとしたら【魅力】を諦めて能力値を配分するのが良さそうだな

79 20/08/01(土)23:31:53 No.713941486

ローグのアサシンの特徴にロマンを感じてならない

80 20/08/01(土)23:32:33 No.713941751

>ローグのアサシンの特徴にロマンを感じてならない ハーフオークでもっとロマン追い求めてもいい 楽しかった

81 20/08/01(土)23:33:09 No.713941987

>それを言うならスカウトは一切見たことないな >レンジャーでいいじゃんとなる 3レベル以上スタートなら個人的には好きだよ 習熟強化いっぱいは気持ちいいんだ ただ3レベル未満のスタートだと作成時に生存と自然とると逆に損する形になるので 得意なことのイメージがガラッと変わる感じが好きじゃない…

82 20/08/01(土)23:33:19 No.713942053

>>インクィジティヴは要求能力値数が多めなこと以外はいい感じだよ >>戦闘・探索・社交的やり取りどれでも活躍できるし >作るとしたら【魅力】を諦めて能力値を配分するのが良さそうだな とりあえず定番の敏捷力&耐久力に加えて弱点看破のための判断力あれば最低限の仕事はできる

83 20/08/01(土)23:33:40 No.713942185

>>ローグのアサシンの特徴にロマンを感じてならない >ハーフオークでもっとロマン追い求めてもいい >楽しかった アサシンのハーフオーク!そういうのもあるのか!

84 20/08/01(土)23:34:38 No.713942533

キャラメイクしたくなってきたぞ!

85 20/08/01(土)23:34:45 No.713942588

クラスで主に使う能力値の修正値が+2でもいいんだ

↑Top